説明

Fターム[2H171GA03]の内容

電子写真一般(全体構成、要素) (266,509) | 課題、目的、効果 (19,172) | 小型化,省スペース化 (1,418)

Fターム[2H171GA03]に分類される特許

1,241 - 1,260 / 1,418


【課題】装置の小型化を図りつつも、記録媒体が操作部を遮らず、操作性に優れる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】原稿Sに記載された画像を読取る画像読取部Aと、画像読取部Aの上部に配置されて装置を操作するための操作部12aと、画像形成部B及び操作部12aよりも装置後方に配置されて記録媒体Pに画像を形成する画像形成部Bと、操作部12aよりも後方かつ画像形成部Bの上部に回動中心21があり、前方に回動させることにより原稿Sを積載し、後方に回動させることにより記録媒体Pを積載する共用トレイ20と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】カラー画像形成装置でハガキや厚紙も転写紙として使えるようなぺーパーフリー性を達成し、小型化、転写紙の処理操作性の向上等も図る。
【解決手段】感光体ベルト1上に形成されたトナー像を中間転写ベルト10に繰り返し転写して複数のトナー像を重ね合わせて合成トナー像を形成し、これを中間転写ベルト10上から転写紙に一括転写してカラー画像を形成する装置である。中間転写ベルト10は回動ローラ11、12の間に架設して傾斜させて配置し、傾斜ベルト面の下方で感光体ベルト1のトナー像を転写させる。装置本体の下方側に給紙カセット17、上方側にスタック部を配置し、搬送ローラ19、レジストローラ50、転写ローラ14、定着装置49までの搬送経路を中間転写ベルト10とほぼ平行に傾斜させる。この転写紙搬送経路に対して手差し給紙ユニット51から給紙可能に連結する。 (もっと読む)


【課題】 省スペース化、コンパクト化を図り、印刷位置ずれを防止する。
【解決手段】 黒色用及びカラー用の感光体(10K,10C,10M,10Y)と一次転写ローラ(30K,30C,30M,30Y)とを無端状の中間転写ベルト(20)を挟んで対向配置し、一次転写ローラを駆動して中間転ベルトを感光体に当離接させるタンデム型カラー画像形成装置において、黒色用一次転写ローラ移動レバー(31)と、カラー用一次転写ローラ移動レバー(33)と、2つの移動レバーを独立に駆動する同軸(37)上に配置したカム(35,36)と、前記軸を介してカムを回転駆動する駆動源とを備えたものである。 (もっと読む)


【課題】装置のコンパクト化の要請を満足しつつ、用紙排紙方向長さがステープル処理台よりも長い用紙に対してもステープル処理を行うことができるような画像形成装置を提供すること。
【解決手段】装置上部にスキャナ部2が配置され、装置下部に用紙カセット33が配置され、スキャナ部2と用紙カセット33との間に印字部が配置されている画像形成装置を次のような構成とする。スキャナ部2と印字部と用紙カセット33とによって形成されている装置本体の空間Cに、印字終了後に装置本体から搬送される用紙に対し、用紙後処理を行う用紙後処理部7が配置され、用紙後処理部7から排紙トレイ8へ用紙を排出する排紙ローラ部74には、駆動ローラ75が設けられるとともに、駆動ローラ75と対をなし、排紙トレイ8への用紙排出の際、選択的に使用可能な第1従動ローラ76、第2従動ローラ77が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 マニュアル等の収納に関するADFの有効活用。
【解決手段】 原稿トレイ201から原稿排出トレイ206まで自動で原稿を搬送する原稿給送部200(ADF)を備えた複写機1におけるADFにおいて、原稿排出トレイ206の下方に収納部(収納スペースS)を備える。この収納部は、凹部と該凹部に対する前記原稿排出トレイ206を兼ねる蓋部材207とからなり、これら蓋部材207及び原稿トレイ201を透明部材で構成する。そして、原稿トレイ201の回動に連動して蓋部材207が開閉される構成とする。 (もっと読む)


【課題】 補給方式で、中間転写ベルトを用いた水平インラインカラー画像形成装置において、画像形成装置本体、およびプロセスカートリッジの小型化、省スペース化を図りつつ、ユーザビリティの良いプロセスカートリッジを提供すること。
【解決手段】 複数のプロセスカートリッジは、画像形成状態において、略水平に並んだ状態で配置される。プロセスカートリッジの上方には、それぞれのプロセスカートリッジに対応した現像剤カートリッジが配置される。プロセスカートリッジの除去現像剤回収部は、プロセスカートリッジのクリーニング容器と一体化されている。除去現像剤回収部は、現像剤カートリッジと対向して配置されている。 (もっと読む)


【課題】 感光体と中間転写体とを含む感光体転写体ユニットの着脱操作性が良いと共に装置の奥行き寸法を小さくする。
【解決手段】 感光体転写体ユニット62の中間転写ベルト66の少なくとも一部を、ロータリ現像器44の下方であって、感光体転写体ユニット62の抜取り方向Nと反対方向に展張する。これにより、感光体転写体ユニット62の抜取りの際、感光体転写体ユニット62を抜取り方向の一方へ引き抜くのみで引き抜け、着脱操作性が良い。また、装置本体12のフロントF側を広く開放することなく、抜き取りが可能となる。さらに、搬送路22とロータリ現像器44との間で占めるスペースを相対的に小さくできるため、装置の奥行き寸法を小さくできる。 (もっと読む)


【課題】 感光体上に形成したトナー像を転写紙Pに転写し、その転写トナー像を定着装置によって定着する画像形成装置であって、画像形成装置本体に開閉可能に支持された開閉体と、その開閉体を開いたとき感光体を覆うシャッタとを有している画像形成装置において、シャッタの作動に要するスペースを小さくする。
【解決手段】 シャッタ31が感光体を覆う保護位置を占めたとき、感光体2を向くシャッタ対向面31Aが、常に感光体2を向きながら、回動するように、シャッタ31を支持する。 (もっと読む)


【課題】現像剤の飛散が抑制可能に改善された現像装置およびこれを有する画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像剤送り体103と対向して回転し,現像剤送り体103により移送された現像剤によりその表面が現像される像担持体101と,像担持体101と隣り合って回転自在に設けられ,像担持体101と現像剤送り体103の回転により生じる空気の流れに対して,逆方向に空気の流れを生じさせる回転部材120と,像担持体101の動力を回転部材120に伝える動力伝達ユニット160と,を備えることを特徴とする現像装置。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成でかつ省スペースで複数ユニットの同時着脱操作を防止する。
【解決手段】複数のユニットを着脱可能で、記録媒体に画像を形成する電子写真画像形成装置において、前記複数のユニットのうち、2つのユニット1,5と係合可能で、前記複数のユニットを装着手段に装着する装着方向と交差する方向にスライド移動可能な着脱規制部材51を有する。着脱規制部材は、一方のユニットのみを装置本体に対して着脱可能にして、他方のユニットを装置本体に対して着脱するのを規制する第一の位置と、一方のユニットと他方のユニットの双方を装置本体に対して着脱するのを規制する第二の位置と、をとり得る。 (もっと読む)


【課題】小型化、コストダウン及び信頼性の向上を図ることができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】電子写真プロセスに従って画像を形成する画像形成装置において、像担持体上に潜像を形成する露光手段と、少なくとも1次帯電器と現像器とを含む画像形成装置本体に対して着脱自在なプロセスカートリッジと、回路基板を含んで構成される前記プロセスカートリッジに電圧を印加するための接点を設けた電装装置を有しており、前記露光手段と、前記プロセスカートリッジの略中間の位置に前記電装装置を配置すると共に、前記プロセスカートリッジには、画像形成装置本体に装着すると前記電装装置の接点と接続され、画像形成装置本体から脱抜すると前記電装装置の接点と断絶される接点を設ける。 (もっと読む)


【課題】コネクタやケーブル等の衝突を確実に防止できる画像形成装置を提供すること。加えて、ジャム紙の除去が容易にできる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】用紙に画像を記録するための画像形成装置であって、画像形成機構を有する本体1と、本体の上部に設けられ、支点部6を中心にして本体後方に向けて開放可能なカバー3と、本体の上部に設けられ、本体後方に向かって斜め上方に伸び上がった、本体に授受する用紙を載置するための給紙トレイ2と、本体の背面側に設けられたプリンタケーブル9接続用の領域とを含み、給紙トレイ2は、カバー3が開放されない状態で、平面視において、その後端がプリンタケーブル9接続用の領域と重なる位置まで後方へ伸び出しているようにした。
(もっと読む)


【課題】 プリンタ本体101の高さを低くすること。
【解決手段】 レーザービームプリンタ100は、プリンタ本体101に設けられ、シートに画像を形成する画像形成部1と、プリンタ本体101に対して着脱自在で、シートが積載される給紙カセット4と、を備え、シートを搬送する搬送路の一部が、給紙カセット4に設けられた下ガイド部材25aと、該下ガイド部材25aに対向してプリンタ本体101から給紙カセット4側に突出する上ガイド部材25bと、で形成され、上ガイド部材25bと下ガイド部材25aとが、給紙カセット4の着脱方向に対して交差する方向に配列されて着脱方向と平行に配置された複数の通紙リブ25ba,25aaでそれぞれ形成され、上ガイド部材25bの通紙リブと下ガイド部材25aの通紙リブとが、着脱方向で干渉しない位置に配設されている。 (もっと読む)


【課題】 現像剤を用いて画像を形成する画像形成装置において、この装置の剛性を高め、この装置の構成部品を引き出したときに装置が転倒しないようにする。
【解決手段】 プリンタ10においては、略水平方向であって感光体ドラム32M,32C,32Y,32Bkを支持する支持軸に垂直な引出方向に複数の現像器31M,31C,31Y,31Bkを並べて保持した状態で、感光体ドラム32M,32C,32Y,32Bkとは独立して本体部内の収容位置に収容され、収容位置に対して略水平方向であって感光体ドラム32M,32C,32Y,32Bkを支持する支持軸に垂直な引出方向に位置する第1引出位置まで引出可能な現像器トレイ12と、を備えている。従って、引き出す構成要素を少なくすることができるので、プリンタ10の本体部に設ける取り出し口を小さくすることができ、プリンタ10の剛性を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】 省スペース化を実現した駆動伝達制御装置及びこれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】 入力ギア40と噛合して駆動力を伝達するギア部50aの一部に、前記入力ギア40と噛合しない欠歯部50bを有する欠歯ギア50と、前記欠歯ギア50と同軸上に配置され、該欠歯ギア50の欠歯部50bに位置したときに前記入力ギア40と噛合可能なギア部60aを有し、前記欠歯ギア50を回転させるための部分ギア60と、前記部分ギア60に設けられた係止爪60cに係止して該部分ギア60の回転を規制するソレノイドフラッパ80とを有し、前記係止爪60cを前記部分ギア60の歯幅内に設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 安定した帯電制御を行うことができ、組み立て、保守性の優れた省スペースの電気配線系を有する画像形成装置を提供する。
【解決手段】 回転駆動される感光体12の回転軸12aを支持する開閉可能な支持板110に帯電ローラに帯電用高圧電源から電流を供給する帯電給電経路81と、感光体から帯電用高圧電源のグランドに電流を流す電流戻し経路の配線91と、電流戻し経路の配線91と感光体との接点を複数個有する接点形成部材121とを設け、電流戻し経路に流れる電流を検出して該帯電用高圧電源の出力にフィードバック制御をおこなう。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置において、装置を大型化することなく、簡単な構成により湿気やオゾンの滞留を防止する技術を提供する。
【解決手段】 感光体ドラム51の軸方向における紙粉除去ブラシ54の端部(部材端)が、排紙口56を形成する開口部の端部(開口端)より、感光体ドラム51の中心部側に位置するように設定する。これにより、ドラムカートリッジ50の筐体内では、筐体と感光体ドラム51との間の空間が、紙粉除去ブラシ54によって上下に分割されるが、感光体ドラム51の軸方向両端部付近には、その分割された空間を連通し、且つ排紙口56にまで至る空気の抜ける通路(空気抜け通路)が形成される。 (もっと読む)


【課題】 小型化を図りながらも、円滑な着脱操作を確保でき、しかも、現像カートリッジの感光体カートリッジに対する安定した装着を確保することのできる、現像カートリッジ等を提供すること。
【解決手段】 現像カートリッジ28において、トナー収容室30よりも前側に係合突起440を突出させる。これをドラムカートリッジ27における後支持部238と係合させることにより、現像カートリッジ28は、感光体ドラム側に押圧された状態でドラムカートリッジ27に固定される。 (もっと読む)


【課題】ジャム処理、プロセスカートリッジの交換、現像器のメンテナンス等の作業性を向上させる。
【解決手段】前フレーム8の開放により用紙搬送経路が解放され、ジャム処理を実施できる。また、プロセスカートリッジ31を保持する中間フレーム40は、支軸9Bを中心として回動可能となっている。プロセスカートリッジを交換する際は、前フレーム8を開放し、中間フレーム40を図示位置まで回動させてプロセスカートリッジ31を脱着する。現像器6等のメンテナンス時は、前フレーム8に達するまで中間フレーム40を開放し、装置内部を大きく開放する。 (もっと読む)


【課題】 簡素な構成でトナーや紙粉等の帯電器への付着を防止できるプロセスカートリッジ及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】 スコロトロン型帯電器30の対向電極91,92のうち上流側の対向電極91は、アッパフレームの支持リブ101に支持されるとともに、放電ワイヤ53に対向する第1の面91aと、第1の面91aとは反対側の第2の面91bとを有し、第2の面91bは、支持リブ101の開口部103から露出面93が露出しており、感光ドラム28上でクリーニングユニット81にて除去されなかった負帯電のトナーや紙粉等が露出面93の正帯電に引き寄せられて、感光ドラム28のトナーや紙粉等が除去される。 (もっと読む)


1,241 - 1,260 / 1,418