説明

Fターム[2H171GA11]の内容

電子写真一般(全体構成、要素) (266,509) | 課題、目的、効果 (19,172) | メンテナンス容易 (1,528)

Fターム[2H171GA11]に分類される特許

1,401 - 1,420 / 1,528


【課題】ベルトユニットの着脱操作性の向上を図ることができながら、コストの低減およびサイズの小型化を図ることができる画像形成装置、および、画像形成装置に対する着脱操作性の向上を図ることができながら、画像形成装置のコストの低減およびサイズの小型化を図ることができるベルトユニットを提供すること。
【解決手段】搬送ベルト38を備えるベルトユニット60を、本体ケーシング2に対して直線状の着脱経路100に沿って離脱可能に構成し、さらに、搬送ベルト38の上側部分の駆動ローラ36による移動方向とベルトユニット60の離脱方向である水平方向とのなす角度が、ベルトユニット60の離脱によって、搬送ベルト38の表面と各感光ドラム25との接触が解除される角度となるように設定する。 (もっと読む)


【課題】交換可能カートリッジの予測交換時期の判定を行う。
【解決手段】消費事象を示す事象カウント数が、交換可能カートリッジのメモリから読み込まれる。交換可能カートリッジの現消費状況が、交換可能カートリッジの初期装填量および事象カウント数に基づいて判定される(S230)。交換可能カートリッジのペンディング中の消費増分を含む次のペンディング中の処理に関する入力パラメータが入力装置から受信される(S255)。ペンディング中の消費増分により変更された現消費状況に対応して、交換可能カートリッジの後続消費状況が判定される(S260)。後続消費地位が取替え条件と比較されて、取替え条件が満たされているか否かが判定される。取替え条件が満たされていれば、オペレータに対して警告インジケータが発信される。 (もっと読む)


【課題】 オフィスレイアウトの省スペース化または効率化をはかることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 複写機100は、支持手段200上に回転可能なように構成され、複写機100の筐体の断面外郭の全てが円弧で構成されている。複写機100の上面には原稿台3と、その両脇には大きなスペースが確保された小物入れ300、301が設けられている。排紙部22は筐体の一部の窪み部分に形成されていて複写機100の外部には突出していない。 (もっと読む)


【課題】 プロセスカートリッジが画像形成装置本体に装着されていない状態、及び、前記プロセスカートリッジが前記画像形成装置本体に装着した状態で運搬される際に、前記プロセスカートリッジの記憶素子を保護するプロセスカートリッジ及びこれを用いる画像形成装置を提供するものである。
【解決手段】 本体電気接点を有する装置本体に着脱可能なプロセスカートリッジにおいて、情報を記憶し、本体電気接点114aと電気的に接続する接点部を有する記憶手段115と、記憶手段115を保持する記憶手段保持部材116とを有し、記憶手段保持部材116は、プロセスカートリッジが装置本体に装着されていないときに記憶手段115を覆う第1の保持位置と、プロセスカートリッジが装置本体に装着されて画像形成をするときに接点部を本体電気接点114aと電気的に接続する第2の保持位置と、プロセスカートリッジが装置本体に装着されて運搬されるときに接点部を本体電気接点114aと電気的に接続しない第3の保持位置とに移動可能である。 (もっと読む)


【課題】 トナーカートリッジの交換時におけるトナーの混色を確実に防止することができるようにすること。
【解決手段】 異なった色のトナーが色別に収容された複数のトナーカートリッジのうち1つを装着するカートリッジ装着部1100を備える。カートリッジ装着部1100は、前記複数のトナーカートリッジ内の各色のトナーが個別に補給される複数のトナー補給口1102Y,1102M,1102C,1102Kを有し、複数のトナーカートリッジの各々は、カートリッジ装着部1100に装着された状態で、トナー色が適合するトナー補給口に収容トナーを吐出するトナー吐出口と、トナー色が適合しないトナー補給口を封鎖する補給口封鎖手段としての凸部を有している。
(もっと読む)


【課題】 取付誤差に影響されることなく検知スイッチの安定した作動を確保することができ、また複数のドアの開閉状況を1つの検知スイッチで検知する場合に、検知スイッチの作動機構の機械的構造を簡素化することができようにする。
【解決手段】 上下方向のスイッチング動作により検知スイッチ11をオンオフ作動させるスイッチング部材12と、ドアの開閉動作に応じてスイッチング部材にスイッチング動作を行わせるために本体側に設けられたアーム14・16とを有し、スイッチング部材が、検知スイッチをオンオフ作動させる作動位置を挟んだ縦方向及び横方向に遊動可能に中心軸22に支持され、アームが、ドアの開閉動作に応じて、作動位置より上方にスイッチング部材を上昇保持させる押上位置と、作動位置より下方にスイッチング部材を降下させる後退位置との間で進退動作する押圧部24・26を備えたものとする。 (もっと読む)


【課題】 電磁遮蔽用回路収容部材の取り付け手法を改善してメンテナンスを容易にする。
【解決手段】 エレキボックス80を装置本体10Aに取り付ける際に、軸70を中心に収納位置L1から開放位置L2の間で揺動できるようにする。エレキボックス80は、典型的には、通常の使用状態等において収納位置L1に変椅され、メンテナンス等で装置本体10Aの内部にアクセスする必要がある場合には例えば開放位置L2まで退避させられる。そのエレキボックスサブユニット300は退避が容易なように設置しなおされる。 (もっと読む)


【課題】 装置内の熱対策や装置の安全性を高められる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 本発明では、現像装置12Y、12C、12M、12Kへトナー補給を行うトナー収容器31〜34が着脱可能に装着されるトナー収容器装着部材35を、画像形成装置の装置本体内に設けた高圧電源82の上方に位置するように装置本体1に配設した。 (もっと読む)


【課題】 ユーザによるプロセスユニットの着脱操作を作業性よく行うことができ、しかも無駄な電力の消費を抑えることのできる画像形成装置およびその制御方法を提供する。
【解決手段】 装置全体を動作させる画像形成モード、装置の一部を停止させて消費電力を低減する第1の低電力モードおよび装置のさらに一部を停止させて消費電力をさらに低減する第2の低電力モードのそれぞれの動作モードに対応して、装置を現像器の着脱が可能な状態とするための3種類の交換モードが設けられている。これらの交換モードでは、装置各部のうち不要な部分の動作を停止させるが、停止させる部分は動作モードごとに個別に定められている。そのため、着脱作業の利便性を保ちつつ、無駄な電力の消費を抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成および操作により、装置本体に詰まったシートを取り除き、作像部を構成する各装置のメンテナンス作業を効率的に高める。
【解決手段】シートに画像を形成する画像形成部200と、画像形成部200で処理されたシートを搬送する搬送装置300と、装置本体100の上面を覆う上部カバー400とを有し、画像形成部200と上部カバー400は、シートの搬送方向に対して、装置本体100からほぼ水平に引き出し可能であり、画像形成部200と上部カバー400とを、互いに反対方向に引き出すことにより、搬送装置300の上方からメンテナンス作業を可能としたスペースが形成されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置、その他の比較的重量の大きい機器を運搬するさいに使用する出し入れ可能な取手において、運搬中に取手が機器本体内に引っ込んで持ち上げ損なうことによる怪我や物品の破損等が発生するという不具合のない機器運搬用取手機構及びこれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】 機器運搬用に設けられる取手20を備えた機器運搬用取手機構において、前記取手20が機器本体11の外観を損なわない突出しない退避位置から機器側方外部へ突出する動作位置へ移動可能である。 (もっと読む)


【課題】高品質の画像を形成することができる画像形成装置を提供することである。
【解決手段】露光手段によって感光ドラム1上に静電潜像を形成し、現像器から静電潜像にトナーを供給してトナー像を設け、そのトナー像を転写帯電器により転写材に転写して画像を形成する画像形成装置において、感光ドラム1のドラム軸1aと駆動モータ2の回転軸2aとを等速ジョイントJで連結して、ドラム軸1aと回転軸2aの相互に芯ずれや傾きがある場合でも感光ドラム1が等速回転するようにして静電潜像や転写材に転写される画像に伸縮が生じないようにする。 (もっと読む)


【課題】 トナーの抜き取りや充填の際に、トナーによる汚染が起こりにくい現像カートリッジ、プロセスカートリッジ、及び画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 プリンタは、感光体カートリッジ3と現像カートリッジ4とからなるプロセスカートリッジ2が着脱可能に配置されている。現像カートリッジ4のケース21における左側面21aには、トナー収容室24と外部とを連通するように設けられた開口部21bと、その開口部21bを囲むように、外方へ向けて突設された円筒形の筒部21cが設けられている。筒部21cの左側面21aからの高さh1は、左側面21a外側において、筒部21cからの距離が30mm以内にある他の部材の高さよりも大きく設定されている。 (もっと読む)


【課題】電子写真感光体から電子写真画像形成装置本体側の転写ローラへの駆動力伝達の円滑化を可能とするプロセスカートリッジの提供。
【解決手段】本体駆動手段131と、記録媒体に現像像を転写するための転写ローラ104と、前記転写ローラに駆動するための転写ローラプーリ160と、を有し、前記記録媒体に画像を形成する電子写真画像形成装置本体Cに取り外し可能に装着されるプロセスカートリッジDは、電子写真感光体107と、前記電子写真感光体に形成された潜像を現像剤によって現像する現像手段122と、前記本体駆動手段と連結して前記電子写真感光体に駆動力を伝達する駆動受け部107a1と、前記電子写真感光体が前記駆動受け部から受けた前記駆動力によって駆動される感光体プーリ107aと、前記感光体プーリと係合する駆動伝達ベルト155と、を有する。前記プロセスカートリッジを前記装置本体に装着した際に、前記駆動伝達ベルトは前記転写ローラプーリと係合して前記感光体プーリと前記駆動伝達ベルトとの巻き付き角度を増加させる。 (もっと読む)


【課題】 感光体ドラムに画像情報の書込を行うLEDヘッドに対して、清掃部材を動作させるように設けて、感光体ドラムの着脱の動作に合わせて清掃作用を行い得るようにして、画像野書き込みを良好に行い得るよにうする。
【解決手段】 感光体ドラム11の表面に、画像の光を照射して静電潜像を形成するために設けるLEDヘッド15に対して、その光出力面に摺動するように、清掃部材を案内するガイド溝55を設けている。また、前記LEDヘッド15は、装置本体のドア等が開かれたときに、感光体ドラム11から離間する方向に移動され、感光体ドラムのフランジに磁石55が付着する状態で、感光体ドラム11を引き出す動作により、清掃部材が移動されて、光出力窓部をクリーニングする。 (もっと読む)


【課題】 ジャムを起こしたシートを搬送ローラの上流側、下流側双方から容易に処理できるようにし、且つ装置をコンパクトに構成することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 モーターからの駆動を伝達する第一ギア列と、第一ギア列と並列に配置された複数の搬送ローラギアを含む第二ギア列との両方と噛み合い、第一ギア列からの駆動を第二ギア列に伝達する連結ギアユニットが、第一ギア列側と第二ギア列側とで駆動の切り離しが可能である。 (もっと読む)


【課題】 開閉カバーの開閉スペースを少なくすることによって装置の小型化を達成しながら、メインテナンス等のための作業性を向上させた画像形成装置を提供する。
【解決手段】 画像形成装置は、画像を形成する画像形成部を備えた装置本体104と、装置本体104に形成された開口と、開口を開閉するためのカートリッジカバー1と、開口の上方に設けられ、原稿の画像を読み取る画像読取装置103とを有する。カートリッジカバー1は、装置本体104に回動自在に設けられた第1カバー2と、第1カバー2に回動自在に設けられた第2カバー3とによって構成される。第1カバー2を装置本体104に対して開口を開放する方向に回動したとき第1カバー2に対して第2カバー3が装置本体104側に回動する。開閉カバー1が開口を開放したとき、開閉カバー1は開口を開放した状態を自重によって維持される。 (もっと読む)


【課題】 記録媒体搬送路に沿って配置されたプロセスカートリッジの着脱が容易にでき、且つ、記録媒体搬送路における記録媒体のジャム処理や記録媒体の搬送手段の着脱がプロセスカートリッジの着脱動作の必要無しに実行できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 画像形成装置本体を、第一の筐体1と、プロセスカートリッジY、M、C、Bkを着脱可能に保持する第二の筐体2と、記録媒体Sを記録媒体搬送路Lに沿って搬送していく搬送手段22を有する第三の筐体3と、とで構成し、第一の筐体1は、第二の筐体2或いは第三の筐体3に対し開閉可能に設けられ、第一の筐体1を開放することで第一の開口部を形成し、且つ第二の筐体2は第三の筐体3に開閉可能に設けられ、第二の筐体2を開放することで第二の開口部を形成する。 (もっと読む)


【課題】 転写ベルトユニットをセットするさい、転写ベルトユニットの取手の持手部分を水平に持ち、そのままの姿勢で装置本体へ挿入できるようにして、前記不具合を解消し、利用を向上させる転写ベルトユニット及びこれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】 画像形成装置本体20に斜めに配置され、装置本体より着脱可能な転写ベルトユニット10において、着脱するさいに転写ベルトユニット10を持ち上げられるように2個の取手23、24を有し、前記2個の取手23、24の持手部分23b、24bを水平に保持することで転写ベルトユニット10が斜めの姿勢になり、前記画像形成装置本体20にそのままの状態で挿入可能とした。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、現像剤シール部材に接着され、かつ、現像剤収納枠体と一体に成形された把手材をユーザが分離する際に、より容易に分離できるプロセスカートリッジを提供することである。
【解決手段】 現像剤シール部材に接着され、かつ、現像剤収納枠体と一体に成形された把手材を折り曲げて現像剤収納枠体から切り離す際に、把手材にねじれる力が加わるように前記現像装置の枠体と接触する接触部を設ける。 (もっと読む)


1,401 - 1,420 / 1,528