説明

Fターム[2H171GA11]の内容

電子写真一般(全体構成、要素) (266,509) | 課題、目的、効果 (19,172) | メンテナンス容易 (1,528)

Fターム[2H171GA11]に分類される特許

1,361 - 1,380 / 1,528


【課題】 装置の小型化、低コスト化を図るとともに、電装部のノイズシールド処理と昇温対策およびメンテナンス作業を効率的に行うことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 画像形成装置の電装部が、電源部22、高圧部23および制御部24に区分されて前カバー31に区分して配置され、電源部22、高圧部23および制御部24が個々にノイズシールド部材で覆われ、電源部22、高圧部23および制御部24と前カバー31とで、電装部の電気素子を冷却するためのエアフローが形成される。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置本体とプロセスカートリッジ間を軸継手で係脱可能に結合している。軸継手側で感光体ドラムのアースを取れるようにする。
【解決手段】感光体ドラム7は固定軸7a、にドラムフランジ34が回転自在に支持され、軸受38にドラムフランジ36の凸軸37が回転自在に支持され、凸部37a、凹部39aの嵌合により、モータ61からギア62,43、凸軸39bと駆動される。凸軸39bは軸方向に進退し、凸部37a、凹部39aを係脱する。ドラムフランジ36の中心に軸方向移動可能にドラムアース119が貫通し、導電性の板ばねであるアース板118に固定されている。ドラムアース部材123は凹軸39bに固定されている。 (もっと読む)


【課題】 開放方向が異なる複数の開閉手段の開閉時に定着手段の重量による影響を小さくする。
【解決手段】 記録材上に形成された像を定着する定着ユニットと、記録材を定着ユニット搬送する搬送路を開放可能な第一開閉手段と、中間転写体と一体で鉛直方向の上方に開放可能な第二開閉手段と、を有する画像形成装置において、第一開閉部材と第二開閉部材が開放されるときは、定着ユニットは画像形成装置本体に配置される構成である。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成で装置本体への装着動作に連動して感光体の保護シートを自動的に巻き取ることのできるイメージングユニット及び画像形成装置を得る。
【解決手段】 ハウジング21内に少なくとも感光体ドラムを含み、画像形成装置本体11に着脱可能なイメージングユニット20。ハウジング21には感光体ドラムの露出部を覆う保護シート50の両側部分50aが貼着されている。保護シート50のミシン目50cで切り裂かれる被覆部分50bを巻き取るために、ハウジング21上の装着方向bの先端部には巻取り部材55が回転自在にかつ装着方向bに沿って相対的に移動自在に設置されている。イメージングユニット20が装置本体11へ装着される際、巻取り部材55が装置本体11の支持部材15に当接してハウジング21上で摺擦しつつ従動回転し、被覆部分50bを巻き取る。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置本体側と適切に通信可能な現像装置を実現することである。
【解決手段】画像形成装置本体に設けられている着脱部に対して着脱可能な現像装置であって、現像装置本体と、該現像装置本体の長手方向一端側に固定されており、前記現像装置が前記着脱部に装着された際に該着脱部に係合して該着脱部に対する前記現像装置本体の位置決めをするための位置決め部材と、前記現像装置本体の長手方向他端側に、該現像装置本体との相対位置が変化可能となるように取り付けられており、前記現像装置が前記着脱部に装着された際に該着脱部と連結される連結部材と、前記現像装置本体の前記長手方向一端側に設けられており、前記現像装置が前記着脱部に装着された状態で前記画像形成装置本体側と非接触状態で通信可能な素子と、を有することを特徴とする現像装置。 (もっと読む)


【課題】交換ユニットの新品検知を確実に行うことのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】交換ユニットCRU10は、装置本体に装着時、本体より動力を伝達され駆動されるギヤ16、ギヤ16により不可逆位置まで駆動される可動部12、可動部12を不可逆位置に保持するように付勢するバネ22、可動部12が新品状態(初期位置状態)であれば外部(装置本体)の壁17に設けられた反射型のフォトセンサ14によって検知可能な反射板18、反射板18がフォトセンサ14によって検知可能となるようにCRUケース11に設けられた窓20を備えている。新品状態でCRU10が装置本体にセットされると、図1(b)のように窓20を通してフォトセンサ14が検知可能な位置に反射板18が存在するので、装置本体に設けられたフォトセンサ14によって反射板18が検出され、装置本体側にてCRU10が新品であることが図示しない制御部にて認識される。 (もっと読む)


【課題】ドアの開閉角度の各位置に対して、各電源の遮断、通電を行うことでドアの開いた状態でもジャム処理位置をユーザーに知らせることができ、ユーザビリティーを向上でき、着脱ユニット内部の電気部品の破損を防止し、ユーザーが安全にユニット着脱できる。逆に開閉角度によって本体の電源を通電状態にすることによって、サービスマンがドアを開いた状態での動作チェックを行え、サービス性を向上させることを目的としている。【解決手段】複数の開閉角度を持ち、装置本体内部を露出するために開閉する扉と、装置本体内部に装着されており、前記扉を開いて開口から着脱できる着脱ユニットと、前記着脱ユニット内部の紙を検知する検知手段とを有し、転写紙に画像を形成する画像形成装置において、前記ドアは、開閉角度によって、前記検出器の電源の遮断、モータ及び定着器等の電源を通電状態にすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】潜像坦持体と現像剤坦持体の位置関係と、現像剤坦持体を回転させる入力ギヤの位置関係を定め、該現像剤坦持体のギヤの駆動入力形状を設定し、現像ギャップの狭まりを防止して、現像品質を維持する。
【解決手段】本発明では、トナーを含む現像剤を担持して潜像担持体20と対向する現像領域に搬送する現像剤担持体51を備え、該現像剤担持体で担持した現像剤のトナーで潜像担持体上の潜像を現像して顕像化する現像装置50において、潜像坦持体20に対して現像剤坦持体51は所定の隙間(現像ギャップ)を隔てて配置され、現像剤坦持体は装置本体からのギヤ駆動により回転され、現像剤担持体と該現像剤担持体を回転させる駆動力を入力するギヤの位置関係は、現像剤担持体の回転時に、該現像剤坦持体が潜像坦持体に対して近付かない方向へとギヤの駆動力がかかる位置関係とした。 (もっと読む)


【課題】第二歯車軸の撓みを適切に防止することである。
【解決手段】画像形成装置本体に設けられている移動可能な着脱部に対して着脱可能な現像装置であって、該現像装置が前記着脱部に装着された状態で、該現像装置が前記着脱部の移動に伴って所定の位置に移動した際に、前記画像形成装置本体に設けられている第一歯車と噛み合う第二歯車と、現像装置本体に被支持部にて支持されており、かつ、前記第二歯車を支持する第二歯車軸と、前記第二歯車の一部を覆い、前記第二歯車軸の、前記第二歯車から見て前記被支持部とは反対側の部分、を支持するカバーと、を有することを特徴とする現像装置。 (もっと読む)


【課題】 オプション装置を本体装置から外したときにオプション装置単体の座りがよくて位置決め部材の損傷を防止でき,オプション装置の梱包箱を小さくして物流コストを節約する。
【解決手段】 本体装置の上部から略垂直方向に装着するオプション装置において、オプション装置に取り付けられた本体装置との位置決め、締結を行う位置決め部材が着脱可能またはオプション装置内に収納可能な構成とする。 (もっと読む)


【課題】 転写ベルト等のメンテナンス性を向上することができることを課題とする。
【解決手段】 装置本体700に対して支持手段400により支持され、且つ像担持体220に対し接離可能なベルト状部材100を有し、ベルト状部材100の両側には、支持手段400に取り付けられる取付手段300が設けられ、支持手段400は複数の部材を重ねて形成され、部材には、取付手段300の移動をガイドするガイド溝(440、480)と、部材に挟まれた中間部材420を作動させてベルト状部材100を動かすリンク機構500とを備え、リンク機構500により、ベルト状部材100を所定位置から退避位置に移動させ、退避位置から所定位置に復帰させることを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】 プロセスカートリッジを容易に装着できる画像形成装置及びプロセスカートリッジを提供すること。
【解決手段】トナー像が形成される像担持体2Cと該像担持体にトナー像を形成するための作像装置とが一体的に組み付けられたプロセスカートリッジ40Cを長手方向に設けたガイド部材42に沿って差し込み装置本体に設置する画像形成装置において、前記ガイド部材42の46Cにプロセスカートリッジの位置案内を行う突起部47Cを設けた。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成で容易に定着装置の高精度の位置決めを行う。
【解決手段】 (a)図に示す位置決め部材取り付け前の定着装置に、(b)図のようにして定着ローラの軸21aをジグ50の第1保持部材51に保持させ、また、第2保持部材52に位置決め部材37を保持させる。第1保持部材51と第2保持部材52の位置関係は、定着ローラの軸21aと位置決め部材37の位置関係が正しくなるように予め設定されている。そして、左右のジグ50,50を内側に移動させ、(c)図のように位置決め部材37を第2側板36に当接させて位置決め部材37を第2側板36に固定する。
(もっと読む)


【課題】たとえ、画像形成装置本体から着脱部材の作用部材への電気的な接続部分に損傷を生じても、ユーザ側において簡単に対応することのできる、着脱部材、現像器、プロセス装置および画像形成装置を提供すること。
【解決手段】現像カートリッジ15の筐体32の一方の側壁34側に、入力ギヤ53と噛合する駆動ギヤ40を設ける。また、筐体32の他方の側壁35側に、本体側接点部56に接続される第1接点部44と、現像ローラ17のローラ軸17aに接続される第2接点部45と、第1接点部44と第2接点部45とを接続する接続部46とを備える導電部材43を、第1接点部44が第2接点部45に対して現像カートリッジ15の装着方向の下流側に配置されるように設ける。現像カートリッジ15の着脱時に導電部材43が変形しても、新たな現像カートリッジ15に交換すれば、ユーザ側において簡単に対応することができる。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置本体内にカートリッジを装着した状態での梱包形態を実施するにあたり、簡易的かつ安価な方法で感光ドラムを保保護する手段を提供する。
【解決手段】 カートリッジ装着同梱の梱包形態でドラム保護シートがカートリッジシャッタに貼られており、カートリッジを画像形成装置内に装着した状態で、ドラム保護シートがドラムと転写ローラのニップに挟まる。 (もっと読む)


【課題】 プロセス印刷ユニットや中間転写体等の位置決めを容易にし、廃現像剤を回収する現像剤回収容器の共通化を図り、プロセス印刷ユニットや中間転写体を設置する際の作業性およびメンテナンス性の向上を図ったカラー画像形成装置を提供する。
【解決手段】 感光体ドラム21を備えたプロセス印刷ユニット20と、トナー像が転写される転写ベルト31と、転写ベルト31のトナー像を記録用紙に一括転写する転写ローラ36と、感光体ドラム21または転写ベルト31の残留トナーとを回収するクリーニングユニット24,37とを備えたカラー画像形成装置1において、装置本体の一方側に筐体1aに対しプロセス印刷ユニット20を位置決めするとともに、回収された廃トナーを収容する廃トナー回収容器38を設置した位置決め用サブフレーム50を、筐体1aに着脱可能に設けたことを特徴とするものとする。 (もっと読む)


【課題】増設装置を増設する作業を簡素化することができるようにする。
【解決手段】装置本体11及び少なくとも一つの増設装置を備え、一つの増設装置が、少なくとも装置本体11を備えた本体側装置に対して着脱自在に配設されるようになっている。前記増設装置は、前記本体側装置と対向する面に位置決め部材を備える。前記本体側装置は、前記増設装置と対向する面に位置決め部材を受ける受入部、及び前記位置決め部材を受入部に案内するガイド部材22を備える。ガイド部材22と位置決め部材との接触を目標として装置本体11を下ろし、ガイド部材22と位置決め部材とが接触した後、微調整を行って位置決め部材を受入部に嵌合させることによって、増設装置の位置決めを行うことができるので、作業当初の位置決め精度を高くする必要がない。 (もっと読む)


【課題】清掃部材による清掃効率を高めて、感光ドラムユニットに配設される帯電ワイヤを十分に清掃して、帯電ワイヤの汚れによる画像不良を低減させることを目的とする。
【解決手段】感光ドラム21、感光ドラム21の外周面を帯電する帯電ワイヤ23、及び該帯電ワイヤ23を清掃する清掃部材27をフレーム20に配設した感光ドラムユニット2と、該感光ドラムユニット2とは別ユニットに構成した現像器ユニット4とを備えてなる画像形成装置1において、前記清掃部材27は、前記感光ドラム21の長手方向に平行に延びるレバー部材29の一端部に配設され、該レバー部材29の操作によって摺動されて前記帯電ワイヤ23を清掃し、該レバー部材29は、前記現像器ユニット4と磁石94及び磁石95を介して同一方向の端部で係合され、該現像器ユニット4が装置本体1aの一側部から水平に着脱される際に連動して操作される。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置の各部品をユニット化して、それらを任意に着脱させることにより、各部品の交換作業およびメンテナンス作業の容易化および迅速化を図ることのできる、画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 本体ケーシング2の本体収容部50から、中間転写ベルト機構部39が着脱自在に搭載されている中間転写収容部材38を、水平方向に引き出し可能に構成するとともに、複数の現像カートリッジ21および感光ベルト機構部22が着脱自在に搭載されているプロセス収容部材20を、中間転写収容部材38から引き出し可能に構成して、第1ロック機構部52および第2ロック機構部57の選択的なロックおよびその解除によって、プロセス収容部材20を中間転写収容部材38と一体的に、または、中間転写収容部材38から分離して、本体収容部50に対して着脱させるように構成する。 (もっと読む)


【課題】
用紙給送装置の開閉状態に関らず、常にLED光を目視できる電子写真装置の用紙給送装置を提供する。
【解決手段】
プリンター本体12には、ロッドレンズ2に対向する位置にLED光源1を、用紙給送装置20には、プリンター本体12に設けられたLED光源1の発光部に対応させてロッドレンズ2をそれぞれ設けた。 (もっと読む)


1,361 - 1,380 / 1,528