説明

Fターム[2H171QB60]の内容

電子写真一般(全体構成、要素) (266,509) | 電子写真工程の全体構成(QAの続き) (25,640) | 現像剤 (1,677) | 現像剤に関する検知 (135) | 現像器内の現像剤の濃度,残量の検知 (96)

Fターム[2H171QB60]に分類される特許

81 - 96 / 96


【課題】ユーザーがプロセスカートリッジを目視して寿命到達の判断を可能にする。
【解決手段】プロセスカートリッジの寿命報知部は、画像形成装置本体がプロセスカートリッジの寿命到達を検知した際、電子写真感光体ドラムを逆回転させる駆動力を受けて、プロセスカートリッジの寿命到達を報知する。電子写真感光体ドラムの画像形成時には、ばね部材の報知表示部37aが規制部に突き当たって緊迫力が緩められ、バネ部材の報知表示部37aが表示されたプロセスカートリッジが寿命未到達であることを示す表示状態を維持する。画像形成装置本体で、プロセスカートリッジの寿命到達を検知し、電子写真感光体ドラムが逆回転されると、ばね部材も逆回転して、ばね部材の報知表示部37aは表示されない、プロセスカートリッジは寿命に到達したことを示す表示状態に移行する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置で使用する構成部品を少なくし、製造にかかるコストを低減した画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】感光体の残留電荷の除去に用いるイレーズ手段としての発光素子とトナーの残量検知に用いる光学素子を共用する。 (もっと読む)


【課題】 コストの上昇を抑制し、装置構成の複雑化を回避しつつ、現像カートリッジに関する情報を判断することのできる画像形成装置、および、その画像形成装置に着脱自在に装着される現像カートリッジを提供すること。
【解決手段】 現像カートリッジ28が本体ケーシング2に装着されたときにモータ59により駆動される中間ギア70に、2つの移動部材78を設ける。各移動部材78は中間ギア70の駆動とともに移動して検出位置を通過し、情報検出機構部81がその通過を検出する。CPU100は、情報検出機構部81による移動部材78の検出結果に基づいて、現像カートリッジ28に関する情報を判断する。各移動部材78は、情報検出機構部81により通過が検出された後、干渉突起94に干渉して検出位置を通過することのできない位置に不可逆的に揺動し、情報検出機構部81により通過が再度検出されることが阻止される。 (もっと読む)


【課題】 プロセスカートリッジの交換を適正なタイミングで実行し印刷の生産性の低下をなくする。
【解決手段】 カラー画像形成装置系本体のCPUは色ごとのプロセスカートリッジのメモリに対するデータ読み取りまたは書き込み要求が発生すると、プロセスカートリッジに順次アクセスし(S1)、当該カートリッジの使用回数を取得し、取得した回数の比較を行って使用回数の多いカートリッジから順番に通信順の設定を行う(S2)。次に設定した第1番目のプロセスカートリッジと通信を開始しデータの送受信を行う(S3)。通信が完了したか否かチェックし(S4)、通信が完了したとき第2番目のプロセスカートリッジと通信を開始しデータの送受信を行う(S5)。以下同じ形態で第3番目及び第4番目のプロセスカートリッジと通信を行う。 (もっと読む)


【課題】 発光素子と受光素子の位置決め部材を側板にビス等を用いて取り付けるために、発光素子と受光素子間に存在する部品点数が多く位置の精度保証が落ちると同時に、組立て性も低下し、作業時間が長時間となり、結果的に高コストとなる問題があった。
【解決手段】 粉体容器内部の粉体有無検知にて対向する一対の光学式センサを用いる検知手段において、光学式センサ外径とセンサ位置決め兼導光部材の内径、センサ位置決め兼導光部材の外径と遮光部材の内径がそれぞれはめあいとなる構成。 (もっと読む)


【課題】 機械的な振動に起因した画像品質の劣化を充分に抑制できる画像形成装置、およびプロセスカートリッジを提供する。
【解決手段】 少なくとも、像担持体1とこの像担持体1の像担持部表面に接触する部材61,65とを有した電子写真方式の画像形成装置において、像担持体1、この像担持体1の像担持部表面に接触する部材61,65の基体のうち、少なくとも一つは、導電性部材であり、この導電性部材の損失係数を、0.1乃至0.5としたり、少なくとも、像担持体1と帯電装置2とを有した電子写真方式の画像形成装置において、像担持体1の基体は、導電性部材であり、この導電性部材の損失係数を、0.05乃至0.65としたりした。 (もっと読む)


【課題】タグからの情報の読み取りを簡単な構成で、且つ低消費電力で行うことができるタグ・リーダ/ライタ、プリンタ装置を得る。
【解決手段】複数のタグ36〜39のそれぞれが記録しているインクカートリッジ22a〜22dのインク消耗量を示す情報を読み出すときに、アンプ回路54〜57の内、1つのみを選択して使用し、タグ36〜39を全て動作させるのではなく、1つ分のタグの動作電力のみ送受信アンテナから出力する。これにより、タグ・リーダ/ライタ30の消費電力を低く抑えることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 初回装着した箇所と異なる箇所に装置ユニットを誤って再装着することを、この誤再装着を阻止して防止できる機器およびこの機器に用いる装置ユニットを提供する。
【解決手段】 装置ユニット2を装着する複数の装着箇所を有し、これらの装着箇所に装置ユニット2を装着して使用する機器1において、前記装着箇所のいずれかに、未使用の装置ユニット2を装着した後には、該装置ユニット2を他の装着箇所へ再装着させない規制手段11を設けた。 (もっと読む)


【課題】プロセスカートリッジと直流軸流ファンモータを一体化して構成することで、寿命の短いファンの使用を可能とし、安価な画像形成装置を提供し、更に、プロセスカートリッジの直近に直流軸流ファンモータを取り付けることで、プロセスカートリッジの冷却効率を上げ、静粛化、小型化を実現した画像形成装置を提供すること。
【解決手段】電源を備えた画像形成装置本体に着脱可能なプロセスカートリッジと、前記電源からの電力の供給を受けて動作する直流軸流ファンモータとを一体化して構成したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置に装着される現像剤供給容器において、開閉駆動伝達部と駆動伝達部とが、規定の位置からずれて本体のギアと噛み合うことを防止する。
【解決手段】画像形成装置に装着して現像剤を供給する現像剤供給容器であって、操作部材に設けられた開閉駆動伝達部と、開閉駆動伝達部から、装置本体に設けられ少なくとも共通の回転軸を有した異なる歯数の複数のギアを有する開閉駆動中継ギア列を介して駆動を伝達され、さらに装置本体に設けられ現像剤受入開口を開閉する本体シャッタ部材に駆動を伝達する駆動伝達部と、装置本体の開閉駆動中継ギア列のうちの1つのギアに設けられたギア側当接部に当接する容器側当接部とを有し、現像剤供給容器を装置本体に装着する際に、開閉駆動中継ギア列を回転させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】表面保護層を備えた感光体を高線速の画像形成装置に用いた場合にも、潜像検知手段位置と現像位置での電位差を小さくすることができるようにし、画像の階調性や中間調の再現性に優れた画像形成装置を実現する。
【解決手段】本発明は、感光体40と、感光体40を帯電する帯電手段70と、帯電された感光体40に静電潜像を形成する潜像形成手段76と、感光体上の静電潜像を検知する電位センサ71と、感光体40上の静電潜像を現像して顕像化する現像手段60を備えた画像形成装置において、感光体40は、導電性基体上に少なくとも電荷発生層、電荷輸送層、表面保護層を備えた有機感光体であり、表面保護層に電荷輸送材料が含まれていることを特徴とするので、電位センサ位置と現像位置での電位差を小さくすることができ、画像の階調性や中間調の再現性に優れた画像形成装置を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】再生された画像形成ユニットの品質、信頼性を保証することができ、かつ画像形成ユニット及び/又は交換体が寿命になったことを確実に判断することができる画像形成ユニットを提供する。
【解決手段】 感光体2,帯電ローラー21、現像装置22、クリーニング装置23等の部品が一体となって装置本体1に着脱可能に構成される感光体ユニット3であり、感光体ユニット3の再生時に交換すべき部品の情報を記憶する記憶部と、感光体ユニット3の再生時に新しく収容された部品の情報を含む再生情報を記憶する記憶部とを有するEEPROM42を備える。 (もっと読む)


【課題】カラー機のように種別の異なる現像材収容装置を複数備える画像形成装置において、複数の現像材収容装置の少なくとも基本形態を共通にして部品点数を少なくし、部品管理上の種々の面倒をなくすとともに、現像材収容装置の誤装着を防止する。
【解決手段】画像形成装置に種別の異なるものを複数備える現像ユニット(現像材収容装置)13Kにおいて、種別の異なる他の現像ユニットと基本形態54を共通とし、それに同一形状の識別部材57を、種別により異なるスロット55に取り付ける。または、種別の異なる他のものと基本形態を共通とし、それに種別により異なる形状の識別部材を同一部位に取り付ける。そして、識別部材に設ける凸部58の位置により、正しい種別の現像ユニットであるか否かを判断し、誤装着を防止する。 (もっと読む)


【課題】 接触不良が生じやすい電極の摺擦を防止して、確実な電気的接続を長期にわたって確保することのできる、プロセスカートリッジ、感光体カートリッジおよび現像カートリッジ、ならびに、それらを備える画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 プロセスカートリッジ20において、すべての電極(クリーニング電極148、グリッド電極132、ワイヤ電極131、アース電極127、転写電極137および現像ローラ電極76)を、幅方向左側に配置し、さらに、すべての電極のうち最も後側に配置されるクリーニング電極148を、それ以外の電極に対して幅方向において最も内側に配置する。これによって、電極を集中配置して構成の簡略化を図り、また、プロセスカートリッジ20の着脱時において、クリーニング電極148が、本体ケーシング2にそれ以外の電極に対応して設けられる接点と、摺擦して磨耗することを防止する。 (もっと読む)


【課題】 カートリッジの画像形成装置本体への挿入状態に関する異常を検出し、カートリッジにおける現像剤量を効率よく正確に行うことのできる画像形成装置及びその制御方法を提供する。
【解決手段】 バイアスが印加される印加部材、及び現像剤収容部内の現像剤量を検知するための検知部材を備え、印加部材と検知部材との間に生じる静電容量に応じた電圧を検出し、検出した電圧に基づいて現像剤収容部の現像剤量を検知する現像剤量検知手段と、現像剤量検知手段によって検出される電圧が予め設定されている範囲以外の場合、カートリッジが画像形成装置本体へ挿入されている状態が不安定であると判断するコントローラ部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 複写機、ファクシミリ、プリンター等の静電複写プロセスによる画像形成に用いるプロセスカートリッジ及び該プロセスカートリッジが着脱可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】 プロセスカートリッジ1が画像形成装置に装着されると、トナーボトル5のトナー情報用送受信部と画像形成装置本体のトナー情報用送受信部(通信手段307)の間で記憶素子7に格納されているトナー情報の送受信を行い、記憶素子7に格納されているトナー情報を読み込むことによって、該トナー情報に応じて画像形成条件を変更することによって、プロセスカートリッジ1に充填されているトナーの種類が変わった場合であっても、常に該プロセスカートリッジ1に最適な条件下において画像形成を実施することができる。 (もっと読む)


81 - 96 / 96