説明

Fターム[2H200JB16]の内容

電子写真における帯電、転写、分離 (284,478) | 転写材搬送部材及び転写材案内部材 (17,609) | 転写部用転写材搬送・案内部材の配置 (1,118) | 転写部に転写材搬送・案内部材があるもの (384)

Fターム[2H200JB16]に分類される特許

161 - 180 / 384


【課題】装置を大型化および複雑化することなく、簡単な構成により、帯電位置から帯電ローラを自由状態の位置へ移動できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】制御部31は、印字終了後に、電荷付与部30を制御し、印字中に付与する電荷と異なる電荷を帯電ローラ3に付与して、帯電ローラ3を自由状態にする。このように、印字終了後に、帯電ローラ3を、感光体2を帯電させる位置から、自由状態となる位置へ移動できる。 (もっと読む)


【課題】装置を大型化および複雑化することなく、簡単な構成により、帯電ローラを自由状態の位置から帯電位置へ移動できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】制御部31は、印字開始前に、帯電ローラ3に電荷を付与して、帯電ローラ3を、感光体2から離隔している状態から、感光体2の回転に追従回転する程度に感光体2に接触している状態に移行させる。このように、印字開始前に、帯電ローラ3に電荷をかけることにより、帯電ローラ3を、自由状態となる位置から、感光体2に引き寄せ密着させて、感光体2を帯電させる位置へ移動できる。 (もっと読む)


【課題】装置を大型化および複雑化することなく、簡単な構成により、帯電位置から帯電ローラを自由状態の位置へ移動できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】制御部31は、印字終了後に、振動付与部30を制御し、規制部材4に振動を付与して、帯電ローラ3を自由状態にする。このように、印字終了後に、帯電ローラ3を、感光体2を帯電させる位置から、自由状態となる位置へ移動できる。 (もっと読む)


【課題】記録媒体の搬送方向について隣り合う二箇所の搬送部材の位置関係にバラツキが生じ得る構成で、この二箇所の搬送部材の間での搬送性を確保することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】二次転写ローラ21と定着装置30との間に配置された二次転写出口ガイド部材210が、二次転写ローラ21に対する位置関係が固定された二次転写玉軸受21aと、定着ローラ301に対する位置関係が固定された定着底面板304とに対して位置決めされる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、従来における諸問題を解決し、以下の目的を達成することを課題とする。
大気中の高圧を利用したコロナ放電により発生する放電生成物量を低減することにより、環境および被帯電体の表面・内部汚染を持続的に防止すること。
【解決手段】少なくともゼオライト、抵抗制御剤および結着樹脂を含有する層が形成されたグリッドを持つコロナ帯電器において、結着樹脂が、SP値10.0以下の疎水性樹脂であることを特徴とするスコロトロン型コロナ帯電器。 (もっと読む)


【課題】異常画像について発生頻度を低減することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体1上に保持されたトナー像を転写紙P上に転写させ、当該転写紙Pを静電的に吸着して搬送する転写ベルト5aと、転写ベルト5aによって搬送されてきた転写紙P上に転写されているトナー像を当該転写紙Pに定着させる定着装置7と、転写ベルト5aと定着装置7との間に設けられ、転写紙Pを定着装置7までガイドする分離ガイド板70と、を備え、分離ガイド板70は、転写ベルト5aに近接配置された第1部材71と、転写ベルト5aから離間して配置された第2部材72と、を有し、第1部材71の抵抗値が第2部材72の抵抗値よりも高くされている。 (もっと読む)


【課題】どのような種類の用紙に対しても確実に転写を可能とする。
【解決手段】径の大きさの異なる転写ロールを複数設け、その複数の転写ロールのうち最大の径の転写ロールの径よりも大きな径の回転体に複数の転写ロールを具備し、転写ニップ部を通過する記録媒体の種類によって、その回転体を回転させることで、複数の転写ロールのうち感光体に対向する位置にあるものが転写を行う。 (もっと読む)


【課題】帯電器に関する複数の異常を判定することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1は、帯電ワイヤ41A及びグリッド電極41Bを有する帯電器41と、印加回路51と、グリッド電圧VGレベルをグリッド目標レベルに近づけるための帯電制御信号SG1を印加回路に出力する制御部53と、グリッド電圧レベル、帯電電圧VCレベル、及び、帯電制御信号レベルのうち少なくとも2つの組み合わせパターンに基づき、帯電器に関する複数の異常の有無を判定する判定部53と、を備える。 (もっと読む)


【課題】新たな駆動手段を設けることなく、さらに駆動タイミングについても適切なタイミングで自動的にクリーニングを行い、さらに動作の必要がないときには防塵機能を有する光学センサの提供。この光学センサを用いた搬送装置の提供ならびに画像形成装置の提供。
【解決手段】光源からの光ビームを被検出物に照射する投光部と、前記光ビームが前記被検出物に照射されたその被検出物からの透過光あるいは反射光を受光する受光部を有する光学センサにおいて、前記投光部から前記受光部までの間の光路上に設けられるウィンドウと、前記投光部および/または前記受光部と、前記被検出物とを所定距離に保持するギャップ規制部と、前記ウィンドウを遮蔽する第1の遮蔽部とを有し、前記第1の遮蔽部は前記ウィンドウ上を遮蔽自在に移動可能であり、かつ、前記ウィンドウを清掃する清掃部を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 転写ニップ部近傍で発生する放電による画像不良を防止し、且つ色ずれなどの画像不良も防止する画像形成装置の提供を目的とする。
【課題を解決するための手段】
本発明の画像形成装置は、現像剤により画像が形成される像担持体5と、前記像担持体と対向して設けられ、前記像担持体に形成された現像剤を記録媒体17に転写する転写部材6と、前記転写部材を少なくとも媒体搬送方向に移動させる移動手段21K、22Kを有すること特徴とする。転写部材6を少なくとも媒体搬送方向に移動させることから、転写部材6の直前での記録媒体17と像担持体5との間の空隙を小さくすることができ、放電による画像不良を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】一つのローラに複数の機能を持たせることで、装置の小型化が可能なベルト寄り補正装置であって、且つ、部品点数を削減できることから、コスト的に有利なベルト寄り補正装置を提供することである。
【解決手段】複数のローラに巻き掛けられて駆動される無端ベルトのベルト寄りを補正するベルト寄り補正装置であって、前記複数のローラのうちの少なくとも一つが、傾倒可能なステアリングローラとして構成され、前記無端ベルトの寄り量に応じて、当該ローラの傾き角を変更可能なローラ軸変位部材が設けられ、前記無端ベルトの寄りによる前記ステアリングローラの傾きと釣り合う角度に前記ステアリングローラが傾くベルト寄り補正装置において、前記ステアリングローラは、前記ベルトの表面を清掃する清掃部材と対向するローラであり、前記清掃部材が、前記ステアリングローラの傾きに応じて一体的に傾くことを特徴とするベルト寄り補正装置で解決される。 (もっと読む)


【課題】外乱変動によるベルト交流成分の抽出ばらつきの影響を最小限に抑え、厚み補正制御を安定化させる。
【解決手段】中間転写ベルトの回転要求があった場合に、不揮発性メモリに格納されている位相・振幅値の過去数周分の平均値を用いてベルト厚み補正用の補正テーブルを算出する。その度、エンコーダとモータFGのサンプリングを行い、サンプリングしたデータに対して移動平均処理とデータの間引き処理を行い、メモリに格納する。中間転写ベルトが1周した場合には、不揮発性メモリに格納された間引きデータから位相・振幅値を算出し、一時、揮発性メモリに格納する。その後、今回算出した位相と揮発性メモリに格納されている位相の平均値の減算値を閾値と比較し、閾値よりも小さい場合は、過去数周分の位相・振幅値から平均値を算出し、閾値よりも大きい場合は平均を算出せずに前周回で使用した平均値を用いて次の周で使用する補正テーブルを算出する。(ステップS1〜9) (もっと読む)


【課題】本発明は、中間転写体に一次転写されたトナー像を記録媒体上に良好に転写しつつも、記録媒体の搬送信頼性も向上する転写装置を提供する。
【解決手段】像担持体3(Y,M,C,B)で形成されたトナー像Tを、中間転写体21を介して記録媒体P上に転写する転写装置20であって、中間転写体から記録媒体にトナー像を転写させる二次転写部15における二次転写ニップ40を、中間転写体を含む複数のベルト部材26で略直線状に形成し、二次転写ニップ40の略中央部の領域において二次転写バイアスが印加されるように構成した。 (もっと読む)


【課題】定着手段に隣接して、転写紙を案内するための案内板(46)が配設されているにも拘らず、転写紙の紙詰まりの如き別個の問題を発生させることなく、案内板に熱が滞留することを可及的に回避することができる画像形成機を提供する。
【解決手段】定着手段と転写紙の搬送方向に隣接する案内板と、前記定着手段の加熱手段から放熱される熱を前記画像形成機外に放出する冷却ファンとが配設されており、前記案内板には転写紙搬送方向下流端に達して開放されている複数の開口(463)が前記案内板の長手方向に間隔を置いて形成されている。 (もっと読む)


【課題】転写ニップの転写圧不足による転写不良や転写材の搬送不良などを抑えつつ、転写ニップの入口近傍で転写チリが発生するのを抑制できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数のローラに張架されトナー像を担持するベルト状の像担持体2と、上記張架ローラである転写対向ローラ8とこれに像担持体を介して対向する転写ローラ7とで形成された転写ニップに転写電界を形成する転写手段とを備えた画像形成装置において、転写ニップから回転方向上流側の像担持体の回転軌道が、転写対向ローラと転写ローラ各々の軸中心を通る直線に対し90°又は略90°で交わる直線上となるように他の張架ローラ6を配設し、回転軌道上で像担持体と接触するように転写材を案内するガイド部材32と、転写材と像担持体との接触開始部よりも回転方向下流側で転写ニップよりも回転方向上流側に設けた上記転写電界と逆方向の電界を形成する電界制御手段41とを有する。 (もっと読む)


【課題】研磨粉などの異物に起因する色点などの画像欠陥を低減することができる帯電部材清掃部材を提供する。
【解決手段】画像形成装置に備えられる帯電部材の表面に接触して清掃するための、芯材と、芯材の外周に形成された円筒状の弾性層と、弾性層の外周に形成された網目構造を有する繊維層とを有する帯電部材清掃部材である。 (もっと読む)


【課題】クリーニング性、転写性、吸着性等の複数の性能を備えた最適な搬送ベルトを実現でき、また、この搬送ベルトを用いることで高品位の画像を安定して出力できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】静電潜像が形成されて該静電潜像に基づきトナー像が形成される感光体ドラム21を備えた画像形成部103と、感光体ドラム21に向かって用紙を搬送する用紙搬送部104と、用紙搬送部104によって搬送された用紙を感光体ドラム21に沿って搬送する転写ベルト31を備えた転写ユニット25とを備え、電子写真方式により感光体ドラム21の表面に形成されたトナー像を用紙上に転写するように制御された画像形成装置100において、転写ベルト31の用紙が載置される外周面31aに表面粗さが異なる第1の領域31a1を形成したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】エンボス加工を施されたような凹凸が顕著な記録材へも高品位な画像を形成することの可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体2と転写ローラ4が対向する転写ニップの上流側にトナーと同極性を有する電荷を与える電荷付与部材10を配置し、トナーが転写される記録材の場所(凸部のみ)に電荷を付与することで、画像データに応じてトナーと同極性の潜像を作る。これにより、トナーの電界と圧力を併せた記録材への転写条件は、記録材の凸部と凹部でほぼ同等となり、記録材の凹凸に沿った形で均一なトナー画像形成が可能となる。 (もっと読む)


【課題】識別データを用いることなくベルト交換ユニットの新品交換を検知して、交換後の最初の1回だけ確実に初回制御を実行できるベルト交換ユニット及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】中間転写ユニット50の工場出荷前に、予め中間転写ベルト51の表面に、ベルトクリーニング装置24で除去可能なシリコン微粒子の粉体を揮発性液体に分散させた塗料によって、新品であることを示す新品マーキングが施される。新品マーキングを画像形成装置100の既設の光学式センサ103にて検知し、中間転写体ユニット50が新品であることが判断されると、制御部110は、自動で初期制御を開始する。新品マーキングは、初期制御の期間中にベルトクリーニング装置24によって除去されるので、2回目の起動時以降は光学センサ103によって検知されない。 (もっと読む)


【課題】 中間転写ベルトあるいは搬送ベルト部材に生ずるたるみにより回転が不安定となる。
【解決手段】 搬送ベルト部材による記録材の搬送方向において転写部より下流側に設けられ、搬送ベルト部材に駆動力を与える駆動部材を有し、搬送ベルト部材の回転方向における移動速度は中間転写ベルトの回転方向における移動速度よりも大きくする。 (もっと読む)


161 - 180 / 384