説明

Fターム[2H200JC03]の内容

Fターム[2H200JC03]の下位に属するFターム

Fターム[2H200JC03]に分類される特許

2,001 - 2,020 / 4,904


【課題】本発明は、中間転写体に一次転写されたトナー像を記録媒体上に良好に転写しつつも、記録媒体の搬送信頼性も向上する転写装置を提供する。
【解決手段】像担持体3(Y,M,C,B)で形成されたトナー像Tを、中間転写体21を介して記録媒体P上に転写する転写装置20であって、中間転写体から記録媒体にトナー像を転写させる二次転写部15における二次転写ニップ40を、中間転写体を含む複数のベルト部材26で略直線状に形成し、二次転写ニップ40の略中央部の領域において二次転写バイアスが印加されるように構成した。 (もっと読む)


【課題】帯電ブラシと感光体とのニップの入口付近で発生する過剰な異常放電が防止できる帯電装置を提供する。
【解決手段】帯電ブラシと感光体のニップ入口に絶縁シートを設けることにより、過剰な異常放電の発生を防止し、感光体表面を均一に帯電することができることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】コスト効率がよく、ずれることなく動作することができる改良された中間転写ベルトを備える画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、画像担持体3上に形成されたトナー画像を中間転写ベルト4上に第1転写する第1の転写装置5と、中間転写ベルト4上に転写されたトナー画像を転写媒体P上に第2転写する第2の転写装置6とを備え、中間転写ベルト4は、中間転写ベルトに直に形成された1以上のステアリングリブ41を有する。 (もっと読む)


【課題】濃度差により生じる画像欠陥を低減させること。
【解決手段】像保持体(PRy,PRm,PRc,PRk)と、媒体(S)に記録される画像に基づいて、像保持体(PRy,PRm,PRc,PRk)に潜像を形成する潜像形成装置(LHy,LHm,LHc,LHk)と、前記像保持体(PRy,PRm,PRc,PRk)の潜像を可視像に現像する現像装置(Gy,Gm,Gc,Gk)と、画像濃度が設定された判別濃度に比べて高いか否かを判別する高画像濃度判別手段(C7)と、高画像濃度判別手段により高画像濃度であると判別された場合に、画像が形成される画像形成領域(3)の外側に、画像形成領域(3)と画像形成領域外(4)との濃度差を低減する濃度差低減用画像(TB)を形成させる濃度差低減用画像作成指示手段(C8)と、を備えたことを特徴とする画像形成装置(U)。 (もっと読む)


端縁から端縁への均一な平坦さ及び端縁から端縁への精密な周方向厚さを有する、デジタル画像システムにて使用される、エンドレスベルトが提供される。ベルトを構成する層は、像の記録、像の転写又はシートの搬送工程の何れかにて使用するよう望まれるように特別注文の設計とすることができる。1つの実施の形態において、ベルトは、エラストマー的基部層と、補強支持層と、エラストマー的表面プライとを含む。該ベルトは、層をカ工具上に構築し、次に、層を硬化させることにより製造されることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】用紙(画像形成媒体)の二次転写ベルトからの剥離不良を早期かつ確実に検出し、剥離不良を検出された用紙を容易に除去できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】二次転写部40とベルト式定着装置37の間に回動式レバー51と反射型光センサ54とからなる簡便・安価な構成のセンサ49が配設される。センサ49の用紙検知位置は二次転写部40から距離L2の位置にある。この距離L2は、二次転写部40からクリーニング部45までの距離L1よりも短いので、二次転写部40を通過後の用紙先端がセンサ49の用紙検知位置に来る時間が経過してもセンサ49が用紙先端を検知できないときは用紙が転写ベルト24に張り付いてクリーニング部45方向に運ばれるジャム発生と判断して装置全体を停止させ、ジャム回復の保守作業を促す。L2<L1であるので、装置全体が停止したとき用紙は必ずクリーニング部45よりも手前で停止している。 (もっと読む)


【課題】 中間転写ベルトに対するトナー像の転写位置ずれを防止して、色ずれのない良好なフルカラー画像を形成することが可能なカラー画像形成装置を提供する。
【解決手段】 テストパターン検出手段30が、隣接する上流側のトナー像形成ユニット20が中間転写ベルト11上に形成したテストパターントナー像40を検出してから、所定時間経過後に露光部231が、感光体ドラム21表面に対して印刷画像トナー像50に対応する静電潜像形成を開始するように構成する。 (もっと読む)


【課題】中間転写ベルト駆動の安定化、及び画像不良や転写不良を防止可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像担持体(7)を有しており、その駆動によって画像担持体上の潜像をトナーで現像し、トナー像を形成する画像形成部(6)と、駆動ローラ(15)及び従動ローラ(16)に掛け回されて画像担持体と中間転写ローラ(12)との間を走行しており、その駆動によってトナー像を転写面(14a)に転写させ、転写面を介して用紙に転写するベルト部材(14)と、ベルト部材の走行方向でみて中間転写ローラの下流側であって駆動ローラの上流側に配置されており、転写面とは反対側の非転写面(14b)に当接するクリーニング部材(30)と、非転写面に付着したトナーを回収すべく画像形成時に、非転写面からクリーニング部材に向かう電界を発生させる電圧制御手段(54)とを具備する。 (もっと読む)


【課題】転写ローラの充分なクリーニングを可能にする。
【解決手段】非転写時において、プリント枚数や駆動時間やトナー付着量がクリーニング突入値以上になると、二次転写ローラ32の周速を中間転写ベルト16の周速に対して変化させて、二次転写ローラ32のクリーニングを行う。こうして、像担持体と転写ローラとの周速を、相対的な周速は略一定に保った状態て、転写動作時に対して変化させる場合に比して、上記転写ローラの充分なクリーニングを行う。その際に、上記二次転写ローラ32の周速を、中間転写ベルト16の周速に対して速くしてクリーニングした後、中間転写ベルト16の周速に対して遅くしてクリーニングする。こうして、二次転写ローラ32における二次転写位置30よりも回転方向上流側と下流側との両側の残留トナーをクリーニングし、二次転写ローラ32の全体をクリーニングする。 (もっと読む)


【課題】生産性を低下させることなく適正な転写電圧を決定して、良好な転写画像を得ることを目的とする。
【解決手段】ジョブ開始時に、一定の条件の下で2次転写ローラの電圧をモニタして最適な2次転写電圧を取得するATVCを実行し(ステップS1:YES、S2、S3)、その後、2次転写ローラ付近の温度変化量Δtに基づき転写電圧を補正するようにし(ステップS4、S5)、温度変化量Δtが所定の閾値Ta以上となる場合には、ATVCを再実行して補正誤差の拡大による2次転写不良の発生を防いで良好な転写画像を確保する(ステップS12:YES、S2,S3)。 (もっと読む)


【課題】記録材上の画像と接触を低減しながら、記録材の中間転写体からの分離性を高めることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置に、二次転写部T2から搬送される記録材20の、搬送方向に直交する幅方向の両端部に接触し得るように構成され、中間転写ベルト9側への移動を規制する一対の規制部材31と、一対の規制部材31の幅方向の位置を移動し得る移動機構と、記録材の、搬送方向に直交する幅情報を取得する記録材サイズ検出手段と、一対の規制部材31を、記録材サイズ検出手段により取得した幅情報に応じた位置に移動させるように移動機構を制御する幅制御手段と、を備えさせる。 (もっと読む)


【課題】モノクロモード時に、モノクロモード時に、転写ベルトの振動を抑え、ピッチむらが生じることを抑制することができ、しかも、イエロー用、マゼンタ用及びシアン用の像担持体の寿命が低下することを抑制することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】転写ベルト2に沿って、ブラック用の感光体ドラム15Kより転写ベルト2の回転方向上流側にイエロー用、マゼンタ用及びシアン用の感光体ドラム15Y、15M、15Cが設けられた画像形成装置は、モノクロモードにおいて、イエロー用、マゼンタ用及びシアン用の感光体ドラム15Y、15M、15Cのうち少なくとも1つの感光体ドラムを転写ベルト2に当接させるとともに少なくとも1つの感光体ドラムを転写ベルト2から離間させ、転写ベルト2に当接させる感光体ドラムと転写ベルト2から離間させる感光体ドラムを所定のタイミングにおいて切り換えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置において、クリーニング部材に付着しているトナーが振動や像保持部材の移動による空気の流れなどにより、クリーニング装置と像保持部材との間を通して画像形成装置内に飛散したり、像保持部材の表面に再付着したりするのを防止する。
【解決手段】 トナー像を保持する像保持部材5の表面に、クリーニング装置20Aに設けた板状のクリーニング部材21を圧接させて像保持部材の表面に残留するトナーtを除去する画像形成装置において、画像形成を行わない時点に、像保持部材に帯電されたトナーを保持させ、このトナーをクリーニング部材により除去して、像保持部材の表面にトナーと逆極性の電荷を保持させ、クリーニング部材に付着しているトナーをこの像保持部材の表面に静電的に吸着させて回収するようにした。 (もっと読む)


【課題】中間転写ベルトを用いた画像形成装置において、硬度の高い樹脂からなる中間転写ベルトを用いても転写中抜けやかぶり等の転写不良を防止できる画像形成装置を提供することにある。
【解決手段】中間転写ベルト12は、最外周層2が樹脂層であり、かつその硬度(JIS6253 デューロメータA)が50〜150Hsであり、前記トナーは表面に外添剤を含み、該外添剤の一次粒子が凝集した凝集体の平均粒径が50〜300nm、前記凝集体の密度が50〜150個/μmである (もっと読む)


【課題】本発明は、中間転写ローラを位置決めするための機構を簡素化して簡単に位置決め検知を行うことができる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】各色のトナー像を形成する各感光体ドラムに対向して中間転写ローラ350〜353が位置設定機構35に支持されている。位置設定機構35では、各中間転写ローラを上下動可能に軸支し、スライド部材363を移動させて中間転写ローラを位置決め制御する。スライド部材363は、駆動歯車369の回転により切欠き歯車368が回転してラック歯366と噛み合うことで移動する。駆動歯車369の基準位置を位置検知センサ102で検知してステッピングモータ104のステップ数をカウントすることでスライド部材363の移動制御を行う。 (もっと読む)


【課題】感光体ドラムの回転位相の検出精度を向上させることにより色ずれを抑制させる。
【解決手段】感光体ドラム211Kに駆動モータ73の回転を伝達するギア60Kの側端面には、スリット61aと、スリット無し領域62aとが、回転中心に対して点対称、かつ、周方向に等幅で交互に隣接するよう複数形成され、スリット61とスリット無し領域62との境界の通過を検出する主センサ71Kと、ギア60Kの回転中心に対する主センサ71Kの点対称位置からスリット61aの中心角の半分だけずらして配設されて、スリット61の有無を検出する副センサと、を備える。 (もっと読む)


【課題】クリーニング部材の清掃を良好に行い、該部材による帯電ローラに対するクリーニング性の低下を防止して帯電ローラの帯電性を長期間維持可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】帯電器2a〜2dには、帯電ローラ21と帯電ローラ21表面の異物を除去するクリーニングローラ22が設けられている。非画像形成時には、帯電ローラ21及びクリーニングローラ22に対し互いに同極性の第1及び第2バイアスV1、V2を印加すると共に、クリーニングローラ22の回転数を画像形成時よりも大きくして、クリーニングローラ22で除去した異物を、帯電ローラ21を介して感光体ドラム1aに回収することにより、クリーニングローラ22を清掃する。 (もっと読む)


【課題】作像を実施する作像装置と作像を停止する作像装置とが混在する作像モードを行う際に、作像を停止する作像装置における放電生成物の発生や付着を抑える。
【解決手段】複数の作像装置1(1A,1B)の帯電装置3には、一若しくは複数のコロナ帯電器4の帯電能力を制御する帯電制御装置6は、コロナ帯電器4の帯電能力Aを変更する帯電能力可変手段7と、各作像装置1で作像すべき色成分画像があるか否かを判別する作像有無判別手段8と、作像有無判別手段8にて作像すべき色成分画像があると判別された作像装置1ではコロナ帯電器4に作像時の帯電能力Aを付与するように帯電能力可変手段7による帯電能力Aを設定する一方、作像すべき色成分画像がないと判別された作像装置1ではコロナ帯電器4の帯電能力Aの合計が作像時よりも低下するように帯電能力可変手段7による帯電能力Aを設定する帯電能力設定手段9とを備える。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置において、カラー印刷用の感光体の寿命を延長し、速やかな印刷開始を確保できるようにする。
【解決手段】 ベルト部21は、ループ状に掛け渡され当該ループ方向に移動する。画像形成部17は、感光体17b〜17yの表面に色の異なるトナー像を形成する。変位動作部25は、感光体17b〜17yに形成されたトナー像をベルト部21に転写させるために感光体17b〜17yとベルト部21とを圧接させる圧接動作と、カラー動作のみに使用する感光体17m〜17yとベルト部21とを離す離間動作とをする。動作期間取得部13aは、カラー動作累積期間およびモノクロ動作のモノクロ動作累積期間を取得する。変位制御部13cは、カラー動作累積期間とモノクロ動作累積期間の大小に応じて、圧接動作又は離間動作させるよう変位動作部25を制御する。 (もっと読む)


【課題】トナー消費量の増加を防止でき、感光体等の像担持体の長寿命化を図ることができ、記録シート又は中間転写体へのかぶりトナーの付着を効率よく防止することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】表面にトナー像を担持する回転可能な像担持体14と、像担持体14に接触するように配置され、所定方向に移動可能な移動体10と、移動体10により搬送される記録シート30又は移動体10に、像担持体14上のトナー像を転写する転写手段22と、トナー像の背景部に付着したかぶりトナー量を検出するかぶりトナー量検出手段54と、かぶりトナー量検出手段54により検出されたかぶりトナー量に基づいて、像担持体14の周速度と移動体10の移動速度との速度差を制御する制御部60と、を設ける。 (もっと読む)


2,001 - 2,020 / 4,904