説明

Fターム[2H300HH31]の内容

カラー電子写真 (169,562) | 具体的な機械的構造 (6,471) | 駆動について具体的開示 (1,507)

Fターム[2H300HH31]の下位に属するFターム

Fターム[2H300HH31]に分類される特許

1 - 20 / 23


【課題】 ベルト部材が移動している時にベルト部材が複数の像担持体から離間した状態からベルト部材が複数の像担持体に当接した状態へ切り替えるのに伴って、部品精度誤差に起因してベルト部材にねじる負荷がかかる。
【解決手段】 複数の像担持体がベルト部材に当接した状態から、複数の像担持体がベルト部材から離間した状態へ切り替わる場合には、ベルト部材は幅方向において予め設定された一方の側で、それぞれの像担持体に対して先に接触する。 (もっと読む)


【課題】回転駆動源の回転駆動力をブラック現像ローラに伝達/伝達遮断することができながら、回転駆動源を他の部材の駆動源としても使用することができる、画像形成装置を提供する。
【解決手段】第1モードでは、第3現像伝達ギヤ36およびブラック現像ギヤ25の両方と第1中間ギヤ37とが噛合する。第2モードでは、ブラック現像ギヤ25と第1中間ギヤ37との噛合が解除される。第1中間ギヤ37の回転中心は、第3現像伝達ギヤ36の回転中心とブラック現像ギヤ25の回転中心とを結ぶ線分に対して当該線分上におけるブラック現像ギヤ25のギヤ歯の移動方向の上流側に配置されている。これにより、ブラック現像ギヤ25と第1中間ギヤ37との噛合が解除されるときに、第1中間ギヤ37がブラック現像ギヤ25から抜けやすい。 (もっと読む)


【課題】省エネ(Tec値低減)を十分に実現することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】駆動部90が、感光体11を駆動する感光体用駆動モータ91と、現像装置200を駆動する現像装置用駆動モータ93と、を有し、受け取った作像指令に基づいて、駆動部90を駆動制御する駆動制御部100と、を備え、駆動制御部100は、複数枚の記録紙に連続して作像を行う指令を受け取った場合、最初の記録紙においては感光体用駆動モータ91が駆動し始めた後に現像装置用駆動モータ93の駆動を開始し、先行する記録紙と後続する記録紙との間の紙間に相当する部分においては現像装置用駆動モータ93の駆動を停止し、後続する記録紙への現像開始時に現像装置用駆動モータ93の駆動を再開し、感光体用駆動モータ91が停止する前で且つ最終の記録紙の現像終了時に現像装置用駆動モータ93の駆動を終了するよう駆動制御する。 (もっと読む)


【課題】駆動源や感光体への負荷を増加させることなく、像担持体上の未転写の黒色トナーとカラートナーを分別回収できるようにする。
【解決手段】中間転写ベルト11に対して圧接位置と離間位置とに移動自在の第1クリーニングブレード51及び第2クリーニングブレード61とを設けると共に、第1クリーニングブレードによって中間転写ベルト11から除去された未転写トナーを貯留する第1回収部52と、第2クリーニングブレード61によって中間転写ベルト11から除去された未転写トナーを貯留する第2回収部62とを設ける。そして、カラー画像形成時は、第1クリーニングブレード51のみを圧接位置として各色トナーを中間転写ベルト11から除去し、モノクロ画像形成時は、第2クリーニングブレード61のみを圧接位置とし黒色トナーを中間転写ベルト11から除去する (もっと読む)


【課題】装置のコストを抑え、かつ、装置のコンセントが抜かれた状態で長期間放置されていても、転写ベルトに巻き癖が発生するのを抑制することができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】テンションローラ20は、駆動ローラ12とクリーニング装置10との間の転写ベルト8の表面移動領域のうち、画像形成手段たる作像ユニットが配置されている領域Bに配置する。領域Bにおいては、テンションローラ20によってベルトの張りが常に調整されているので、長期間装置が放置されベルトが長期間停止状態であっても、感光体1に巻き付いている転写ベルト8の部分に巻き癖が発生するのを抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】電子写真方式の画像形成装置同士を接続した場合において、双方の両画像形成装置のトナー像の画像ずれを補正するトナー像の画像ずれ補正装置を提供すること。
【解決手段】第1の搬送ベルト114と第2の搬送ベルト208との双方に接触可能に且つ回転可能に設けられ、第1の搬送ベルト114で搬送された第1のトナー像と第2の搬送ベルト208で搬送された第2のトナー像とが転写される被転写搬送ベルト303と、被転写搬送ベルト303に転写された第1のトナー像と第2のトナー像とを検出する検出部304と、検出部304の検出情報を用いて、第1のトナー像と前記第2のトナー像との画像ずれ量を検出し、該画像ずれ量から画像ずれを補正可能に第1の画像形成装置1と第2の画像形成装置2の動作を制御させる画像ずれ補正制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】感光体の回転の負荷を回復させることで、回転速度を安定化できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】少なくとも一つの感光体1と、感光体1を回転させる駆動モータと、感光体1上にトナー画像を形成する画像形成動作を行う画像形成部10と、感光体1毎に設けられ、感光体1上のトナー画像を順次共通の中間転写体70に転写させる転写ローラ5と、中間転写体上に転写されたトナー画像を記録材に転写させる2次転写ローラ9と、感光体1上をクリーニングするクリーニングブレードと、駆動モータ150の負荷を検知する負荷検知手段205と、少なくとも駆動モータ150、画像形成部、及び負荷検知手段と、を制御する制御手段200と、を備えた画像形成装置において、制御手段200は、画像形成動作中に、負荷が所定値を下回った場合、感光体1の空回し動作を実施する。 (もっと読む)


【課題】単色画像出力後に複数色画像を複数出力する際、画像品質を劣化させず、且つ生産性を低下させずに画像出力を行う画像形成装置を提供する。
【解決手段】単色画像を形成する第一モード後に複数色画像を形成する第二モードにて複数枚の転写紙Pを出力する場合、第二画像形成部2のうち中間転写ベルト12への最終色の転写位置から二次転写部までの距離をLb、第二画像形成モードにて形成する画像の一枚当たりの中間転写体走行方向に必要な長さをLg、Lb/Lg以下のいずれかの自然数をnとすると、接離手段が中間転写ベルト12と搬送ベルト7とを当接させるタイミングは、第二モードにてn枚目の画像が中間転写ベルト12に形成された後であって、第二モードにてn+1枚目の画像形成動作が開始される前である。 (もっと読む)


【課題】第一の画像形成モードから第二の画像形成モードへ連続通紙する際の生産性の低下を抑制し、かつ、異常画像を抑制することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】第一の画像形成モードたるフルカラーモード実行後の次の画像形成モードが、第二の画像形成モードたるモノクロモードのとき、フルカラー画像が転写される記録紙が二次転写ニップを抜けた後に、転写搬送ベルト8と中間転写ベルト6とを離間させる離間動作を開始し、離間動作中に、モノクロ画像が転写される記録紙を、直接転写ニップへ向けて搬送する。そして、3色のトナー像が形成された記録紙上に、ブラックトナー像の転写が終了してから、作像ユニット12Bの感光体1Bにモノクロ画像に対応する潜像が形成されるまでの間に、離間動作を終了させる。 (もっと読む)


【課題】中間転写ベルト21若しくは感光体ドラム31に常時機械的なストレスが加えられる事態を回避して、その長寿命化を実現する。
【解決手段】中間転写ベルト21が各感光体31から離間すべきである旨の離間情報(電源スイッチ41がオフされたか、或いは、筐体カバーが開放された旨の情報)が取得され、かつ、転写ブラケット27K,27YMCが圧接位置にある旨の位置情報が取得されたとき、駆動制御部67は、転写ブラケット27K,27YMCを退避位置に駆動させる制御を行う。 (もっと読む)


【課題】現像ブレード46を振動させて異物を除去する現像手段を有する画像形成装置にあって、画像劣化を抑制するとともに現像剤の飛散を抑制し得る画像形成装置を提供するものである。
【解決手段】感光ドラム1に形成した静電像を現像剤により現像して画像を形成する画像形成装置において、回転可能な現像スリーブ44と前記現像スリーブ44に担持される現像剤層を規制する現像ブレード46とを有し、前記感光ドラム1に形成した静電像を現像剤により現像する現像手段と、前記現像ブレード46を振動させる振動手段50と、形成された画像の印字比率に応じて前記振動手段50の駆動条件を制御する制御手段と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像データがモノクロである場合に一部の色に対応する上記現像手段の動作を禁止してその色の現像剤の劣化や消耗を抑制することが、迅速かつ的確に行える画像形成装置、画像形成システム、記録媒体、及び、画像形成装置の制御方法の提供。
【解決手段】 モノクロ印刷が指示されていない場合であっても(S6:N)、印刷終了後に印刷データがモノクロデータであったと判断された場合は(S16:Y)、その印刷データのファイル名及びファイル更新日時を印刷情報として登録する(S17)。新たに受信された印刷データのファイル名及びファイル更新日時が上記印刷情報に既に登録されていた場合は(S7:Y)、感光体ドラムをモノクロにセットして印刷がなされる(S21〜S24)。すなわち、イエロー,マゼンタ,シアンの感光体ドラムが用紙搬送ベルトから隔離された状態で印刷がなされる。このため、カラートナーの劣化が抑制できる。 (もっと読む)


【課題】タンデム型の画像形成装置において、装置が大型化することなく廃トナー回収容量を確保し、且つ、色ズレを最小限に抑える。
【解決手段】タンデム型構成でベルト体上のトナーを像担持体に逆転写させる画像形成装置100は、ベルト体50の移動方向における第1、第2の画像形成部20Bk、20Yとの間隔は、第2、第3の画像形成部20Y、20Mとの間隔及び第3、第4の画像形成部20M、20Cとの間隔よりも広く、第1の画像形成部20Bkのトナー回収容器26Bkは、第2、第3及び第4の画像形成部20Y、20M、20Cのトナー回収容器26Y、26M、26Cよりも長くて容量が大きくされており、駆動ローラ51の周長がベルト体50の移動方向における第1、第3の画像形成部20Y、20Mとの間の距離の1/2以下、且つ、同方向における第1の画像形成部20Bkと第4の画像形成部20Cとの間の距離の1/3以上である構成とする。 (もっと読む)


【課題】高精度な色ずれ補正を保持しつつ生産性低下させる色ずれ検知の頻度を抑えられる画像形成装置を提供する。
【解決手段】色ずれ検出モード時に、感光体1A〜4A上に顕像化された画像を転写保持する中間転写体もしくは記録用紙を搬送する搬送手段手段上に画像形成手段によって形成された色ずれ検出パタ-ンをパターン検出手段によって検出し、そのパターン検出手段により検出出力によって色ずれを補正する補正値をメモリ手段に格納する画像形成装置において、光ビームの主走査方向及びその主走査方向に交差する副走査方向に沿った各光ビームの位置を各々検知するビーム検知手段を光学走査装置と一体的に設け、該ビーム検知手段によって画像形成時乃至は所定間隔毎に、照射されるビームの情報が検知される。 (もっと読む)


【課題】複数の単色トナー像を中間転写体上に重ね合わせて多色トナー像をつくる画像形成装置において、シート状媒体の搬送経路に近いところに配置される画像制御用センサに、2次転写されたシート状媒体の画像面側がこすれて、こすれ画像を発生してしまうという問題の解決。
【解決手段】センサ13の位置を、2次転写ローラ11が中間転写ベルト4を支持する駆動ローラ5に対して接離するのに合わせてシート状媒体の搬送径路から離間した位置に退避させる。 (もっと読む)


【課題】 張架されて搬送される連続紙の搬送速度と感光体ドラムの回転速度とが異なるプリンタにおいて、連続紙の伸び量の差異を抑制し、画像のズレを抑制する。
【解決手段】 感光体ドラムより搬送方向上流側で回転駆動するドライブロール70の回転速度Vrを、連続紙Pの搬送速度Vpより遅く設定することで、連続紙Pにテンションを付与し、連続紙P予め伸ばしてから、感光体ドラムへ搬送する。 (もっと読む)


【課題】現像器等の状態検知を通じて良好な形成画像を行うことを可能にしつつ、その場合であっても画像形成の生産性が低下してしまうのを抑制する。
【解決手段】 ロータリユニット4の回転により複数の現像器11が順次像担持体1と対向する現像位置へ移動するとともに、前記現像位置にある現像器11が前記像担持体1上の静電潜像を顕像化する画像形成装置において、前記現像位置とは異なる前記ロータリユニット4の外周上の位置に、前記現像器11またはその構成ユニット13の状態を検知する状態検知手段14を配設する。そして、各現像器11を順次前記現像位置に移動させて静電潜像顕像化をさせるための前記ロータリユニット4の回転と、各現像器11を順次検知位置に移動させて前記状態検知手段14に状態検知を行わせるための前記ロータリユニット4の回転とを、同一周で行うようにする。 (もっと読む)


【課題】 薄型化が容易であり、家庭内等の身近な場所でも手軽に設置して使用することできることに加え、さらに安定した画像の記録を行うこともできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 用紙収容部(3)に収容される記録用紙(P)を筐体(2)内部の一定の方向に送り出した後に湾曲状に折り返えすようにして再び筐体内部を搬送するように配設される用紙搬送路(4)と、この用紙搬送路の用紙収容部(3)を含む送り出し側の搬送路部分(4a)とその折り返し後の搬送路部分(4b)の間の内側空間(S)内に配置される記録用紙への画像形成を行う画像形成手段(5)を備え、画像形成手段が、潜像を乾式現像剤(T)により現像して得られる現像剤像からなる画像を形成する方式の手段で構成され、かつ、その現像を、現像領域に電極ワイヤ(55)を配置して非接触で現像を行う非接触現像方式の現像装置(50)を用いて行なうようにした。 (もっと読む)


【課題】 小型化可能で安定したカラー画像が得られるカラー用画像形成装置へのアップグレードが容易になされ、更に、モノクロ用画像形成装置としても小型化された画像形成装置並びにこれに用いられるユニットを提供する。
【解決手段】 記録材上にモノクロ画像を形成するモノクロ用作像エンジン2が含まれるモノクロユニット1と、モノクロ画像以外のカラー画像を形成するカラー用作像エンジン4が含まれ、モノクロユニット1に着脱自在に設けられると共に装着時には最上部がモノクロユニット1の最上部より上方に位置するカラーユニット3とを備える。 (もっと読む)


【課題】 プリント生産性の低下や転写部材の汚れを起こすことなく、トナーの強制消費工程を実行する
【解決手段】 転写装置の転写領域の外に、強制消費用のトナー像を形成する。 (もっと読む)


1 - 20 / 23