説明

Fターム[2H300RR18]の内容

カラー電子写真 (169,562) | 検知・計数 (14,835) | 制御に利用する検知内容 (10,663) | 回転数 (128)

Fターム[2H300RR18]に分類される特許

1 - 20 / 128


【課題】位置ズレ検知用画像の検知結果に基づいて第一駆動源の駆動速度と該第二駆動源の駆動速度とをそれぞれ個別に決定して重ね合わせズレ量を小さくする処理を連続的な画像形成動作を中断することなく行い、この処理を実行中に形成する画像として副走査方向の伸び縮みのない画像を形成することが出来る画像形成装置を提供する。
【解決手段】K用の感光体ドラム1Kを駆動する第一駆動源と、他の三色の感光体ドラム1(Y,M,C)を駆動する第二駆動源とを備える画像形成装置で、第一駆動源駆動速度を駆動速度個別決定処理で決定した駆動速度に変更する速度変更タイミングを、K用の感光体ドラム1Kに形成される連続する二つの可視像のうちの先の可視像(IM1K)が中間転写ベルト8に転写された後から、後の可視像(IM2K)の潜像の形成が始まる前までのタイミングに設定する。 (もっと読む)


【課題】 感光体を回転駆動するモーターの速度変動に起因する画像不良の抑制を図った画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 画像形成装置100では,各色の感光体ドラム21Y,21M,21C,21Kと,中間転写ベルト101と,1次転写ローラー111と,2次転写ローラー115とを1つのモーターMで回転駆動している。モーター電流測定部360は,モーターMに流れる電流を一定のサンプリング周期ごとに測定し,その測定値をモーター制御部350に送信する。露光量調整部340は,モーターMに流れる電流値の変化量ΔIが予め定めた電流閾値IA以上である場合に,露光装置30が感光体ドラム21を露光する露光量の駆動源速度変動濃度補正を行い,モーターMに流れる電流値の変化量ΔIが予め定めた電流閾値IA未満である場合に,露光装置30が感光体ドラム21を露光する駆動源速度変動濃度補正を行わない。 (もっと読む)


【課題】画像領域に近接した位置に第二静電像を配置しても、画像領域のトナー像を現像する際にトナーが付着しにくく、このため、電位センサを用いてトナー像の位置合わせを精密に行える画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像装置118bは、露光装置116bを用いて感光ドラム112bの画像領域に形成された第一静電像をトナーで現像してトナー像を形成する。電位センサ330は、露光装置116bを用いて感光ドラム112bの主走査方向における画像領域の外側に形成された第二静電像を、感光ドラム112bに対する摺擦を伴って電気的に検出する。感光ドラム112bの主走査方向における画像領域の外側であって第二静電像の内側位置に、電位センサ330によって検出されない第三静電像が形成されている。 (もっと読む)


【課題】2つ以上のポリゴンモータを有する画像形成装置において、ポリゴンモータを一つだけ稼動させた後でも安価で簡易的に且つ高精度に位置ずれ補正を実行させることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】イエロー(Y)とマゼンダ(M)対応した光書込み装置9Aと、シアン(C)とブラック(K)に対応した光書込み装置9Bにおける各ポリゴンモータの回転時間を常時計測し、その差を算出する。差が閾値以上になったときは画像形成動作を中断し、転写ベルト3上に補正パターンを形成し、これを検知センサ15、16で検知し、検知結果に基づいて位置ずれ補正を実行する。 (もっと読む)


【課題】複数の像担持体の回転位相を揃える制御を行う際に、像担持体及び中間転写手段へのダメージを抑制することができると共に、像担持体及び中間転写手段の駆動源に対する負荷を軽減することができるが画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、回転駆動される複数の像担持体2d,2aと、複数の像担持体2d,2aと当接した状態で回転駆動される中間転写手段8と、複数の像担持体2d,2aのうちの第1の像担持体2dの回転速度と中間転写手段8の回転速度を合わせた後、第1の像担持体2dとは異なる第2の像担持体2aと第1の像担持体2dとの回転位相を合わせる制御を行う制御手段73,77と、第2の像担持体2aと中間転写手段8との速度差が予め定められた範囲を超えないように、前記速度差を制限する制限手段90と、を有する。 (もっと読む)


【課題】無端ベルトの駆動ローラ及び感光体ドラムを共に駆動する駆動モータの回転速度の変動を防ぐことができる転写ユニット及びそれを有する画像形成装置を提供する。
【解決手段】中間転写ユニット15において、第1テンションローラ14の周長が、2次転写バックアップローラ12の周長と同一に形成されており、そして、2次転写バックアップローラ12の外周面12cにおける最大半径部Drmaxが中間転写ベルト8における当該外周面12cに接している範囲Jの周方向中心部Jcと相対したときに、第1テンションローラ14の外周面14cにおける最大半径部Srmaxが中間転写ベルト8における当該外周面14cに接している範囲Kの周方向中心部Kcと相対するように、第1テンションローラ14が組み付けられている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、特性の異なる複数種の駆動源を併用して画像形成を行う場合でも、画質向上を図ることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】ステッピングモータである駆動モータ102Kの励磁電流値を、ブラシレスDCモータである駆動モータ102Y,M,Cに供給する電圧若しくは電流の制御量に応じて補正する。 (もっと読む)


【課題】複数の像担持体に単一の駆動源から駆動力を順次伝達する構成において、像担持体への駆動伝達と駆動伝達経路下流側の像担持体への駆動伝達とを兼ねた兼用ギヤの偏心に起因した色ズレを低コストで高精度に抑制する。
【解決手段】偏心量が互いに略同一の駆動ギヤ32を用い、各挟み角θiが「π−φ±e」となるように構成され、第nの駆動ギヤの最大偏心地点4の回転位置が、第1の駆動ギヤ32kの最大偏心地点4kの回転位置に対し、nが奇数である場合は「(n−1)φ」、nが偶数の場合は「θi+(n−1)φ」だけ、該第nの駆動ギヤの回転方向にずれるように、上記N個の駆動ギヤが組み付けられている。なお、「φ」は、「2π(Ls−u×Ld)/Ld」である。ただし、「Ls」は像担持体間の軸間距離、「Ld」は各駆動ギヤ一回転あたりの像担持体の表面移動距離、「u」はLsを被転写体が移動する間に駆動ギヤが回転する周回数である。 (もっと読む)


【課題】 感光体ドラムのキズ防止の観点から感光体ドラムと中間転写ベルトの駆動、停止動作時に感光体ドラムと中間転写ベルトの速度差を発生させることのない画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】感光体ドラム上に現像された画像を中間転写ベルトに転写する画像形成装置において、前記感光体ドラムと前記中間体ベルトは、同一種類のDCブラシレスモータによって駆動し、各モータから前記感光体ドラム及び前記中間転写ベルト線速までの減速比を等しく設定するとともに前記モータにかかるそれぞれの負荷トルクが等しくなるようにトルクが設定される画像形成装置とする。 (もっと読む)


【課題】中間転写ベルトの劣化を抑え長寿命化を図れる画像形成装置を提供する。
【解決手段】中間転写ベルトに対向配設された第一の像担持体と、第一の像担持体の画像を中間転写ベルトに一次転写する一次転写手段と、中間転写ベルトのおもて面に対向配設され中間転写ベルトの画像を記録媒体に二次転写する二次転写ローラと、二次転写位置よりも記録媒体搬送方向上流側または下流側に設けられた第二の像担持体と、第二の像担持体の画像を記録媒体に直接転写する直接転写手段と、直接転写位置と二次転写位置とを通過するように記録媒体を担持搬送する、回転可能に二次転写ローラを含む複数のローラ部材で張架された記録媒体搬送ベルトとを備えた画像形成装置において、中間転写ベルトに記録媒体搬送ベルトを接触させる接触位置と、中間転写ベルトから記録媒体搬送ベルトを離間させる離間位置との間で移動可能なように二次転写ローラを変位させる変位手段を有する。 (もっと読む)


【課題】各感光ドラムの回転位相の補正に要する時間を短縮化することができる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】画像形成装置1は、各感光ドラムのうち一つを基準とした場合に基準とされた感光ドラムとその他の複数の感光ドラムとの間について、位相補正時間演算部17によって算出された各位相補正時間のうち最大のものを基準とされた感光ドラムに対応する最大位相補正時間として取得し、このようにして得られた各最大位相補正時間のうち最小のものに対応する感光ドラムを基準感光ドラムとして設定する。 (もっと読む)


【課題】画像生産性の低下を抑制しつつ、高精度に色ずれ補正することを可能にする。
【解決手段】記録用紙上に2色以上のトナーからなるカラー画像を形成することができ、カラー画像形成のための駆動ユニットを有している画像形成装置であって、画像形成装置10は色ずれ補正にあたり用いる色ずれ量を、プリント中の記録用紙と記録用紙の間にレジストパターンを形成して該パターンから求めるようにし、かつ、該色ずれ量を、駆動ユニットの駆動むら〔例えばイメージングユニット(YH等)の感光体1の偏心による駆動むらや、中間転写ベルトを含むユニットにおける中間転写ベルト7の駆動むら等)による周期的な色ずれ量の変動を除いたものに補正して、該補正された色ずれ量を提供する。 (もっと読む)


【課題】第1像担持体の周速度の周期的変動と前記第2グループ像担持体の周速度の周期的変動との相対位相ずれを最適なものに補正することが可能な画像形成装置を提供する
【解決手段】画像形成装置Dは、演算部303によって、基準粗密波αaの振幅Bと、検出粗密波α(i)の振幅C(i)と、相対位相角度φ(i)とに基づいて、位相ずれ量A(i)を補正用相対位相角度θ(j)毎にそれぞれ演算し、設定部304によって、位相ずれ量A(i)を特定し、かつ、特定した位相ずれ量A(i)に対応する補正用相対位相角度θ(j)を設定し、補正部305によって、設定部304で設定した補正用相対位相角度θ(j)に基づき第1及び第2駆動部110,120の少なくとも一方を作動制御して第1像担持体3aの周速度Vの周期的変動と第2グループ像担持体30bの周速度Vの周期的変動との相対位相ずれを補正する。 (もっと読む)


【課題】 複数の像保持体それぞれにおけるトナー像形成に必要な像電位を確保しながら像保持体間でバイアス電位が共通化された画像形成装置を提供する。
【解決手段】 潜像電位とバイアス電位との電位差であって、像保持体上でのトナー像形成に要する電位差を、複数の像保持体それぞれについて検出する像電位差検出部;像保持体が潜像電位として実現可能な電位のうち、バイアス電位との電位差が最大の電位を実測あるいは予測で取得する像電位取得部;現像部にバイアス電位として、像電位取得部で取得された電位に対する電位差が、複数の像保持体のいずれについても、像電位差検出部で検出された電位差のうち最大の電位差以上となる電位を付与する電位付与部;および、潜像形成部が静電潜像の形成に用いる背景電位および潜像電位のうち少なくとも該像電位について、電位付与部によって付与されるバイアス電位に応じた電位に調整する電位調整部;を備えた。 (もっと読む)


【課題】主走査線方向で不規則に発生する色ずれに対しても、適正に色ずれ補正を行って色ずれを抑制することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数の書き込みユニットによって、記録媒体上に複数色の画像を形成するプリンタにおいて、画像データに基づいて光ビームを複数の感光体上に走査させるLD発光部4a〜4dと、各色ごとにそれぞれ位置ずれ測定用のパターンのマークを発生させて測定用のパターンのマークにおける各色の位置ずれ量を読み取りセンサ9a〜9cにより測定しずれ量を算出する計算部10と、各色のCLK変化パターン情報を格納するメモリ12と、計算部10が算出した各色のずれ量およびメモリ12が格納するCLK変化パターン情報とに基づいて、LD発光部4a〜4dを制御して各色の位置ずれ補正を行う書き込み制御部11と、を備える。 (もっと読む)


【課題】スジ状の画像乱れの発生を抑えるとともに、中間転写ベルト8の速度変動に起因する色ずれを低減する。
【解決手段】制御手段を次のように構成した。ベルト駆動モータを定速で回転させながら中間転写ベルト8の速度変動パターンを把握し、把握結果に基づいてその速度変動パターンにおける速度変動を打ち消して中間転写ベルト8を目標ベルト速度で駆動し得る、ベルト駆動モータの回転速度変化パターンであるFG周波数変化パターンを構築するFGパターン構築処理を所定のタイミングで実施する。そして、ユーザーの指示命令に基づくプリントジョブを実施する場合には、ベルト駆動モータの駆動を制御する制御方式として、ベルト定速制御と、ベルト駆動モータの回転速度をFG周波数変化パターンに基づいて変化させるパターン制御と、ベルト定速制御とのうち、指示命令の内容に応じた方を選択して実施する。 (もっと読む)


【課題】紙厚の異なる転写紙を印字する場合であっても、転写搬送ベルトの搬送速度の変動を安定化できるようにする。
【解決手段】転写紙を搬送する搬送手段の厚さ特性データである厚みプロファイルに基づいて、搬送手段を回転させる駆動手段を制御する画像形成装置であって、紙種ごとの厚みプロファイルを記憶する記憶手段と、搬送される転写紙の紙種に応じた厚みプロファイルを記憶手段から読み出し、駆動手段の回転駆動を制御するための制御情報を、読み出した厚みプロファイルを用いて生成して駆動手段に送出する制御手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 カラー画像形成モード時には、カラー画像形成時に目立つ色ずれを抑制し、白黒画像形成モード時には、白黒画像形成時に目立つバンディングを抑制する。
【解決手段】 カラー画像形成モード時は、重なるべき複数色の画像が重ならない原因となる周波数の角速度変動を抑制する第1のフィードバックゲインを設定し(S902)、白黒画像形成モード時は、均一の濃度で画像形成すべき画像が周期的な濃淡むらになる原因となる周波数の角速度変動を抑制する第2のフィードバックゲインを設定する(S908)。 (もっと読む)


【課題】色ずれ補正の実行頻度を低減することができるレーザ方式の画像形成装置を提供すること。
【解決手段】画像形成装置は、レーザ光源から光学系を経由して出力されるレーザビームを感光体ドラムに導く光学ユニットと、画像形成時の色ずれを補正する色ずれ補正手段と、光学ユニットの内部温度を検出する温度検出手段と、光学ユニットの内部が色ずれ補正手段で色ずれ補正を実行した際に温度検出手段で検出された温度に保たれるよう温度制御手段を使って温度調整を行う温度調整手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】像担持体に、転写手段が有する速度変動と同じ周期の速度変動を発生させる駆動部材を備え、無端状担持体上における各色トナー像の重ね合わせのずれが最も少なくなるように、複数の像担持体間の位相と前記駆動部材の位相を同時に調整することで、低コストで色ずれの少ない高画質なカラー画像形成装置を提供すること。
【解決手段】多色画像形成装置は、像担持体位置検出手段によって検出された情報に基づき前記複数の像担持体1Y、1M、1C、1K間の位相差を調整する制御手段53を備え、前記像担持体1Y、1M、1C、1Kは転写手段15が有する速度変動と同じ周期の速度変動を発生させる駆動部材40を有し、無端状担持体8上における各色トナー像の重ね合わせずれが最も少なくなるように、前記複数の像担持体1Y、1M、1C、1K間の位相と前記駆動部材40の位相を同時に調整することを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 20 / 128