説明

Fターム[3B029BA18]の内容

Fターム[3B029BA18]に分類される特許

1 - 20 / 32


【課題】 吸液性、特に吸血性に優れ、繰り返し吸血させても優れた吸血性を維持できる、清潔感のある色相を有する高吸液性樹脂の製造方法を提供することである。
【解決手段】 界面活性剤を含有する疎水性有機溶媒に、(メタ)アクリル酸、2個以上の重合性不飽和結合を有する単量体又は前記(メタ)アクリル酸の有するカルボキシル基と反応する官能基を2個以上有する化合物、及びラジカル重合開始剤を含有する水溶液を逐次供給し逆相懸濁重合させた後、さらに水酸基又はアミド基、及び重合性不飽和結合を含有する化合物を供給することにより得られる重合体粒子を乾燥することを特徴とする吸水性樹脂の製造方法に関するものである。 (もっと読む)


【課題】 高い保水能、荷重下での高い吸水能、優れた吸水速度を持ち、かつ水可溶分が少ない、衛生材料に好適に使用できる吸水性樹脂粒子の製造方法およびそれによって得られる吸水性樹脂粒子、ならびにそれを用いた衛生材料を提供すること。
【解決手段】 水溶性エチレン性不飽和単量体を重合させて吸水性樹脂を製造する方法であって、内部架橋剤としての多価グリシジル化合物の存在下、水溶性アゾ系ラジカル重合開始剤を用いて重合を行なった後、得られた吸水性樹脂を後架橋剤で後架橋することを特徴とする吸水性樹脂粒子の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 吸水速度が大きくて、吸水性ポリマーが吸水前後を通して繊維に均一に固定化されており、適度なしなやかさを有する吸水性複合体を提供すること。
【解決手段】 第一基材と第二基材の間に吸水性ポリマー層を有する多層構造よりなり、該吸水性ポリマー層が第一基材と第二基材の双方と固着していることを特徴とする吸水性複合体。 (もっと読む)


【課題】液を拡散させて吸収体全体を有効に活用して漏れを確実に防止できる使い捨て吸収性物品を提供する。
【解決手段】透液性表面シート2と不透液性裏面シート3との間に吸収体4を配設する。吸収体4の上層吸収体5と下層吸収体6との間に液拡散性シート7を配設する。上層吸収体5と下層吸収体6との間に液拡散層を形成できる。透液性表面シート2を介して上層吸収体5を通過した液を液拡散性シート7で拡散してから下層吸収体6で吸収できる。吸収体4を効率良く使用できる。吸収体4で液の漏れをより確実に防止できる。
(もっと読む)


【課題】 吸水速度が大きくて、吸水性ポリマーが吸水前後を通して繊維に均一に固定化されており、適度なしなやかさを有する吸水性複合体を提供すること。
【解決手段】 基材上に、水かき状の吸水性ポリマーと、吸水性ポリマー粒子が粒子形状を維持しつつ互いに結着した結着粒子状の吸水性ポリマーを、固着してなることを特徴とする吸水性複合体。 (もっと読む)


【課題】使用者に違和感を与えず、吸収能力の偏在が生じない吸収性物品とする。
【解決手段】表面シート51と裏面シート54との間に、吸収性ポリマーを混入された吸収材52がクレープ紙57で包まれてなる吸収体53を備える。そして、吸収材52を、トウからなる繊維集合体で形成し、かつ、吸収材52裏面とクレープ紙57との間に、吸収材52から抜け出た吸収性ポリマーを保持する保持シート60を介在させる。 (もっと読む)


【課題】トウ(繊維束)を用いた場合における、ジャリジャリとした手触り感および吸収特性の意図しない偏りを防止する。
【解決手段】繊維で構成されたトウからなる繊維集合体10を搬送する搬送ラインと、この搬送ライン上の繊維集合体10に対し、周期的に付与量を変化させつつ高吸収性ポリマーを付与するポリマー散布付与手段11と、高吸収性ポリマーを付与した繊維集合体10に気体を通過させ、気体の通過力により高吸収性ポリマーを繊維集合体10内に移動させるポリマー移動手段12とを用いて吸収体を製造する。 (もっと読む)


【課題】 特に吸収性物品の吸収体として用いた場合に、着用者が激しい動きをしてもその動きに追従して位置ズレが起こりにくくなる吸収性シートを提供すること。
【解決手段】 吸収性シート2は、繊維質基材5の構成繊維に高吸収性ポリマーの粒子6が付着してなり、伸縮性又は可伸縮性を有する。高吸収性ポリマーの粒子6は、重合性モノマー及び/又は該モノマーの重合進行物を含有する液状体を前記繊維に付着させ、該重合性モノマー及び/又は該重合進行物を重合させて得られたものである。繊維質基材5は、伸縮性又は可伸縮性を有する不織布又はトウからなることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】体液吸収性物品の体液の拡散性および吸収性を向上させる。
【解決手段】体液吸収性物品において、透液性表面シートと吸収コアとの間に、トウからなる繊維集合体で形成された繊維集合体層を、隣り合う繊維集合体層の繊維連続方向が相違するようにして二層以上設けることにより解決される。 (もっと読む)


【課題】 高粘性液の吸収が良好な吸収性シート及び吸収性物品を提供すること。
【解決手段】 吸収性シート4は、高吸収性ポリマーの粒子6を介して繊維5が結合しシート形態が保持されており、吸液によって繊維間の結合状態及び/又は高吸収性ポリマー粒子間の結合状態が解除されシート形態が崩壊可能になっている。この吸収性シート4を有する吸収性物品1においては、表面シート2における肌対向面と反対側に該吸収性シート4が配されている。表面シート2の繊維間距離が400〜1000μmであり、吸収性シート4の繊維間距離が100〜600μmであることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】均一な剛性と柔軟性とを有する吸液性芯材を製造することができ、全域に体液を効率よく吸収する吸液性芯材を製造することができる吸液性芯材製造ドラムを提供する。
【解決手段】吸液性芯材製造ドラム26Aでは、ドラム26Aの径方向外方へ突出して周り方向へ長く延びる複数の凸部42Aが成型凹部38の底面40に形成され、凸部42Aが周り方向へ連続的に並ぶとともにドラム26Aの軸方向へ所定寸法離間して並んでいる。このドラム26Aでは、成型凹部38の一部分に形成された高密度域がそれら凸部42Aによって細分され、それら凸部42Aを介して高密度域における混合物の密度と坪量とが低下する。 (もっと読む)


【課題】軟便を速やかに肌から遠ざけるとともに、肌から遠い位置に確実に収容保持しうる吸収性物品を提供する。
【解決手段】肌に対向する排泄液を透過する表面シート1と、排泄液を透過する透過シート2と、この透過シート2の裏面側にあって前記排泄液を保持する綿状パルプを含む吸収要素3とを順に備えた吸収性製品であって、前記表面シート1の軟便透過速度S1、前記透過シート2の軟便透過速度S2、及び前記吸収要素3の表層シート3Aの軟便透過速度S3が、S1>S2>S3、の関係にあるものである。 (もっと読む)


【課題】 脚周りに対するフィット性が良好で、着用感及び外観にも優れた、ショーツ型ナプキン、パンツ型おむつ等の吸収性物品を提供すること。
【解決手段】 吸収性コア4を有する縦長の吸収性本体5と、パンツ型の外装体10とを具備する吸収性物品1において、吸収性本体5は、その長手方向の両側部それぞれに、防漏性のシート材料52を用いて構成され該吸収性本体5の長手方向に伸縮性を有する伸縮性防漏部51を有し、各伸縮性防漏部51は、吸収性物品1の股下部において、外装体10の両側縁17,17よりも幅方向外方に延出しており、股下部における吸収性本体5は、その幅方向に、外装体10に固定された部分5Aと、吸収性コア4の側縁41より内方に位置して、該外装体10に固定されていない部分5Bとを有する。 (もっと読む)


【課題】どのような状態においても(どのように荷重がかかっても)高い吸収性能を発揮するにも関わらず、排尿時等に装着者が不快感を感じやすい吸収性物品に用いることができる吸水剤を提供することである。
【解決手段】
水溶性ビニルモノマー(a1)及び/又は加水分解により(a1)となるビニルモノマー(a2)並びに内部架橋剤(b)を必須構成単位とする架橋重合体(A)を含有する吸水剤において、吸水剤1重量部が人工尿30重量部を吸収して得られる30倍膨潤ゲルのゲル弾性率が2,000〜3,000N/m2であり、
20g/cm2の荷重下における生理食塩水に対する1時間後の吸水剤の吸収量が7.0〜16.0g/gであることを特徴とする吸水剤を用いる。 (もっと読む)


【課題】 着用時に、吸収体が、着用者の肌に向かって曲面状に突出した形状に変形し、優れたフィット性及び防漏性が得られる吸収性物品を提供すること。
【解決手段】 液透過性の表面シート2、液不透過性の裏面シート3及びこれら両シート間に介在された液保持性の吸収体4を具備し、実質的に縦長に形成されている吸収性物品1であって、吸収体4は、その幅方向中央部における裏面シート3側の面に凹部41を有すると共に、該凹部41の両側に位置する部分4Bの表面シート2側の面に、長手方向に延びる一対の溝42,42を有しており、凹部41は、吸収体4の構成材料の坪量を他の部分より減らして形成されており、該凹部41の幅Wが5〜30mmである。 (もっと読む)


【課題】
排泄があっても、厚みが薄く嵩張ることがない吸収体を備えた吸収性物品を提供する。
【解決手段】
少なくとも肌当接面側に配置されるトップシートと、外面側に配置されるバックシートと、この両シート間に介在され、少なくとも非水溶性繊維により構成されている吸収体とにより物品本体が構成されて成る吸収性物品において、吸収体に水溶性繊維を配合する。 (もっと読む)


【課題】 ウエスト回り及び脚回りからの漏れ防止性能に優れ、装着感にも優れた使い捨ておむつを提供すること。
【解決手段】 第1吸収性コア4を具備する吸収性本体5と外装体10とを具備し、背側部及び/又は腹側部における外装体に、胴回り方向に伸縮する胴回りギャザーが形成されており、4つの第2吸収性コア7,7’が、互いに離間した状態で、それらの上面及び/又は下面を覆うシートを介して平面方向に連結されてなるシート状の補助吸収体74を、第2吸収性コア7,7’が背側部及び腹側部の左右に位置するように、吸収性本体5と外装体10との間に固定してあり、第2吸収性コアは、一部が第1吸収性コア4と重なり、他の一部が重なっておらず、且つ、おむつ幅方向外方側に、外装体10に固定されていない非固定域を有している。 (もっと読む)


【課題】 おむつを使用している人から離れた位置にいる人におむつが濡れたことを報知することができ、かつ、おむつ濡れ感知部の構成が簡単であるおむつ濡れ感知報知システムを提供すること。
【解決手段】 本発明は、おむつ濡れ感知部110と、おむつ濡れ感知部110に接続されている送信装置130と、送信装置130からの信号を受信する受信装置140と、を具備する。おむつ濡れ感知部110は、硬質の絶縁性袋体111と、伸縮可能な絶縁性仕切りフイルム112と、吸水膨張部材113と、尿通過孔1141を規定する尿通過内周面114と、スイッチ端子片115、116と、を具備している。送信装置130は、スイッチ端子片115,116が接触された時におむつ濡れを示すおむつ濡れ信号を送信する手段を具備する。受信装置140は、前記おむつ濡れ信号を受信して報知する手段を具備する。 (もっと読む)


【課題】吸水性樹脂粒子が吸水の前後を通して繊維に均一に固定化されており、吸水の前後を問わずシートとしての保形安定性が高く、開繊ないし篩い分けすることにより容易に吸水性樹脂複合体を回収して再利用することができる吸水性樹脂複合体集合物及び吸水性樹脂シートを提供する。
【解決手段】1個の吸水性樹脂粒子と該吸水性樹脂粒子に接着及び/又は包埋された1本以上の繊維とを有する吸水性樹脂複合体が複数個集合してなる吸水性樹脂複合体集合物であって、該吸水性樹脂複合体集合物に含まれる吸水性樹脂粒子に包埋された繊維の重量が、吸水性樹脂粒子に接着された繊維の重量以上であり、且つ該集合物は開繊又は篩い分けできるものである吸水性樹脂複合体集合物。この吸水性樹脂複合体集合物500は、気相中において、重合前及び/又は重合進行中の重合性モノマーを含有する液状物の液滴200と繊維300とを向流方向に供給して接触させた後、重合性モノマーの重合を進行させ、堆積させることにより製造される。 (もっと読む)


【課題】 表面シートからの液の引き込み性、及び吸収ポイント近くでの液の保持性に優れた吸収性物品を提供すること。
【解決手段】吸収体4に、裏面シート側及び/又は表面シート側から陥没する多数の圧縮部7が互いに離間して形成されており、圧縮部7は液吸収によってその厚みが液吸収前よりも増加するようになされている。圧縮部7は、最小厚み部8と傾斜部9とから形成されており、傾斜部9と最小厚み部8とは厚みが緩やかに変化しながら連なっている。 (もっと読む)


1 - 20 / 32