説明

Fターム[3B061AA41]の内容

電気掃除機(ノズル) (3,495) | ノズルの共通事項 (2,033) | 吸込口部 (514)

Fターム[3B061AA41]の下位に属するFターム

Fターム[3B061AA41]に分類される特許

21 - 40 / 50


【課題】真空掃除機のための掃除機ヘッドを提供すること。
【解決手段】ハウジング(12)と、ゴミを含んだ空気が掃除機ヘッドに入る吸引開口部(16)を含む、床面と係合するためのソールプレート(14)と、ハウジング(12)がソールプレート(14)に対して動くことを可能にしてハウジング(12)がソールプレート(14)上にかける力を減らし、それにより掃除作業中にソールプレート(14)が床面の上を進むことを可能にするための、ソールプレート(14)とハウジング(12)との間に配置される可撓性環状シール(70)とを含む、掃除器具のための掃除機ヘッドである。掃除機ヘッドは、ソールプレートの方向へのハウジング(12)の動きを制限し、ハウジング(12)がソールプレート(14)を床面に対して押し付けるのを防止するための、ハウジング(12)に接続された少なくとも1つの床係合支持部材を含む。 (もっと読む)


【課題】 吸引通路外である吸口先端部や吸口筐体の内部側面と回転ブラシ端部との隙間の埃、塵などに対する効果的除菌、滅菌手法を提供する。
【解決手段】 回転清掃体の後方に、少なくとも前記回転清掃体対して紫外線を照射可能な複数の第一光源と当該吸口体における回転清掃体よりも前方に配置され吸口体先端部に紫外線を照射可能に配置された第二光源とを備える。 (もっと読む)


【課題】掃除の場所等に応じてモータ内蔵式の吸口を用いる場合、この吸口を接続するための電気掃除機を複数設けなければならず、複数台分の電気掃除機の収納スペースが必要となる。
【解決手段】電動送風機及び集塵部を備えた掃除機本体と、該掃除機本体に接続されたホースと、該ホースに接続された手元操作部と、該手元操作部に接続された接続管と、該接続管に接続された吸口と有する電気掃除機において、前記吸口を複数設けると共に、該複数の吸口のそれぞれに、被掃除面に作用する清掃体と、該清掃体を駆動する電気駆動手段とを備え、該複数の吸口はそれぞれ前記接続管に着脱自在に接続した。 (もっと読む)


【課題】自律型清掃デバイスの清掃機構の清掃能力および効率を最適化する一方で斯かる清掃機構に対する電力要件を付随的に最小化もしくは減少すべく設計かつ構成された自律型清掃デバイスを提供することを目的とする。
【解決手段】自律型床清掃ロボットであって、シャーシを含むハウジング構造部と、ロボットを前方に駆動させるための左右の主要車輪アセンブリと、シャーシに配置され、粒子を吸込むことにより床清掃を行う真空システムと、床清掃時に床表面から粒子を収集するブラシ・アセンブリと、を備える構成とした。また、上記真空システムは、所定幅および間隙を有する真空取入口であって、ブラシ・アセンブリにより規定されるブラシ掃引領域と別体的に且つ該領域から独立した真空取入口を備え、真空システムの後端は、真空取入口がブラシ・アセンブリの直近にて前方を向く様に配向されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】プラズマを用いて、従来よりも高い殺虫/殺菌/脱臭効果を得ることが出来るものを提供することを目的とする。
【解決手段】家庭用プラズマ装置が、大気圧マイクロ波プラズマ発生源によってプラズマを発生するプラズマ発生部と、出力指示を受け付けると、プラズマをプラズマ発生部に出力させるプラズマ制御手段とを、具備する。 (もっと読む)


【課題】 電気掃除機の使用で、床面以外ではハタキや付属品の隙間用ノズルや丸ブラシ等を使用しているが、棚に収めている物の隙間や陰の部分あるいは複雑な形態の物に対しては効果が低く、本発明はその効果を高めて室内の塵埃をより少なくしようとするものである。
【解決手段】 電気掃除機を、床面より高い場所の塵埃の吹き払い用の電気掃除機をA機とし、床面の塵埃の吸入回収用の電気掃除機をB機として、二種類の電気掃除機に分け、A機、B機をセットで作業するための二種類の電気掃除機をセットで提供する。 (もっと読む)


【課題】さまざまな高さの家具を掃除するのに好都合な補助吸込具を実現する。
【解決手段】ハンドルグリップ部203や延長管205の先に接続して使用する補助吸込具100の刷毛部の刷毛104の向きを変えることができるように構成する。 (もっと読む)


【課題】空気中の浮遊塵埃を吸引することができる電気掃除機を提供する。
【解決手段】吸引風を発生させる電動送風機1と、この電動送風機1の吸引風により床面の塵埃を吸引する床面吸込口14を備えた吸込具7と、前記電動送風機1の吸引風により空気中の浮遊塵埃を吸引する空気取入口12と、この空気取入口12の開口方向を可変する開口方向設定手段13と、前記吸込具7の進行方向を検出する進行方向検知手段16とを備え、前記開口方向設定手段13は、前記空気取入口12の開口方向を前記進行方向検知手段16が検知する前記吸込具7の進行方向に応じて変化させることにより、空気取入口12の開口方向が吸込具7の進行方向に合わせて変化するため、吸込具7の進行方向に因らず、浮遊塵埃の吸引が可能となる。 (もっと読む)


【課題】清掃中に舞い上がった浮遊粒子を吸引することを可能にする電気掃除機の吸込具及びその吸込具を用いた電気掃除機を提供する。
【解決手段】吸込具本体11が、回転ブラシ16と、被掃除面120の塵埃を吸い込む吸込口14を有し回転ブラシ16を回転自在に収容する吸込室15と、回転ブラシ16を回転駆動する駆動手段と、吸込室15に連通しホースユニット104に着脱可能に接続される継手管20とを備え、吸込具本体11の上面で、継手管20に連通する吸込室15の連通口19の近傍に、第2の吸込口18を設ける。また、第2の吸込口18に抗アレルゲンフィルタ18bを設ける。 (もっと読む)


【課題】従来のブラシ付き吸引ノズルは、ノズル先端外周の全周にわたってブラシの毛が植毛されていたため,ゴミを浮遊させた空気はブラシの毛を通過して吸引されることになり,おまけに非吸引物であるゴミや埃,特に糸くずや髪の毛等がブラシの毛に絡みつき,電気掃除機の吸引力が有効に利用されていなかった。
【解決手段】ノズル先端の概ね外周上を起点にし,吸引による空気の流れを邪魔しないような方向に橋掛け配置した植毛部品と,ノズル外周の開口部,必要に応じてノズル内部に橋掛け配置した植毛部品とで構成したセルをノズル先端に配置し,ゴミを浮遊した空気を,ブラシの毛を通過せずにノズル外周の開口部から直接吸引できるようにした。 (もっと読む)


【課題】内側に配置されたノズル管を外側に配置されたノズル管から最も引き出した状態と、内側に配置されたノズル管を外側に配置されたノズル管に押し込んだ状態で使用されるため、吸込み具の長さを自由に変更できず、操作性が悪かった。
【解決手段】内部に通風路を有する外管210と外管に摺動可能に挿入され内部に通風路を有する内管220とを備え、外管から内管を出し入れすることにより伸縮可能とした電気掃除機の吸込み具200において、外管及び内管は風の流れる方向と直交する通風路の断面が略矩形になるように形成され、矩形の長辺側となる管の長手方向に沿って形成された二つの側面部222と矩形の短辺側となる管の長手方向に沿って形成された上面部223a及び下面部223bとを有し、内管の上面部或いは下面部の外表面には長手方向に複数の溝部が形成され、外管には上面部或いは下面部には溝部と係合する係合部233を設けた。 (もっと読む)


【課題】幅狭の吸気口を備えて吸い込み力を増大させても,吸気口から吸い込まれる空気の音が大きくならない吸い込みノズル,及びそのような吸い込みノズルを備えた電気掃除機を提供すること。
【解決手段】本発明の実施の形態に係る電気掃除機用吸い込みノズルは,前端から順に後方の接続管に向けて,下方の床面に向けて解放され,横長の回転ブラシを格納した横長のブラシ室と,上記ブラシ室と平行に設けられた吸気室と,上記吸気室に接続され,上記吸気室に平行で床面に向かって開口する吸気口とを備えた吸い込みノズルであって,前記ブラシ室の上部であって床面とは反対側に前記吸気室に平行の拡大吸気室が形成され,前記吸気室が上記拡大吸気室と一体に形成されてなる電気掃除機の吸い込みノズルとして構成される。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で水拭き掃除が可能な床面掃除具を提供することを目的とする。
【解決手段】下面に吸引口3を形成したケース体2と、このケース体2の内部に軸支されるとともに外周面に吸引口3を通してゴミをかきあげる清掃片5を有した回転清掃体4と、回転清掃体4とともにケース体2の内部に設けられ回転清掃体4の回転時に接触する清掃片5に水分を供給する水分補給手段6とを備えたものである。これによって、回転清掃体4が回転すると、その外周面の清掃片5が水分補給手段6と接触し、清掃片5に水分が供給され、その後、床面10に接して清掃を行うことになるため、簡易な構成で水拭き掃除ができ、床面にこびりついたゴミや汚れなども清掃できる。 (もっと読む)


【課題】本発明は簡単な構成により、既存・市販のあらゆる電気掃除機に簡単に取り付けられ、テーブルクロス、ベッド、ジュータン、布団などの上のハウスダスト、ダニ、ダニの死骸、ダニの糞、食べかす、ちり、ごみなどを充分に取り払うことができるようにした、塵取り様電気掃除機用ノズルの提供を目的とする。
【解決手段】一端側から他端側に向けて緩やかなテーパを有すると共に一端側に幅広間口を有し、中央部近傍から他端側においてその上面に吸引口を設け、当該中央部近傍から他端側にかけて両側を立ち上げて覆うと共に他端側に向けて集束させ、他端をパイプ状として電気掃除機に取り付けられるようにした塵取り様電気掃除機用ノズルによる。 (もっと読む)


【課題】ふとん表面からの塵取れ性を向上し、ふとん掃除時に舞い上がる埃を吸引し衛生的な電気掃除機用吸込具を提供することを目的とする。
【解決手段】上方に上吸気口18を有する上部枠体11と、上部枠体11に系合して床ノズル本体を形成する下部枠体14を配し、下部枠体14の中央部には塵埃を捕集するための下吸気口16を形成し、下吸気口16の前後に回転ブラシ19a、19bを保持した構成とし、上吸気口18と下吸気口16とを連通する吸気穴20を設け、掃除中に舞い上がる埃を吸引する構成とした。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、固くて長細い異物が吸引通路内に流入されることを未然に遮断するために真空掃除機の吸引ブラシを提供し、また、タービンファンの回転数を増大させることのできる真空掃除機の吸引ブラシを提供する。
【解決手段】 本発明は被掃除面を掃除するためのクリーニング部材が結合され、底面に吸引口および被掃除面のゴミ含有空気を前記吸引口にガイドするためのゴミ流入溝が形成され、クリーニング部材を回動させるために吸引モータの吸引力によって駆動されるタービンファンを備えた真空掃除機の吸引ブラシであって、吸引通路に固いながらも長細い異物の流入を遮断すべく、吸引口周辺の吸引空間を縮小するために、ゴミ誘導溝内で吸引口と間隔をおいて吸引口に対応する位置に形成される異物係止部を更に含む。 (もっと読む)


【課題】吸引能力を改善し得る吸込口構造を備えた電気掃除機を提供する。
【解決手段】下面が開口し筒中心軸を左右方向とする円筒状の吸込凹部18の軸方向の中心部に吸込口20を形成して、吸込口20から吸込路17に吸引する空気を吸込凹部18の接線方向から吸込むようにし、また、吸込口20および吸込凹部18をその左右方向で仕切壁21により2分割に仕切って、吸込凹部18の左右方向端部から中央部に至る旋回流を発生させ、塵埃の吸引能力を増大させる。また、吸込凹部18の前方壁18bの下面に、前方壁18bを前後方向に貫通すると共に床面側に開口する複数の通風孔18aが左右方向に間隔をおいて形成し、この通風孔18aを吸込凹部18の左右方向中心部から端部側に向かうに従って大きく形成し、端部側からの空気流通量を多くして旋回流の勢いが増加させる。 (もっと読む)


【課題】後ブラシと前ブラシとの接触部分から掻き上げられた塵埃を直接吸込口へ吸引することにより、吸塵性能のよい電気掃除機を提供する。
【解決手段】掃除機本体1と、掃除機本体前方に設けられた前ブラシ9と、前ブラシの後方に前ブラシと接触するように設けられた後ブラシ10と、前ブラシと後ブラシの接触部13上方に接触部と対向するように設けられた吸込口15と、吸込口から吸い込まれる塵埃を集積する吸込口後方に設けられた集塵室17と、吸込口と集塵室とを連結する通路16と、掃除機本体内部の集塵室後方に備えられた電動送風機14とを備え、後ブラシ10は掃除機本体1の進行方向に対して逆方向に回転し、前ブラシ9は後ブラシの回転に連動して後ブラシとは逆方向に回転するように設けると共に、前ブラシと後ブラシの長手方向の幅と、吸込口15の長手方向の幅及び通路16の長手方向の幅をほぼ同じとする。 (もっと読む)


【課題】 作業状態の如何に係わらず、フイルタの目詰まりを正しく判断して、除塵動作、または、フイルタの交換を促すことができるようにすると共に、圧力センサー等の機器を使用せずに、フイルタの目詰まりの検出を可能にして、コストを下げることができるように工夫したフイルタ目詰まり検出機能を備えた床面清掃機を提供する。
【解決手段】 ロールブラシ14による清掃面CPの清掃を行わない時、又は、清掃機を移動する時に、昇降用シリンダ8がロールブラシ14を清掃面CPから引き上げる時、一定時間ブロアー9の運転を続行して、その時のブロアー9の電流値からフイルタ10,11の目詰まりを検出する。 (もっと読む)


【課題】把持部を握って掃除を行ないやすい電気掃除機用吸込具を提供する。
【解決手段】吸込部2が連結された第1接続管7と、把持部5が連結された第2接続管8とを、連結装置6により連結する。連結装置6は、第1接続管7に連結される第1連結部9と、第2接続管8に連結される第2連結部10とを備える。第2連結部10に対して第1連結部9を回転させることにより、把持部5を回転させることなく、吸込部本体11を回動させて、吸込部本体11の底面が床面Fに対向する状態(基本姿勢)から、吸込部本体11の前面が床面Fに対向する状態で直立した姿勢(直立姿勢)とすることができる。 (もっと読む)


21 - 40 / 50