説明

Fターム[3B155CB57]の内容

洗濯一般 (52,967) | 洗濯機の構成 (6,762) | 付属装置、部品、要素 (3,298) | 空気、ガス処理装置 (939) | 脱湿器 (334)

Fターム[3B155CB57]に分類される特許

1 - 20 / 334




【課題】乾燥をしたときの洗濯物の乾燥むらやしわを解消して仕上がり具合を充分に好ましくすることのできる洗濯乾燥機を提供する。
【解決手段】洗濯物を、水槽に収容した回転槽の内部で洗濯し、次いで回転槽を回転させて脱水し、その後に回転槽を回転させつつ回転槽の内部に温風を供給して乾燥させる機能を有し、その乾燥の行程では、回転槽の正転と逆転とを繰返し、その正転する時間又は逆転する時間を、行程の前期で行程の後期より長くした(t1>t3)洗濯乾燥機において、乾燥の行程中、回転槽が正転する時間又は逆転のする時間の長い前期の時間帯を、標準コースのそれより長くした上質仕上げコースを実行可能とした。 (もっと読む)


【課題】乾燥風路における吸排気を確実に行い、乾燥時の騒音の発生を抑制することができる洗濯乾燥機を提供する。
【解決手段】排気ダクト73との連通部分に誘導板74を配置し、ステッピングモータ74aによって誘導板74の向きを制御して、連結ダクト69を通流する湿潤な乾燥風を排気ダクト73から確実に排気し、乾燥した空気を吸気口69aから連結ダクト69内に取込む。吸気口69aから乾燥した空気を取込む必要がない場合、誘導板74の向きを連結ダクト69と略平行にして、乾燥風を循環させる。排気ダクト73内を高い圧力に維持する必要がなく、送風ファン70による騒音の発生を抑制する。 (もっと読む)


【課題】洗濯水の給水開始直後から回転ドラム内の洗濯物を十分に濡らし、洗濯時間の短縮を図り得る洗濯乾燥機を提供する。
【解決手段】外筐1内に支持された水槽2と、この水槽2の内部で同軸上にて回転する回転ドラム3とを備える洗濯乾燥機において、給水源に接続される給水管52を、回転ドラム3の内部に乾燥風を導入する導入ダクト61の内部に延設し、導入ダクト61の末端で回転ドラム3内に面して設けた導入口65近傍の給水ノズル7に接続し、給水源による給水を、給水ノズル7から噴射し、導入口65を経て回転ドラム3の内部に直接的に送り込む構成とする。 (もっと読む)


【課題】ランニングコストを削減できる洗濯乾燥機を提供する。
【解決手段】送風ファン52の駆動により循環通路51を介して回転槽30の空気を循環させて洗濯物を乾燥させる洗濯乾燥機1において、洗濯物の量が所定量よりも少なく、洗濯物に含まれる化繊の量が所定量よりも多いときに吸気口51c及び排気口51dを開いた状態でヒータ53を駆動する温風乾燥期間Taと、温風乾燥期間Taの後に吸気口51c及び排気口51dを開いた状態でヒータ53を停止する常温乾燥期間Tbとを設けた。 (もっと読む)


【課題】低消費電力で洗濯物を効果的に洗濯することができる洗濯機、及び、該洗濯機が洗濯を行うための洗濯条件を決定する洗濯条件決定方法の提供。
【解決手段】制御部80は、給水弁51を開放して洗濯槽に洗濯水を供給する前に、洗濯槽に投入されている洗濯物の汚れ度合を推定し、推定した汚れ度合に応じて洗濯槽に投入すべき洗剤の量を含む洗濯条件を決定する。ここで、制御部80は、洗濯槽に投入すべき洗剤の量は汚れ度合が大きい程、多くなるように決定する。制御部80は、決定した洗濯条件に従って、ドラムモータ4、給水弁51及び排水弁26等に指示して洗い及び濯ぎ等の運転を実行する。 (もっと読む)


【課題】乾き不十分や乾燥ムラが発生することなく、特定の時間内で省エネルギー性の優れた乾燥運転を実現することができるドラム式洗濯乾燥機を提供すること。
【解決手段】水槽3内に溜まった水が洗濯槽4の内面側に入り込み、洗濯物へ吸水される速度により洗濯物の布質を検知する布質検知手段11bと、循環空気を前記洗濯槽に送る送風機9cと、循環空気を加熱する加熱手段と、布質検知手段11bの出力を入力し、洗い、すすぎ、脱水、乾燥の各行程を逐次制御する制御手段11aを備え、制御手段11aは、布質検知手段による布質に応じて、乾燥工程の時間を変更する。これによって、布質に応じて必要最低限の乾燥工程の時間を設定することで乾き不十分や乾燥ムラが発生することなく、特定の時間内で省エネルギー性の優れた乾燥運転を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】放熱器に洗剤成分やリントを付着させずにヒートポンプ装置を用いて洗浄水を加熱することができる洗濯乾燥機を提供すること。
【解決手段】本体50と、本体50内に支持された水槽70と、水槽70内に回転自在に設けられた回転槽80と、圧縮機120および放熱器130、減圧手段140、吸熱器150を冷媒の通る管路で連結したヒートポンプ装置170と、回転槽80内の空気を吸熱器150から放熱器130を経て、回転槽80へ循環させる循環風路175と、外気を導入する吸気口220から吸熱器150を経て排気口230より排出する給水加熱風路180と、循環風路175と給水加熱風路180とを切り替える風路切替装置190と、空気を送風する送風手段210と、冷媒が圧縮機120を通り放熱器130へ流れる管路の途中に、水槽70内へ給水される水と冷媒とが熱交換を行う水加熱熱交換器160を設ける。 (もっと読む)


【課題】放熱器に洗剤成分やリントを付着させずにヒートポンプ装置を用いて洗浄水を加熱することができる洗濯乾燥機を提供すること。
【解決手段】本体50と、本体50内に支持された水槽70と、水槽70内に回転自在に設けられた回転槽80と、圧縮機120および放熱器130、減圧手段140、吸熱器150を冷媒の通る管路で連結したヒートポンプ装置170と、回転槽80内の空気を吸熱器150から放熱器130を経て、回転槽80へ循環させる循環風路175と、外気を導入する吸気口220から吸熱器150を経て排気口230より排出する給水加熱風路180と、循環風路175と給水加熱風路180とを切り替える風路切替装置190と、空気を送風する送風手段210と、冷媒が放熱器130を通り減圧手段140へ流れる管路の途中に、水槽70内へ給水される水と冷媒とが熱交換を行う水加熱熱交換器160を設ける。 (もっと読む)


【課題】ドラムと水槽との間に乾燥風が漏れるのを抑えて乾燥性能を向上する。
【解決手段】ドラム2を回転させるためのモータ4と、ドラム回転軸11と接続されるとともに水槽3の背面外側に配設されたプーリ15と、モータの回転をプーリに伝達するベルト16と、水槽の背面部からドラム内に乾燥風を送風する送風経路6と、送風経路に送風する送風装置9と、送風経路に設けた除湿器8および加熱装置10と、ドラムの背面部の外側と水槽の背面部の内側との間に構成したラビリンス構造部17とを備え、モータからドラムへ回転動力を伝達する動力伝達経路中に遊星ギア14を介在させたものである。 (もっと読む)


【課題】乾燥開始直後のヒートポンプの乾燥性能の低下を低減する。
【解決手段】水槽3の水を補助吸熱器12へ導く排水供給経路3bと、機外から補助放熱器13に水を供給するすすぎ給水経路17と、補助放熱器に供給された水を水槽へ供給する温水供給経路24と、補助吸熱器を内包するとともに水槽から排出された水を通過させる熱交換槽19と、補助放熱器を内包するとともにすすぎ給水経路から供給された水を温水供給経路へ水を通過させる温水槽22と、制御装置29とを備え、制御装置は、すすぎに用いる水をすすぎ給水経路を通して補助放熱器に供給し、補助吸熱器で洗濯排水から吸収した熱によりすすぎ水を補助放熱器で加熱した後、温水供給経路を通して水槽に供給しすすぎを実行した後、乾燥をおこなうようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】時間短縮重視もしくは電力量低減重視のいずれかの乾燥運転が選択できる洗濯乾燥機を提供する。
【解決手段】洗濯から乾燥まで行う洗濯乾燥コースもしくは乾燥のみのコースにおいて、加熱手段を用いて乾燥させる通常乾燥運転と主に加熱手段を使わない節電乾燥運転とを、任意に選択できる手段を設ける。さらに、以下の特徴のうち少なくとも一つを設ける。一連の洗濯乾燥運転の場合には、最終脱水回転数の上限設定を、通常乾燥運転のときよりも負荷ランクごとに可能な限り上げたものとする。最終脱水時間を、通常乾燥運転のときよりも長くする。また、乾燥開始時の送風手段の設定回転数までの加速は、加熱手段の併用による制約がないことから、機器損傷に及ばない範囲で迅速に立ち上げる。 (もっと読む)


【課題】洗浄用ノズルは洗濯乾燥機の下側方向と横方向に向けて水道水を流すような構成とされていたので、曲がり部付近の壁面に付着した埃を洗い流すことができなかった。このため、堆積した埃から悪臭がしたりして使用者に不快な環境を招来することになり好ましいものではない。
【解決手段】送風通路の一部を構成する縦方向送風通路を、縦通路と、この縦通路に続いて形成される斜め通路及びこの斜め通路に続いて形成される横通路より形成し、縦通路の途中に洗浄ノズルを配置すると共に、洗浄ノズルに縦通路の壁面に対して横方向、下方向、及び上方向に洗浄水を噴出する洗浄口を設けた。 (もっと読む)


【課題】乾燥工程で洗濯乾燥機の内部に吸入された空気は洗濯乾燥機の構成部品の廃熱によって加熱されているが、筐体から外部に向かう放熱によって消費電力低減を狙って蓄えていた廃熱が活用されないという課題があった。
【解決手段】洗濯兼脱水槽に乾燥用の空気を送風するための洗濯兼脱水槽に向けて開口する出口と筐体内部の空間に開口する空気取入口を有する送風通路において、少なくとも空気取入口が配置されている空間の筐体の内周に断熱構造部を備えてこの部分の筐体外部に向かう放熱を抑制した。 (もっと読む)


【課題】リント捕獲装置で捕獲したリントが、離散したりフィルタを抜け出ることなく除去清掃できる衣類乾燥機を提供する。
【解決手段】衣類を収容する槽体内に温風を循環供給すべく、加熱手段や送風手段を備えた循環ダクトを有するとともに、該ダクトには槽体からの排気側にリント捕獲装置を有する。リント捕獲装置の上流側に、前記送風手段の吸込み側との間を連通接続した吸込み管と、リント捕獲装置の上流側に着脱可能に設けられ、循環ダクトの通路を遮断する遮断部材と、前記吸込み管と連通して外部に臨むホース接続口体を有する管接続部材と、前記ホース接続口体に接続され先端部に吸込口部を有する可撓性ホースとを具備し、リント捕獲装置のリント清掃時には、前記送風手段を駆動して前記吸込み管、管接続部材、および可撓性ホースを介した吸気流に基づき、前記吸込口部からリントを吸込むように回収する。 (もっと読む)


【課題】洗濯前の衣類に付着した皮脂汚れを分解・親水化し洗濯で落ちやすくする手段と洗濯槽内の洗濯できないアイテムを除菌・消臭する手段を有効にするため効率的な静電霧化粒子発生デバイスを提供すること。
【解決手段】静電霧化粒子を発生させる静電霧化粒子発生ユニット17と、循環送風経路11から静電霧化粒子発生ユニットへ送風を行うための送風流入穴15と、静電霧化粒子発生ユニットから循環送風経路へ静電霧化粒子を供給するための送風流出穴16と、洗濯槽2、送風ユニット9および静電霧化粒子発生ユニットの駆動等を制御する制御手段を備え、静電霧化粒子発生ユニットの静電霧化粒子発生部24を、送風流出穴に向けて設けると共に、静電霧化粒子発生ユニットには、送風流入穴に対向する位置に防護壁19を設けたことで、静電霧化粒子発生ユニットから発生した静電霧化粒子を洗濯槽へ効率的に運搬しすることができる。 (もっと読む)


【課題】衣類を損傷させることなく効率よくムラなく乾燥させることができる衣類乾燥機および洗濯乾燥機を提供する。
【解決手段】衣類乾燥機は、筐体100内に回転可能に支持され、衣類を収容して攪拌するドラム1と、乾燥用空気を送風する送風部4と、ドラム1の前方に開口し、ドラム1内に乾燥用空気を吹き出す第1吹出口10と、送風部4により送風された乾燥用空気を第1吹出口10へ導く第1風路11と、ドラム1の外側に設けられ、第1吹出口10に設けられ乾燥用空気を吹き出すノズル30と、上方から下方に向かうにつれてドラム1の底部に向かって突出する窓ガラス90と、を備え、ノズル30から吹き出された乾燥用空気が窓ガラス90の略中央にあたる向きにノズル30を構成するとともに窓ガラス90により乾燥用空気をドラム1下方へと案内する構成とした。 (もっと読む)


【課題】乾燥運転中に衣類の取り出しがいつでもでき、低消費電力量で乾燥ムラの少ない衣類乾燥機および洗濯乾燥機を提供する。
【解決手段】衣類乾燥機は、衣類を収容するドラム1の後方に開口した第1吹出口8を有する第1風路9と、ドラム1の前方に開口し、第1吹出口8よりも空気通過断面積が小さい第2吹出口10を有する第2風路11とを有し、マドガラス36の温度を検知する温度検知部71に基づいて、第1所定温度に達した時に第1風路9と第2風路11とを選択的に切り換えるようにした。 (もっと読む)


【課題】より熱伝導率の低い構成部材を備えたドラム式洗濯乾燥機を提供する。
【解決手段】本発明は、回転軸を中心に回転可能であり、洗濯物又は乾燥対象物を収容し得るドラム3を内部に配置し、略有底円筒状を呈する合成樹脂製の外槽4と、前記外槽4の開口端42aに取り付けられ、略円環状を呈する合成樹脂製の槽カバー5と、を備えるドラム式洗濯乾燥機Sであって、前記外槽4の外表面及び前記槽カバー5の外表面のうちの少なくとも一部に、前記外槽4又は前記槽カバー5を形成する前記合成樹脂を発泡させてなる発泡層7を有することを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 20 / 334