説明

Fターム[3D036GG15]の内容

動力伝達制御装置の配置、取付け (4,463) | 動力伝達制御装置の入力信号 (477) | 車両の状態によるもの (442)

Fターム[3D036GG15]の下位に属するFターム

駆動 (140)
速度 (154)
旋回 (74)
制動 (32)
温度 (18)
上下動
抵抗 (10)
荷重 (3)
起動、始動 (6)

Fターム[3D036GG15]に分類される特許

1 - 5 / 5


【課題】運転者の意志や車両の走行路状態に応じて、適切に4輪駆動を持続でき、走行性の向上した車両駆動装置を提供することにある。
【解決手段】後輪15R,15Lを駆動する電動機5と、電動機に入力される電気的エネルギーを制御して電動機の駆動を制御する4WDCU6を有する。4WDCU6の制御ロジック200は、運転者から4駆持続の持続要求指令がある場合、或いは車両の走行路状態に変化が生じる場合には、電動機5により後輪を駆動し、内燃機関1により前輪を駆動する4駆モードを持続する。 (もっと読む)


【課題】起動時に正しく駆動切替装置の制御を実施できる駆動切替制御装置を提供する。
【解決手段】車両の駆動力の伝達と遮断との切替制御を行う駆動切替制御装置1であって、駆動切替装置は駆動切り替え動作させるアクチュエータ31〜33と、アクチュエータの動作位置を検出するポジション検知スイッチとを備え、駆動切替制御装置1は、ポジション検知スイッチの状態の組み合わせをアクチュエータの動作位置に対応させて記憶したパターンマップと、駆動切替制御装置1が起動されたときに、ポジション検知スイッチの状態を判別する判別手段と、パターンマップと判別手段で判別したポジション検知スイッチの状態とから、アクチュエータを動作させる方向を判定する判定手段と、判定手段で判定したアクチュエータを動作させる方向にアクチュエータを動作させて、駆動切替装置の状態記ポジション検知スイッチの状態を一致させる補正手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】EVスイッチがオン状態の場合に、電力消費を抑制可能なハイブリッド車両を提供する。
【解決手段】ハイブリッド車両は、二輪駆動から四輪駆動に切り換える条件である四輪駆動条件を設定する手段と、車両の乗員により操作され、オン状態となることをもって回転電機のみを動力源とするEV走行を車両に行わせるEVスイッチとを備えている。四輪駆動条件設定手段は、EVスイッチがオン状態の場合(S102)には、オフ状態の場合に比べて、車両が四輪駆動で動作する領域が縮小するよう四輪駆動条件を変更する(S114)。車両の乗員がEVスイッチを操作することにより選択されたEV走行時においては、通常の走行時に比べて、四輪駆動で動作する領域が縮小し、その分、二輪駆動で動作する領域が拡大する。これにより、車両が二輪駆動で動作する頻度が高くなり、電力消費が抑制される。 (もっと読む)


【課題】 駆動周辺部品の大型化を避けつつ、かつ牽引走行が可能な四輪駆動車を提供する。
【解決手段】 車両1は、車両速度Vを検出する車輪速センサ34と、二輪駆動状態と四輪駆動状態の切換指示を入力する2WD/4WD切換スイッチ42と、二輪駆動状態と四輪駆動状態の切換を行なうトランスファ10およびアクチュエータ12と、アクチュエータを駆動するECU30とを含む。ECU30は、車速が所定値を超えた場合に車両が被牽引物を牽引しており、かつ車両が四輪駆動状態で走行しているときには、2WD/4WD切換スイッチ42からの切換指示にかかわらずアクチュエータ12に対して四輪駆動状態から二輪駆動状態への切換を指示する。 (もっと読む)


【課題】 トーイング時に旋回性能の向上を図ることができる車両の駆動力配分制御装置を提供すること。
【解決手段】 前後輪と左右輪のうち少なくとも一方の駆動力配分を制御する駆動力配分制御手段を備えた車両において、自車両が連結車両を牽引しているか否かを検出するトーイング検出手段(ステップS1)を設け、前記駆動力配分制御手段は、前記トーイング検出手段によるトーイング検出時、通常の駆動力配分制御に代え、自車両と連結車両とが共に最適旋回ラインをトレースするように駆動力配分を制御するトーイング対応駆動力配分制御を実行する手段とした。 (もっと読む)


1 - 5 / 5