説明

Fターム[3D050AA36]の内容

ハンドカート (9,598) | 用途 (1,508) | 特定荷物運搬車 (527) | 特定形状物品 (162) | 平板・円盤状物品 (26) | 車輪 (9)

Fターム[3D050AA36]に分類される特許

1 - 9 / 9


【課題】 整備現場からの要求に応えるべく、使い勝手に優れた新規な車輌整備用のホイールドーリーを提供しようとするものである。
【解決手段】 本発明の車輌整備用のホイールドーリーCは、移動自在の基台フレーム1と、この基台フレーム1に昇降自在に設けられるホイールラック2とを具え、ホイールラック2上に車輌Vから脱着する車輪Wを載せて、車輌Vへの保守・整備作業を行うための装置であって、前記ホイールラック2は、作業者M毎に異なる体形や異なる車輪Wの直径に応じ設定高さを調整できるように昇降自在に構成され、且つホイールラック2に車輪Wが支承される状態において、車輪W中心部へ作業者Mが正面から対面できるようにした作業スペースSが確保され、作業者Mが自然な立ち姿勢で作業ができるような車軸位置となるように車輌Vをリフトアップした状態のまま、車輪W脱着の作業が行えるように構成されていることを特徴として成るものである。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で生タイヤを変形防止して支持することができる生タイヤ保管用台車を供する。
【解決手段】縦置き姿勢の生タイヤTを下方から支持するとともに支持接触部が該生タイヤTを回動する回動支持手段5L,5C,5Rを備えた生タイヤ保管用台車。 (もっと読む)


【課題】ジャッキアップした車体からホイールピンネジ部を損傷させないようタイヤの取り外し、又は取り付け時も少ない労力で簡単に交換できるタイヤ交換補助具を提供する。
【解決手段】真ん中に窪みを付けた形状で組み立てられた構造物をタイヤの支持台Aとし、開放部をタイヤの挿入口1とし、タイヤ挿入口と平行に、2本のロール3を設けスイングアーム7と移動基台B、先端車輪付きで車輪軸10を支点とした連結機構6とスイングアーム7が連動する物で交換時は、タイヤ側面よりタイヤ交換補助具を差し込みスイングレバー5を下げると水平に支持台Aが上がり平面的な移動、タイヤの回転、調整が容易に行える機能を備えたタイヤ交換補助具とする。 (もっと読む)


【課題】使用勝手が良好なブレーキドラムの脱着支持装置を提供する。
【解決手段】ブレーキドラムの脱着支持装置100は、車輪4を備えたベース5と、このベース5に取り付けられた昇降する昇降部材6と、この昇降部材6に取り付けられ、ブレーキドラム1に当接する当接部材と、ベース5に立設して取り付けられ、離間して設けられた一対の支持部材7と、この一対の支持部材7に遊嵌する門形状の門形状部材8と、この門形状部材8より垂下し、ブレーキドラム1より突出するボルト20を通す穴を有した垂下部材10と、この垂下部材10の穴を通したボルト20に螺合するナットとを有するものである。 (もっと読む)


【課題】 車輪積みフレームを後輪専用又は前輪専用として区別するのではなく、簡単な切替え作業で後輪用又は前輪用のどちらにも使用できるようにして、予備車輪の搬送用として種々の事態に対応できるようにした自転車用車輪のキャリー装置の提供。
【解決手段】 1対の支持アーム20,20の一方に取り付けられたL字状軸受けプレート3aは、1対の支持アームの対向方向と直交する方向を軸方向とした支軸33によって支持アームに回転可能に連結され、L字状軸受けプレートを後輪用位置と前輪用位置との間で位置決めさせる状態に支軸を中心として半回転させることで、L字状軸受けプレートと他方の軸受けプレート3bとの対向間隔が自転車の後輪幅L1と前輪幅L2とに切替え可能に形成されている。 (もっと読む)


【課題】本発明はタイヤケース装置に関し、硬質な合成樹脂により形成され、例えば複数本のタイヤを容易かつ確実に収容し、移動可能であり、ガレージや野外における保管場所に埃や雨から保護し、タイヤが劣化することなく保管する。
【解決手段】数個のキャスター2が載板3の下面に設けられ、移動可能となる台車1と、
該台車上に設けられるタイヤケース本体Aとにより構成され、該タイヤケース本体が、硬質な合成樹脂により形成されて周分的に分割されるとともに、蝶番部4,4を介して開閉可能に設けられた数個のケース側壁構成部材5A,5Bと、該ケース側壁構成部材5A,5Bの閉止時に上部に被閉可能に設けられる蓋部材6と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】 複数本のタイヤを積載して移動でき、かつ、タイヤを使用しない時は、タイヤを積載したまま保管が可能なタイヤカートを提供することを課題としている
【解決手段】 カートが、一対の側部枠体2と底部枠体3とからなり、側部枠体と底部枠体は組立て分解が可能である。底部枠体3は全体の長さが調整可能に形成され、側部枠体2の一端にキャスター2を設けると共に、他端にソリ23を着脱自在に取付ける。カートは、底部枠体3の両端に側部枠体2を取付けて正面,背面及び上方が開放された枠組み構造体である。カートにタイヤを積載しキャスター22又はソリ23を選択的に使用して移動する。 (もっと読む)


【課題】自動車車体ボルトとタイヤホイール穴を合わせてタイヤを交換する時、重量物であるタイヤホイールアッセンブリーを作業者が長時間保持したまま作業することを回避する。
【解決手段】キャスター7の付いた台板6に、タイヤ2を載せて回転する平行な2本のパイプ1を設け、タイヤ交換作業時はパイプ1上にタイヤホイールアッセンブリーを載置し、タイヤホイールアッセンブリーを回転させつつジャッキで車体高さを調整し、ホイール穴とボルトの位置を合わせ、一致したらタイヤホイールアッセンブリーを車体側に押し込みホイール穴にボルトを挿通させる。 (もっと読む)


【課題】既存の昇降機器、例えばホイールドーリを利用して、これにブレーキドラム交換用機器をアタッチメントとして取付けるようにして、ブレーキドラムの脱着を可能とし、新規にドラムドーリの専用機を購入する必要をなくし、設備投資が嵩むことをなくす。
【解決手段】ホイールドーリの一対の支承アームに取付けられる一対の取付部32,33と、該一対の取付部32,33間に架設したフレーム34,35と、該フレーム34,35に設けた回転軸38,39と、該回転軸38,39を中心として前後方向に回転可能に立設されて前面側にブレーキドラム50を取付けるドラム取付板45と、該ドラム取付板45の前後方向の回転角度を規制する規制手段43a,43bと、ドラム取付板45の略起立状態から前方への倒伏を阻止するロック手段52を有することを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 9 / 9