説明

Fターム[3E040FE02]の内容

紙幣の取扱い (20,737) | 機構5(一時集積) (138) | 一時集積部 (138) | ドラム巻付型 (9)

Fターム[3E040FE02]に分類される特許

1 - 9 / 9


【課題】作業性を格段に高め得るようにする。
【解決手段】現金自動預払機1の一時保留部5は、可動ガイド41における基板51の後ろ側に回動軸55及び56を介して開閉板53及び54を接続した。これにより現金自動預払機1は、取引動作時には開閉板53及び54を閉塞することにより可動ガイド41全体により紙幣BLをドラム31の外周面に押し付けることができる一方、保守作業時には開閉板53及び54を開放することにより外部から内部空間30Aを直接目視できると共に容易にアクセスすることができる。 (もっと読む)


【課題】1個の紙幣収納繰出カセットを増設するだけで、一時保留処理や精査処理を行うことができる機能を選択的に追加することができる紙幣釣銭機を提供する。
【解決手段】分岐搬送部26に着脱自在に接続可能な接続口22aを有する紙幣収納繰出カセット22が釣銭機10に設けられている。紙幣収納繰出カセット22は、接続口22aが分岐搬送部26に接続されたときに、分岐搬送部26から接続口22aを介して送られた紙幣を収納するとともに収納された紙幣を接続口22aを介して分岐搬送部26に繰り出すようになっている。制御部70cは、紙幣収納繰出カセット22の接続口22aが分岐搬送部26に接続されたときに、一時保留処理または精査処理のうち少なくともいずれか一方の処理を行う。 (もっと読む)


【課題】パトロール券の保管場所を専用に設けることなく、残留紙幣の除去及び搬送部の異常有無の確認ができるようにすること。
【解決手段】入金紙幣Pの一時保留部4内には、紙幣Pを挟み込むための第1,第2のテープ42,44と、紙幣Pが第1,第2のテープ42,44間に挟み込まれた状態で巻き取る紙幣巻取ドラム41と、第1,第2のテープ42,44の面を貫通する方向に光軸を対応させたテープ検出センサSE2とを配し、第1,第2のテープ42,44には、テープ検出センサSE2の光軸を遮断する光非透過域42N,44Nと、光軸が貫通する光透過域42S,44Sに分割する。その光透過域42S,44Sに位置付けて、搬送部8を巡回可能なパトロール券PTを巻取り格納しておく。 (もっと読む)


【課題】高回転に対応した高価なトルクリミッタに代えて低回転用の安価なトルクリミッタの使用が可能な媒体収納繰出装置を実現する。
【解決手段】トルクリミッタによりリール軸に取り付けられたリール130、135とドラム120間で前記テープの巻き取りまたは巻き戻しを行うことにより媒体の繰出しまたは収納を行うように構成した媒体収納繰出装置100において、媒体の繰出し時には、ドラム120がテープを巻き戻す速度より速い速度でリール軸を回転させ、媒体の収納時には、ドラム120がテープを巻き取る速度より遅い速度でリール軸を回転させて、ドラム120がテープを巻き戻す速度より速い速度でリール軸を回転させ、リール軸とリール130、135の回転速度差をトルクリミッタで吸収するようにした。 (もっと読む)


【課題】本発明は、通貨を受け取って、分配する方法およびシステムに関する。
【解決手段】具体的には、本発明は、様々な通貨のインフローおよびアウトフローに対する新規な装置を提供する。本発明のシステムは、複数の国および複数のデノミネーションからの様々な通貨をリサイクリングすることが可能である。本発明のシステムは、コンパクトサイズであるという更なる利点も有する。硬貨および紙幣を受取り、かつ払出し、該受取られた硬貨および紙幣のいくつかまたはすべてを払出しされる硬貨および紙幣として再利用する装置であって、少なくとも4つの紙幣金種および少なくとも5つの硬貨金種を処理するように構成された、少なくとも1つの紙幣処理ユニットと、少なくとも1つの硬貨処理ユニットとを備え、該装置の全体積は8立方フィート未満である。 (もっと読む)


【課題】多数枚の紙幣や、流通度合いで悪条件の紙幣でも安定した分離、スタック動作が可能な、かつ係員が収納部に紙幣を装填する操作性のよい紙幣収納放出庫の提供。
【解決手段】押板806は、リサイクル庫の収納空間の側面に前後方向に懸架されたタイミングベルト844に固定されて、矢印855方向に駆動される。上部紙幣支持部材812は、タイミングベルト844の前側の軸845からギヤ846、タイミングベルト847を介して、矢印855b方向に回転駆動される。分離・スタックガイド805は、スタック・フィードローラ801の回転軸に揺動自在に指示され、タイミングベルト844の前側の軸845に、トルクリミッタを挿入したギヤを介して移動する。底面平ベルト807は、軸843からギヤを介して軸848に伝達駆動される。下部紙幣支持部材は、底面平ベルト807の前側のプーリ849と一体に構成され、矢印855a方向に回転駆動される。 (もっと読む)


本発明は、紙幣及び対応の物品等の貴重品を取り扱う方法であって、貴重品/紙幣の受け取り及び供給を行うようになっている少なくとも2つのユニット(10)が用いられ、各ユニット(10)が、警報手段(12)及び破壊手段/着色手段/マーキング手段(13)等を含むことが好ましい、紙幣及び対応の物品等の貴重品を取り扱う方法に関する。例えば貴重品搬送に関連して2つのユニット(10a、10b)間で少なくとも1つのドッキングベースの貴重品移送/紙幣移送が実行される。本方法は、貴重品を搬送中に継続的に保護することを可能にする。
(もっと読む)


【課題】 羽根車集積装置直前にベルトに段差を持たせた段違い配置レイアウトを設け、紙葉類に強制的な変形加えることにより紙葉類に剛性を持たせた後羽根車集積を行うことによって、腰の弱い紙葉類の集積を行うことができる紙葉類集積装置を提供する。
【解決手段】 羽根車は3枚ベルトによる段違いベルト配置に対応して、3枚の羽根を1組として複数組回転軸の周囲に配置する。この段違い配置に対応して、3枚羽根の中央の羽根の先端部の開口角を大きくし、それ以外の羽根の開口角を小さくする。ただし、3枚羽根の根元部分は均一で平坦にする。紙葉類は剛性が低いため、座屈などが発生しやすい。そこで、紙葉類を羽根車集積部430bに送り込む直前に、紙葉類に強制的な変形を加えることにより、羽根への直進安定性が向上し、座屈や引っ掛かりによる挙動不安定な動作が低減する。 (もっと読む)


【課題】 紙幣繰出し及び搬送の信頼性を向上させることができる紙幣処理装置を提供する。
【解決手段】 紙幣を2枚のテープの間に挟持してドラムに巻回する巻取り式収納部(11〜13)を備えた紙幣処理装置(1)において、紙幣収納時に紙幣1枚ごとの紙幣間隔情報を収納順に記憶する記憶部(16)と、紙幣繰出し時に記憶した紙幣間隔情報に基づいて、紙幣繰出し速度を可変制御する制御部(17)を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 9 / 9