説明

Fターム[3E044DD08]の内容

自動販売機等の制御、補助装置 (15,399) | 制御−対策 (505) | インターロック (8)

Fターム[3E044DD08]に分類される特許

1 - 8 / 8


【課題】小型で、構造が簡単で、洗浄の手間を低減できる飲料の試飲装置を提供することをその目的とする。
【解決手段】複数種類の飲料が充填された複数本の容器が上下反転されて回転手段に取り付けられ、当該容器の開口部には下側から押圧されることで開口部を開放する開閉手段を設け、回転手段により試飲対象の飲料が充填された容器を試飲可能位置に移動させるとともに、移動手段が、試飲のための試飲用の器を移動させて開閉手段を試飲用の器自体(または、器を移動させる際に器が載置されている載置台または、載置台と一体的に移動する部材)で押圧することで、試飲用の器に対象の飲料を注入する。 (もっと読む)


【課題】一度使用しておきながら自端末或いは他端末にて復活させるような不正を防止する。
【解決手段】リーダライタ23とユニーク番号情報をログとして記憶するためのログ記憶手段26とを備え、商品またはサービスを提供する自動販売機において、電子クーポンが使用された場合に、無線通信端末からリーダライタ23にて読み取ったユニーク番号情報をログ記憶手段26に書き込むログ書込手段31と、無線通信端末から読み取ったチップ識別情報と読み取ったクーポン情報に含まれるチップ識別情報とを比較する第1の比較手段32と、無線通信端末の第2の記憶領域から読み取ったクーポン情報に含まれるユニーク番号情報がログ記憶手段26に記憶されているユニーク番号情報と一致するか否か比較を行う第2の比較手段33と、第1、第2の比較手段32、33による比較結果に応じてサービスまたは商品の提供・提供拒否を制御する制御手段34とを具備する。 (もっと読む)


【課題】硬貨収容カセットに収容された硬貨をその一部の硬貨を残して回収する作業を簡単に行うことができ、しかも残す硬貨の枚数を任意の枚数にすることができ、硬貨収容カセットに対して汎用であって、簡単な構造の硬貨回収補助具を提供する。
【解決手段】硬貨回収補助具1は、硬貨を収容するカセット本体71aと、該カセット本体71aの一側を開閉自在に覆う蓋体71bとを具えた硬貨収容カセット71に収容された硬貨を、その一部を残して他を回収する時に使用する硬貨回収補助具であって、該硬貨回収補助具装着後、前記蓋体を閉める方向に付勢された時、前記硬貨回収補助具により、カセット本体71aに収容された硬貨を前記カセット本体71aの内周壁面へ向けて押圧し支持することを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】食品業界では、賞味期限の表示を含めた食品の品質管理体制と標準化の必要性を認め、食の安全追及する取り組まれているが、製造から販売までの過程で自動賞味期限識別および販売制御がアップロードされていない。
【解決手段】食品業界がEAN128バーコードを導入し、製造から販売までの過程で自動賞味期限識別および販売制御がアップロードできる体制を、食品メーカー、流通業者、ハンディターミナル、自動販売機等の機器メーカが協力して取り組む。 (もっと読む)


【課題】後面側での、保守点検等にかかる作業の安全性を確保しつつ、その作業効率を向上させることにより、装置本体の稼働率の向上も図った自動取引装置を提供する。
【解決手段】後面側の係員用表示器61には、前面側の撮像画像が表示される。また、この係員用表示器61には、本体から引き出されているユニットを収納位置に戻すのを制限するロック状態を解除するロック解除ボタンが表示される。このロック解除ボタンの表示位置は、ランダムに決定されるので、引き出したユニットを戻す直前に、前面側の状況を確実に係員に確認させることができる。また、ロック解除ボタンの表示位置を時間経過にともなって変化させるようにしているので、係員に、前面側の状況変化を確認させながら、引き出したユニットを本体に戻させることができる。 (もっと読む)


【課題】スライド部材の上下動を規制するための別部品を用いなくとも、スライド部材の動作不良を効果的に防止することのできる自動販売機を提供する。
【解決手段】各支持部材26の幅方向両端側に、段付きネジ28が係合する一対の長孔26aを互いに上下方向の位置が異なるように設けたので、各長孔26aに係合する段付きネジ28同士の距離Lを長くすることができる。これにより、各段付きネジ28の遊びによるスライド部材25の幅方向両端側の上下動を小さくすることができ、スライド部材25の動作不良を効果的に防止することができる。この場合、スライド部材25の上下動を規制するための別部品を用いる必要がないので、コストを増加させることがないという利点がある。 (もっと読む)


【課題】本発明は、非接触式端末を用いた自動販売機の商品の購入を確実に行える自動販売機を提供することである。
【解決手段】商品選択後に非接触式端末との決済を行う自動販売機において、商品選択後の非接触式端末による決済開始から決済完了までの間、商品選択あるいは貨幣の投入を受け付けないことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】利用者の利便性を考慮しながらも、管理者の収益を高めることのできる錠装置を提供する。
【解決手段】シリンダ錠11の施解錠操作に伴う施錠部材3の進退動作を一方向の間欠回転動作に変換する変換手段55と、施解錠操作の利用限度回数で、変換手段によって駆動され、施錠部材3を不動に係止させる係止部材10を備える利用回数限定錠装置1を採用する。係止部材10に対する変換手段55の駆動部分8を押しボタン30の操作で初期位置に復帰させる。シリンダ錠11の施解錠操作に伴う施錠部材3の進退動作を一方向の間欠回転動作に変換する変換手段56と、施解錠操作の利用限度回数で、変換手段によって駆動され、投入済みの硬貨を開放する硬貨保持手段45と、硬貨の開放に連動してシリンダ錠の操作を不能とする阻止手段99を備える利用回数限定錠装置41を採用する。 (もっと読む)


1 - 8 / 8