説明

Fターム[3F048BA13]の内容

シート、ウェブの制御 (32,277) | 目的、効果(対象、状態)(その他) (4,072) | 状態不良、取扱い不良(その他) (1,896) | 2枚取り、重送、折り丁の厚さ不良 (371)

Fターム[3F048BA13]に分類される特許

201 - 220 / 371


【課題】処理する用紙種が複数種に及ぶ場合でも、複合処理装置の高性能化によるコストアップや、装置の大型化スループットの低下等の問題を招くことなく、重送検出の信頼性を向上させることができる複合処理システムを提供すること。
【解決手段】複合処理装置1は、装置内の画像読取手段により取得した用紙のイメージデータの他に、重送再判定用データとして、第1の重送検出処理の判定結果と、第2の重送検出処理の判定結果と、用紙長検出手段9の検出した用紙長データと、紙厚検出手段65の検出した用紙厚データとを、ホストコンピュータ30に送信し、ホストコンピュータ30では、複合処理装置1から送信されたイメージデータ及び重送再判定用データに基づいて、重送の有無を再判定することで、より確実に重送検出を行うことが可能になる。 (もっと読む)


【課題】広範な種類の用紙の搬送に対しても正確に重送の発生を検知する。
【解決手段】給紙装置10において、光センサ22は、搬送される用紙に光を照射して用紙を透過した透過光量を検知する。電子制御部28は、プリセットモードで搬送された用紙において検知された平均透過光量LAVEが大きいほど、搬送される用紙に照射される光の照射光量から平均透過光量LAVEを引いた値である減少光量で基準マージンを割った値であるマージン率が小さくなるよう、平均透過光量LAVEに対し値が低くなる方向に基準マージンを設けた基準透過光量LTHRを算出する。電子制御部28は、連続給紙モードにおいて搬送された用紙において検知された平均透過光量LAVEが、算出された基準透過光量LTHRより小さい場合に重送が発生したと判定する。 (もっと読む)


【課題】 閾値、センサに誤判定の要素があるか評価し、確実な2枚検知を行える枚葉印刷機を提供する。
【解決手段】 枚葉紙9を部分的に積重ねて連続的に搬送し、前当45で枚葉紙9の先端部を整列して後処理部へ受け渡す給紙装置3を有する枚葉印刷機1であって、前当45の上流側位置に設置され、枚葉紙9を挟んで上下に対向して設けられた超音波を送信する送波センサ57および超音波を受信する受波センサ59を有する2枚検知センサ49と、2枚検知センサ49の検知タイミングを設定する2枚検知タイミングセンサ61と、2枚検知センサの検出結果を用いて2枚給紙の有無を判定する不正給紙検知装置50と、を備え、不正給紙検知装置50は、2枚検知タイミングセンサ61が非検知としている期間における2枚検知センサ49の最小検出値が2枚検知と判定する閾値の所定範囲以下よりも大きくなると警告を出力するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】記録用紙の搬送状態を非接触で判別して、判別結果に応じて適切な異常処理を行う給紙装置及びこれを備えた画像形成装置を簡易な構成で提供する。
【解決手段】収容された複数の記録用紙Pに対して接離可能に形成され、記録用紙Pを所定の搬送路上へ給紙する給紙手段50Pと、記録用紙Pが複数給紙された場合に、最上面の記録用紙P1と他の記録用紙P2,P3・・・とを分離する分離手段53,55と、給紙手段50Pと分離手段53,55との間の搬送路R0における記録用紙Pのたわみ状態を非接触で判別する用紙状態判別手段57とを備え、用紙状態判別手段57の判別結果に基づいて、所定の場合に異常処理を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】従来の給紙装置にエアー吹き付け等の大掛かりな機構を追加することなく、重送、とくに先行紙と後行紙の一部が重なって送られる連れ送りの防止に対して有効な手段を有する用紙搬送装置を提供する。
【解決手段】電子写真方式等の画像形成装置における用紙搬送装置において用紙2を用紙積載部1から送り出すための給紙用ローラ3と用紙2を1枚に分離するための分離手段5と給紙ローラ4より下流に設けられた用紙2を搬送するための用紙搬送手段6,8を設けた用紙搬送装置において、前記分離手段5以降の用紙搬送路17中に前記用紙2の有無を判別する連れ送り検知センサ7を設け、前記用紙を連続して搬送する場合に先行する用紙の後端が前記連れ送り検知センサ7を抜けると予測されるタイミングにて前記連れ送り検知センサ7の出力信号を確認し、このとき前記連れ送り検知センサ7が「用紙あり」を検知した場合に前記連れ送り検知センサ7より上流に設けた前記用紙搬送手段6の用紙搬送速度を遅くする。 (もっと読む)


【課題】シートの重送及び斜行を1つのセンサにより検知することのできるシート搬送装置、画像形成装置及び画像読取装置を提供する。
【解決手段】シート搬送路を通過するシートSに光源により光を照射すると共に、光源と対向する位置にセンサを設け、このセンサにより光源からの光の量を検知する。また、光源とセンサとの間にスリット202が形成された板状部材201を配置し、このスリット202により光源からの光の一部を通過させてシートSに向かわせる。そして、シート搬送状態検知部は、シートが板状部材201のスリット202が設けられた位置を通過する際、センサが検知したシートを透過する光の量に基づいてシートの重送を検知し、かつシートの先端がスリット202が設けられた位置を通過する際、センサが検知する光の量の変化に基づいてシートの斜行を検知する。 (もっと読む)


【課題】複数の用紙収納手段から連続的に給紙をおこなう画像形成装置において、給紙する用紙収納手段を切替えても継続的に精度の良い重送検知をおこなう。
【解決手段】複数の給紙トレイから1枚ずつ給紙され搬送された用紙に画像を記録する画像形成装置であって、搬送される用紙の用紙情報を検知する用紙情報検知手段と、検知された用紙情報検知結果を各給紙トレイに対応した用紙情報基準値と比較して重送判断を行う重送判断手段とを備え、複数の給紙トレイに対応して、用紙の予め決められた初期用紙情報基準値Xを記憶する初期基準値記憶部と、用紙情報検知結果X,X...を記憶する検知結果記憶部とを備え、重送判断手段は、各給紙トレイから搬送される1枚目は初期用紙情報基準値Xを用紙情報基準値とし、2枚目以降は用紙情報検知結果X,X...に基づき決められる用紙情報基準値を用いる。 (もっと読む)


【課題】重送の有無を精度よく判定すると共に、重送の発生検知後にそのまま原稿の読取動作を継続しても、重送の発生箇所を後に特定することのできる画像処理装置を提供する。
【解決手段】検知手段(検知読出手段53)は、自動原稿搬送装置20で1枚ずつ搬送しながら画像を読み取っている原稿に付された情報記憶媒体を検知する。判定手段56はこの検知結果に基づいて複数枚の原稿が重なって搬送される重送の有無を検知する。書込手段54は、重送と判定された原稿の情報記憶媒体に、重送となった旨を示す重送情報を書き込む。 (もっと読む)


【課題】被記録媒体の重送を精度良く検知することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数枚の用紙が互いに重なった重送状態で転写位置に進入・離脱する場合には、一般に各用紙の転写位置への進入時期若しくは転写位置からの離脱時期にずれが生じるため、転写手段と像担持体との間のインピーダンスが多段階的に変化する。これに基づき、本実施形態では、転写時に印加される電圧・電流を検出し、その検出値が複数段階に変化した場合に重送が発生したと判別することで、精度良い検知を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】用紙が複数枚重なった状態で搬送される重送か否かを検知させる重送検知装置であって、連続的な重送検知を可能にすると共に、重送検知の信頼性、性能を向上させた重送検知装置、及び、その重送検知装置を備えた画像形成装置を提供すること。
【解決手段】給紙部2に収納される用紙20と関連付けられ用紙情報の初期値が記録されると共に用紙情報の更新が記録される用紙情報記憶手段と、発光部81と受光部82とを備え、搬送路Aに搬送中の用紙20の透過状態を検出させてその透過状態に基づいた用紙情報を検知させる用紙情報検知手段と、その用紙情報検知手段で検知された1枚目の用紙情報と初期値とを比較させて重送か否かを判断させると共に、その判断結果が重送でないと判断した場合に、用紙情報検知手段で検知された用紙情報を用紙情報記憶手段に更新記録させて次の重送判断の被比較値とさせる制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】従来、紙幣収納部から1枚ずつ紙幣を搬送し一括払い出し保留部へ積み重ね、搬送過程で紙幣の重なりが検出されれば重なった紙幣が一括払い出し保留部に達するのを待って一括払い出し保留部に蓄積した紙幣をリジェクト保留部へ送り込み、再び同じ手順で新たに所定枚数の紙幣を一括払い出し保留部に蓄積する。このため一括払い出し保留部にリジェクト保留部を設けたリジェクト機構が必要となり紙幣の払出し機構が大型化する。本発明はリジェクト機構を設けない紙幣の払出し機構にて小型化を達成する。
【解決手段】紙幣収納部に積層された低額紙幣をその場で作動ローラの回転によって1枚ずつ所定枚数めくり、めくられる紙幣の重なりが検出センサで検出されたときは、めくった紙幣をめくる前の状態に戻し、紙幣の重なりが検出されないときは、めくった所定枚数の紙幣を一括して釣り銭として送出する。 (もっと読む)


【課題】シートの重送を確実に防止することができるシート給送装置、該シート給送装置を備えた画像読取装置及び画像形成装置の提供。
【解決手段】手差トレイ230に積載される用紙の用紙搬送方向の先端と給紙ローラ234との間に、用紙ガイド220に対して進退自在に構成された用紙押さえ部材240を備える。給紙ローラ234及び反転ローラ235の圧接部に複数枚の用紙が侵入したとき、反転ローラ235を逆回転させて反転ローラ側の用紙を手差トレイ230側へ退避させるが、このとき、用紙押さえ部材240を用紙ガイド220の上面から突出させることで、退避させる用紙と用紙押さえ部材240とを接触させ、退避させるときの移動量を抑える。 (もっと読む)


【課題】用紙が重なって搬送された場合にも用紙の重なりを解消して搬送することが可能な搬送装置およびこれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置100では、給紙部400は、給紙カセット402等、給紙機構413、給紙センサ415、搬送部430、重送検知部91、駆動制御部92、を備える。給紙センサ415は、給紙機構413と搬送部430との間で用紙Pの通過を検知する。重送検知部91は給紙センサ415が用紙Pの先端を検知する検知タイミングを基にして所定の間隔を挟んで複数枚の用紙Pが繰り出されているか否かを判断する。駆動制御部92は、重送検知部91によって先の用紙Pとの間に所定の間隔を挟んで用紙Pが繰り出されていないと判断された場合には、給紙機構に検知タイミングから所定の搬送時間だけ用紙Pを繰り出させ、所定の停止時間よりも長く用紙Pの繰り出しを停止させてから再開させる。 (もっと読む)


【課題】重送の再発を防止することができるシート給送装置、該シート給送装置を備えた画像読取装置及び画像形成装置の提供。
【解決手段】重送が発生した場合、反転ローラ235の作用により反転ローラ235側のシートを手差トレイ230に退避させる。手差トレイ230に退避させた用紙P1を再度搬送する際は、ピックアップローラ232を間欠駆動することにより、退避させた用紙P1の下側に積載されている用紙P2を搬送方向の下流側へ送り出し、退避させた用紙P1を適性な位置、すなわち、ピックアップローラ232の給紙ポイントまで運ぶ。次いで、ピックアップローラ232を連続駆動することで用紙P1の搬送を行う。 (もっと読む)


【課題】従来、紙幣収納部から1枚ずつ紙幣を搬送し一括払い出し保留部へ積み重ね、搬送過程でセンサが紙幣の重なりを検出した場合、一旦一括払い出し保留部に蓄積した紙幣をリジェクト保留部へ送り込み、再び同じ手順で新たに所定枚数の紙幣を一括払い出し保留部に蓄積する。このため一括払い出し保留部のリジェクト保留部によって払出し機構が大型化する。本発明はリジェクト機構を設けない方式とし、紙幣を束状態で所定枚数か否かを検出するようにして、紙幣の払出し機構を小型化するものである。
【解決手段】紙幣組(紙幣セット)の設定紙幣枚数に応じて発光部の発光値を設定し受光部での受光量が発光値に対応した値であるか否かを制御部で判別し、この判別が受光部での受光量が発光値に対応した値である場合は紙幣組(紙幣セット)を所定部へ向けて払い出し搬送し、そうでない場合は払い出し搬送をしないこと。 (もっと読む)


【課題】原稿が封筒など場合で重送を誤検知したときにわずらわしい再設定及び原稿の画像の再読取処理を行う必要がなく、読取作業の効率を向上させることができる画像読取装置を提供する。
【解決手段】この画像読取装置200は、重送検知手段505により原稿の重送を検知したとき、読取手段507,508による後続原稿の読取処理を停止させ、かつ読取手段507,508による重送を検知した原稿に対する画像の読取処理の完了後、操作パネルの選択画面で選択された重送検知後の処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】 シート状物の角折れやシート状物上に付着した異物等、シート状物の一部に発生した異常を確実に検出する。
【解決手段】 第1の偏心軸105には、ベアリング113,113を介して回転中心がδだけ偏心した第1の検出ローラ112が回転自在に支持されている。第2の偏心軸135には、ベアリング143,143を介して回転中心がδだけ偏心した第2の検出ローラ142が回転自在に支持されている。第1の偏心軸105の延設部107aには、第2のセンサ付きボールプランジャー130が設けられた第2のセンサホルダー128が取り付けられている。第2の偏心軸135の延設部137aには、第1のセンサ付きボールプランジャー174が設けられた第1のセンサホルダー172が取り付けられている。これら第1および第2のセンサ付きボールプランジャー130,174によって、第1および第2の偏心軸105,135の回転を検出する。 (もっと読む)


【課題】用紙が重送された場合であっても、生産性の低下を防止することができる画像形成装置の提供。
【解決手段】画像形成装置1は、用紙搬送部41、重送検知部42、両面ユニット47、分離ローラ48及び制御部49を備える。用紙搬送部41は、給紙カセット7から画像形成部43に向けて延びる第1搬送路41aにおいて、用紙を画像形成部43に搬送する。重送検知部42は重送用紙を検知する。両面ユニット47は、画像形成部43を通過した用紙を第1搬送路41aに搬送するための第2搬送路47aにおいて、第2搬送路47aに搬送された用紙を第1搬送路41aに戻す。分離ローラ48は重送用紙を分離する。制御部49は、画像形成が行われずに重送用紙が分離ローラ48に搬送されるように、両面ユニット47を制御すると共に、分離された複数枚の用紙が第1搬送路41aに順に戻されるように、両面ユニット47を制御する。 (もっと読む)


【課題】利用者の手間を軽減する。
【解決手段】画像形成装置11は、用紙搬送路31と、用紙搬送路31に用紙が搬送されると当該用紙が厚いほど低い強度の信号を出力する超音波受信器120と、前記信号の強度を示した値と閾値とを比較することによって用紙搬送路31にて重送が生じているか否かを判定する比較回路125とを有する。さらに、画像形成装置11には、用紙搬送路31にて普通紙を2枚重ねて同時に搬送することによって比較回路125から出力される第1信号と、用紙搬送路31にて普通紙よりも厚い厚紙を搬送することによって比較回路125から出力される第2信号とを取得すると、前記第1信号の強度を示した信号値Bと前記第2信号の強度を示した信号値Aとの間の中間値を前記閾値として設定する閾値設定回路124を備えられる。 (もっと読む)


【課題】既存製品への後付けを可能とするほど小型且つ高耐久性を有しつつ、高価な測定器と同等以上の検知精度を装置内部で低コストに実現できるシート厚識別装置を提供する。
【解決手段】シート厚識別装置100は、固定ローラ18と変位ローラ20のニップ部RNにシート材を挟持させて搬送するシート材搬送ローラ対7eと、変位ローラ20の軸方向の少なくとも片側端部に、変位ローラ20の変位量測定用の変位部材22bを備えた変位部材付き軸受け22aと、変位部材22bに非接触にて対向配置され、固定ローラ18を保持する固定ローラ保持部材18dに変位センサホルダー22dを介して固定される変位センサ22eと、を有し、シート材搬送ローラ対7eで挟持搬送されるシート材の厚さを変位部材付き軸受け22aの変位量として変位センサ22eで非接触により検知して識別する。 (もっと読む)


201 - 220 / 371