説明

Fターム[3F053EC01]の内容

シートの分離、振分け、減速、湾曲 (13,393) | 振分け手段 (1,007) | 振分け部材 (891)

Fターム[3F053EC01]の下位に属するFターム

Fターム[3F053EC01]に分類される特許

41 - 45 / 45


【課題】 1枚手差し給紙トレイによって給紙するときに装置内に用紙が残存した状態で給紙されるとジャムが発生する。
【解決手段】 1枚手差し給紙トレイ141からの搬送路160を開閉するシャッタ部材144を設け、1枚手差し給紙トレイ141上に用紙5がセットされることで、1枚手差し紙有無センサ207の検知出力がONになると、動作中ジョブ(JOB)が有るか否かを判別し、動作中ジョブ(JOB)が有れば装置内に用紙5が残存していることになるので、動作中JOBに割り込みをかけて、装置内の印字中の用紙5を排出する動作を行なった後に、シャッタ部材141を開状態にして1枚手差し給紙トレイ141からの搬送路160を開き、1枚手差し給紙を開始する。 (もっと読む)


【課題】 片面時、N+1枚目の原稿を表裏反転してN枚目の原稿と重ね合わせて2枚同時に画像を読み取る装置構成において、排紙パスや分離部で不具合が発生した場合の、装置の利便性を向上させる。
【解決手段】 1個または2個の原稿分離手段と、対向した面に配置される2個の画像読取手段を備え、N枚目の原稿に表裏反転したN+1枚目のを重ね合わせて画像を読み取る。2個の排出経路を備え、一方の排出経路でN+1枚目の原稿を再度表裏反転することで排紙時に原稿の表裏が狂ってしまうのを防ぐようにした。また、動作中に2個の排出経路のうち一方で異常が発生した場合、他方の搬送経路で装置内に留まっている原稿を全て排紙するようにした。 (もっと読む)


【課題】スプリング等の付勢手段によって一方向へ押さえつけられているだけの経路変更手段とその直ぐ下流側に位置する用紙ガイドとの受け渡し部を備えた用紙処理装置においてジャムや耳折れを発生することなく確実に排紙トレイへ用紙束を排出することができるようにする。
【解決手段】分岐ガイド板を回動させてシフトガイド板とのギャップaを制御する際、(1)B4以上の場合はa=2mm、A4T以下の場合はa=4mmとして用紙サイズ別に分ける。する。(2)綴じ枚数30枚以下の場合はa=2mm、31枚以上の場合はa=4mmというように綴じ枚数別に分ける。(3)1箇所綴じの場合はa=2mm、複数箇所綴じの場合はa=5mmというように綴じモード別に分ける。(4)普通紙モードの場合はa=3mm、厚紙モードの場合はa=4mmというように通紙モード別に分ける。(5)A3−30枚綴じ−2箇所綴じ−普通紙モードというジョブの場合は条件の中でaの値が最も大きくなる条件を優先するというように各条件の組み合わせによって分ける。 (もっと読む)


【課題】 簡便な構成で、低コストに抑えた単一の用紙受けトレイにより、用紙の最終的に印刷された面が上下いずれの方向を向くかを任意に選択できることとする。
【解決手段】 画像形成装置1の用紙排出手段20の用紙排出方向下流側には、用紙受けトレイ30が備えられる。用紙受けトレイ30は、その上流端の支軸31を中心として、垂直面内で回動可能であり、二通りの姿勢をとり得る。用紙受けトレイ30は、支軸31から続く湾曲した用紙ガイド部32と、これと一体になって回動する用紙受け部34とを備える。用紙受けトレイ30は、第1の姿勢にある時、排出された用紙Pの第1面を上方に向けて、用紙受け部34の第1面34aで直接受ける。一方、用紙受けトレイ30は、第2の姿勢にある時、排出された用紙Pを、用紙ガイド部32の内側で表裏反転させて用紙Pの第2面を上方に向けて、用紙受け部34の第2面34bにより受ける。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、プロダクティビティーを低下させることなく種々のシート処理動作を行うことができるシート処理装置を提供することである。
【解決手段】シートを処理する処理トレイ部A,製本部Bと、シート処理中の処理トレイ部A,製本部Bに向けて搬送されてきたシートを待機させるためのバッファローラ505等からなるシート待機手段と、搬送されてきたシート或いは前記バッファローラ505に待機させたシートを前記処理トレイ部A,製本部Bのいずれかに向けて選択的に導く切換フラッパ551と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


41 - 45 / 45