説明

Fターム[3F053EC06]の内容

シートの分離、振分け、減速、湾曲 (13,393) | 振分け手段 (1,007) | 振分け部材 (891) | 搬送面と交差するもの (67)

Fターム[3F053EC06]に分類される特許

1 - 20 / 67



【課題】 複合機などの画像形成装置から例えばフェースダウンで出力される用紙を、フェースアップに反転して排出できると共に、安価でスペースを占有しない機構を有する後処理装置を提供する。
【解決手段】 後処理装置は回転自在の円筒体61と分岐ガイド62〜64を備え、それらは用紙を処理する処理部や排出トレイに用紙を搬送するために設けられている。用紙の反転機構は主に円筒体61と分岐ガイド63からなり、円筒体61を回転させて用紙Pの第1面を円筒体61の外周面と対向させて巻き付ける。その後、円筒体61を逆回転させると共に、分岐ガイド63をB1の配置にし、用紙を外周面から離間させて排出する。 (もっと読む)


【課題】 複数のユーザの出力したシートが混在したシート群の中から、特定のユーザのシートに仕分けることができ、シートのセキュリティを確保できる積載装置及び、画像形成装置を提供する。
【解決手段】 待機トレイ1240に待機させたシートの排出要求に基づいて待機トレイ1240から給送された待機シートのユーザ情報をシート情報識別センサ1250で読み取り、読み取られたシートのユーザ情報と排出要求したユーザのユーザ情報が一致した場合にシートを装置外部に排出する。 (もっと読む)


【課題】大サイズ用紙を用いての両面記録を可能に構成する場合でもコスト増加及び装置大型化を極力抑制する。
【解決手段】記録ヘッド7により画像形成を行なう画像形成装置本体の背部には、両面ユニット61と延長ユニット65からなる両面反転部が設けられる。両面ユニット61の両面搬送経路62には搬送ローラ63a,63b,63cが配置される。延長ユニット65の延長搬送経路67には搬送ローラは配置されない。大サイズ用紙に両面記録を行なう場合は、両面搬送経路62の経路長よりも長い経路長を有する延長搬送経路67により用紙を反転させる。 (もっと読む)


【課題】モノクロ画像形成部10を通過した記録材Pがカラー画像形成部100に悪影響を及ぼしたり、カラー画像形成部100を通過した記録材Pがモノクロ画像形成部10に悪影響を及ぼしたりするおそれをなくせるようにする。
【解決手段】本願発明の画像形成装置1は、画像形成速度の異なるモノクロ画像形成部10及びカラー画像形成部100と、各画像形成部10,100に記録材Pを供給する給紙部20と、印刷済の記録材Pを排出する排紙部50とを備え、各画像形成部10,100を択一的に選択して記録材Pに印刷するものである。給紙部20から延びる給紙路R1は、モノクロ画像形成部10用のモノクロ搬送路Raとカラー画像形成部100用のカラー搬送路Rbとに分岐しており、モノクロ搬送路Raとカラー搬送路Rbとは排紙部50の上流側で合流している。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で3つの分岐路を選択できるようにする。
【解決手段】分岐路選択装置70は、シート案内路44と3つの分岐路31,23,43とが形成された装置本体1Aの分岐点に回転自在に設けられて3つの分岐路のいずれか1つの分岐路を選択可能な分岐路選択部材71を備えている。分岐路選択部材は、第1の回転位置において装置本体と対向して再給送路31を形成する第1の案内面71aと、第2の回転位置において装置本体と対向してフェイスダウン排出路23を形成する第2の案内面71bと、第3の回転位置においてフェイスアップ排出路43を形成するシート通過孔73とを有している。そして、分岐路選択部材が回転するとき装置本体と干渉するのを回避して互いに入り込む櫛歯状部77,78,79を分岐路選択部材とハウジングとに形成してある。 (もっと読む)


【課題】シートが案内通路に衝突したときに生じる回転トルクでロータリーガイド部材が回転するおそれを低減することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】案内通路320の排出開口を、上端搬送路101a、往復搬送路103のいずれかに向けた状態において、用紙Pの先端が受入開口に入るタイミングで第1電流値の励磁電流をステッピングモータ51に供給することによりステッピングモータ51の回転位置を保持させる入タイミング保持処理と、用紙Pの先端が案内通路320を通過するとき、励磁電流を第1電流値より小さい第2電流値に減少させる通過タイミング保持処理とを実行するようにした。 (もっと読む)


【課題】シートの姿勢を変えた場合でも、シート積載装置の積載可能枚数が半減するのを防ぐことのできるシート搬送装置システム及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置本体1000のシート排出方向下流側に位置するL字搬送ユニット1により、画像形成装置本体1000から短辺と長辺を有するシートが、長辺がシート排出方向に沿う姿勢で搬送された場合でも、短辺がシート排出方向に沿う姿勢で搬送された場合でも、短辺がシート搬送方向に沿う姿勢にしてシートをスタッカ900に搬送することにより、スタッカ900の第1及び第2積載トレイ913,914に、シートを各々積載することができるようにする。 (もっと読む)


【課題】定着器付近で生じた水蒸気がスイッチバック用ローラ方向へ流入するのを阻止して当該ローラにおける結露の発生を抑える。
【解決手段】両面印刷可能なプリンタ1であって、記録シートS2を機外に排出する排出ローラ対73と、記録シートS2をスイッチバックさせて再給紙路に給送するSBローラ対71と、姿勢を変えることで、定着器5を通過した記録シートS2を、排出ローラ対73に向かう第1搬送路と、SBローラ対71に向かう第2搬送路とに切り替えて案内する切替ガイド板74と、切替ガイド板74と第1搬送路との間に介在する仕切部材75とを備え、切替ガイド板74と仕切部材75の対向部分には、それぞれ第2遮蔽部材74dと第1遮蔽部材75aとが非接触状態で立設され、切替ガイド板74が記録シートS2を第1搬送路に案内する姿勢にある時、切替ガイド板74及び仕切部材75の両遮蔽部材75a,74d同士が、記録シートS2の搬送方向上流側から見たとき一部が重なるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】 印刷効率を落とすことなく,裏紙を整頓してその裏紙に画像形成を行う画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 ユーザが画像形成を行わない時間に,以下に示す表裏整頓制御を行う。まず,給紙カセット172から用紙Pを引き出して,センサ161,162により用紙Pの両面の印字状態を検知する。用紙Pの第1面,すなわちそのまま印字された場合に2次転写ローラ115によりトナー像を転写される面が白紙面であった場合には,用紙Pを用紙搬送経路114bで進行方向を逆転させて給紙カセット171に搬送して載置する。その際,用紙Pは折り返し用ローラ119及び用紙搬送経路118の箇所は通過しない。用紙Pの第1面に画像があった場合には,用紙Pを折り返し用ローラ119で進行方向を反転させて用紙搬送経路118を通過させる。その後,用紙Pを用紙搬送経路114bで進行方向を反転させて給紙カセット171に搬送して載置する。 (もっと読む)


【課題】複数の印刷エンジンによる処理の後にシートの適切な合流と方向づけを確実に実行する。
【解決手段】シートバッファリングおよび反転装置は、シート搬送経路110と、シート搬送経路110に接続された複数のシート反転経路120とを備える。各シート反転経路120は、第1端がシート反転経路120に搬入されるようにシートを方向転換する第1ゲート121と、少なくとも第2端がシート反転経路120内に収容されるまでシートをシート搬送経路110と離間する方向に搬送するシート搬送装置125であって、シート反転経路120はシートを保持し、その後シートがストリームに挿入されるように方向転換を行ってシート搬送経路110に返送する、シート搬送装置125と、シートの向きを反転した状態でストリームに再挿入するために誘導する第2ゲート122と、を含む。 (もっと読む)


【課題】搬送経路切替部材によって、片面画像形成時と両面画像形成時の双方の記録媒体の搬送不良を検知することを可能とする。
【解決手段】排出用搬送経路と、両面画像形成時に、前記外部に向けて搬送されていた記録媒体の搬送方向が反転されることによって記録媒体が搬送される両面用搬送経路と、前記排出用搬送経路に対向して回動自在に配置され、記録媒体が搬送されていない場合には前記排出用搬送経路に突出すると共に前記両面用搬送経路を開放する第1の位置にあり、前記定着手段から記録媒体が搬送される場合には当該記録媒体によって前記突出位置から退避する第2の位置へ向けて回動すると共に、両面画像形成時に前記両面用搬送経路に搬送される記録媒体によっても前記第2の位置へ向けて回動する搬送経路切替部材と、前記搬送経路切替部材15が第2の位置へ向けて回動されたことを検知する検知手段31と、を備える。 (もっと読む)


【課題】装置の大型化を抑制しつつ、かつ再給送経路の曲率を小さくすることが可能な画像記録装置を提供する。
【解決手段】プリンタ部104は、画像が記録された記録用紙を記録路へ戻すための第1反転搬送路162を有する。第1反転搬送路162は、スイッチバックローラ対191の上流側から記録路の上流側に渡って延設された通路である。第1反転搬送路162は、第1傾斜路162Aと第2傾斜路162Bと第2湾曲路162Cを有する。第2湾曲路162Cは、主搬送路160における第1湾曲路160Aに設けられた貫通孔164Bを通過して、第1湾曲路160Aよりも後方側に形成される。 (もっと読む)


【課題】剛性が低い券類であっても、搬送方向を確実且つ高精度に切り替えながら、3つの搬送路の中から選択された搬送路に向けて券類を搬送すること。
【解決手段】発券ユニットから発券された券類を発券口まで分岐・搬送する装置であって、いずれかの発券ユニットに繋がれた第1の搬送路30と、他の発券ユニットに繋がれた第2の搬送路31と、発券口に繋がれた第3の搬送路32と、券類の搬送方向を切り替えながら下流に案内する回転案内部50と、第1の搬送路又は第2の搬送路から回転案内部を経由して案内されてきた券類を第3の搬送路に向けて案内する固定案内部51と、回転案内部を回転させる回転駆動部Mと、回転案内部の回転位置を検出する回転検出部57と、検出された回転位置に基づいて回転駆動部を制御して、3つのポジションの中から選択したいずれかのポジションに回転案内部を位置決めさせる制御部と、を備えている券類搬送装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】壊れているRFIDチップを有するRFID保持媒体を特定する。
【解決手段】RFID単票プリンタ101は、案内経路113上に予め決められた通信位置QPに位置付けられたRFIDチップ201に対し通信を行うRFIDリーダライタ111を備える。RFID単票プリンタ101は、RFIDチップ201を有するリライタブル単票102を案内経路113の途中で阻止し、そのリライタブル単票102が有するRFIDチップ201を通信位置QPに位置付けるストッパ129を備える。RFID単票プリンタ101は、ストッパ129により阻止されたリライタブル単票102のRFIDチップ201に対する通信の失敗を判定した場合、リライタブル単票102は逆向きに向けられているものとしてチップ候補箇所TPを通信位置QPに位置付けるよう搬送し、再びRFIDチップ201に対する通信を行う。 (もっと読む)


【課題】画像定着後の媒体の損傷を低減すること。
【解決手段】定着後搬送路(SH3)と第1媒体搬送路(SH4a)および第2媒体搬送路(SH4b)とを有する媒体搬送路(SH3+SH4)と、接触面(1a,21a,22b)が平面状に形成された案内部材(1,1′)と、接触面(2,3,26,27)が平面状に形成された切替案内部材(GT1,GT1′)と、第1媒体搬送路(SH4a)に配置された第1媒体搬送部材(Rh)と第2媒体搬送路(SH4b)に配置された第2媒体搬送部材(Rb)とを有し、媒体(S)を媒体搬送方向下流側に搬送する媒体搬送部材(Rh+Rb)とを備えたことを特徴とする媒体搬送装置(Rh+Rb+SH3+SH4+1+GT1,Rh+Rb+SH3+SH4+1′+GT1′)。 (もっと読む)


【課題】搬送方向に関して小型化する。
【解決手段】インクジェットプリンタ1は、副走査方向に並んだ4つのインクジェットヘッド2と、4つのインクジェットヘッド2と対向し、用紙を副走査方向に沿って搬送する搬送機構と、インクジェットヘッド2の下方に配置された待機ユニット40と、インクジェットヘッド2の上方に配置された排紙部80とを有している。 (もっと読む)


【課題】搬送方向に関して小型化する。
【解決手段】インクジェットプリンタ1は、副走査方向に並んだ4つのインクジェットヘッド2と、4つのインクジェットヘッド2と対向し、用紙を副走査方向に沿って搬送する搬送機構と、インクジェットヘッド2の上方に配置された待機ユニット40と、待機ユニット40の上方に配置された排紙部80とを有している。 (もっと読む)


【課題】受信したFAX情報に基づいて画像形成された記録媒体を他の記録媒体と別にする画像読取装置及び複合機を得る。
【解決手段】画像読取装置10にFAX情報を受信する外部通信用I/Fを備え、該外部通信用I/Fによって受信されたFAX情報に基づいて画像形成されたシート材を、画像読取装置10の制御部によってFAX排出部84へ排出させるようにすることで、FAX情報に基づいて画像形成されたシート材を専用の排出部へ排出させることができる。 (もっと読む)


【課題】両面記録を行う記録装置であっても、経路切換機構の可動部に新たな駆動源等を必要としなく、低コストかつコンパクトな記録装置を提供する。
【解決手段】記録媒体に記録を行う記録部と、該記録媒体を搬送するための搬送ローラと、該記録媒体の表裏を反転させる反転経路と、を備えた反転経路切換機構を有する記録装置であって、前記記録媒体を前記反転経路から前記記録部に搬送する搬送パスと前記記録媒体を前記記録部から前記反転経路に導入する両面パスと、前記搬送パスと前記両面パスとを切り換える両面フラッパと、を有し、前記両面フラッパは、前記記録媒体の搬送力により前記両面パスから前記搬送パスに形成することができる弾性力が付勢される。 (もっと読む)


1 - 20 / 67