説明

Fターム[3F054BG03]の内容

堆積物収容具 (23,751) | 堆積維持、荷くずれ防止 (1,085) | 押圧部材 (519) | 堆積物の上面に作用 (368) | 駆動源のあるもの (143)

Fターム[3F054BG03]に分類される特許

81 - 100 / 143


【課題】排紙口からのシートをトレイ上方のシート搬送手段に確実に案内し、この搬送手段から落下するシートをトレイ上に整然と積載する。
【解決手段】排紙口からのシートを積載収納するトレイ手段と、上記トレイ手段を上下昇降するトレイ昇降手段と、上記トレイ手段の上方に配置され上記排紙口からのシートを保持して下流側に搬送するシート搬送手段と、上記シート搬送手段で送られたシート先端を突当て規制してシートを上記トレイ手段上に落下収容するシート先端規制手段と、上記排紙口に設けられ上記シート搬送手段に向けてシートに空気を噴射する送風手段と、上記送風手段の制御手段とを備える。上記制御手段は上記送風手段を、(1)シート先端が上記シート先端規制手段に到達するまでは送風し、(2)シート先端が上記シート先端規制手段に到達した後は送風を停止し、(3)シートが上記トレイ手段上に落下した後は送風するように上記送風手段を制御する。 (もっと読む)


【課題】シート束の厚みに応じて適切な圧力でシート束を押さえ、効率よく高い揃え品質で処理することができるようにする。
【解決手段】搬入されたシートを受け入れて集積する端綴じ処理トレイと、当該端綴じ処理トレイ上に集積されたシート束を押圧する後端押さえレバー111と、当該後端押さえレバー111を前記シート束に近接する方向及び離間する方向に駆動する後端押さえレバーモータ112と、前記端面綴じ処理トレイ上に集積されたシート束に対して所定の処理を施すスティプラと、を備えたシート処理装置において、前記後端押さえレバー111によって前記端面綴じ処理トレイ上で前記シート束を押圧したときの加圧力を検出する圧力検出センサ404と、当該圧力検出センサ404によって検出された加圧力に基づいて前記後端押さえレバー111の移動制御を行うCPUとを備えた。 (もっと読む)


【課題】印刷物流内で第1の速度で連続的かつ背に対して横に移送方向に対して傾斜した背の姿勢で移送されるブックブロックを受け取り、第2の速度で背の長手方向に無線綴じ機の搬送クランプ内に移動させる。
【解決手段】第1の移送部分2上で移送方向Fに対して横に移送方向Fに対して傾斜した背の姿勢で丁合いされた印刷物1あるいは綴じてないブックブロック5が、別の移送部分3上で、印刷物1間に大きいピッチ間隔12を構成するために加速され、印刷物1あるいは綴じてないブックブロック5のサイドエッジ22が移送方向Fに対してほぼ平行な姿勢で存在するように旋回運動によって直立させられ、印刷物1あるいは綴じてないブックブロック5が、この姿勢で無線綴じ装置7の搬送クランプ8内に持ち上げられるようにした、複数の印刷物1から構成される無線綴じの印刷製品の製造方法。 (もっと読む)


【課題】駆動手段が不要な簡単な構成でありながら、積載トレイへの排出時のシートの後端を掻き落とし、また積載トレイに積載されたシートの後端部を押さえ付けて浮き上がりを防止する。
【解決手段】駆動回転される排出ローラ34と従動回転される排出コロ52とによって構成された排出回転体対50により、シートPを排出する。回転ベース55と複数(4枚)の可撓性の羽根部材56とを有する掻き落とし部材51を排出コロ52と一体に構成して、軸54により回動自在に支持する。掻き落とし部材51は、排出動作中のシートPの裏面に当接して倒伏姿勢をとり、排出直後のシートPの下端を起立姿勢で掻き落とし、さらに積載トレイ35上に排出されているシートPの後端部を押さえ付けて不要な浮き上がりを防止する。 (もっと読む)


【課題】後端押さえレバーによる後端押さえを広い押さえ面積で効率よく行うとともに、放出爪との干渉を発生させることなく、紙間時間の短い高速にも対応できるようにする。
【解決手段】搬入されてきたシートを一時的に収容する端面綴じ処理トレイFと、前記端面綴じ処理トレイFのシート後端部近傍を押圧する複数の後端押さえレバー110a,400,110cと、を有するシート搬送装置において、前記複数の後端押さえレバー110a,400,110cのうち、シート搬送方向と直交する方向のシート中央部を押圧する後端押さえレバー400の押圧面が複数個(400a,400b)設けられている。押圧面400a,400bは二股に分かれた後端押さえレバーの先端部に設けられ、前記シート中央部に関して対称に配置されている。 (もっと読む)


【課題】スタックされた用紙束の綴じ処理直前に放出爪をホームポジションから用紙束後端まで移動する時に、束搬送手段を用紙束規制手段方向へ駆動することによって、良好な揃え状態が得られ、低コスト及び高信頼性で綴じ機能を実現するシート処理装置及びこのシート処理装置に併設される画像形成装置を提供する。
【解決手段】スタック手段10上に揃えられた用紙束をニップして搬送する束搬送手段13a、13bと、束搬送手段での用紙束のニップ又はニップ解除を行う束搬送圧解除手段56、59、60、63と、束搬送手段を搬送駆動する束搬送駆動手段50、53、54と、揃えられた用紙束に綴じ処理を行う綴じ手段5と、綴じられた用紙束をスタック手段10から排紙トレイ17上へ排紙する放出ベルト14に放出爪11を備えた放出手段と、放出爪11が用紙束の綴じ処理直前にホームポジションから用紙束後端位置まで移動する時に、束搬送手段を用紙束規制手段12方向へ回転させる。 (もっと読む)


【課題】筐体内の収納部に収納された複数枚の紙葉類を積層した紙葉束の状態で外方に排出する際に、紙葉類同士の干渉及び紙葉類の残留を確実に防止できるようにする。
【解決手段】筐体3の出口3bに臨んで配され、紙葉束15Aの状態で保留可能な排出プールスペース17と、紙葉束15Aの積層方向の一端側に配置される仕切り部19を介して排出プールスペース17と区画される一時保留スペース27と、収納部から一時保留スペース27まで紙葉類15を1枚ずつ搬送する搬送部9と、一時保留スペース27と排出プールスペース17との間で移動可能なプッシャー部材31と、プッシャー部材31に取りつけられる第1の搬送手段21と、これに対向して設けられる第2の搬送手段25とを備え、2つの搬送手段21,25が紙葉束15Aを狭持した状態で紙葉束15Aを出口3bに向けて移動させるように各々駆動可能とされた紙葉類処理装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】トレイ上に載置したシートの端縁を規制部材に突当整合する際に、トレイに装置振動その他の外部からの衝撃が作用してもシートの整列性が崩れることのない給紙装置を提供する。
【解決手段】シートを載置する積載トレイと、この積載トレイにシートを移送する排紙ローラ手段と、上記積載トレイ上のシートの搬送方向前後端を規制する突当規制部材と、上記突当規制部材にシートを幅寄せする整合手段とを備える。そして上記積載トレイは、装置フレームに支持されたトレイ基体と、このトレイ基体上に設けられ上記シートの少なくとも一部を載置支持するプレート部材とから構成し、このプレート部材は上記トレイ基体の上面に上記突当規制部材に向かって移動自在に支持され、上記トレイ基体との間にはこのプレート部材を上記突当規制部材側に付勢する付勢手段を設ける。 (もっと読む)


【課題】コンパクトにできてコストダウンも図れ、紙幣Pの返却を容易にできる紙幣入出金装置を提供する。
【解決手段】紙幣集積部31の紙幣Pを集積する集積方向一側に繰出手段33を設け、集積方向他側に集積機構34を設ける。紙幣取引口13から紙幣集積部31内に投入した紙幣Pを紙幣押圧手段32で繰出手段33に押圧し、繰出手段33で紙幣Pを1枚ずつ紙幣識別搬送部に繰り出す。紙幣識別搬送部で識別して入金可能な紙幣Pを紙幣集積部31へ戻し、集積機構34で紙幣集積部31内に集積させて一時保留する。入金承認指令により、再度、紙幣Pを繰出手段33で繰り出して収納庫に収納する。入金返却指令により、紙幣集積部31に一時保留した紙幣Pを紙幣取引口13から返却する。 (もっと読む)


【課題】整合されたシートの束の撓み等の発生を規制して、容易に正確な位置に綴じ処理を施され、構成が簡単でかつ小型でジャムの除去性を低下することなく、低コストで高品質で安定した綴じ処理が施されるシート処理装置を提供する。
【解決手段】搬入されて集積されるシートを整合して綴じ処理を施す整合綴じ処理トレイFと、前記整合綴じ処理トレイF内に搬入されるシートをその搬送方向に整合する搬送方向整合手段12と、この搬送方向整合手段12で整合されたシート束に綴じ処理を施す綴じ処理手段S1と、この綴じ処理手段S1が綴じるシート束を待機位置から作動位置に揺動して前記シート束の厚み方向から押さえ付けるシート束押さえ付け手段107とからなり、前記シート束の最終紙を整合綴じ処理トレイFに搬送し、縦方向の整合が完了し、かつ所定時間経過後に前記シート束押さえ付け手段107を動作させる。 (もっと読む)


【課題】整合されたシートを確実に押えることができ、かつシートを押えるときの音を低減することのできるシート処理装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】押え手段71をシート積載手段34に搬送されたシートS1の整合部による整合を妨げない退避位置と、整合部により整合されたシートS1を押える押圧位置とに移動可能とする。そして、押え手段71に、押え手段71が押圧位置へ移動した際、整合されたシートS1に圧接する複数の圧接部72を設け、この複数の圧接部72を、押え手段71の押圧位置への移動に伴い、整合されたシートS1に少なくとも一部が当接した後、シートS1に弾性的に面接触するように構成する。 (もっと読む)


【課題】シート積層束の品質を損なうことなく、確実にずれを防止する。
【解決手段】エア抜き装置2は、加圧ローラ40と、積層束押さえ41とを備える。積層束押さえ41のシャフト47に設けられた接触子52は、積層束押さえ41が積層束27の上面27aに下降される途中で、積層束押さえ41よりも先に上面27aに接触する。スイッチ49は、積層束押さえ41の下面41aと接触子52の下面52aとが同面となったときにオンする。コントローラ60は、スイッチ49の挙動、および積層束押さえ41を移動させる第2サーボモータ62bに内蔵されたエンコーダ63bの検出結果に基づいて、加圧ローラ40の下降量Z1を求める。そして、求めた距離Z1の分だけ加圧ローラ40が下降移動するように、第1サーボドライバ61aを介して第1サーボモータ62aを動作させる。 (もっと読む)


【課題】 簡単で安価な構成で、シートのカール状態やサイズの違いに関わらず、排紙されたシートを排紙積載部の所定位置に押えて積載することができる画像形成装置を提供する。また、排紙積載部におけるシートの潜り込みや押し出しを防止し、シートの整列性を高める。
【解決手段】 画像情報に基づいてシートに画像を形成する記録手段106と、画像形成したシート103bを順次排出して積載するための排紙積載部127と、排紙積載部に積載されるシートを押さえるシート押さえ手段150とを備える。シート押さえ手段は、単一の回転軸152に対し、複数の軸受孔163であって互いに直交する方向のガタを有する軸受孔を介して回動可能に支持される。 (もっと読む)


【課題】シート材間にズレを生じさせることなく、高速で安定にエア抜きを行なうことのできるシート束エア抜き装置の提供。
【解決手段】シート材を厚さ方向に積層したシート束を厚さ方向に押圧して固定するシート束押え部材と、前記シート束を厚さ方向に押圧しつつ、前記シート束上を、前記シート束押え部材から遠ざかる方向に転動する複数本のエア抜きローラとを備え、前記エア抜きローラのうち、転動方向に沿って最も前方に位置する第1エア抜きローラは、大径部と、前記大径部に隣接するとともに前記大径部よりも外径の小さな小径部とを有するシート束エア抜き装置。 (もっと読む)


【課題】紙詰まりやスキュー等の発生を抑制できる後処理装置を提供する。
【解決手段】本後処理装置1は、複数の用紙に所定の処理を施すための搬送の途中で、複数の用紙を幅寄せし積層するために一時的に載せる中間トレイ15を有し、中間トレイ15に対向して配置され、中間トレイ15に近接したり離隔したりするように回動自在に支持された第1および第2の搬送ガイド27,28を有している。第2の搬送ガイド28には、用紙を所定の搬送方向M4に沿わせて案内するとともに、中間トレイ15に近接したときに中間トレイ15上にある用紙を押さえる樹脂製の案内面28cが形成されている。案内面28cの第1の領域28fには、多数の凹部としての貫通孔31が形成されている。案内面28cと用紙とが擦れあうときに静電気が生じることを抑制できる。 (もっと読む)


【課題】綴じ手段が綴じ位置まで移動する際、突き当て部材と干渉するような場合にも生産性の低下を招くことがなく、しかもシート束がずれることのないようにする。
【解決手段】搬入されたシート状記録媒体の端部を突き当てて整合する後端フェンス27と、この後端フェンス27により整合されたシート束を綴じるステイプラユニット5とを有するシート処理装置において、前記後端フェンス27を揺動自在に支持する回転軸63aが前記ステイプラユニット5の上方に位置し、前記後端フェンス27の前記回転軸63aの下方に位置する部分を前記ステイプラユニット5の移動を阻害しない形状に形成した。 (もっと読む)


【課題】簡単な制御で上流側の装置の排紙速度によらずシート部材をエンドフェンス側に戻すことができるようにする。
【解決手段】シート部材後端がソート搬送経路のシフト排紙センサを抜けたか否かをチェックし(S5−1)、抜けた場合は、そのシート部材が部の最終紙かどうかをチェックする(S5−2)。部の最終紙でなかったらXmsec後にxmsec戻し駆動ローラを動作させる(S5−5)。S5−2で部の最終紙であったらXmsec後、X+Ymsec後にxmsec戻し駆動ローラを動作させ(S5−3)、Wsec後にZmsecシフトトレイを動作させる(S5−4)。これにより部の区切り以外は1回動作し、部の区切りでは2回動作することになる。 (もっと読む)


【課題】シートサイズにかかわらず確実にシート後端部を押さえることができるようにする。
【解決手段】画像形成装置から奥側の端綴じステイプルモード信号が送られた場合、ステイプラ35及びジョガーフェンス36がシート受入れ位置まで移動し、待機するが、このときステイプラ35は綴じ位置まで移動せず、後端押さえ40cと干渉しない位置で待機する。またシートサイズの変化に対応できるよう、前後の後端押さえ40b、40cはスライダ45を介して、図示しないガイド軸とベルト46に取り付けられ、プーリに張架されてモータ47によって駆動される。この構成によりシート幅方向に対象に移動可能となっており、その移動量は受入れシートサイズ以上となっている。 (もっと読む)


【課題】シート束の移動に伴うスタック不良を部品点数の増加や消費電力の増加を招くことなく防止する。
【解決手段】整合されたシート束STBを排紙トレイ5側に移動させる放出リンク手前21、奥25を備え、前記放出リンク手前21は前ジョブのシート束STBを排紙トレイ5上に移動させた後、当該シート束STBの後端を上面から押さえ、この状態で、放出リンク奥25が次ジョブのシート束STBを移動させ、前記放出リンク手前21によって保持された前ジョブのシート束STBの上に次ジョブのシート束STBを移動させながら押し出し、積載する。 (もっと読む)


【課題】シート処理装置の既存の整合ユニットを用い、制御プログラムのみ変更して、ジョブシートごとに積載位置をずらせる仕分け積載処理を可能にする。
【解決手段】シートSは、固定積載部308とスライドガイド301、302とで支持された状態で、スライドガイド302を内側へ移動させて、シートSの側端面をスライドガイド301に突き当てることにより整合され、整合後、ステイプラHによって片隅を針綴じされる。固定積載部308には、上昇して待機し、下降して積載済みシートSを押圧することにより積載済みシートSの連れ送りを防止するスタンプ400が配置される。シート仕分け積載処理を行う場合には、下降させたスタンプ400の側面でシートSを整合する第2のオフセット位置と、スライドガイド301でシートSを整合する第1のオフセット位置とを偶数番のジョブシートと奇数番のジョブシートとに割り当てている。 (もっと読む)


81 - 100 / 143