説明

Fターム[3F054BG03]の内容

堆積物収容具 (23,751) | 堆積維持、荷くずれ防止 (1,085) | 押圧部材 (519) | 堆積物の上面に作用 (368) | 駆動源のあるもの (143)

Fターム[3F054BG03]に分類される特許

121 - 140 / 143


【課題】媒体スタック装置に関し、排出済みの媒体に撓み等があっても、確実に後続の媒体をその上に積層することを可能にして、スタック不良を防止することを目的とする。
【解決手段】排出部1から排出される紙葉状媒体2を積層収容するトレイ部3と、
可撓性を有する薄板体により形成され、所定タイミングで一端が回転駆動されてトレイ部3内に排出された紙葉状媒体2を回転先端部により上方から押さえ付ける押さえ部材4とを有して構成する。 (もっと読む)


【課題】 集積庫に滞留した紙葉類又は押込板に載った紙葉類を集積庫に掻き落とすことができる紙葉類集積装置を提供する。
【解決手段】 押込板5は主軸7によって紙葉類集積装置の本体に軸支されている。また、この主軸7には、軸受8が設けられており、この軸受8に押込板5が回動可能に取り付けられている。また、バネ10及び回転止9の作用によって押込板5は左側に回動したとき、水平位置に戻れるように構成されている。カセット6の紙葉類Sをこのように構成された押込板5で押し込んだ際、押込板5の上に集積不良紙葉類Sが残留することがある。この集積不良紙葉類Sを載せたまま上昇するとき、押込板5が板返材11によって左側に回動して、押込板5を斜めにして集積不良紙葉類Sを落下させる。 (もっと読む)


【課題】スタックトレイ上に高精度に用紙束をスタックすることができるシート処理装置を提供すること。
【解決手段】積載トレイ上に積載する用紙を排出する用紙排出手段と、排出中の用紙の位置を認識する用紙位置認識手段と、認識された用紙位置の整合基準位置までの必要補正量を算出する制御部と、必要補正量に応じて用紙位置を整合基準位置まで移動する位置補正手段と、排出された用紙を積載トレイ上に押圧し規制する複数の押圧手段とを含んでシート処理装置を構成する。ここで、用紙積載動作時には積載トレイ上の用紙の一部を少なくとも1つの押圧手段が押さえ付ける。又、一方の押圧手段は、用紙排出手段が用紙を拘束している状態時に用紙の一端をトレイ上で押圧し、その後用紙排出手段が用紙後端を排出した後に、他方の押圧手段がトレイ上で用紙の他端を押圧する。 (もっと読む)


【課題】 排出トレイ上のシート束の載置可能量を増加させながらも、紙詰まり等の不具合を防止した後処理装置を提供する。
【解決手段】 後処理装置79は、印刷された複数のシートを綴じてシート束にするステープル処理部32と、このシート束を排出させる排出ユニット(排出ローラー部)と、排出ユニットから排出されてきたシート束を積載収容する昇降移動可能な排出トレイ35と、この排出トレイ35に積載されたシート束に対して接触または離間可能になったシート押さえ部と、を有するようになっており、制御部1が、排出ローラーユニットの回転速度を調整することで、各シート束の排出移動距離を各々調整させるとともに、シート押さえ部56を、既にトレイ上に載置されたシート束のシート面に接触させることで、排出トレイ35上に載置されたシート束を不動とさせる。 (もっと読む)


【課題】用紙の整合性を損なわず,装置全体のコンパクト化を図ることができる用紙後処理装置およびそれを備えた画像処理装置を提供すること。
【解決手段】フィニッシャ1は,用紙束を集積する処理トレイ3と,ステープル処理を行うステープルユニット2とを設けている。処理トレイ3は,第1トレイ部8と第2トレイ部9とによって構成されており,そして,第1トレイ部8は回動可能であり,プリントモードに応じてその角度を変更することができる。具体的には,用紙束の集積時には第2トレイ部9と同様の角度,すなわち水平方向に対して所定の傾斜角となり,ステープル処理時にはステープルユニット2がステープル処理を行うことが可能な角度となるように角度調節される。 (もっと読む)


【課題】 シートのカール方向に関係なく、シートを処理トレイ部の所定位置にセットできるようにしたシート処理手段を有する後処理装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 搬送されてくるシートの先端が載置されるシート先端受け部51と、シートが積載されるトレイ52を有する処理トレイ部5と、トレイ52に積載されたシートに所定の処理を施すシート処理手段4と、を備える後処理装置において、処理トレイ部5に搬送されてくるシートをトレイ52方向に付勢するとともに、シートをトレイ52上に積載するシート付勢手段6を備える。 (もっと読む)


【課題】 安定してシートを押さえてシートの整合を適切に行うことのできるシート処理装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】 シート積載部15に搬送されたシートSを、戻し手段7によってシート搬送方向と逆方向に搬送することにより、シートSの後端を基準壁11に当接させ、シートSの後端位置を規制する。そして、戻し手段7と基準壁11との間にシートSを基準壁11に案内するガイド手段12を回動自在に設け、このガイド手段12により、戻し手段7によって搬送されるシートSを第1の付勢力で付勢しつつ基準壁11に案内し、シートSが基準壁11に当接した後は、付勢手段9,10によってガイド手段12を基準壁11により後端位置が規制されたシートSを第1の付勢力よりも大きな第2の付勢力で押圧することにより、後端位置が規制されたシートSを押えるようにする。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置から超高速で連続的に排紙される用紙を用紙積載台上の所定の載置位置に正確に積載すると共に、ジョグ処理を可能にする用紙積載装置を提供する。
【解決手段】搬入されてきた用紙の先端を把持した状態で搬送する1又は複数の用紙把持手段を担持した無端状の用紙搬送手段と、前記用紙搬送手段による用紙の搬送経路に沿って移動可能に設けられ、前記搬送される用紙の先端に当接して用紙を前記用紙把持手段から解放させる先端ストッパ手段と、前記先端ストッパとの当接により前記用紙把持手段から解放されて落下する用紙を積載する用紙積載台とを有し、前記用紙把持手段による前記用紙の解放位置を前記用紙の把持位置よりも前記用紙積載台側に近づけるようにした。 (もっと読む)


【課題】 紙幣の上方収納と下方繰出しを並行して行うと共に、収納紙幣の中にカール紙幣が含まれている場合であっても収納状態を安定させる。
【解決手段】 収納装置は、下部に紙幣S1を集積状態で収納する枠体を備える。収納紙幣S1を最下位のものから繰り出す繰出し手段が設けられる。下方へ付勢された垂直に延びる軌道ラックR1が、枠体に対して垂直方向へスライド可能に取り付けられる。移載機構1bが枠体に対して昇降する。移載機構は、押圧部材11を有し軌道ラックR1と噛み合う歯車GをモータMで駆動する押込み部10と、押込み部10に対して垂直方向にスライド可能な一対の紙幣ガイド13,14とを含む。紙幣ガイドの直下に配置され収納紙幣S1の長手方向の両端部を押さえ付ける一対の押さえ部材16,16と、押込み部10の降下/上昇に連動して、軌道ラックR1と押さえ部材とを結合/分離させるクラッチ手段とが設けられる。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置から送られたシートを後処理する装置及びこの装置に用いられる待機トレイに関し、処理トレイの上段にバッファ機構としての待機トレイを設けることで、簡単な機構で、コンパクト化出来る。
【解決手段】待機トレイ10が待機保持されるシートの搬送方向の左右下面を支える左右下面支持部材10a,10bと、待機トレイに搬送されたシートの後端下面を支持する後端下面支持部材74a,74aと、待機トレイに搬送されたシートの後端上面を押さえる後端上面押さえ部材82と、シートが待機トレイに積載されたことを検知する検知手段70と、検知手段の検知信号に基づき、後端上面押さえ部材82を,待機トレイに搬送されたシートの後端上面を押さえる位置に駆動する駆動モータ80とを備えた、シート後処理装置。 (もっと読む)


【課題】小型化およびローラ数の削減を図ることができると同時に速やかなスイッチバック動作を可能とする。
【解決手段】画像形成部にて画像が形成された用紙を通過させることで画像を定着させる定着部60と,定着部60を通過した用紙を排紙トレイ上に排出する排紙ローラ対91,92ととの間に設けられるスイッチバックローラ対93,94を,定着部60から排紙ローラ対91,92へと向かう排紙経路16a中に設けるとともに,スイッチバックローラ対93,94のニップ部N2を用紙の後端S2が通過する直前にスイッチバックローラ対93,94を逆転させて用紙をスイッチバックさせる。排紙ローラ対91,92は,排出される用紙を排出方向から見て波打たせることで腰付けするコルゲーションローラである。 (もっと読む)


【課題】折シートを比較的整然とスタッカに積み上げ収納することが出来、また後処理を要するシートが紙詰りなどを引き起こすことがないシート処理装置を提供する。
【解決手段】シート搬入口と排出口とを有し略々水平方向に配置された第1の搬送経路と、この第1の搬送経路から分岐してシートを搬送する第2の搬送経路と、この第2の搬送経路に配置されシートを折り畳む第1、第2少なくとも2つの折りロール手段と、上記第2の搬送経路からの折りシートを上記第1の搬送経路の排出口に案内するシート排出経路とを備える。更に上記第2の搬送経路と上記折りシート排出経路との間に設けられた折シートを収納する収納スタッカとを備えている。 (もっと読む)


【課題】 シートの浮き上がり防止、シートのすり抜け防止を損なうことなく、整合部材の移動距離を短くして、シートの幅整合処理能率を高める。
【解決手段】 シート幅整合装置60は、シートが積載される中間積載部44と、中間積載部44に積載されたシートのシート搬送方向に沿った側部を両側から整合するジョガー49及び横整合基準壁と、ジョガー49がシートから離れた待機位置にいるときシートを受け入れ、ジョガー49がシートを整合する整合位置へ移動しているときシートの浮き上がりを防止する浮き上がり防止機構62と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】 スタッカトレイへのシート排出ローラを駆動するモータにより、シェルフをスタッカトレイ上方に突出するシート下面支持位置と格納位置との間で移動させること。
【解決手段】 コンパイルトレイ7からスタッカトレイTH1にシートを排出する排出ローラ82に回転力を伝達する排出ローラ駆動ギヤ87が装着された排出ローラ回転用駆動軸86に、シェルフ84のラックギヤ84bに噛み合い、前記ラックギヤ84bおよびシェルフ84を、シート下面支持位置と格納位置との間で移動させるシェルフ移動用ギヤ89を設けたシート排出装置。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、次のシート束を放出するまでの待機時間を短縮して綴じ処理の生産性を向上することができるシート後処理装置を提供することである。
【解決手段】 本発明のシート後処理装置は、画像形成装置から排出されるシートを一時的に収納する収納トレイ130と、収納されたシート束10の綴じ処理を行なう綴じ手段150と、綴じ処理したシート束をスタックトレイ180へ放出する放出手段160とを備え、放出手段160は搬送ベルト161と搬送ベルト161に設けられた放出爪162とを備え、放出爪162によってシート束を放出位置まで押し上げた後、搬送ベルト161を逆転させて放出爪162を元の位置まで戻すようにした。 (もっと読む)


【課題】用紙後処理装置において、用紙テーブル上の用紙の浮上がりにより生じる紙詰まりを防止する。
【解決手段】複写機などから連続的に用紙が供給される用紙テーブル7の後端部近傍の上方に、紙押さえフラップ18を配置し、ソレノイド17により紙押さえフラップを上方初期位置と紙押さえ位置とに切換える。用紙テーブルへの用紙取り込み後に、紙押さえフラップを紙押さえ位置へ駆動して用紙Pの後端部を押さえ、次の用紙取り込みの際に紙押さえフラップを初期位置へ戻して用紙経路から退避する制御を行う。次の用紙が取り込まれる直前まで用紙テーブル上の用紙を押さえておくことによって、用紙の浮上がりによる紙詰まりが防止される。 (もっと読む)


【課題】用紙後処理装置において、用紙テーブル上の用紙の浮上がりにより生じる紙詰まりを防止する。
【解決手段】用紙テーブル7上の用紙Pの先端部を後処理のためにクランプする用紙クランプ19を、用紙テーブル上に用紙Pが取込まれるごとに駆動する制御手段を設ける。取込まれた用紙は用紙テーブルへ押さえられて浮上がりが矯正される。用紙クランプは次の用紙が取込まれるときに開放されて用紙の進入を妨げない。用紙クランプとは別の浮上がり矯正手段を設けることなく、紙詰まりを防止できる。 (もっと読む)


【課題】 包装済シートを排出シート集積部に整然と排出、集積させて、包装機本体の包装作業、排出作業が順調に進行するようにする。
【解決手段】 包装済シート900が排出集積される排出シート集積部100に、その底板110の上面に対し、その幅に対する中心線上でシート排出方向に延びて、予め定められた幅及び高さで突出するように設けられた底面凸部130を有する。また、排出シート集積部100に積載された包装済シートを、その上方から押したたいて、包装済シートのそり上がりを平坦化する押したたき機構部200と、この動作を制御する押したたき動作制御部300を設ける。 (もっと読む)


【課題】 処理トレイに積載されたシートが安定した状態で積載できるようにする。
【解決手段】 シート処理装置1は、シートが束状に積載される処理トレイ40と、処理トレイに積載されたシート束を処理トレイに押圧するステイプラ前上ガイド90と、を備え、処理トレイに積載されたシート束をステイプラ前上ガイド90で処理トレイに押圧して、シート間に溜まっている空気を押し出し、シート同士を密着させて、シート束を処理トレイに安定した状態で積載する。 (もっと読む)


【課題】 騒音が発生しないよういした上で、駆動モータの正逆駆動で用紙押付け板の待機姿勢と用紙押え姿勢との間での揺動動作を常に安定して行わせ得るようにする。
【解決手段】 スタック部20の入口側に用紙Pが用紙受け板42に排紙される度に用紙Pの後端部を当該用紙受け板42に押し付ける用紙後端押え構造60は、用紙搬送方向に直交して用紙幅方向に延びる支持軸69回りに揺動して用紙Pの後端部を用紙受け板42に押し付ける用紙押え姿勢S2と、この押し付けを解除して待機する待機姿勢S1との間で姿勢変更可能な用紙押付け板611と、用紙押付け板611に姿勢変更を行わせるように駆動するステップモータ62とを備えて構成され、ステップモータ62と、用紙押付け板611との間には、ステップモータ62の駆動軸の回転速度を減速して用紙押付け板611に伝達するギヤ機構63が介設されている。 (もっと読む)


121 - 140 / 143