説明

Fターム[3F205BA10]の内容

Fターム[3F205BA10]に分類される特許

21 - 26 / 26


【課題】パイプレイヤのサブフレーム、及びそれを備えた作業機械を提供する。
【解決手段】製造コスト及び保守コストを削減するためには、パイプレイヤなどの特定の用途における機械が、例えばブルドーザ相当の標準的な履帯式作業機械と共通する部品を備えることが望ましい。本開示内容によれば、パイプレイヤは、ウインチフレーム及びブームフレームをシャーシの第1及び第2の側面のそれぞれに取り付けることにより組み立てられる。取り付けられたブームフレーム、及び取り付けられたウインチフレームは、これらブームフレームとウインチフレームとの間にクロスバーを延ばすことにより相互に接続される。 (もっと読む)


【課題】長尺の被搬送物を容易に取り扱える産業車両を提供する。
【解決手段】車体2に、運転部3と被搬送物支持部25を設け、車体2の下部側で前後複数箇所に車輪装置10を設けた産業車両1である。車体2の車幅方向Bの一端部側にクレーン装置30を設け、クレーン装置30を、車長方向Aの複数箇所に配置したアーム体32と、これらアーム体32の先端に設けた被搬送物保持体37により構成した。産業車両を走行させることで、被搬送物支持部とクレーン装置を目的とする箇所に位置でき、クレーン装置を作動させることで、被搬送物支持部に対する被搬送物の積み付け作業や、搬送物支持部からの被搬送物の降ろし作業を行える。クレーン装置を設けた産業車両によって、被搬送物の容易で安定した積み降ろしと、安定した運搬とを行うことができ、特に長尺の被搬送物を好適に取り扱える。 (もっと読む)


【課題】 地震、火災等で、建物内から避難するとき、縄ハシゴ等での避難は、怖くて危険で、困難なことです。老人、病人、女子、子供、高所恐怖症等の人達は、避難出来ません。
【解決手段】 建物内に、クレーンを設置して、避難器具に、人間を乗せて、クレーンで吊り上げ、リモコンスイッチの操作や、全自動操作によって、安全で簡単に、避難出来る、避難装置です。 (もっと読む)


【課題】 各種の車両に汎用的に使用できると共に、電源ケーブルの弛みを生じることがないクレーン装置を提供する。
【解決手段】 物品を吊下げ支持して、垂直または水平方向に移動させるクレーン装置1であって、ポスト13A及び/又はアーム13Bが伸縮自在に構成され、ポスト13A及び/又はアーム13B内のワイヤー長を調節するワイヤー長調節機構20を備えており、ポスト13A及び/又はアーム13Bの長さを変えると、ワイヤー長調節機構20が、ポスト13A及び/又はアーム13Bの長さの変更度合いに応じて、ワイヤー14を長く或いは短くする。 (もっと読む)


【課題】中小規模ダム堤体のコンクリート打設において、工期を短縮し工費を削減する。
【解決手段】走行体2上に接続した旋回体3と、旋回体3に取り付けたブーム4と、ブーム4先端部に取り付けたジブ5を備えたクローラクレーン1において、ジブ5に沿って設けたレール7と、レール7に沿って移動可能に取り付けたトロリ8と、トロリ8から昇降可能な吊索9により支持された吊具10とを備える。そして、コンクリートを入れたバケット16をトロリ8から下降した吊具10に吊るし上昇させ、トロリ8をホッパ12上方まで移動させ、トロリ8から吊具10を下降させバケット16からコンクリートをホッパ12へ投入し、再び吊具10を上昇させトロリ8をバケット搬送位置14の上方まで移動させ、吊具10を下降させバケット16を戻した後、次のバケットを吊具10に吊るし上昇、ホッパ12上方への移動、下降、ホッパ12へのコンクリート投入を繰り返す。 (もっと読む)


【課題】クローラ式タワークレーン等では届かない高さの筒状構造物、又は周囲に十分なスペースが確保できない筒状構造物において、これらの筒状構造物を効率良く解体する。
【解決手段】
筒状構造物(鋼製煙突1)の切断部1aよりも下方に開口3を形成し、この開口3にマスト(鋼製マスト5)の下端を支持させた支持部材4を取り付け、マストの上端を切断された切断片1bを吊り下げ可能な高さに位置させる。そして、ワイヤ6の一端側をマストの上端部近傍から昇降自在に垂下させ、他端側をウインチ7で巻上げおよび繰出しを行うことで、切断片1bを吊り降ろす。このような作業を繰り返して、上記構成の解体用クレーン装置2を順次下方に移設しながら、筒状構造物を解体する。 (もっと読む)


21 - 26 / 26