説明

Fターム[3F306CB09]の内容

エレベータのケージ及び駆動装置 (5,221) | カゴ付属装置 (1,707) | 照明 (184)

Fターム[3F306CB09]の下位に属するFターム

光源 (29)
照明カバー (31)
レンズ (5)
反射板 (9)
遮光体 (2)
取付構造 (63)

Fターム[3F306CB09]に分類される特許

21 - 40 / 45


【課題】乗りかご天井のリニューアル工事の際、天井ケースを容易に交換可能なエレベータの天井照明装置を提供する。
【解決手段】エレベータの天井照明装置20は、発光体25a、25bが取付けられた天井板23と、天井板23下方において天井板23と離間して配置された天井ケース27とを備えている。このうち天井ケース27は、発光体25a、25bからの光を乗りかご15内に透過させる透光部43a、43bを含む意匠面42を有している。また側部ケース26は、天井板23と天井ケース27との間で発光体25a、25bを囲むように配置されている。天井ケース27と天井板23とは、上下に延びる支柱30a、30bを介して着脱自在に連結されているので、乗りかご天井15aのリニューアル工事の際、天井ケース27を容易に交換することができる。 (もっと読む)


【課題】エレベータかご室内の照明装置の保守作業の時期を適切に管理する。
【解決手段】診断装置9の診断部23は、記憶装置22の点検情報記憶部29に記憶される照明装置点検情報テーブルの一物件に関わる累積点灯回数、累積点灯時間、据付後経過日数を読み出す。診断部23は、この読み出した累積点灯回数、累積点灯時間、据付後経過日数と記憶装置22に記憶される条件とを比較し、読み出し済みの情報が比較先の条件を満たす場合、当該点検実施条件に関わる点検実施履歴がなければ、通知処理部25は、点検作業が必要であるとみなし、当該物件に対応するエレベータのかご室内照明装置3の点検作業を促す通知である点検指示信号を送受信装置10を介して保守員事務所に送信する。 (もっと読む)


【課題】エレベータを改造することなく、ドア開検出時にのみ出入口付近の照度を上げることのできるLED照明を出入口の下部に向けた傾斜を有する固定部材に配備したエレベータの天井照明装置の提供。
【解決手段】天井部に設けられた乗りかごを照らすLED3A、3Bと、このLEDを取付ける固定部材4A、4Bと、乗りかごのドア開検出信号で照度を上げる調光装置とを備えたエレベータの天井照明装置において、ドアが開き始めると、ドア開検出信号で、傾斜部に設けた乗りかごの出入口に対向する固定部材の少なくとも一列のLED3Bが、出入口の下方をより明るく照らすようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】光源が寿命時期に達したときに、その光源を新たな光源と自動的に交換してかご室内を継続して照明することができるエレベータのかご室照明装置を提供する。
【解決手段】かご室1の天井板2に反転可能に設けられた反転部材7と、反転部材7の一方の面に取り付けられてかご室1の内部に臨む第1の光源12a、及び他方の面に取り付けられてかご室1の外部に臨む第2の光源12bと、第1の光源12aの寿命を検出する第1の寿命検出手段13a、及び第2の光源12bの寿命を検出する第2の寿命検出手段13bと、第1の光源12aが点灯、第2の光源12bが消灯し、その光源12aの光でかご室1内が照明されている状態のもとで、寿命検出手段13aにより光源12aの寿命が検出されたときに、反転部材7を反転させて第2の光源12bをかご室1の内部に、第1の光源12aをかご室1の外部に位置させるとともに、第2の光源12bを点灯させる。 (もっと読む)


【課題】容易かつ正確に蛍光灯のちらつき状態の発生を検出することができる蛍光灯異常検出装置を提供する。
【解決手段】フォトダイオード4が蛍光灯1に近接配置されているとともに、蛍光灯1の交流電源2に接続された波形整形回路3が交流電源2の四半周期毎にサンプリング回路5へクロックパルスを出力するようになっている。そして、サンプリング回路5がクロックパルスおよびフォトダイオード4の出力信号に応じて交流電源2の四半周期毎にデジタル信号を出力し、そのサンプリング回路5の出力状況に応じて異常検出回路7が蛍光灯1の状態を判定する。 (もっと読む)


【課題】既設のエレベータに対して容易に設置することができるエレベータのかご内混雑時運行制御装置を提供する。
【解決手段】ベース部材9上に複数の照度センサ10を直列に配置することで長尺状の照度センサユニット8を構成し、その照度センサユニット8をかごの垂直壁面5とかご床面6とのなすコーナー部7a,7bに沿って配設する。そして、判定装置11が各照度センサ10の出力に基づいてかご1内における乗客の乗り込めるスペースの有無を判定し、かご1内に乗客の乗り込めるスペースが無い場合に乗場呼びに対してサービスしないようにする。 (もっと読む)


【課題】制御盤が昇降路内に配置されたエレベータ装置において、制御盤の保守や点検等の作業をかご内から効率よく実施することができるエレベータ装置を得る。
【解決手段】エレベータ昇降路1内に設けられた制御盤6と、一側壁2aに、制御盤6に対向する開口部9が形成されたかご2と、かご2に設けられ、開口部9を開閉する開閉扉18と、開口部9の周囲を囲むようにかご2に設けられ、一側壁2aから制御盤6側に向かって突出するように配置されるとともに、開閉扉18を開放することにより、一側壁2aの外側に、かご2内から開口部9を介して進入可能な作業場を形成する囲い壁10とを備える。 (もっと読む)


【課題】かご室内に停電灯と蓄光樹脂とを配置し、停電灯と蓄光樹脂とが互いに補完しながら光ることにより、停電時のかご内照度を長時間確保できるようにしたエレベータのかご内停電時照明装置を得る。
【解決手段】かご内にバッテリー等の非常電源により点灯する停電灯3を備えたものにおいて、かご室1を構成する部材であるかご操作盤5、天井照明板9、目地10、手摺、巾木13、床タイル14のうちの少なくとも一つを蓄光樹脂製とし、非常電源により点灯する停電灯と、停電灯等の光を受けて発光する蓄光樹脂製のかご室構成部材との組み合わせにより、停電時のかご内照度を確保する。 (もっと読む)


【課題】蛍光ランプの交換を容易に確実におこなうことができ、かつ、エレベータの振動等によっても蛍光ランプが破損することのないエレベータ用照明装置を提供する。
【解決手段】エレベータかご室に設けられ、蛍光ランプ7と点灯回路3とを装着し、対向位置に透過板9を着脱自在に固定した反射板2を有するエレベータ用照明装置であって、蛍光ランプ7のガラス管8に弾性リング11を装着し、弾性リング11は係止部を反射板2の係止孔に係合させる。 (もっと読む)


【課題】既存のエレベータに簡単に追加設置できる安全装置及びその安全装置を備えたエレベータを提供する。
【解決手段】エレベータかご内または乗降場に設置される安全装置36,56は、扉の上方に配置される撮影装置66と、撮影装置で撮影された画像を処理して扉の近傍領域に存在する物体(人等)を確認する画像処理部82と、撮影装置と画像処理部に電力を供給する電源回路84を有する。画像処理部の出力は信号ケーブル86を介してエレベータ制御部80に接続される。 (もっと読む)


【課題】エレベータのかご室内の意匠性を損なうことなく、停電時の照度を確保する。
【解決手段】エレベータのかご室の天井部には、かご室に面する所定箇所に開口部を有する筐体が形成されている。エレベータの停電灯装置10は、筐体の下面8aに形成された開口部に開閉可能に形成された蓋部13と、筐体内に収容可能な停電灯12と、通電時、磁力によって蓋部を吸引して蓋部を閉状態に保持する電磁石14と、を備える。停電時、蓋部は、電磁石14の磁力の消失によって自重により開状態となり、停電灯12は点灯する。 (もっと読む)


【課題】閉じ込め事故等が発生した場合に、かご室天井部に形成された救出口から安全に且つ迅速にかご室内の乗客を救出することができるエレベータのかご装置を得る。
【解決手段】救出口が形成されたエレベータのかご室の天井部2と、天井部2に設けられた支持部と、水平方向に軸方向を有する回動軸6によって支持部に回動自在に設けられ、救出口の下方に配置された照明装置3の照明板と、天井部2に設けられ、照明板の一端部が回動軸6を中心として下方に回転された際に、照明板の回転を所定の位置で規制して、照明板を所定の角度で傾斜した状態に保持する保持部10と、照明板の上面に設けられ、照明板が保持部10により傾斜した状態に保持された場合に、照明板の一端部からかご室内に突出するように配置可能な避難用梯子7とを備える。 (もっと読む)


【課題】蛍光灯のちらつきを画像によって検出することにより、より正確な寿命を検出することのできるエレベーターの蛍光灯寿命診断装置を提供する。
【解決手段】エレベーター乗りかご内を撮影する撮影手段と、この撮影手段により撮影した画像を4以上のブロックに分割する画像分割手段と、この分割した画像を記憶する画像記憶手段と、この画像のブロック毎に輝度を演算する輝度演算手段とを備えたエレベーターの画像処理装置において、画像の輝度を第1の所定時間毎に仕較する画像輝度比較手段と、この輝度の変化量が所定値以上となった場合に前記蛍光灯のちらつきであると判定する蛍光灯ちらつき検出手段と、この蛍光灯のちらつき回数を計測してちらつき回数が第1の所定時間よりも長い第2の所定時間内において所定回数以上となった場合に蛍光灯の寿命であると判定する蛍光灯寿命検出手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】エレベータかごに設けた蓄電池の省エネルギー化を図って、空気調和機の運転時間の延長化を図るとともに、空気調和機の運転によって蓄電池の電池残量が所定値まで低下した場合にも、安全を確保するための照明、インターホン等の電力を確保し、安全で安心できるエレベータ装置を提供する。
【解決手段】エレベータかご4に蓄電池21を設け、この蓄電池21の電力により、エレベータかご4に設けた空気調和機11、照明、インターホン等の電気機器を動作させるとともに、空気調和機11の圧縮機はインバータによる可変速駆動であり、蓄電池21の直流出力を直接、インバータの直流電源とする。 (もっと読む)


【課題】照明器具に設けられる光源を乗籠の内側から容易に取り替えることができるとともに、床面の意匠性にも優れた籠床照明装置を提供する。
【解決手段】籠床照明装置10において、固定床材13および可動床材14の少なくとも1つは、透光性を有する。床補強材11は、乗籠の床に格子状に配列されて複数の升目を形成する。照明器具は、升目の内側に設置される。点検窓は、籠床エプロンに開口される。解除升目は、点検窓53に連通する。固定床材13は、解除升目を覆う。可動床材14は、解除升目以外の升目を覆う。固定部材は、固定床材13を床補強材11に固定する。スライド機構は、可動床材14と床補強材11との間に配置され可動床材14を移動可能に支持する。係止機構は、床補強材11に対して可動床材14が浮き上ることを阻止する。 (もっと読む)


【課題】
従来のエレベーター等の非常用ランプはランプ切れ等の事故をなくすため定期的な点検が必要であり、しかもこの点検も頻繁で非常時に数時間点灯のためには大型のバッテリーが必要であった。
【解決手段】
従来のハロゲンランプに替えてハイパワーLEDを使用することによってこの点検を少なくして保守・安全を確保することができ、小型のバッテリーでの点灯が可能となった。 (もっと読む)


【課題】エレベータのかご照明のパネルのずれなどが起きにくく、かついたずらされにくいエレベータの天井照明装置を提供する。
【解決手段】エレベータかごの天井の近くに取付体30を設け、この取付体30に一側が回転可能に取り付けられ、他側がロック装置40によって取り付けられた第1パネル10を設ける。また一側が取付体30に回転可能に取り付けられ他側が取付体30にボルト止めされた第2パネルを設ける。そしてロック装置40のロックを解除して第1パネル10を外し、次にボルトを外して第2パネルを開き、照明灯のメンテナンスを行なう構成とした。これにより、第1パネル10,第2パネルが不用意に開けられる可能性を小さくした。 (もっと読む)


【課題】多数の階を有する高い建物であっても乗客に簡単かつ明確なやり方で目的階への到着を伝えることができる表示および方法を提供すること。
【解決手段】本発明は、エレベータケージ(1)の照明設備、およびエレベータにおいて乗客を案内するための方法に関する。本発明の目的は、乗客のための階の表示および乗客の案内のための方法であって、多数の階を有する高い建物であっても、乗客に簡単かつ明確なやり方で目的階への到着を伝えることができる表示および方法を提供することにある。
上述の目的は、エレベータケージ(1)のための本発明による照明設備(9)によって達成される。この照明設備(9)は、光源(4)および光源の制御部(5)を有し、階の通知に関する色効果を生成する。さらに、この照明設備は、エレベータケージ(1)を備えるエレベータにおいて乗客を案内するための方法の構成要素である。 (もっと読む)


【課題】 エレベータのかご照明灯の保守点検がやりやすく、かついたずらされにくいエレベータの天井照明装置を実現すること。
【解決手段】 エレベータかごの天井3に、内部に照明灯6を備えた第2天井20を設けたエレベータ照明装置において、第2天井20は操作口24を開閉する操作口蓋25a〜25hを備えている。この操作口蓋25a〜25hは下部がヒンジ26によって回動自在に枢着され、上部はロック装置30によってロックされている。この操作口蓋25a〜25hを開くときには、第2天井20と天井板21との間からロック解除具40を挿入して、ロック装置30のロックを解除する。これによりいたずらによって操作口蓋25a〜25hが開けられる可能性を小さくする。 (もっと読む)


【課題】 規定の照度を十分に確保することができると共に意匠性の向上を図ったエレベータの停電灯を提供する。
【解決手段】 乗りかご1の天井に設置された照明装置2内に停電灯6が取り付けられている。この停電灯は、照明装置内に収納された収納位置及び照明装置から突出した突出位置のいずれかを選択的にとることができるように回動自在の支持部材9を有している。この支持部材の先端側の下方にはソレノイド14が設けられている。照明装置に供給される電力が遮断された際にはソレノイドの軸が突出して支持部材が収納位置から突出位置に移動すると共に、制御盤18がバッテリー17の電力を停電灯に供給せしめて光源13が点灯する。 (もっと読む)


21 - 40 / 45