説明

Fターム[3G301PA00]の内容

内燃機関に供給する空気・燃料の電気的制御 (170,689) | 検知情報(吸気系) (14,210)

Fターム[3G301PA00]の下位に属するFターム

Fターム[3G301PA00]に分類される特許

41 - 44 / 44


【課題】エアフローセンサの検出部への異物付着に伴う出力低下を補正し得、EGR量の制御等を適正に行うことができ、将来的な厳しい排気ガス規制にも対応し得る内燃機関のエアフローセンサ出力補正方法を提供する。
【解決手段】EGRカット時、回転センサ18で検出したエンジン回転数Nとアクセルセンサ19で検出した負荷W(この例ではアクセル開度)とに基づいて吸入されていると予測される予測吸入空気量Q0と、前記エアフローセンサ16で検出された吸入空気量Qとの偏差ΔQ(=Q0−Q)を求め、該偏差ΔQが予め設定された閾値を越えている場合にエアフローセンサ16の出力を増加させる方向に補正する。 (もっと読む)


【課題】高調波を発生することなく、理想的に制振効果を得ることができる防振支持装置を提供する。
【解決手段】内燃機関2の吸気通路9におけるエアクリーナケース11とスロットルバルブ13との間の第1の圧力源と、吸気通路9におけるスロットルバルブ13と吸気ポート14との間の第2の圧力源とから、夫々防振支持本体20の空気室21に連通する気圧導入路を有し、内燃機関2の運転状態に応じて、気圧導入路の空気流量を流量調整装置30によって連続的に調整することにより、空気室21に対して連続的に変動する気圧を導入する。 (もっと読む)


【課題】スロットル上流側及び下流側の圧力の関係を最適化し、高精度に空気量を制御する。
【解決手段】エンジン10の吸気管11にはターボチャージャ30が設けられ、その下流側にはスロットルバルブ14が設けられている。ECU50は、スロットルバルブ14の上流側及び下流側の圧力の関係と目標空気量とに基づいて目標スロットル開度を算出し、その目標スロットル開度によりスロットルアクチュエータ15を制御する。このとき特に、ECU50は、その都度のエンジン運転状態に基づいて目標スロットル上流圧を算出すると共に、目標スロットル上流圧と実スロットル上流圧の間で中間スロットル上流圧を算出し、その中間スロットル上流圧に基づいて目標スロットル開度を算出する。 (もっと読む)


動作する気体燃料式内燃機関のピストン・シリンダ内にパイロット燃料を導入し、1組のエンジン・パラメータを監視し、1組のエンジン・パラメータから機関負荷および機関速度を決定し、気体燃料の第1の部分をシリンダ内に導入する方法および装置であって、気体燃料の第1の部分は、燃焼前に気体燃料と空気を含む実質的に均一の混合気を形成し、機関に関する過剰なノッキングを回避するため、パイロット燃料を導入する。第2の量の気体燃料が実質的に拡散燃料モードで燃焼するように加えられることも可能である。
(もっと読む)


41 - 44 / 44