説明

Fターム[3J104AA04]の内容

直線運動をする物品用の軸受 (13,718) | 全体構造 (7,708) | ころがり軸受 (3,521) | 転動体が循環するもの (906) | スプライン溝内に戻り循環路を形成 (12)

Fターム[3J104AA04]に分類される特許

1 - 12 / 12


【課題】案内軸を基台等から取り外すことなく移動体を案内軸から取り外すことができる転がり案内装置を提供する。
【解決手段】外周面に長手方向に沿う転動体転走面を有する案内軸と、複数の転動体を介して前記案内軸に前記転動体転走面に沿って相対運動自在に係合する移動体とから構成される転がり案内装置において、前記移動体は移動体本体と、前記移動体本体に対して回動自在に組み付けられた回動部材とを備え、前記転動体は、前記移動体本体及び前記回動部材のそれぞれに配列される。 (もっと読む)


【課題】 スプライン内筒が均一の厚みを有しており、しかも、スプライン内筒とこれが取り付けられる部材との相対回転が防止されているリニアガイド装置およびこのようなリニアガイド装置を備えていることで横力に対する強度が高められた電磁緩衝器を提供する。
【解決手段】 リニアガイド装置7は、スプライン外筒31、スプライン内筒32およびこれらの間に配設されたボール33を備えている。スプライン内筒32は、ホルダ5の環状段差部34とおねじ部材38に設けられた外向きフランジ41とによって挟持されている。ホルダ5に貫通状のキー孔42が形成されて、これよりも小さい貫通状のキー孔43がスプライン内筒32に形成されている。スプライン内筒32とホルダ5とは、ホルダ5のキー孔42に嵌まり合う内側部分44aおよびこれよりも小さくてスプライン内筒32のキー孔43に嵌まり合う外側部分44bからなるキー44によって相対回転が防止されている。 (もっと読む)


【課題】滑り摩擦による磨耗が少なく効率の高いリニアアクチュエータを提供する。
【解決手段】ボールねじ205は、電動モータによって動力を与えられる。ボールベアリング・スプラインは、並進ナット204に一体化されており、外側レース201、内側レースつまり負荷経路202、ボール・リターン経路203、および複数の転動要素つまりベアリングボール206を備えている。ボールねじ205が回転すると、ボールベアリング・スプラインが、ボールねじ205の回転トルクに対抗し、並進ナット204を直線的な方向に移動させる。複数の転動要素206が、ボール・リターン経路203を介して、内側レース202から外側レース201へ移動しさらに内側レース202へ戻るように連続的に循環する。これによって、並進ナット204の無限の直線ストロークに亘ってボールベアリング・スプラインが作動する。 (もっと読む)


【課題】 保持器形状を工夫することで、スプライン用ボールのねじみぞへの落ち込みの解消が図られたボールスプライン付きボールねじを提供する。
【解決手段】 スプライン外筒3の保持器15の各ポケット18に、ポケット18の径方向内方側の開口を小さくする凸部21が設けられている。スプライン用ボール5は、凸部21を径方向内方に押すことで、凸部21から反力を受け、これによって、スプライン用ボール5のおねじみぞ6への落ち込みが防止される。 (もっと読む)


【課題】支持軸の高精度での滑動及び/又は回転を安定に実現可能な回転軸受付き直動案内装置を提供すること。
【解決手段】ねじ軸及びその周囲に嵌め合わされたナットからなる送りねじ(13)と、ねじ軸の一方の端部の延長部として形成されている、外周面上に複数本の溝を持つ支持軸(21)と、支持軸をその各溝に係合する複数の転動体を介して非回転にて滑動可能に収容支持している外筒を持つ直動軸受(23)とを備える直動案内装置、および上記外筒の周囲に装着された二以上の回転軸受(33)からなり、各回転軸受が、上記外筒の外周面に形成された周溝(22a)と、この周溝に配置された複数の転動体(34)と、各転動体を回転可能に保持している環状保持器(35)と、環状保持器の外周側に突き出された各転動体部分を収容する周溝を内周面に備える環状体(36)とから構成されている回転軸受付き直動案内装置。 (もっと読む)


【課題】 スプラインのストロークを円滑にすることができるボールスプラインを提供する。
【解決手段】 保持器本体22の突き合わせ面に、先端部が径方向内方に屈曲させられた弾性変形可能な突出部31が周方向所定間隔で設けられて、突出部31先端に、径方向内方に突出する係合爪32が設けられている。保持器本体22および保持器蓋23の突き合わせ面同士が突き合わされて、各突出部31の先端部が径方向外方に弾性変形させられるとともに、保持器蓋に設けられた係合用凹部33に嵌め合わされることにより、保持器本体22と保持器蓋23とが結合されている。 (もっと読む)


【課題】 過大トルクによってスプラインみぞに圧痕が生じた場合であっても、寿命低下の要因となることを避けることができるボールスプラインを提供する。
【解決手段】 スプライン外筒のスプラインみぞの軌道曲率をGRO、同軌道底径をOR、同軌道肩径をODとし、ねじ軸のスプラインみぞの軌道曲率をGRI、同軌道底径をIR、同軌道肩径をIDとし、スプライン用ボール径をBDとして、
GRO>GRIかつ(OR−OD)/BD>(ID−IR)/BD
が満たされている。 (もっと読む)


【課題】ユーザのメンテナンス作業を容易にすることができる潤滑剤供給装置を提供する。
【解決手段】移動部材に取り付けられるケースに、軌道部材に潤滑剤を塗布する塗布体12を収容し、ケースの潤滑剤貯蔵体収容室に、潤滑剤を吸収すると共に塗布体12に潤滑剤を供給する潤滑剤貯蔵体13を収容する。ケースの潤滑剤貯蔵体収容室には、潤滑剤を注入できる空間Sが設けられる。ケースの内部の一部が空間Sになっているので、潤滑剤を消費したとき、注射器のような器具を用いて、簡単に潤滑剤を追加・供給することができる。 (もっと読む)


【課題】潤滑剤を側方から供給する場合であっても、潤滑剤を必要とする各部位に略均等に供給することができる潤滑剤供給構造を提供すること。
【解決手段】エンドプレート5の側部に形成された潤滑剤供給孔25から供給される潤滑剤を分岐させて軌道台の側部とこれに対向する移動台の内面との間に供給する案内装置の潤滑剤供給構造を、潤滑剤導入部材20をエンドプレート5の内部に組み込んで構成し、該潤滑剤導入部材20を、エンドプレート5の内部に第1及び第2の2つの潤滑剤導入路23,24を画成し、両潤滑剤導入路23,24を幅方向中央部に開口する連通孔22で相連通させるとともに、第1の潤滑剤導入路23を閉路としてこれにエンドプレート5の側部に形成された潤滑剤供給孔25を開口せしめ、第2の潤滑剤導入路24を開路としてエンドプレート5に形成された潤滑剤導入溝19に接続して構成する。 (もっと読む)


【課題】玉保持部の連結腕部の曲げ量を低減すること。
【解決手段】1対の玉保持部11の外側面の玉収容凹部14を、その玉保持部11の無限循環路9内周側端面に開放した。そのため、玉保持部11の外側面の玉収容凹部の開放方向と反対方向(転動体循環路外周側)に玉保持部11を摺動でき、隣接する玉4によって玉保持部11の前記転動体循環路外周側への動きが制限されないので、玉収容部材5に収容されている玉4が無限循環路で方向転換するときに、玉保持部11が無限循環路の外周側に動くことができ、玉保持部11の外側面に玉4の曲面に対応する球面状凹部を形成する方法に比べ、連結腕部12の曲げ量を低減することができる。 (もっと読む)


【課題】分割構造を有する保持器であっても、ボールの円滑な循環を維持することができるボールスプライン装置用保持器およびこれを備えたボールスプライン装置を提供する。
【解決手段】このボールスプライン装置1は、スプライン軸10に対して相対移動可能に外嵌するナット本体20内に配置されて、当該ナット本体20と共働して複数のボール50を保持する保持器30を備えている。そして、この保持器30は、ナット本体20の軸方向両側にそれぞれ配置される環状側壁24と、その環状側壁24それぞれから軸方向に沿って延びる略半円筒状の分割円筒部26と、を有する一組の保持器構成部材28から構成される。そして、この一組の保持器構成部材28のそれぞれは、その分割円筒部26が、ナット本体20の軸方向両側からそれぞれ装入されてナット本体20の径方向で相対向するようになっている。 (もっと読む)


【課題】 リニア装置において、本体における終端プレートユニットの固定の簡素化を目的にし、同時にその結合の確実性を制限することなく、終端プレートユニットと本体との間の潤滑剤の望まれない流出を防止することを可能とするリニア装置を提供する。
【解決手段】 終端プレートユニット(18)が2つの固定要素(20)だけを用いて本体(16)に固定可能であること、及び、潤滑溝(34)に隣接して配設されていてこの潤滑溝(34)を包囲する接触面(18d)の部分(18f)が残りの接触面(18e)に比べて高く形成されていること。 (もっと読む)


1 - 12 / 12