説明

Fターム[3K014LA02]の内容

照明装置の素子の配置、冷却、密封、その他 (16,553) | 光源の種類 (3,037) |  (2,670) | 埋込型器具用 (74)

Fターム[3K014LA02]に分類される特許

1 - 20 / 74


【課題】空冷の効率を高めることができる照明器具を提供する。
【解決手段】光を下方に出射させる向きで発光ダイオード11を保持して天井材2に埋込配設される本体部13及び本体部13の外面に突設された複数個の放熱フィン14を有する灯体1と、上下両端にそれぞれ開口を有する隙間を灯体1の外面との間に形成するカバー3と、上記の隙間内に配置されて上向きの気流を発生させるファン4とを備える。ファン4の下側から流入した気流がファン4の上側から流出する構造であるので、気流の流入と流出とがともにファン4の下側で行われる場合に比べ、通気抵抗が抑えられることで空冷の効率を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】発光点の位置を変化させることなく、色度の異なる照明光を照射することが可能なヘッドランプ1を提供する。
【解決手段】ヘッドランプ1は、レーザ光を出射する複数のレーザ素子2と、複数のレーザ素子から出射されるレーザ光を受けて発光する発光部4と、を備え、複数のレーザ素子はそれぞれ、互いに異なる波長のレーザ光を出射し、かつ、その出力を変化させうる。 (もっと読む)


【課題】 天井裏の高さが低いが横方向にスペースある場合、或いは、天井裏の高さは高いが横方向にスペースがない場合のいずれの場合でも施工できる施工性の良い照明装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明の照明装置は、表面に発光素子が設けられた基板と、前記基板の裏面に取り付けられ、前記発光素子から生じた熱が伝達して空気中に放熱するヒートシンク5であって、複数のフィンを有し、前記複数のフィンのうち最も外側に配置しているフィン5bにスリットが形成されたヒートシンク5と、前記スリットに挿入可能な脚部16を有し、前記発光素子に電流を供給する電源ユニット2と、を備えたものである。 (もっと読む)


【課題】
照明器具本体と天井穴とのクリアランスが少なくても設置上の支障が生じにくい照明器具を提供する。
【解決手段】
1枚のばね板材を折り曲げて取付ばね70を形成することができるので、構造が簡単で製造が容易になるばかりでなく、支点部72を第1および第2の折り曲げ部72a、72bにより構成するため、係止アーム部73が枠体70の外壁面に接近した位置から変形するので、照明器具の外径に対して天井パネルなどのパネルに形成する取付穴の直径を可及的に小さくすることができる。 (もっと読む)


【課題】放熱体に対する、LEDモジュールの基板と、枠体との取付位置を工夫したLED照明器具を提供する。
【解決手段】実施形態のLED照明器具は、放熱体とLEDモジュールと枠体とを備えている。放熱体は、放熱面と、放熱面の裏側である光ガイド空間側に設けられた基板支持面と、基板支持面よりも面方向の外側で基板支持面よりも放熱面側にくぼんで設けられたフランジ部とを有する。LEDモジュールは、基板支持面に接触して設けられた基板と、光ガイド空間に臨んで基板に実装されたLED素子とを有する。枠体は、フランジ部に重ねられて固定された端部と、端部から光ガイド空間側に延びて光ガイド空間を囲む筒部とを有する。 (もっと読む)


【課題】絶縁を確保するとともにLED基板と放熱部材の密着性を高めた照明器具を提供する。
【解決手段】基板貫通孔133を有するLED基板130と、LED基板130を取り付ける基板取付面111と基板貫通孔133に対応する位置に設けられた凹部112と凹部112の底部に設けられためねじ部112aとを備える放熱部110と、基板取付ねじ131と、ねじ軸部131bを貫通させるとともにねじ頭部131aを係止する円板貫通孔132jを備え円板貫通孔132jと基板貫通孔133とが連通するとともに当接部裏面132fが基板貫通孔133の周囲の実装面134と当接するように配置される当接部とを備え、基板取付ねじ131は、ねじ軸部131bが円板貫通孔132jと基板貫通孔133とを貫通し、おねじ部131cがめねじ部112aと螺合し、当接部を実装面134に押し付けてLED基板130を基板取付面111に固定する。 (もっと読む)


【課題】LED光源からの熱を十分に放散することができる照明装置を提供する。
【解決手段】LEDモジュール2,2…と、LEDモジュール2,2…に電流を供給する電源部6と、電源部6を内部に収容し、LEDモジュール2,2…からの熱を放熱する放熱筒18とを備える照明装置において、放熱筒18の外周に、照明装置本体の外部に露出したフィン19,19…を複数設け、これらのフィン19,19…と放熱筒18とで囲まれた通風路を形成する。放熱筒18の一端にフレーム41を設け、このフレーム41に通風路へ通じるスリット41d,41d…を形成する。 (もっと読む)


【課題】取付部における埋込高さが低くても取付可能であり、かつ、放熱性を確保できる照明器具を提供する。
【解決手段】灯具取付部23により取付孔に取り付けられた灯具20では、収容しているLEDユニットが発した熱は、灯具20に一体的に設けられた放熱フィン22により放熱される。このとき、放熱フィン22の取付孔の径方向長さを、取付孔の径よりも長くしたので、放熱フィン22の放熱面積を確保しながら、放熱フィン22の高さを低くできる。これにより、取付孔における埋込高さが低くても取付可能であり、かつ、放熱性を確保できる。また、放熱フィン22の取付孔の径方向長さLが取付孔の径よりも長いので、放熱フィン22を取付孔に引っ掛けることにより、仮止めできる。これにより、取付作業性が向上する。 (もっと読む)


【課題】
LEDソケットと電源端子台との間を電気接続するための絶縁被覆リード線の引き回し構造を改良して外径が大きくならないようにしたLED照明器具を提供する。
【解決手段】
LED照明器具は、周縁の一部に切欠部を有し支承段部があるフランジ部、背方へ突設した複数のフィンを含む放熱部を備えた基体と、フランジ部の前面に配設された絶縁性器体および導電接触子を備えたLEDソケットと、環状底板部および額縁部を備え、環状底板部が基体の支承段部に支承されてフランジ部を包囲してフランジ部の背面と環状底板部との間に隙間が形成される枠体と、一端がLEDソケットに接続し、中間部が基体のフランジ部に形成された切欠部およびフランジ部の背面側と枠体の底部の環状周縁部との間に形成された隙間を通過して延在し放熱部の隣接するフィン間の谷間内に進入し、他端が端子台に接続した絶縁被覆リード線とを具備している。 (もっと読む)


【課題】組立作業性を良好にでき、大型化に対応できる照明器具を提供する。
【解決手段】照明器具10は、上段に配置される第1枠部13と下段に配置されて第1枠部13に接続される第2枠部14とを有する枠体11と、光源ユニットが取り付けられ、枠体11に取り付けられる灯体12とを備え、灯体12は、第1枠部13に当接する段部37と受部33とを備え、第1枠部13は、灯体12の段部37が当接した後に灯体12が回動されることにより灯体12の受部33が係止される掛止部24を備える。 (もっと読む)


【課題】LEDで発生した熱を効率良く放熱する構造により、厚みを薄くし、また、出射する光の全てを反射光とすることにより眩しさを感じることの少ない埋込型照明器具を提供する。
【解決手段】取付穴に埋め込まれて設置される埋込型照明器具11であって、光を出射させる開口部25と、放熱部24とを前面側に設けた器具本体21と、放熱部24の後面側に設置されるLED光源部と、LED光源部から照射された光を反射させ、開口部25から出射させる第2反射部28と、を備える。 (もっと読む)


【課題】天井や壁等に埋め込み、LEDを用いるダウンライトは、放熱された熱気は、ダウンライトの取り付け個所である天井裏や壁裏に排出されて溜まってしまうので、周囲の空間やダウンライト自体が冷却されにくい。このため、発光効率の低下や、発光部の劣化、短寿命化を引き起こしてしまうという問題がある。
【解決手段】LEDを取り付けた発光部を、周囲に放射状に放熱フィンを形成した放熱体の一側に一体に取り付けて発光ユニットとし、前記発光ユニットを両端が開放された筒体に納め、さらに、その発光ユニットを納めた筒体を、一方を閉止蓋で閉止した筒状のケース内に、筒体外周とケース内周との間および筒体と閉止蓋との間に隙間を設けた状態にして納め、このケースを天井板や壁に空けた取り付け孔内にはめて取り付けるようにした。 (もっと読む)


【課題】従来の真下を照明する照明器具の部品をできるだけ流用して、被取付部である天井面に直交する壁面を照明することができる照明器具を提供する。
【解決手段】被取付部11に枠体20を取付け、枠体20が灯具30を支持する。灯具30は、照明方向前部にLED341を実装したLED実装基板34を有するとともに照明方向後部に放熱フィン311を有する。そして、枠体20の前側に、被取付部11に対して傾斜した照明方向に開口25を有するとともに、LED実装基板34等が設けられている灯具30の先端部が取付可能な延設部24を設けたので、従来の照明器具で用いられている灯具30を延設部24に取り付けることができる。これにより、コストダウンを図ることができる。 (もっと読む)


【課題】従来の真下を照明する照明器具の部品をできるだけ流用して、被取付部である天井面に直交する壁面を照明することができる照明器具を提供する。
【解決手段】被取付部11に枠体20を取付け、枠体20が灯具30を支持する。灯具30は、照明方向前部にLED341を実装したLED実装基板34を有するとともに照明方向後部に放熱フィン311を有する。そして、枠体20の前側に、被取付部11に対して傾斜した照明方向に開口25を有するとともに、LED実装基板34等が設けられている灯具30の先端部が取付可能な延設部24を設けたので、従来の照明器具で用いられている灯具30を延設部24に取り付けることができる。これにより、コストダウンを図ることができる。また、延設部24の突出長さを、被取付部11側の突出長さH2よりも、被取付部11と反対側の突出長さH1の方を大きくしたので、天井面11に直交する鉛直な壁面13を効率よく照明できる。 (もっと読む)


【課題】スイッチの配設による外観が損なわれにくく、スイッチおよび制御ユニット間の配線が容易に行えるセンサ付き照明器具を提供する。
【解決手段】センサ付き照明器具1は、一端側3aに開口18および開口18の周縁から外方に突出するフランジ部19を有し、他端側3bの頂部20の内面20b側に中央開口25を有する環状のソケット23が配設された器具本体3と、ソケット23に取り付けられた光源と、受光部が下方に露出するように器具本体3のフランジ部19の下面19b側に取り付けられ受光部の検知情報を出力するセンサ体4と、ソケット23の中央開口25に露出するように器具本体3の他端側3bの頂部20に設けられ、センサ体4の検知情報に応じた光源の点灯状態を設定するスイッチ5と、センサ体4の検知情報およびスイッチ5の設定に応じて光源の点灯状態を制御する制御ユニット6を具備している。 (もっと読む)


【課題】受光部および制御ユニット間の配線が容易に行えるとともに高さ寸法を抑制可能なセンサ付き照明器具を提供する。
【解決手段】センサ付き照明器具1は、光源2と、一端側3aに開口18およびフランジ部19を有し、他端側3bの内側に光源2が配設される器具本体3と、器具本体3の側方に突出する突出部4cを有して器具本体3の他端側3bの頂部3cに取り付けられ、突出部4cの下面4b側に外部電源に接続される一対の端子台28,29が並設された天板4と、フランジ部19の下方に露出するように配設された受光部および受光部の検出に応じて光源2の点灯状態を制御する制御信号を出力するセンサユニットがフランジ部19の天板4の突出部4cに対向する位置に設けられたセンサ手段5と、天板4に並設された一対の端子台28,29間に配設され、制御信号の入力により光源の点灯状態を制御する制御ユニット6を具備している。 (もっと読む)


【課題】 従来例に比べて電池の着脱が容易な照明器具を提供する。
【解決手段】 収納凹部10を有する器具本体1と、収納凹部10を開閉する蓋体2と、電池3と、蓋体2に保持され電池3を電源として点灯可能な複数個の発光ダイオード4とを備える。電池3は、蓋体2に保持され、蓋体2が閉じた状態では収納凹部10の内面と蓋体2との間の空間に収納される。収納凹部10の開口を下方に向けて器具本体1が天井CEに固定されると、蓋体2は開いた状態では器具本体1よりも下側に位置するから、上記のように電池3が蓋体2に保持されていれば、電池3が器具本体1に保持される従来例に比べ、電池3の着脱が容易である。 (もっと読む)


【課題】必要な配光制御を得ることができるランプ装置を提供することである。
【解決手段】ランプ装置18は、発光素子、点灯回路25、光学部品24、筐体21および透光カバー26を備える。点灯回路25は、発光素子を点灯させる。光学部品24は、発光素子からの光の配光制御に応じて異なる配光特性を有する。筐体21は、一面側に開口部28aを設け、他面側に口金部30を設け、内部に発光素子および点灯回路25を収容するとともに配光制御に応じて異なる配光特性を有する光学部品24を共通に収容可能とする。透光カバー26は、筐体21の開口部28aに配置する。 (もっと読む)


【課題】光源ユニット及び放熱板を枠体に保持させる保持力を高めたLED照明器具を提供する。
【解決手段】LED照明器具1は、器具本体10と、器具本体10にキックバネ60を用いて取り付けられる点灯ユニット20を備える。点灯ユニット20は、枠体21と、枠体21に支持される光源ユニット30と、放熱板37を備える。枠体21には、キックバネ60のコイル部61が連結金具65を介して連結されたバネ保持体24が取り付けられる。光源ユニット30は、前面側にLED31が配置され、前面が外側を向くようにして枠体21に載せられており、背面側には放熱板37が取り付けられている。係止片27は、キックバネ60を保持するバネ保持体24に設けられ、光源ユニット30及び放熱板37が載せられた枠体21にバネ保持体24が取り付けられた状態で、放熱板37が備える被係止片37aに引っ掛けられる。 (もっと読む)


【課題】電源ユニットを一体化したLED照明器具において、LEDユニットから電源ユニットへの輻射熱の影響を小さくする。
【解決手段】LED2a〜2hを実装基板21に搭載したLEDユニット2と、LEDユニット2で発生した熱を放熱させる金属製の器具本体7と、器具本体7に取り付けられる金属板6と、金属板6に取り付けられる電源ユニット4とを備える。電源ユニット4は、器具本体7の外部に配置され、且つ器具本体7(LEDユニット2)の中心部と電源ユニット4の中心部がずれている。さらに、器具筐体7の上部には金属板6の一端下部が装着され、金属板6の他端下部には電源ユニット4が装着されている。 (もっと読む)


1 - 20 / 74