説明

Fターム[3K073CK02]の内容

光源の回路一般 (51,897) | 解決手段・装置 (843) | 形状、構造 (418)

Fターム[3K073CK02]の下位に属するFターム

Fターム[3K073CK02]に分類される特許

241 - 260 / 296


【課題】 本発明は、1つのリモコン送信器により複数の照明器具を個別に制御できる配線ダクトレール用のリモコン受信器を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明に係るリモコン受信器Bは、配線ダクトレールに対する取付部20と、照明器具に対する制御回路を含む受信部30と、照明器具に対する接続部とを備え、前記取付部20は、ロック機構21を備え、受信部30は、設定IDを有し、受信部30がリモコン送信器からIDを含む信号を受信した場合に、受信部30の設定IDとリモコン送信器の送信IDとが一致するときに、受信部30はリモコン送信器の送信信号に応じた制御を照明器具に対して行い、受信部30は、受信部30の設定IDを変更する際に操作するオン・オフ切換可能なID変更用スイッチとID設定変更部とを備え、ID変更用スイッチがオン状態のときにリモコン送信器からIDを含む信号を受信した場合に、受信部30のIDがID設定変更部によりリモコン送信器から送信されたIDに変更されるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】照明負荷の可動状態を報知しつつ、電源スイッチの小型化及び長寿命化を図る。
【解決手段】交流電源ACと照明負荷Lとの間に挿入されて主回路10を構成するトライアック2と一端で接続する1組の抵抗3を備えている。この1組の抵抗3の他端側には、交流電源ACからの電圧が1組の抵抗3で電圧降下されて印加される弱電回路11が設けられている。この弱電回路11内には、電源スイッチ4とLED50とが直列に接続している。電源スイッチ4は、両端間の電気的な接続の開閉を行うことによってSBS6をオン状態にし、さらにトライアック2をオン状態にして照明負荷Lを可動させるものである。LED50は照明負荷Lの可動状態を報知するものである。 (もっと読む)


【課題】冷蔵室内を照射するLEDを備えた冷蔵庫において、発光源にLEDが用いられた場合にも、LEDの光を適度に拡散することができ、庫内全体に光が行き渡る冷蔵庫を提供する。
【解決手段】LED114は、凹型の反射板113の内部に光を照射するように配置されている。LED駆動制御手段は、LED114を点灯させることにより、庫内灯は点灯となる。このときLED114の光は反射板113により拡散照射され冷蔵室全体に均一に照射されることとなる。 (もっと読む)


【課題】安価なGaN系青色LEDをベースとした白色LEDを冷蔵庫等の庫内照明として使用する場合に、白色光が青味を帯びて、食品の見た目の印象が悪くなり、演出性を損なうという課題がある。
【解決手段】白色LED2の発光部全体を、黄色蛍光材を含有したランプカバー7で覆うことにより、青味を帯びた白色光がランプカバー7を通過し、560nm付近の黄色波長を調光補充して、青味のない自然に近い白色光をランプカバー7から発光させて、食品の視覚的な印象を損なわず、庫内照射の演出性を高めるものである。 (もっと読む)


【課題】ハロゲンランプから発光ダイオードへとランプのみを交換できるように、ランプと一体型となる程の小さな形状の高出力発光ダイオード駆動用の定電流回路基板を提供すること。
【解決手段】発光ダイオードを点灯駆動する定電流回路の各部品を、第1基板11と第2基板12とで構成される回路基板本体3に実装する。第2基板12の下面にダイオードD1、電解コンデンサC2、チョークコイルL1、ドライバIC2等を実装する。第1基板11の上面には、ヒューズF、ノイズフィルタL4、フィルムコンデンサC1等を実装する。また、第1基板11の下面には、ダイオードブリッジB1、バリスタZ1を実装する。 (もっと読む)


【課題】蛍光管方式による既存の広告看板等との互換性を向上させるが可能な光源装置及び照明装置を提供する。また、熱を外部に逃がし、発熱の問題を解消することが可能な光源装置及び照明装置
【解決手段】光源装置1は、発光素子(LED12)が実装された基板11と、内部に空洞を有し、略筒形に形成されたフレーム10と、を有し、フレーム10の外周面には、基板11を載置する基板載置部10aが形成されている。また、基板11と基板載置部10aは、樹脂部材を介して固着されており、フレーム10の外周面には、放熱部10bが形成されている。 (もっと読む)


【課題】LEDデバイス内部の温度を正確に測定することを可能にする。
【解決手段】チップ上面に2つの電極が形成されて底面が導通しない発光ダイオード素子11の上記底面と、チップ上下面に電極が形成されて底面が導通する温度検知ダイオード素子13の上記底面とを、同一の金属フレーム12上に銀ペーストで接続して、温度検知ダイオード素子13の上記底面の電極のみを電気的に接続する。また、発光ダイオード素子11の上記上面の両電極を金線17,18で金属フレーム14,15に電気的に接続し、温度検知ダイオード素子13の上記上面の電極を金線19で金属フレーム16に電気的に接続する。こうして、本LEDデバイス内部の発光ダイオード素子11近傍の温度を直接的に測定して、動作限界となる温度をより正確に測定する。さらに、本LEDデバイスを動作させながら、容易に本LEDデバイスの内部温度を測定することができる。 (もっと読む)


【課題】小型で操作性のよい照明システムを提供する。
【解決手段】この照明システムは、第1のNAを有する第1の照明光を供給された場合に最適に作動する第1の照明装置20aと、第1のNAよりも高い第2のNAを有する第2の照明光を供給された場合に最適に作動する第2の照明装置20bと、光源装置36に第1及び第2の照明装置20a,20bのいずれの照明装置が接続されたかを判別する判別部33と、光源装置36に設けられ、判別部33の判別結果に基いて、光源装置36から照明装置に供給される照明光を、光源装置36に第1の照明装置20aが接続された場合には第1の照明光に、光源装置36に第2の照明装置20bが接続された場合には第2の照明光に切り替える切替部49と、を有する。 (もっと読む)


熱伝導性材料で作られたチューブ1の一部の外表面にLED2を実装し、LEDの熱をチューブに伝導させ、チューブの他の外表面に配置された冷却フィン6によって熱を周囲に転移することができるチューブ状LED光源。LED及びチューブ端部のコネクタ10に電気的に接続する電子制御装置7がチューブ内部に設置される。コネクタによって、光源を既存の蛍光灯機器に装着できる。チューブ内部は真空であり寒冷下でも凝縮水が発生しない。電子制御装置はLEDの点灯/消灯、光レベルの調節、光の色成分の調節ができ、これにより異なる色温度を生じさせることができる。光源は、周囲の動きを検知するセンサと周囲の光のスペクトラムを計測するセンサを有する。電子制御装置は既存の電力ケーブルによって他の光源又は中央制御ユニットと通信可能であり、更に光源の動作に関する情報を記録し分析できる。 (もっと読む)


【課題】銃等のフラッシュライト装置は、左右別々に機能の異なるスイッチを設けると、合計4つのスイッチに対応する点灯回路が必要になり非常に複雑な構成を持つ装置になり製造や保守が面倒となる課題があった。
【解決手段】発光体8を点灯可能なバッテリー9と、1つのメインスイッチ10をON状態としたときに閉回路となって発光体8が点灯する回路とを有し、メインスイッチ10のON状態が操作時のみである一時点灯スイッチ4,5と、メインスイッチ10のON状態が作動後持続する持続点灯スイッチ6、7とをそれぞれ左側と右側に設けるとともに、メインスイッチ10が、左右それぞれの一時点灯スイッチ4,5又は左右のそれぞれの持続点灯スイッチ6,7のいずれか一つの作動によってON状態又はOFF状態となる銃等に取り付けられるフラッシュライト装置により解決する。 (もっと読む)


【課題】平滑コンデンサのサイズを小さくして駆動回路の規模を縮小する。
【解決手段】交流電圧を整流する整流部(整流ダイオードブリッジ回路RDB)と、整流ダイオードブリッジ回路RDBと発光素子(LED101)との間に接続され、ほぼ直流の電圧により一方電極が充電される平滑コンデンサC2を含み、このほぼ直流の電圧を平滑化してLED101に出力する電圧平滑部(C2とR1)と、平滑コンデンサC2の一方電極を放電するための放電素子(MOSトランジスタQ1)と、この一方電極の電圧が所定電圧に達したときにMOSトランジスタQ1をオンする放電トリガ部21と、放電開始から遅れてMOSトランジスタQ1をオフする放電停止制御部22とを有する。 (もっと読む)


本発明は、固体照明装置を用いた使用のための、統合された電源及び制御ユニットを提供する。該統合された電源及び制御ユニットは、電力入力部とデータ入力部とを有する。該電力入力部は、電源から電力を受信し、該電力は第1の電力フォーマットで構成されている。前記データ入力部は制御データ源から制御データを受信し、該制御データは第1のデータフォーマットで構成されている。該統合された電源及び制御ユニットは更に、前記電力入力部及びデータ入力部に結合された変換装置を有する。該変換装置は、第1の電力フォーマットの電力を第2の電力フォーマットの電力へと変換するように構成され、更に、第1のデータフォーマットの制御データを、第2のデータフォーマットの制御データへと変換するように構成される。該第2の電力フォーマット及び第2のデータフォーマットは、前記固体照明装置の必要とされる電力及びデータのフォーマットに準拠するものであり、電力及びデータ出力部を利用して前記固体照明装置の必要とされる電力及びデータのフォーマットを送信する。
(もっと読む)


【課題】コンパクトで堅牢であり、発電効率が高く、保守が不要な発電装置並びに発光装置及びこれを用いた懐中電灯を提供する。
【解決手段】矩形形状を有する圧電素子と、前記圧電素子の端部に固着された振動子と、前記振動子を回転自在に支持する保持部と前期圧電素子の長さ方向の他の端部を回転自在に支持する保持部を有する筐体と、電気回路とを、具備し、前記圧電素子が前記筐体に収納され、前記振動子からの力が前記圧電素子との前記固着点を作用点として、前記圧電素子に加えられて、発電することを特徴とする発電装置等を提供される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、一体化を可能にして軽量化、コンパクト化を図ると共に装飾ライトの施工を容易にし、さらに密閉することができるため防水効果も図れて屋外でも使用できる装飾ライトの一体型低電圧パワーサプライを提供する。
【解決手段】装飾ライトの一体型低電圧パワーサプライ10のノイズフィルター28は第1整流器30と接続されている。第1整流器30はスイッチング装置32と接続されている。このスイッチング装置32は制御器34と発振器36とから構成されている。スイッチング装置32はトランス装置40と接続され、トランス装置40は第2整流器42と接続されている。第2整流器42はレギュレーター44と接続され、レギュレーター44にはコード46が接続されて24ボルトの直流電圧が出力されるようになっている。レギュレーター44はライト点滅器50と接続されている。 (もっと読む)


【課題】光源の発光特性(発光輝度)や光センサの受光特性が劣化した場合であっても、略一定の発光輝度を維持することができる光源装置及びその制御方法並びに該光源装置を備えた表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置は、透明な絶縁性基板11上に複数の表示画素(図示を省略)が2次元配列された画素アレイ12や当該画素アレイ12に隣接する領域にフォトセンサ(受光素子)15が形成された画像表示部10と、該画像表示部10の背面側に配置され、画像表示用の光源22及び輝度調整用の光源23を備えたバックライト20と、バックライト20における発光動作を制御する制御部30と、少なくともバックライト20の発光動作に関連するデータを格納するメモリ40と、を有している。 (もっと読む)


【課題】照度を調整でき、かつ長期使用時の照度不安定性を解消した均一光線発生システム。
【解決手段】均一光線発生システムであって、光線発生ユニット1、光線伝送ユニット2、中球球体ユニット3、光線検知ユニット4、制御ユニット5を含む。光線発生ユニット1は、光束を発生する発光素子10と、前記発光素子10の光束の光束量を調整する輝度制御素子11とを有し、中空球体ユニット3は、前記光線伝送ユニット2を経て前記光線発生ユニット1と接続し、前記光束を前記中空球体ユニット2の外側のケースの内部に導き入れ、光線検知ユニット4は、前記外側ケース30内部の電力値を検出する。制御ユニット5は、前記光線発生ユニット1と前記光線検知ユニット4にそれぞれ電気的に接続する。これにより、前記中空球体ユニット3から投射される光度を補正し、必要な実際の照度値を知ることができる。 (もっと読む)


【課題】既存の調光照明器具を用いて、それ自体が有する調光範囲を広げることが可能な照明器具および照明システムを提供する。
【解決手段】点灯装置17でランプ20、21を所定の調光範囲で点灯させて被照射部を照明する。点灯装置18はランプ19、22を所定の調光範囲で点灯させて被照射部を照明する。遮光板26はランプ19、22の光を減光させて被照射部を照明する。ランプ19、22のみを点灯装置18の最小の調光出力で点灯させる。ランプ19、22が略最大の調光出力まで点灯し、つぎにランプ20、21を点灯し調光させる。この場合、遮光板26は、所定の透過率を有してランプ19、22の周囲を覆うものである。 (もっと読む)


【課題】点灯動作切り替えモ−ドにおける保安灯モ−ドに加え、人感センサ−待機モ−ドを備えることで使用環境における用途に応じた選択が可能な人感センサ−付照明器具を提供する。
【解決の手段】天井直付け照明器具の点灯動作切り替えモ−ドにおいて、通常の常時点灯する保安灯モ−ドに加え、さらに人感センサ−待機モ−ドを設け、前記人感センサ−待機モ−ドは感知終了後、保安灯7は遅延回路により数十秒間点灯後、徐徐に暗くなり消灯するフェ−ドアウト機能を備えると共に、人感センサ−部2は照明器具本体1の器具本体周縁部9に前記照明器具本体1の中心から離れる方向に露出して設けられている。 (もっと読む)


【課題】電灯の点灯や消灯の操作を、多箇所に設置する事が可能な壁スイッチ全てから行う事ができる多箇所壁スイッチシステムを提供する。
【解決手段】回路は、多箇所に設置した壁スイッチを並列に接続してから整流器に接続し、整流器からのプラスの線を接点AとBに接続、マイナスの線を接点CとDに接続する。さらに、接点AとDから電磁石Aに接続、接点BとCから電磁石Bに接続して回路を作成する。また、接点Eを電源と電灯の間に接続して回路を作成する。
シーソー式電磁石開閉器部分のそれぞれの位置関係は、台座の片側に接点A、C、Eと電磁石Aを取り付け、反対側に接点B、Dと電磁石Bを取り付けし、それらを覆いかぶさる形状のプレートに、永久磁石と通電板を取り付けしてから、中央の支点を軸にしてシーソー式に可動できる状態で台座に取り付けしたことを特徴とする多箇所壁スイッチシステム。 (もっと読む)


【課題】本発明は輝度の調節できる平行光線を作り出す方法及び装置に関する。
【解決手段】該方法は輝度設定によって前もって光源輝度を設定し、センサーユニットを利用し上記光源の輝度を検査測定し、係数転換ユニットを通して制御ユニットに伝送し、該制御ユニットが当面の輝度値を設定値と比べ、輝度調節ユニットで当面の光源輝度値を調節する。もう一段と細長いレンズを備えた細長い穴の付いた灯箱を通して、灯箱内レンズの焦点位置に細長い形の光源が置いてあり、該光源が細長いレンズを通して、強度がより高く照射距離のより遠い(5−50cm)平行光線を作り出す。本発明は自動調節制御を採用ため、平行光線の強度を環境要求によって設定できて、そして自動調節し輝度の安定を保持できる。本発明が作り出す平行光線は高い輝度(従来技術の5−10倍)、長い距離(従来技術の5倍以上)、安定した輝度とリアルタイム制御できる長所を有する。 (もっと読む)


241 - 260 / 296