説明

Fターム[3L055BA10]の内容

加湿 (4,279) | 湿式部材を用いる加湿 (878) | その他 (100)

Fターム[3L055BA10]に分類される特許

21 - 40 / 100


【課題】トレードオフの関係にある圧力損失の抑制及び装置の小型化を同時に好適に実現する。
【解決手段】本発明は、加湿装置1において、中空糸膜20を長手方向に二つ折りにした中空糸膜束21と、開口部23に中空糸膜束21の両端21a、21bを配置しつつ中空糸膜束21を填装する内郭ハウジング22と、内郭ハウジング22の外側に設けられ内郭ハウジング22との間で乾燥ガス流路4を形成する外郭ハウジング3と、内郭ハウジング22の周面に設けられた複数の乾燥ガス流通孔22aと、内郭ハウジング22の開口部23aに隣接して設けられた湿潤ガス導入室5と、内郭ハウジング22の開口部23bに隣接しつつ湿潤ガス導入室5と隔壁7を隔てて設けられた湿潤ガス導出室6と、隔壁7に設けられた一又は複数の湿潤ガス流通孔7aと、を備えるようにした。 (もっと読む)


【課題】空気調和装置と外気処理装置とを備えた空調システムにおいて、空気調和装置が冷房運転を行うと同時に外気処理装置が加湿運転を行う場合であっても、室内空気の湿度を確実に上昇させる。
【解決手段】空調システム(10)は、外気処理機(50)と空調機(20)を備える。加湿運転中の外気処理機(50)において、調湿ユニット(52a)は、外気ダクト(11)から吸い込んだ室外空気を加湿してから給気ダクト(13)へ吹き出す一方、第1内気ダクト(12a)から吸い込んだ室内空気を除湿してから接続ダクト(14)へ送り出す。冷房運転中の空調機(20)において、室内ユニット(22a)は、調湿ユニット(52a)において除湿された室内空気の一部を吸込ダクト(16)から吸い込み、吸い込んだ除湿後の室内空気を冷却してから吹出ダクト(17)へ送り出す。 (もっと読む)


【課題】ホース内が結露するおそれを減らすことができる空気調和機の提供。
【解決手段】空気調和機1は、加湿ユニット50と、制御部60とを備える。加湿ユニット50は、加湿空気を生成可能であり、接続されている吸排気ホース6を介して加湿空気を室内に供給可能である。制御部60は、加湿給気動作とホース乾燥動作とが実行されるように、加湿ユニット50を制御する。加湿給気動作とは、加湿ユニット50において生成した加湿空気を室内に供給する動作のことである。また、ホース乾燥動作とは、吸排気ホース6内を乾燥させるための動作である。また、制御部60は、暖房運転時に加湿給気動作が行われている場合であって、吸排気ホース6内の湿度が所定の湿度範囲から外れた状態が第1所定時間以上経過した場合に、加湿給気動作からホース乾燥動作に動作を切り換える。 (もっと読む)


【課題】水分交換効率を向上させることができ、好適に加湿可能な加湿器を提供する。
【解決手段】複数の中空糸膜12が束ねられてなる独立した複数の中空糸膜束11と、中空糸膜束11を収容する筒状のケース21と、を備え、第1流体が中空糸膜12内を通流し、第1流体と異なる湿度の第2流体がケース21内における中空糸膜12外を通流する加湿器1であって、輪切り方向における中空糸膜束11の断面形状は、長手方向Xと短手方向Yとを有する形状とされており、中空糸膜束11と、隣り合う中空糸膜束11との間のうち少なくとも1箇所は、中空糸膜束11の延在する方向に形成された壁部で仕切られたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】加湿器同士をコンパクトに配置でき、しかもジョイントを簡素化することができる加湿ユニットを提供する。
【解決手段】加湿器10A〜10Cが上下に積層され、加湿器10Bが加湿器10Aに対して前方に位置をずらして配置され、さらに加湿器10Cが加湿器10Cに対して前方に位置をずらして配置されている。加湿器10Aの中空糸膜12の内側と連通する空気導出口21c1と加湿器10Bの中空糸膜12の外側と連通する空気導入口21a3とをジョイント30を介して接続する。また、加湿器10Aの中空糸膜12の外側と連通するオフガス導出口21a2と加湿器10Bの中空糸膜12の内側と連通するオフガス導入口21b2とをジョイント40を介して接続する。ジョイント30,40は、加湿器10Aと加湿器10Bとの位置をずらすことによって形成された空間Q1,Q3に配置される。 (もっと読む)


【課題】好適に加湿可能な加湿装置を提供する。
【解決手段】複数の中空糸膜12が束ねられてなる中空糸膜束11と、ケース21と、を有し、空気が中空糸膜束11の前端側から中空糸膜12内に流入し、カソードオフガスがケース21内であって中空糸膜12外を通流する加湿器10と、中空糸膜束11内におけるカソードオフガスの通流領域Rに対応して、空気が中空糸膜12内を通流するように、中空糸膜束11の前端側における空気の流入領域Sを可変する板状体41及び板状体41を回動させるサーボモータ51を有する流入領域可変手段と、を備える加湿装置1である。 (もっと読む)


【課題】水分交換効率を向上させることができ、好適に加湿可能な加湿器を提供する。
【解決手段】筒状のケース10と、ケース10に収容された芯部材20と、複数の中空糸膜11aが束ねられてなり、ケース10と芯部材20との間に収容された中空糸膜束11と、を備え、第1流体が中空糸膜11a内を通流し、第1流体と異なる湿度の第2流体が、芯部材20に設けられた中空部21から、流出孔23を通って、中空糸膜束11に向かって流出し、ケース10内における中空糸膜11a外を通流する加湿器1であって、第2流体の通流方向における流出孔23の上流側近傍に、第2流体を旋回させる旋回手段を備えた。 (もっと読む)


【課題】燃料電池の発電性能や耐久性が損なわれることのない加湿装置および燃料電池システムを提供する。
【解決手段】カソードオフガスが供給される入口の温度Taと、カソードオフガスが排出される出口の温度Tbと、を検出し(S1)、温度差(Tb−Ta)が、通常の温度差(ΔT)+2℃以上である場合には(S2、Yes)、燃料電池スタックの出力電流を制限する(S3)。これにより、燃料電池スタックの発熱量が低下してカソードオフガスの入口の温度Taが低下するので、凝縮水が発生して、凝縮水の蒸発潜熱によって温度上昇が抑えられる。 (もっと読む)


【課題】好適に加湿可能な加湿器を提供する。
【解決手段】複数の中空糸膜30aが束ねられてなる中空糸膜束30を収容する筒状のケース10を備え、第1流体が中空糸膜30a内を通流し、第1流体と異なる湿度の第2流体がケース10内であって中空糸膜30a外を通流し、第2流体が、ケース10の第2流体流入部から中空糸膜束30の外周面に向かって流入する加湿器1であって、ケース10内に、仕切り壁により区画されて中空糸膜束30をそれぞれ収容する複数の収容室20を設け、複数の収容室20に対して中空糸膜30aが同じ充填率で充填されている構成とした。 (もっと読む)


【課題】好適に加湿可能な加湿器を提供する。
【解決手段】複数の中空糸膜12が束ねられてなり、湿潤すると膨潤し伸張する中空糸膜束11と、中空糸膜束11を収容する筒状のケース21と、を備え、空気が中空糸膜12内を通流し、空気と異なる湿度のカソードオフガスがケース21内であって中空糸膜12外を通流する加湿器1であって、中空糸膜束11は、少なくとも一箇所が湾曲した状態でケース21に収容されており、ケース21の天壁面22b及び底壁面23bは、膨潤し伸張した場合における中空糸膜束11の外形に沿いつつ、中空糸膜束11との隙間Gが小さくなるように形成されている。 (もっと読む)


【課題】従来よりも加湿効率を向上させることが可能な加湿器を提供すること。
【解決手段】複数の中空糸膜18が束ねられてなる中空糸膜束20と、前記中空糸膜束20を収容するケース16とを備え、前記中空糸膜束20内には、カソードオフガスの下向きの流れ方向に対向して上向きに盛り上がった略アーチ形状からなり、前記カソードオフガスを通過させると共に、オフガス流入部30から流入する前記カソードオフガスが前記中空糸膜18外を流通する際、前記中空糸膜18に付与される荷重を支持して中空糸膜束20の変形を抑制するメッシュ22が設けられる。 (もっと読む)


【課題】好適に加湿可能な加湿器を提供する。
【解決手段】複数の中空糸膜12が束ねられてなる中空糸膜束11と、中空糸膜束11を収容する筒状のケース21と、を備え、空気が中空糸膜12内を通流し、空気と異なる湿度のカソードオフガスがケース21内であって中空糸膜12外を通流し、カソードオフガスが、ケース21のオフガス流入部22aから中空糸膜束11の上面14に向かって流入する加湿器1であって、カソードオフガスが中空糸膜束11を押した場合において、この押される中空糸膜束11とケース21とが接近又は当接することで、中空糸膜束11とケース21との隙間Gを小さくする隙間構造を備える。 (もっと読む)


【課題】ディスク層部において水をディスク層部の所定位置で安定してこぼすことができる加湿装置および加湿機能付き空気清浄機を提供すること。
【解決手段】複数枚の加湿ディスク32が重ねられることで構成されたディスク層部34が、回転に伴って、水で濡れた部分を空気に曝して加湿する。給水部90が、ディスク層部34の回転に伴って、水を給水バケット85で汲み上げ、上方位置に来たときに、水抜き穴36からディスク層部34にこぼす。ディスク層部34の内空間57には、電解水ユニット70が配置されている。給水バケット85は、加湿ディスク32の重なり方向において電解水ユニット70と対向する位置にて、電解水ユニット70に近くて水抜き穴36が形成された前ボス33と、前ボス33に比べて電解水ユニット70から離れた後ボス44とを含み、前ボス33と後ボス44との継ぎ目にはパッキン79が介在されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は加湿装置、除湿装置および空気清浄機に関するものであり、消費電力を抑制しつつ快適性の向上を図るものである。
【解決手段】冷媒を圧縮する圧縮機2と冷媒が供給空気に放熱する放熱器3と冷媒を膨張させて減圧する減圧機構4と冷媒が供給空気から吸熱する吸熱器5を接続したヒートポンプ6と、供給された空気を加湿する加湿フィルタ7を備え、第一経路17において吸気口11から本体1内に吸い込んだ空気を吸熱器5で吸熱した後に排気口15から排出するとともに第二経路18において吸気口11から本体1内に吸い込んだ空気を放熱器3においてヒートポンプ6の放熱を利用して加熱し、その後に加湿フィルタ7においてこの加熱された空気に対して加湿することにより消費電力を抑えつつ加湿量を大容量化することができるものである。 (もっと読む)


【課題】特に高分子電解質型燃料電池を駆動するための燃料電池用ガスの加湿装置の構造に関し、簡易な構成で、凍結時に内部水蒸気透過膜の破損を充分に防止する。
【解決手段】水蒸気透過膜と、その水蒸気透過膜の一方の面側に形成される被加湿流体流路4と、水蒸気透過膜の他方の面側に形成される加湿流体流路3とを有する一対のセパレータ1を有し、セパレータ1には水蒸気透過膜を支える複数の支柱88が一体成形されている。これにより、きわめて簡単な構成により、凍結による水蒸気透過膜の物理的損傷を防止することが可能であり、燃料電池システムの信頼性向上が図れるとともに、凍結による水蒸気透過膜の物理的損傷を防止することが可能であることから設置場所での周囲温度範囲の拡大を図ることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】エネルギー効率を向上させるとともに、安定した燃料電池システムの運転を実現させ、コンパクト化燃料電池システムの加湿装置を提供する。
【解決手段】燃料ガス加湿器20と酸化剤ガス加湿器21を直列に接続して一体化構成とし、加湿装置の燃料ガス加湿器20の冷却水出口マニホールド91を燃料ガス加湿器20の冷却水流路の上方に設け、また燃料ガス加湿器20の冷却水出口マニホールド91と酸化剤ガス加湿器21の冷却水入口マニホールド82を直列に接続し、酸化剤ガス加湿器21の冷却水出口マニホールド83を酸化剤ガス加湿器20の冷却水流路の上方に設ける構成とした。 (もっと読む)


【課題】中空糸膜束内を流れるガス流量を調整して膜よれを抑制し、加湿効率を高めると共に圧力損失の低減を図ることのできる燃料電池の加湿装置を提供する。
【解決手段】加湿装置は、中空糸膜束と、両端が開口され且つ相対向する面に中空糸膜束内にガスを導入させるガス孔10が複数形成された収納ケース6とを有し、その収納ケース6内に中空糸膜束を収容させた中空糸膜モジュールと、第1ガスの導入口及び排出口と第2ガスの導入口及び排出口を有し、該中空糸膜モジュール全体を内部に収容させたハウジングと、を備えている。そして、この加湿装置では、ガス孔10を通して中空糸膜束内に導入する第2ガスの一部を分流させる内部バイパス流路28を、ハウジングを構成する筐体12の内壁面12aと収納ケース6の外壁面6aとの間に設ける。 (もっと読む)


【課題】芳香、除虫、空気中の雑質ろ過、加湿機能などの異なるニーズに応える多機能のエアー循環改善システムを提供する。
【解決手段】下導流面10を設ける台座1と、台座1の上方に設置され、内導流面21を設け、壁20に出口22を設ける分流台2と、モーター40の芯軸にファンブレード41を設け、モーター40をケースボディーに設置し、ケースボディーに気流進入孔を設ける主機4と、を備え、ファンブレード41回転時、ケースボディーの穴46から気流を吸入し、分流台2の内導流面21を経て、台座1の下導流面10に分流させ、下導流面10のリングを経て、分流台2の出口22を通した後、室内空間へ送る。 (もっと読む)


【課題】中空糸膜モジュールにおける乾燥空気の加湿効率を損なうことなく、圧力損失を少なくし、かつ経済的に低価格で実現できる燃料電池の加湿装置を提供する。
【解決手段】中空糸膜の束の中央部に、相対的に親水性の高い性状の中空糸膜を配し、中空糸膜の束の外周部分に、相対的に親水性の低い性状の中空糸膜を配している。好ましくは、相対的に親水性の高い性状の中空糸膜が、末端にスルホン酸を持つポリテトラフルオロエチレンを材料とし、相対的に親水性の低い性状の中空糸膜が、ポリエーテルイミド、ポリフェニルスルホンから選らばれた1種以上を材料としてそれぞれ製造される。特に、外周部分に配される中空糸膜は、中央部に配される前記中空糸膜より密にパッキングされ、かつ中空糸膜の数を多くするのがよい。 (もっと読む)


【課題】間欠運転モードにおいて、モータの起動を確実に行なえるとともにモータから発生する電磁音や衝突音を低減でき、使用者に不快感を与えることがない加湿装置を提供することを目的とする。
【解決手段】送風手段を連続運転モードと間欠運転モードとに切り換え制御する制御部を備えた加湿装置において、間欠運転モードにおいて送風手段のモータを位相制御により通電するとともに、モータの起動時から一定時間、モータへの通電量を最小通電量から全波通電量まで段階的に上昇させ、一定時間全波通電量で通電した後、所定の通電量で制御する。 (もっと読む)


21 - 40 / 100