説明

Fターム[4B028BL04]の内容

Fターム[4B028BL04]に分類される特許

1 - 6 / 6


【課題】すし飯、酢豚、漬け物などの従来からある用途の他、飲料、デザート、鶏肉の食酢煮などの幅広い調理用途に適した、今までにない香ばしい風味の食酢を提供する。
【解決手段】酢酸発酵工程を含み、且つ、前記酢酸発酵工程の前段階に酵素分解工程、乳酸発酵工程、酒精発酵工程を任意に含む食酢の製造方法において、下記の「強制接触工程」を含む。ここにおいて「強制接触工程」とは、酵素分解工程、乳酸発酵工程、酒精発酵工程、酢酸発酵工程のいずれかの工程により得られた処理液の温度を40℃以上に保持しながら、酸素と、該処理液から揮発した香気成分と、を共に含む気体を、該処理液と強制的に接触させる工程であって、連続的または断続的に行われる工程である。 (もっと読む)


【課題】 攪拌時の泡立ちを抑制し、かつ発生した泡が消えやすい性質を有する酵素処理黒酢の製造方法、およびその製造方法により得られた酵素処理黒酢の用途を提供する。
【解決手段】 大麦および/または米を原料とする黒酢の製造方法において、酢酸発酵をした後にプロテアーゼ処理することを特徴とする酵素処理黒酢の製造方法。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、穀物由来のβ-グルカンを主体とする水溶性食物繊維を、高含量で残存させた食酢を容易に製造する技術を提供することである。
【解決手段】β-グルカンを含有する穀物を原料として醪を調製するに際し、製麹を行わず、原料に主要酵素としてα-アミラーゼを含有する液化酵素、および原料に主要酵素としてグルコアミラーゼを含有する糖化酵素をそれぞれ作用させた後、酵素の失活処理を行い、最終製品中に多量のβ-グルカンを残存させることを特徴とするβ-グルカンを主体とする水溶性食物繊維を含有する食酢の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 米や大麦由来の糖分を豊富に含む黒酢であっても、沈殿が発生しない黒酢の製造方法、及び該方法によって製造された黒酢を提供すること。
【解決手段】 米及び/又は大麦由来の糖分を8〜50重量/容量%含有する黒酢を製造するにあたり、米及び/又は大麦の糖化液と酒精発酵液とを混合して酢酸発酵させること、及び、最終的な黒酢中のシュウ酸濃度を36ppm以下、好ましくは30ppm以下とすることを特徴とする黒酢の製造方法を提供する。また、黒酢中のシュウ酸の低下方法としては、米及び/又は大麦の糖化液、又は、酢酸発酵終了後の発酵液を、攪拌しつつ保管することが有効である。そして、これらの方法によって製造されたシュウ酸塩沈殿が発生しにくく、飲用に適した黒酢を提供する。 (もっと読む)


【課題】抽出溶媒の除去等の操作を必要とせず、簡単な方法によって製造することができる、グルコシルセラミドを豊富に含む飲食品ないしは飲食品素材と、それらを含むグルコシルセラミド含有組成物、さらには、それらの製造方法、並びに抽出溶媒の除去を必要としないグルコシルセラミド含有物の製造方法の提供。
【解決手段】 穀物胚芽を原料とし、糖化、アルコール発酵、及び酢酸発酵を経て製造されるグルコシルセラミド含有食酢、並びに、これを含む液状、固状、半固状、粒状、又は粉末状の組成物と、穀物胚芽を原料とし、これを糖化、アルコール発酵、さらに酢酸発酵させる工程を含むグルコシルセラミド含有食酢又はこれを含む組成物の製造方法、さらには、グルコシルセラミド含有食物由来素材又はその加工品を、少なくともアルコール発酵させる工程を含み、アルコール発酵によって生成したエタノール中にグルコシルセラミドを抽出する。 (もっと読む)


【課題】 穀物酢の製造に必要な酵素活性を十分に有する液体麹を開発し、当該液体麹を使用して効率的な穀物酢の製造方法を確立することを目的とする。
【解決手段】 液体麹を用いた穀物酢の製造方法であって、培養原料として、表面の全部又は一部が少なくとも穀皮で覆われた穀類を含む液体培地と、表面が外皮で覆われた豆類及び/又は芋類を含む液体培地と、細砕や粉砕などの前処理をしないアマランサス及び/又はキヌアを含む液体培地と、から選ばれた少なくとも1種の液体培地で麹菌を培養して得た液体麹を使用することを特徴とする穀物酢の製造方法を提供する。 (もっと読む)


1 - 6 / 6