説明

Fターム[4B031CC23]の内容

Fターム[4B031CC23]に分類される特許

1 - 5 / 5


【課題】穀物粒から製粉工程を経ることなく加熱調理食品生地を製造するにあたって、効率良く加熱調理食品生地を製造する方法を提供する。
【解決手段】本発明の加熱調理食品生地の製造方法は、穀物粒と液体とを含む混合物の中で粉砕ブレードを回転させて前記穀物粒を粉砕する粉砕工程と、粉砕された前記穀物粒と前記液体とを含む生地原料を練りブレードで生地に練り上げる練り工程と、を備える。前記粉砕工程においては、前記粉砕ブレードを回転して前記穀物粒を粉砕する粉砕期間と、前記粉砕ブレードの回転を止めて前記穀物粒に吸液させる吸液期間と、が交互に繰り返される。 (もっと読む)


【課題】容易にスクリュー外筒内部等の洗浄やメンテナンスを行なうことができる製麺装置を提供することにある。
【解決手段】押出し部40が、スクリュー42と、スクリュー42を覆う前スクリュー外筒44及び後スクリュー外筒43と、蕎麦麺等が通過する麺成形型45等から構成され、該前スクリュー外筒44の後端部に外側に向かって外フランジ44bを形成し、本体20に固設された該後スクリュー外筒43の側面にレバー50を枢支し、該レバー50前端部に抑え部材51を固設し、該抑え部材51と該後スクリュー外筒43との間に該外フランジ44bを挟むことによって、該前スクリュー外筒44を該後スクリュー外筒43に着脱自在に連結する。 (もっと読む)


【課題】生地材料に水が均一に行き渡らないことによるこねムラの発生を押さえ、高品質な生地を一度に大量に製造可能で、かつ蓋の跳ね上がりなどを防止して取扱性を向上した食品こね装置を提供することを目的とする。
【解決手段】モータ11により駆動する回転羽根12をこね鉢2の底部に取り付け、少なくとも一部を透明に形成した蓋体30でこのこね鉢を閉鎖する食品こね装置において、蓋体30の中央に貫通穴を形成し、この貫通穴の上側に漏斗32を設け、貫通穴の下方に導水管33を延出し、この導水管33を折り曲げてその開口端をこね鉢2の側面に向ける。こね鉢2は底が深く、側面21が急傾斜な甕型に形成する。 (もっと読む)


【課題】同じ種類の粉でも、その性質は様々であり、一定の粉に一定の液体を加えても常に一定の固さにはならないため、適正で一定の性質の練り物が出来なかった。
【解決手段】粉状物に液体を添加することにより練り物を製造する過程において、粉状物に液体を添加しつつ攪拌することによりできる粒数を粒数計測センサー5によって計測し、粒数が増加から減少に転じたことを粒数計測センサー5が感知することにより、粒数計測センサー5からの信号により液体の添加を停止する粉状物加水制御装置1及び粉状物加水制御装置1を有する製麺装置による。 (もっと読む)


【課題】 米粉や澱粉などの原料に対する加水処理を連続して行なうことができる加水装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 米粉などの原料を供給するホッパー2と、該ホッパー2から原料を移送する移送手段3と、前記移送手段3の下部に設置され該移送手段3から投下される原料に加水する加水手段4とからなり、前記加水手段4は、原料を飛散させる飛散手段21と、飛散した原料に加水する噴霧手段22とを上方に備え、加水された原料を排出する排出口23を下方に備えた。 (もっと読む)


1 - 5 / 5