説明

Fターム[4B065BC20]の内容

微生物、その培養処理 (127,014) | 微生物の培養2、培養条件 (4,983) | 液体培養 (2,931) | 連続式 (108)

Fターム[4B065BC20]の下位に属するFターム

膜型 (44)
充填層型 (7)
流動層型 (11)

Fターム[4B065BC20]に分類される特許

41 - 46 / 46


本発明は、物質を生産するために細胞を培養する方法に関する。本発明によれば、培養液中のグルコースを制限するように栄養培地を供給しながら、物質を生産する細胞株が培養される。グルコース制限度DGL=qGlc/qGlcmaxである(qGlc=観察されている現在の比グルコース消費速度;qGlcmax=これらの細胞の既知の最大比グルコース消費速度)。DGLは限界0と1の間にあり、0は完全に制限されていることを意味し、1は、制限が行われていないか、またはグルコースが完全に過剰であることを意味する。本発明によれば、DGLは細胞の維持のみをもたらすDGLより高いか、またはそれに等しく、0.5である。
(もっと読む)


自然淘汰の過程を通じて、検査液における生細胞、又は任意の培養可能な生物の増殖率を(増殖速度及び/又は増殖収率を、増加させることにより)増加させる方法及び装置であって、a)培養培地を含むフレキシブルな滅菌チューブ(7)と、b)前記チューブ(97)を、使用済み培養物(下流領域)、増殖している培養物(成長チャンバ)、及び新たな培養培地(上流領域)を含む別々の複数領域に分割する可動な複数ゲート(複数クランプ)(3、4、5)のシステムと、c)前記成長チャンバの一部とそれに関連する培養物とを挟み付けて前記成長チャンバから分離することができるように、且つ未使用培地を含む新たなチューブの一部を、前記成長チャンバ内に既に存在する前記培養物の一部とそれに関連する培地とに結合できるように、前記複数ゲート及び前記チューブを動かす手段(13)と、を備えることを特徴とする装置。
(もっと読む)


試験基質を代謝できる微生物の選択的濃縮及び/又は試験基質の代謝に関与する酵素の濃縮方法であって、以下のステップ:a) 微生物集合を容器に提供し、b) 初期流速で開始される制御された流速で容器中に溶液を送り込み、当該溶液は、栄養培地、並びに送り込み期間の少なくとも一部で試験基質を含み、c) 濃縮の時間枠にわたり代謝レベルを指し示すシグナルを提供し、そしてd) 試験基質を代謝する微生物の選択的濃縮及び/又は当該試験基質の代謝に関与する微生物により産生される酵素の濃縮を評価できるシグナルに基づいて出力を与える、を含む方法に関する。濃縮過程を促進するために、条件は、定常状態が検出されるとき、その期間における流速を増加するように設定され得る。これは、液体流速の変化をもたらすためにシグナル出力が合う条件を予め設定し、そして条件が合ったとき、溶液を容器内に送り込む流速を変えることにより達成されうる。ここで、予め設定された条件は、予め決められた期間と予め設定された値の範囲であり、その範囲内に予め決められた期間シグナルが留まらなければならない。
(もっと読む)


本発明は、Y g/Lの細胞乾燥物質(CDM)(ここで、Yは、100〜300g/Lの範囲で存在する)で、好気性条件下で発酵槽において栄養要求性海洋微生物を連続して培養するための最適化された方法を提供し、ここで培養液1L当たり(Y×h)g(hは、1.1〜3.0の範囲である)の量で徐々に添加され、そして20〜100時間の滞留時間をもって、炭素源を含んで成る培養培地において、前記栄養要求性海洋微生物を培養することを含んで成る。本発明は、細胞脂質、特にポリエン酸の高い生産性を維持する。 (もっと読む)


イオン交換樹脂から過塩素酸塩吸着質を除去するシステムおよび方法が開示される。これらのシステムおよび方法は、樹脂と、過塩素酸塩分解性微生物の培養によって形成される液体生成物との間の直接の接触を利用する。これらの方法は、水の流れから過塩素酸塩を除去する方法に組み込むことができる。表面に過塩素酸塩分解性微生物の被覆層を有する陰イオン交換樹脂を含む樹脂生成物も開示される。一つの全体的な局面では、本発明は、過塩素酸塩吸着済みイオン交換樹脂上の過塩素酸塩吸着質のレベルを低下させる方法を提供する。この一般的方法は、過塩素酸塩吸着済みイオン交換樹脂を得る工程と、前記樹脂上の過塩素酸塩吸着質を非過塩素酸塩反応生成物に変換させる条件下で、前記過塩素酸塩吸着済みイオン交換樹脂を過塩素酸塩分解性微生物流体生成物と直接接触させる工程とを包含する。
(もっと読む)


本発明者等は、グリコシルトランスフェラーゼの核酸及びタンパク質、上記グリコシルトランスフェラーゼを発現するトランスジェニック細胞、並びに該トランスジェニック細胞を含むバイオリアクターについて記載する。 (もっと読む)


41 - 46 / 46