説明

Fターム[4C040AA11]の内容

病弱者のベッド及びその関連設備 (5,709) | 目的、機能 (1,826) | 用便(排便、排尿) (92)

Fターム[4C040AA11]に分類される特許

81 - 92 / 92


【課題】 局部を容易に清掃できる排泄補助装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 座部3に開口部6がある椅子1内に微生物を有する基材69を収容する処
理槽31が設けられ、この処理槽31内にした排泄物を基材69と共に撹拌体34で撹拌
することにより排泄物を分解可能にする排泄補助装置に、水を貯蔵する給水タンク72か
ら水が供給され水が開口部6方向に噴出する人体洗浄装置71を設けることにより人体の
局部を容易に洗浄することができる。 (もっと読む)


【課題】 入浴は浴室、用便は便所を使用した介護を行えば、臭い・水処理・その他の不備は解決され、更に車椅子への乗り移り、ベッド(和寝具)上での食事、テレビ、休息姿勢制御等が行えれば、不自由者の介護疲労は軽減されるので、これ等を解決する必要がある。
【解決手段】 多機能介護機は、住居・病院の病室等を改造することなく使用可能。操作性。安全性の追求などを具体化する。
身体にフィットするゴンドラによって被介護者の安心感の向上をはかっている。又ブレーキ装置や、大型車輪の採用によって小凹凸面走行の振動軽減の向上を実現している。更に補助ビームを取付ける柱にも壁面や天井押付け等安全が配慮される。 (もっと読む)


【課題】人の手で借りないと排泄できない人が、おむつをしなくても、ベッドの上にそのまま腰掛けて簡単に排泄ができるようにした、使いやすい洗浄機能を備えたトイレ付介護用ベッドを提供する。
【解決手段】ベッドの下方の両横に配設した、背上げ及び脚下げ作動装置20乃至22及び30乃至32でベッドを踏台のある椅子の形に変化させ、そして尻受部5のマット床面を他の動きに伴わせて陥没させた後に退避させ、中間部2のマット床面の一部を開口させ空洞にし、それから中間部2の下方に設置している洗浄機能付トイレ50を後ろ下方から前上方に向け上昇させて、中間部2のマット床面の開口部分に嵌合させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ベッドの背起こしをした時に患者が楽な姿勢で排便することもでき、排便以外の時でも、より自然で安楽な姿勢を長時間保持することもできる療養ベッドを提供する。
【解決手段】患者の上半身を受ける背もたれ部1の下縁に患者の腰を乗せる中央臀部11を突出させて同一面的に一体化した逆凸文字形の背もたれ部と、中央臀部と同一幅で区切られた中央足乗せ部21と、その両側の左右足外側部を背もたれ部の下縁から末端まで直線でH文字状に区切って設け、背もたれ部の凸部を除いた下縁を支軸3として背もたれ部を回動させ、所定の角度で係止すると共に、傾斜変化と復元の繰り返しができるシーソー的傾立復元作動手段を設け、背もたれ部を最大傾斜させた時に背もたれ部の中央臀部の下端と中央足乗せ部の背もたれ部との突き合部端面を結ぶ線が、背もたれ部と略直角となる位置まで中央足乗せ部をベッドの末端方向にスライドする手段を設ける。 (もっと読む)


【課題】ベッドや布団などで中々、便通をもようす事が困難な方達にベッドや布団などのパッドとして活用する事で、自然体で便通をもようす介護用具や介護用品を提供する。
【解決手段】排便を促す為にベッドや布団そして便座用のパッド1などに振動波及び移動装置2、センサー付き温熱体3や報知装置付きコントローラー5により、不自由な体へ適度な加温効果や振動波や移動装置2、そしてこれらが、あたかも電気のネオンサインの様な変化をかもし出す事で、知らず知らずの内に、弱まった体に活気が蘇るそんな手段で構成する。 (もっと読む)


【課題】 使用者の体格に合わせてアームレストの左右間隔の幅が調整可能で且つ使用者の身体の前にアームレストを移動できるようにアームレストの水平方向の開き角度を調整可能とした洋式便器用介助具を提供することを目的とする。
【解決手段】 洋式便器10の左右の床面に配置する足部11から立ち上がる縦フレーム2の上端部にアームレスト8を突設した洋式便器用介助具1において、前記縦フレーム2の上端部に定着した可動ベース5と、ブラケット7を形成する底板70の両側に立設する支持板71間に周方向に回動自在に架設した円筒形状の縦軸66の周表面に設けられた一方向回りの雄ねじに軸方向にねじ移動自在に螺合した雌ねじ付き胴部60に連設されたガイド板64と前記支持板71の間に押圧バネ65を前記縦軸66に巻回して形成された可動部6を、横軸54で旋回自在に軸着すると共に前記可動部6にアームレスト8を突設した洋式便器用介助具である。 (もっと読む)


【課題】自動、床ずれ防止ベットと寝たままで排尿、排便を全自動でできる事を課題とした。
【解決手段】電動でベットを傾斜とスライドして角度をつける事により背中に隙間を作り床ずれを解決する。
寝たままの姿勢で足上げと足下げ排尿、排便、シャワー洗浄、排水、温風乾燥を全自動化して解決する。 (もっと読む)


【課題】 比較的安価で、省スペース化でき、操作が簡単な被介護者の浮上装置を提供する。
【解決手段】 上下に昇降可能なベッド2と、ベッド2に横たわる被介護者とベッド2の間に介在され、且つ被介護者の横方向に延びる帯状体3と、ベッド2の上方側に設けられ且つ帯状体3の両端部が取り付けられる支持部材5とを備え、ベッド2を下降させることにより、帯状体3にて支持した被介護者の身体の一部分をベッド2から浮上させることができる。 (もっと読む)


【課題】ベッド上で生活する人が便器に行う排便動作は、寝た状態では行いにくく、通常の排便の姿勢が要求されるものであり、それには利用者は排便に際しては起き上がることが要求されるという問題がある。
【解決手段】ベッド本体の、利用者の背中が当たる部分にベッド本体とは別の独立したフレーム構造を設けてベッド本体から移動可能でしかもそのマットもしくはマットの支持部の頭部側が起立可能となる移動可能部とし、また、両脚の膝の関節の裏側が当たるバー状の上下可動部を設け、この上下可動部を前記移動可能部に接続して共に移動可能とし、さらに、便器を載せた移動台をベッド下に配置し、この移動台を前記移動可能部と共に移動可能としたことを特徴とする。 (もっと読む)


不具の患者を抱き上げ・動かす用具は、2つのサイドパッドサポート(47)があるフレーム(2,43,45)を持ち、患者の脇の下と上部横胸部位の周りとに配置されるサイドパッドサポートで体の正面に固定される。フレームはまた患者の上肢骨用の1対のパッド付き湾曲棒(44)が接続される正面の柱(13)を持つ。患者つり上げ具とともに使用されると、重い患者を抱き上げる手段となり、安全、心地よさ、および操作の速度を改善できる。
(もっと読む)


便器及び脱衣装置が設置された患者用寝台を提供する。本発明は、マットを支持する寝床の下部に便器装置が設置された患者用寝台において、前記マットの便器が設置された部分の上部には便器穴が形成されており、前記便器穴の一側には人体の臀部及び陰部を隠す遮蔽装置が設置されて構成される。
(もっと読む)


【課題】 患者をベッドに乗せたまま浴槽又は便器を使用できるようにして介護者の負担を軽減できる介護用ベッド装置を提供する。
【解決手段】 ベッド本体がベルトコンベア11によって構成されるメインベッド1と、ベッド本体がローラコンベア21によって構成されるサブベッド2との組み合わせからなる介護用ベッド装置である。サブベッド2は、浴槽3の上方に配置されるとともに、巻上げ装置5によって浴槽3から引き上げられた上昇位置と、浴槽3内に下降される位置との間を昇降可能に構成される。また、サブベッド2は、上昇位置では水平状態のベッド形態に、下降位置では屈曲状態の座椅子形態に変換される構成とした。 (もっと読む)


81 - 92 / 92