説明

Fターム[4C040AA11]の内容

病弱者のベッド及びその関連設備 (5,709) | 目的、機能 (1,826) | 用便(排便、排尿) (92)

Fターム[4C040AA11]に分類される特許

61 - 80 / 92


【課題】可能な限り多くの機能を持ち、大掛かりな設備を必要とせず、小型で、使い易い多用途に向く介護装置を提供する。また、個人住宅でも使用し易く、しかも被介護者の身体に無理を加えないベッド型多用途介護装置を提供する。
【解決手段】
身体を横たえられる大きさと構造を有するベッド本体を具備し、マッサージを行なえるように、ベッド本体の横方向に配列した多数の回転可能なロール列から成る身体受け部をベッド本体に備えた構成を有するベッド型多用途介護装置について、身体の洗浄に使用し、ロール列から成る身体受け部13の下方に落下した汚水を受けて溜めるために、身体の頭部、胴部及び下肢部の洗浄に使用した汚水ごとに分けて、複数個のタンク37、38・・・を用意し、それらのタンクを抽斗型に形成し、ベッド本体11の下部の頭部から足部にかけての位置において、ベッド本体の側部に設けた収容部に、出し入れ可能に装備する。 (もっと読む)


【課題】マットの一部を移動させるスライド部を設けたベッドは、このスライド部は左右どちらかに移動するが、スライド部は常にベッド本体に接続しており、介護者の作業の妨げになることがある。また、左右にしか移動しないために、ベッドの設置場所が制限されるという問題がある。
【解決手段】ベッド本体を、上部ベッドと下部ベッドに分割し、両上下部ベッドはそれぞれ独立したマットレスを載せるフレームと脚部を有し、それぞれ独立して任意の方向に移動可能で、フレームに設けた接続構造によって分離、接続が行える構成とし、上部ベッドのフレームの後部端から所定幅にわたってマットレスの下に位置するようにシンクを設け、さらに、この上部ベッドの利用者の両膝の裏側付近に位置する個所にベッドの両側からそれぞれ所定長さの膝上げ台をベッドの幅方向に先端が対向するように配置し、それぞれの膝上げ台を上部ベッドに取り付けた駆動機構に片持ち状に接続してそれぞれの膝上げ台を上下動可能としたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】より簡単な構造を有し、パンツ内部を汚さない介護用パンツを提供すると共に、介護用パンツの着衣者の姿勢を排泄しやすい体勢にし、床づれ防止機能及び自動寝返り機能を有する介護用マット及び介護用システムを提供する。
【解決手段】着衣者Hの臀部が着座する着座部11と、着座部11により周囲が囲まれるように設けられた凹状の便器部15と、着座部11の底部に設けられ膨張及び収縮が可能な台座部16A及び16Bを有する着座体10を備え、この着座体10がパンツ地により覆われ、台座部16A及び16Bは、着衣者Hが排便する際に膨張することにより、便器部15が着座部11から底方向に拡がって便器空間FSを形成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高齢者の人、障害者の人、など寝たきりの人が寝たままで用のたせるベットはいろいろと考案されている。柔軟なプラスチック袋体に水或いは温水を入れ使用するベットの場合に、寝たきりの人には最も困難な排便の処理をベットに寝たままでできるトイレを提供する。
【解決手段】柔軟なプラスチック袋体の一部で、横臥した場合の身体の臀部付近に僅かな表面段差を設け、その部分に袋体を上から下に貫通する数個の穴をもうけ、各穴の上面は下側に開く弁を設けておく。
通常状態で表面段差部分には粉末パウダー、オイルなどを薄く散布しておく。
用便の際には、表面段差の穴の位置に、臀部を置きそこで排泄する。便はパウダー或いはオイルに包まれてその重みで弁が開き自然落下する。
ベットの下部には、排泄物の槽を設けておき、廃棄物として処理する。
ベットの上部にシャワーを設けておけば、ベット上で、臀部の洗浄、貫通穴の洗浄も可能である。 (もっと読む)


【課題】ベッド形から椅子形への転換を容易に行える簡易構造の椅子兼用ベッドの提供。
【解決手段】背部レスト61、大腿部レスト62、下腿部レスト63、及び足部レスト64を屈曲自在に連結して床板フレーム6を構成する。背部レスト61はその裏面側に固着される作動板66を架台1に回転自在に結合して該架台上で上下方向に旋回可能に支持され、足部レスト64はヒンジ部材69を介して架台1に連結される。大腿部レスト62は連接杆8を介して架台1に連結され、背部レスト61が上方旋回されるとき連接杆8により大腿部レスト62の一端側が押し上げられて該大腿部レスト62と下腿部レスト63との連結部分が上方に向け凸状に折れ曲がる。背部レスト61が定位置まで起き上がった状態では、大腿部レスト62が架台1上で水平状に支持され、大腿部レスト62の下方位置で足部レスト64が下腿部レスト63の裏側に折り畳まれる。 (もっと読む)


【課題】簡略な構造でありながら短時間で、簡単、かつ衛生的に被介護者のおむつ交換と衣類の着脱など一連の作業を行うことができ、介護者の労力の負担を大幅に軽減するおむつ交換支援器具を提供する。また、本発明によれば敷体と接触する本体に曲面を設けたことにより支障なく被介護者の身体を微力で傾斜させて作業の効率を高め、被介護者の身体的な状況や敷体の種類によって高さの調節が可能なおむつ交換支援器具を提供する。
【解決手段】ベッド上の布団、マットレス、エアマット等の敷体の上部と、被介護者の腰部、又は腸骨の付近との間に挿入し、被介護者の臀部領域と敷体上部との間に隙間を形成し、左右方向に傾斜を可能としたおむつ交換支援器具であって、敷体の上部と被介護者の腰部、又は腸骨の付近との間の高さを調節可能とすることを特徴とするおむつ交換支援器具Mによって達成できる。 (もっと読む)


【課題】使用者の上体を起こした場合にも、使用者が快適性を保つことのできる介護用マットを提供する。
【解決手段】複数のセルA1〜A26を備えた介護用マット10に、使用者2の臀部に対応する位置に配置され、使用者の腰臀部を包囲するオムツカップを収容する収容穴11が設けられた臀部セル16と、臀部セル16に気体を供給する臀部気体供給経路17a、17bと、臀部気体供給経路17a、17bに設けられて、臀部セル16から他のセルA1〜A11、A17〜A26に対する気体の移動を防ぐ逆止弁18a、18bとを設ける。 (もっと読む)


【課題】汚物タンクと接続管との分離の際に汚物が落下しないようにした自動排泄物処理装置を提供する。
【解決手段】接続管4の端部の外周面に円周方向に沿って段部4aが形成され、この段部4aの立ち上がり部はテーパ面4bに形成され、開口端部の内周面には先端に向かって漸次縮径するテーパ面4cが設けられる。汚物タンク2における接続口2bの開口端部の内周面には円周方向に沿って段部2cが形成され、この段部2cに汚物掻き落とし手段23が取り付けられる。汚物掻き落とし手段23は、例えば弾性を有する材料で形成されたリング部材からなり、このリング部材の外周部にはフィン23aが設けられる。汚物タンク2が離れる時に、前記フィン23aが接続管の段部4aに沿って移動し、これにより段部4aに付着している汚物を掻き取ると共に、段部4aと接続口2bとの隙間に溜まる汚物を排除し、これら汚物を汚物タンク2内に収納することができる。 (もっと読む)


【課題】 被介護者の用便の際に、介護者がほとんど被介護者の身体に触れることなく被介護者の用便の介護を行うことができる介護用マットを提供する。
【解決手段】 ベッド等の寝台の上に敷かれる介護用マット1であって、互いに屈曲自在に連接され、被介護者Pの上体を載置する背載置部11,被介護者Pの腰部から上腿部分を載置する上腿載置部12及び被介護者Pの下腿を載置する下腿載置部13と、前記背載置部11に出没自在に形成され、前記被介護者Pの上体が嵌り込んで前記被介護者Pの上体を固定する凹状又は孔状の固定部11aと、前記背載置部11に前記固定部11aを出没させる固定部形成手段と、前記上腿載置部12に形成され、前記被介護者Pの腰部が挿通する孔と、この孔の開閉を行う開閉手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】患者が上半身挙上伏臥姿勢等に就くことを容易にするベッド装置の提供。
【解決手段】床部分が、隣接する棒状体3が相互に連結された棒状体群と、該相互に連結された棒状体群の両端に設けられた終端部5とで形成され、該両終端部の間に、任意の開口を設けることができる。これら相互に連結された棒状体群および終端部5はそれぞれ連結方向に移動可能とされている。棒状体3と棒状体3は、連結された棒状体群が水平位置より下方には湾曲不能で上方には湾曲可能に連結されており、棒状体群および両終端部の連結方向への移動を、両終端部をそれぞれ単独にまたは同調して移動可能とするとともに移動速度を調節可能とする動力源から機械的伝動移動手段を用いて行う。 (もっと読む)


【課題】コイル式レールブレーキ装置を使用したベットであり、患者を初め健康な方でも、肘かけに取り付けたレバーやハンドルを回せば腰元に力を入れられない方でも、らくに折れ曲ってくる装置を提供する。
【解決手段】内径側にレール用プーリ2を二つそれを対面方向へ引き合う形と、直線レールであるシャーシ3にもプーリ10を四つづつ組立てそれをワイヤーロープ20にて互いに引き合う形とした。 (もっと読む)


【課題】既存のベッドをそのまま採用できると共に、大量の排出用水を使用することなく、排泄物の確実な排出を可能としたトイレ装置、並びに腰部・臀部洗浄も容易に実施することのできるトイレ装置の提供。
【解決手段】上部に身体を支持でき且つ所定位置に排泄行為可能な透孔部21が形成されている上方部Aと、前記透孔部下方に位置して、扁平容器形状で、最下部に排出口を有する便器、及び便器内を渦巻状に流れる方向へ放水する放水部62、及び排出口下方に排出口611と連通し、且つ放流先にトラップ構造を備えた強制排出機構部7を有する下方部Bとを備え、上方部及び下方部を一体化してなると共に、一体化した上下方部を荷重に対応して高さが変化する支持部9aを備えて使用時高さの調整を行う等の、所定位置にトイレ装置収納孔部を設けてなるマットレスと組み合わせて使用し、上方部上面が前記マットレスEの上面の高さと一致する構造とした。 (もっと読む)


【課題】在宅介護で寝たきりの重病人の介護は全てベッド上で行われている。毎日のケアの中で行う排泄処理は、被介護者の身体を持ち上げたり移動したりするので、介護者、特に老老介護者にとっては大きな介護負担となっている。
【解決手段】ベッドの上に箱型パレットとエアーマットを乗せ、各々の中央部に排泄処理用開孔部を設ける。箱型パレットの側面にはL型スライド板を設け、便器を所定の位置に置きスライド板を押し込むと便器は開孔部の下に位置し、被介護者のお尻の下に便器がセットされるので、両膝を持ち上げたり身体に触る事無く便器の着脱と、排泄物の処理が簡単に出来る。 (もっと読む)


【課題】寝たきり患者と介護者の双方に便利なる介護補助具を提供する。
【解決手段】所定高さを有し内部に空隙部を有する支台を設け、一方、柔軟性を有する素材にて保持カバーを設けるとともに、該保持カバー端部間の係止着脱手段と保持カバーの支台に対する係止着脱手段を設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】重病患者の介護者のオムツを交換するときに、臀部を簡単に持ち上げることができる介護用オムツ補助具を提供する。
【解決手段】一端に設けられたハンドルによって、仰向け状態で膝を架けて吊り上げるための膝上げ棒を備えた吊り上げ紐を巻き上げるための巻き上げ棒と、当該巻き上げ棒を支えるために、上部に溝を形成し、かつ横倒れ防止手段を備えた左右の脚とからなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 回復途上の患者がベットで、医師の指導の下で自発的に、叉在宅で看護士や家族の看護の下で、リハビリが出来る装置を提供する。
【解決手段】 ベットをリクライニングし、ソファ−として使用出来る可動の装置と、リハビリの出来る装置を備えた、リハビリベット。 (もっと読む)


【課題】
使用に際して軽量で、かつ、使用者がベッド上でいろいろな姿勢で採尿することができる採尿具を得る。
【解決手段】
横置きの採尿ボトルと、その採尿ボトルへ可撓性の尿管を介して連結される採尿カップとを含み、前記採尿ボトルは水平方向へ向けて開く息抜き口と、斜め上方へ向けて開く尿管のための連結口とを有し、前記息抜き口を開閉可能なキャップで閉じるとともに、前記連結口に流入は許容するも逆流は阻止する一方向弁を付設した。 (もっと読む)


【課題】自分の意思で姿勢を自由に変えられる介護用ベッドを提供する。
【解決手段】ベッド本体が、上下二つのフレーム2、3から構成され、それぞれ独立分離させて移動可能となるようにそれぞれの下部には複数のキャスターを取り付け、上方のフレーム2には、両脚の膝の関節の裏側が当たるようにベッドの幅方向に長いバー状の上下可動部4を少なくとも一側からアームによって上下動可能となるように支持し、下方のフレーム3の、両脚の膝の関節の裏側が位置するあたりに上記上下可動部が納まる収納部10を設け、上記上下両フレームをそれぞれ高さの調節および傾斜可能となるように底部に上下動装置8および駆動機構9を取り付け、さらに、上記上方フレームの先部に厚めのシート15の一端から所定量を巻いたロール16を着脱可能に取り付け、このシートの他端を上記上下可動部に巻き付け、ロールおよび上下可動部の端部にシートの巻き付け巻き戻しを行う。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、簡略な構造でありながら短時間で、簡単、かつ衛生的に被介護者のおむつ交換と衣類の着脱など一連の作業を行うことができ、その迅速化、省力化を図って、介護者の労力の負担及び被介護者の苦痛と苛立ち等を大幅に軽減することができる新規で斬新なおむつ交換器具を提供することができる。
また、本発明によれば敷体と接触する本体に曲面を設けたことにより支障なく被介護者の身体を微力で傾斜させて作業の効率を高めることが可能なおむつ交換器具を提供することができる。
【解決手段】 本発明のおむつ交換器具Mは、敷体と腰部、又は腸骨の付近に差し入れて使用する器具であって、本体は繰り返し作業による汚れを洗浄するために水分や湿気を吸収することがなく、使用時の体重を分散させて背骨の保護と左右の傾斜を可能とするために弾力性に富んだ硬質素材を用いて、円弧と楕円との組み合わせによって形成されたおむつ交換器具を構成している。 (もっと読む)


【課題】 局部を容易に清掃できる排泄補助装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 座部3に開口部6がある椅子1内に微生物を有する基材69を収容する処
理槽31が設けられ、この処理槽31内にした排泄物を基材69と共に撹拌体34で撹拌
することにより排泄物を分解可能にする排泄補助装置に、水を貯蔵する給水タンク72か
ら水が供給され水が開口部6方向に噴出する人体洗浄装置71を設けることにより人体の
局部を容易に洗浄することができる。 (もっと読む)


61 - 80 / 92