説明

Fターム[4C093EA14]の内容

放射線診断機器 (83,329) | 放射線照射系 (2,497) | 絞り、コリメータ(シャッター含む) (552) | 開口部可変式(可変絞り) (333)

Fターム[4C093EA14]に分類される特許

201 - 220 / 333


【課題】マーカーを使用せずに、簡単な構成で安価に、かつ手間を少なく、しかも被曝量を少なくして長尺撮影を行う。
【解決手段】X線管に付設のコリメータの光照射野を被検者の身長方向の長尺撮影全範囲にわたるように拡大した状態で、被検者の身長方向の撮影位置を指定する撮影領域指定手段16を設け、その撮影領域指定手段16による撮影領域の指定に基づいて、フラットパネル型X線検出器のX線検出領域との比較により長尺撮影に必要な撮影回数と、各撮影時におけるフラットパネル型X線検出器の位置とそれに対応するコリメータによる照射野を特定する撮影条件設定手段19を設け、撮影条件設定手段19で特定される位置にフラットパネル型X線検出器を移動するように制御するとともに、撮影条件設定手段19で特定されるコリメータの照射野となるようにコリメータを制御する。 (もっと読む)


【課題】天板ローリング前後で患者におけるX線の照射領域が変わらないようにすること。
【解決手段】天板50がローリングする際に、絞り開度指定部151が、照射野がR’(天板ローリング後にX線の照射領域がローリング前と同一となるような照射野)となるような絞り羽根の開度をローリング角度に基づいて計算して絞り制御部140に対してX線絞り装置40の絞り羽根の開度を指定し、絞り制御部140が、照射野がR’となるように絞り羽根の開度を制御するよう構成する。 (もっと読む)


【課題】マーカーを、読影に支障をきたさない所定の位置に容易に設ける。
【解決手段】フラットパネル型X線検出器上の被写体Hに対してコリメータからランプ光を照射し、第1のリーフおよび第2のリーフを駆動してその光照射野を拡大縮小し、被写体Hに対応して長尺撮影に必要な撮影領域を設定し、フラットパネル型X線検出器のX線検出領域の長さと重複領域を考慮して撮影回数を算出し、重複領域A1、A2を特定する。マーカー設置ボタンの操作に伴って第1のリーフおよび第2のリーフによって決まる直線光の投光位置、すなわち、マーカーの設置位置それぞれを特定し、順に、2つの重複領域A1、A2内に、マーカーの設置位置を指定する直線光L1、L2を投光し、その直線光L1、L2に基づいて臥位テーブル1の両端側の被写体Hに重複しない箇所それぞれに順にマーカー30を設置できるようにする。 (もっと読む)


【課題】多方向のX線画像から再構成する3次元画像を画質改善すること。
【解決手段】3次元画像処理装置は、撮影方向が相違する複数の画像のデータを記憶する記憶部3と、2枚の選択画像上に特徴点を指定する特徴点指定部5と、特徴点を指定するための操作者の操作を支援するための情報を発生する操作支援部8と、選択画像に対応する撮影方向と指定された特徴点の選択画像上での2次元位置とに基づいて特徴点の3次元位置を計算する3次元位置計算部9と、非選択画像に対応する撮影方向と特徴点の3次元位置とに基づいて非選択画像上での特徴点の2次元位置を計算する2次元位置計算部10と、非選択画像から特徴点を抽出する特徴点抽出部11と、計算した特徴点の2次元位置に対する抽出した特徴点の2次元位置の位置ずれを計算する位置ずれ計算部12と、計算された位置ずれに基づいて非選択画像の位置を補正する補正部13と、選択画像と補正された非選択画像とに基づいて3次元画像を再構成する画像再構成部14とを具備する。 (もっと読む)


【課題】X線撮影の際の照射野の設定を容易に短時間で行えるようにすること。
【解決手段】位置関係特定プログラム141が、X方向絞り角度Thx1センサー110a、X方向絞り角度Thx2センサー110b、Y方向絞り角度Thy1センサー110c、Y方向絞り角度Thy2センサー110d、管球X方向角度Thxセンサー110e、管球Y方向角度Thyセンサー110f、X線管球支持器位置センサー110g、X線管球−X線検出器間距離センサー110h、X線検出器位置センサー(臥位用)110iまたはX線検出器位置センサー(立位用)110jが測定した値から照射野とX線検出器5または10との間の位置関係を特定し、特定した位置関係を表示器11に表示するよう構成する。 (もっと読む)


【課題】術者の負担を軽減させ、かつ汎用性の高いX線撮影装置を提供することを目的とする。
【解決手段】被検体の鼠蹊部より足先側の部位を撮影するときのみ下肢撮影用フィルタ11aを、X線可動絞り10の開口部10aであるX線の照視野内に移動し、被検体の腰部を撮影するときにはそのフィルタ11aを照視野外に移動するように、切替機構12を構成する。このように切替機構12を構成することで、術者の負担を軽減させ、かつ汎用性の高いX線撮影装置を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】照視野の均一性を確保することができる放射線撮像装置を提供することを目的とする。
【解決手段】X線強度分布(照視野内の位置とX線強度との相関関係)を予め求め、設定された照視野の均一性および上述の分布に基づいて、上述の設定された均一性に該当するX線強度に応じた照視野内の位置に該当する照視野の操作量dを演算する。その操作量dで操作することで照視野を制御する。その結果、目的の均一性を設定すれば、照視野の操作量dが演算され、さらにその操作量dで操作することで照視野を制御するので、目的の均一性を有した照視野をX線管2から照射することができ、撮像の目的に合わせて照視野の均一性を確保することができる。 (もっと読む)


本発明は、多染性放射源2及びエネルギー分解放射検出器6を含む、物体20を画像化する画像化システムに関する。画像化システムは、異なる方向から打切り投影を得るため、物体20及び放射源2を互いに関連して移動させる駆動装置を更に含む。計算ユニットは、打切り投影から、物体20及び物体20内の物質のうちの少なくとも1つのkエッジ成分を決定し、決定されたkエッジ成分から、非打切り投影を決定する。再構成ユニットは、非打切り投影を使用して、物体を構成する。
(もっと読む)


【課題】1収集中におけるスライス厚の変化中のX線データを容易に特定することができるX線CT装置を提供する。
【解決手段】寝台003と撮像手段007を相対的に移動させる移動手段の制御、及び撮像手段007の制御を行う架台制御手段002と、検出されたX線データを収集するデータ収集手段008と、収集したX線データに基づいて画像データを再構成する画像再構成手段009とを備えるX線CT装置であって、架台制御手段002は、事前に入力された1収集期間に変化するスライス幅を記憶し、撮影時に寝台003と撮像手段007とを相対的に移動させるとともに、スライス幅に合わせてコリメータ005の開口の大きさを変化させ、データ収集手段008は、X線データの検出時のコリメータ005の開口の大きさの変化を表わす情報をX線データに付加し、記憶手段010に記憶させる。 (もっと読む)


【課題】
リーフ材料として鉛材料を使用した場合の材料特性に起因する加工および保管上の制限および健康・環境へのリスクを回避し製造トータルコストを低減し、また前記健康・環境へのリスクから生じる販路の制限を回避する。
【解決手段】
タングステン粉末を含むポリアミド樹脂をリーフ9Nの材料に使用し、成形加工により従来の機械加工より短い加工時間でリーフ9Nを作製する。タングステンの密度は19.3で鉛の11.34よりはるかに高密度であるので、ポリアミド樹脂との混合によって鉛と同等以上の密度で成形を行い、同じ厚さで鉛と同等以上の放射線遮蔽効果を得る。この材料変更および成形加工により製造トータルコストを削減し、健康・環境へのリスクおよび販路の制限を回避する。 (もっと読む)


心臓CTにおいて、時間ウィンドウがガントリの完全な回転に必要な時間より短くなる場合、再構成されることができるボリュームは、関連するπラインが存在しないことが原因で小さくなる。本発明の例示的な実施形態によれば、源の回転周波数より高い振動周波数でz方向において振動する放射線ビームを生成する検査装置が提供される。これは、大きいボリュームの正確な画像再構成を提供することができる。
(もっと読む)


【課題】乳房の放射線撮影装置に利用することにより、左右の乳房の位置や形状を好適に一致させたマンモグラフィーが得られる放射線撮影装置および方法を提供する。
【解決手段】先に撮影する被写体の外形を示す外形情報を取得して、次に撮影する被写体に重ねて、この外形情報を表示することにより、前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 既に挿入されている補償フィルタを自動制御にて外す際に、再度ハレーションが起こるのを防止するとともに、ハンチング現象の発生も防止する。
【解決手段】 管電圧毎のX線減弱特性を測定したデータに基づくX線減弱データテーブルを準備しておき、このテーブルのデータをもとに、現在のX線条件と画像レベルとから、ハレーションを発生させない補償フィルタ13の厚みをX線減弱計算部27でリアルタイムに計算し、その結果にもとづき補償フィルタ制御器26によってハレーショの発生しない位置まで補償フィルタを退避させるように制御する。
これによって、ハレーショの発生しない位置まで補償フィルタを退避させるような自動制御がより精度良く実現できる。 (もっと読む)


医学画像、とくにX線画像におけるシャッター域を除去する方法である。エッジは多重解像度画像ピラミッドを検査し、シャッター域を画定する潜在的シャッターブレード候補を決定するために評価する。発見的ルールおよび/またはニューロン回路網のような自動分類子を適用して、真のシャッターブレードを偽陽性から区別する。一連のルールよりなるルールセットおよび分類子は、潜在的シャッターブレード候補、ならびにシャッター、人体構造の予測される位置に関する知得から抽出した一連の特徴セットに依存にする。4個のシャッターブレードまでは、これらブレードに基づいて、シャッターにより生ずる画像における明るい区域を除去することが予想される。
(もっと読む)


【課題】一つの装備でコンピュータ断層撮影(CT)及びパノラマ(Panorama)撮影を遂行すると共にセファロ(Cephalography)撮影を同時に遂行することができる歯科用複合撮影装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る歯科用複合撮影装置は、地面に安着するベースと、上記ベースの上側に設けられて被撮影者が撮影を待機する椅子部と、上記椅子部に隣接して上記ベースに設けられる柱と、上記柱の上部から被撮影者側に延ばされる支持部と、上記支持部の下部に回転可能に結合され、伸縮可能に設けられる伸縮部と、上記伸縮部の一側下部に設けられ、上記伸縮部の伸縮に伴って移動され、コンピュータ断層撮影、セファロ撮影、パノラマ撮影に伴って選択される放射線を放出する放射線放出部と、上記伸縮部の他側に上記放射線放出部に対向される方向に設けられ、上記放射線放出部でコンピュータ断層撮影、セファロ撮影、パノラマ撮影に伴って選択的に放出される上記放射線を各々検出する放射線検出部と、上記放射線検出部で検出される撮影情報を読み取る制御部と、を備える。これに伴い、コンピュータ断層撮影、パノラマ撮影、セファロ撮影を実施する場合、各々の撮影のための複数の装備が必要でないため、医者及び患者に一層便利さと経済的利益を与えることができる効果がある。 (もっと読む)


【課題】新たなる撮像方法で断層撮影を行うことができる放射線撮像装置を提供することを目的とする。
【解決手段】X線管が被検体の長手方向である体軸に対して垂直になる方向に沿って平行移動するように構成するとともに、X線管がピッチ毎に移動する度にX線管からX線を間欠的に照射して、間欠的に照射された被検体を透過したX線をFPDが検出するように構成し、X線画像O,O,…,O,…,Oを上述したピッチごとに分解し、その分解された画像を同一の投影角度毎に合成して投影角度毎の投影画像P,P,…を得る。したがって、その合成された投影画像に基づいて再構成処理を行うことで、新たなる撮像方法で断層撮影を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 サチレーション領域のX線絞り挿入位置を検出することが可能なX線画像診断装置を提供する。
【解決手段】 上記課題は、X線平面検出器3より出力される画像データよりX線絞り挿入位置を検出するX線絞り挿入位置検出部6と、前記X線平面検出器3より出力される前記画像データ内のサチレーション領域を検出する飽和領域検出部7と、前記飽和領域検出部7によって前記画像データ内にサチレーション領域が存在する場合に前記X線平面検出器3に対しX線を照射しない残像データを出力するよう制御する残像画像読出制御部8とを備えることによって解決される。 (もっと読む)


【課題】 X線撮影作業者の利便性向上、長尺撮影に要する時間の短縮化、更には、被写体(患者)の不自由さ低減を図るデジタル式X線撮影装置を得る。
【解決手段】 長尺撮影を行う際、撮影部位を分割して撮影するデジタル式X線撮影装置において、コリメーターの前面に備えられた照射口を有するマスク板と、コリメーターと被写体(患者)との間に介在し、X線の曝射の有無を検知するX線感知センサと、X線感知センサの出力に応じて、マスク板を移動させるマスク板移動手段を具備する。 (もっと読む)


コンピュータ断層撮影システム(100)は、検査領域(112)の周囲のほぼ同一の角度位置に、異なるz軸配置で配置され、前記検査領域(112)を横断する放射線ビームを放射する第1および第2の放射源(1081、108N)を有する。前記第1の放射源(1081)は、第1の外側投射(204)を有する第1の放射線ビーム(1141)を放射し、前記第2の放射源(108N)は、第1の外側投射(216)を有する第2の放射線ビーム(114N)を放射する。両前記第1の外側投射(204、216)は、回転軸に対して垂直な平面を通り、両前記第1の外側投射(204、216)は、容積(400)の幅を定め、記放射された放射線ビーム(114)は、前記容積の幅内に拘束される。共通の検出器(124)は、x線ビーム(114)から、容積(400)を通過した放射線を検出し、容積を表すデータを形成する。再構成器(132)は、前記データを再構成し、容積(400)の画像を形成する。

(もっと読む)


【課題】 斜入撮影に得られた画像に適正なトリミング処理が可能な放射線撮影装置を提供する。
【解決手段】 被検体にX線を照射するX線管装置102と、前記被検体とX線管装置の間に配置され前記被検体へ照射されるX線照射域(X線照射領域)を制限するX線絞り103と、X線絞り103のX線照射域の大きさ及び形状を制御するX線絞り回転角度制御部306と、X線絞り回転角度制御部306を制御するための操作情報を設定する操作部301とを備えた放射線撮影装置において、前記X線絞り回転角度制御部306は、斜入撮影を行う際に、前記X線照射領域の変形に合わせて前記X線絞り103を制御することを特徴とする。 (もっと読む)


201 - 220 / 333