説明

Fターム[4D002BA08]の内容

廃ガス処理 (43,622) | 単位操作 (6,955) | 電解 (51)

Fターム[4D002BA08]に分類される特許

41 - 51 / 51


【課題】酸素雰囲気下においてもNOを効率よく電気分解することができ、しかも高電圧に対する十分な耐久性を発揮することが可能なNO分解用電気化学素子及びそれを用いたNO浄化方法を提供すること。
【解決手段】固体電解質からなる基板11の少なくとも一方の面上に連続した電極12が形成され、連続した電極12の一端から他端に電気が導通されるように電源13が接続されていることを特徴とするNO分解用電気化学素子1。 (もっと読む)


【課題】酸素雰囲気下においても少ない消費電力でNOを効率よく電気分解することが可能なNO分解用電気化学素子を提供すること。
【解決手段】固体電解質からなる基板11と、基板11の両面に形成された一対の電極とを備えるNO分解用電気化学素子1であって、
前記電極のうちの一方の電極13が、基板11上に形成された電子伝導性物質からなる第一層13aと、第一層13a上に形成されたジルコニア固溶体からなる第二層13bとを備えるNO分解電極13であり、且つ、
前記ジルコニア固溶体が、正方晶と単斜晶との合計量に対する正方晶の結晶相比率[〔正方晶〕/(〔正方晶〕+〔単斜晶〕)]が50〜80%の範囲にあるものであること、
を特徴とするNO分解用電気化学素子。 (もっと読む)


【課題】排気ガスのもつ熱エネルギーを利用して、熱電発電により電解質に電界をかけるようにし、排気ガスの熱エネルギーを有効に使って排気ガス中のNOxを効果的に還元して分解する。
【解決手段】電界下で酸素イオンが移動する固体電解質からなり、排気ガスが導入される排ガス通路を形成するとともに、排気ガス通路を形成する高温側の面に排気ガス中のNOxを還元する還元領域を形成する電解質体10に、固体電解質を電界下におくための電圧を発生する熱電素子を設ける。 (もっと読む)


【課題】内燃機関を動力源として備えるシステムにおいて、エネルギ効率の低下や、システムの大型化を招くことなく、内燃機関から排気される窒素酸化物を含む排気ガスを浄化する。
【解決手段】エンジン10から排気される窒素酸化物を含む排気ガスを燃料電池20のカソードに供給し、水素ガス生成装置30によって生成された水素リッチガスを燃料電池20のアノードに供給して、水素と窒素酸化物との電気化学反応によって発電するとともに、窒素酸化物を分解する。燃料電池20には、エンジン10から排気される排気ガスの温度とほぼ等しい温度で運転される水素分離型燃料電池を適用する。 (もっと読む)


【課題】 低温でもNOx浄化作用を発揮する。
【解決手段】 NOxリアクタ10は、スズ・リン複酸化物又はスズ・リン複酸化物のうち一部のスズを周期表13族の元素に置換した化合物を主成分とする固体電解質層12と、この固体電解質層12を挟み込むようにして配置された一対の電極(アノード14,カソード16)とを備えたものである。このNOxリアクタ10は、アノード14とカソード16との間に電圧を印加した状態でアノード14に水蒸気を付与しカソード16にNOxを付与することにより、アノード14で水蒸気の電解により発生したプロトンが電圧の勾配にしたがって固体電解質層12をカソード16まで移動し該カソード16に達したプロトンによりNOxを還元して浄化する。 (もっと読む)


【課題】貴金属を使用することなく、低温域から高い三元活性を発現できるようにする。
【解決手段】酸素イオン伝導体からなる基板1と、基板1の表面に互いに間隔を隔てて形成されたカソード電極2及びアノード電極3と、からなり、金属酸化物と酸素イオン伝導体とからカソード電極2を構成した。
電圧の印加によってカソード電極2では金属酸化物が還元され、酸素イオンが多く生成する。また排ガス中のNOが還元されてN2となるとともに酸素イオンが生成する。生成した多くの酸素イオンは、基板1を通過してアノード電極2に伝導され、移動中に排ガス中のHC及びCOが酸化される。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成により低エネルギーで二酸化炭素を還元する、乾式電気分解による二酸化炭素分解装置および分解方法を提供すること。
【解決手段】二酸化炭素を含む気体が存在する反応槽11内に配置される陽陰の電極12と、前記電極間に電圧を印加する電圧発生装置13と、前記気体中の二酸化炭素濃度を調整する二酸化炭素濃度調整手段14を備えたことを特徴とする二酸化炭素分解装置。二酸化炭素濃度を調整した雰囲気に、酸化されやすい金属からなる陰極と陽極を設置し、電極間に高電界を与えることで、陰極の金属の酸化反応により、二酸化炭素を還元し、もってより少ないエネルギーで二酸化炭素の分解を実現する。 (もっと読む)


【課題】排出ガスに含まれるディーゼル微粒子の浄化が可能であり、その浄化を効率良く行わせることのできる浄化装置を提供することを目的とする。
【解決手段】酸素イオン導電性を有する固体電解質1と、固体電解質1の両面間に電圧を印加させる印加手段2とを備えている。印加手段2は、ディーゼル微粒子が堆積される固体電解質1の一面10側がアノード側となるよう電圧を印加させる。 (もっと読む)


【課題】硫化水素処理(脱硫)、有機性排水処理、窒素除去処理を有利に行う装置の提供。
【解決手段】微生物坦持多孔質電極1、酸化性物質と接触する対極2、前記多孔質電極1と前記対極2との間に狭持された隔膜3を有する膜電極接合体、並びに両電極のそれぞれに液体又は/及び気体を供給し、排出する手段を有する電池兼電解装置。 (もっと読む)


【課題】廃熱を利用する熱電変換セラミックスモジュール及び該モジュールを搭載した自立作動型電気化学リアクターを提供する。
【解決手段】電気エネルギーを利用して、被処理物の化学反応を行うための熱発電機付リアクターであって、電気エネルギーを利用して化学反応を遂行する電気化学セル、及び外部からの廃熱を電気エネルギーに変換する酸化物熱電変換モジュールを有する熱発電機を備えることにより、外部からの電力の供給を必要とせず、自立作動することを特徴とする熱発電機付電気化学リアクター。
【効果】自動車排ガスの廃熱を利用して得た電力で、該ガス中の窒素酸化物を分解し浄化することができる。 (もっと読む)


【課題】 燃焼排ガス中に過剰の酸素が存在する場合に、少ない消費電力で高効率に窒素酸化物を浄化することが可能な化学反応システムを提供する。
【解決手段】 遷移金属の微細粒子、酸素欠損濃集部を有するイオン伝導体、及び電子伝導体、を構成要素として、(1)反応場となる遷移金属の微細粒子からなる還元相、(2)被処理物質を反応場に導入するための空間、(3)反応場となるイオン伝導体結晶構造の中に形成された酸素欠損濃集部、(4)イオン伝導体の酸素欠損濃集部に吸着する酸素分子をイオン化するために必要な電子を供給する電子伝導相、及び(5)イオン伝導体の酸素欠損でイオン化された酸素分子を反応系外に搬出するための経路となるイオン伝導相、を基本単位とする化学反応部を形成したことを特徴とする、化学反応システム。
【効果】 被処理物質の浄化効率を向上させ、低温浄化を実現することができる。 (もっと読む)


41 - 51 / 51