説明

Fターム[4D003BA08]の内容

生物膜廃水処理 (9,448) | 装置の特徴 (1,007) | 他の機能を有する槽への濾床設置 (26)

Fターム[4D003BA08]に分類される特許

21 - 26 / 26


【課題】鉄の除去部分とマンガンの除去部分とを分離し、微生物の活動に適した溶存酸素濃度を与えられるようにした地下水の浄化装置を提供すること。
【解決手段】筒状の濾過処理塔1の内部を区画して、上向流を形成する第1流路4と、この第1流路4と上部で連通して下向流を形成する第2流路5とを形成し、第1流路4に除鉄用濾材2を配設し、第2流路5に除マンガン用濾材3を配設するとともに、第1流路4の除鉄用濾材2の下に原水導入部6と、酸素又は酸素を溶解させた水導入部7とを設け、除鉄用濾材2の上に酸素又は酸素を溶解させた水及び微細気泡導入部8を設け、かつ第1流路4と第2流路5の連通部の上にフロスを排出するフロス排出部9を設け、第2流路5の除マンガン用濾材3の下に処理水の導出部10を設ける。 (もっと読む)


【課題】水の浄化能力が極めて優れており、しかも、比較的簡単な構造で製造コストが非常に安価である水槽の浄化装置を提供する。
【解決手段】本発明は、水槽に取り付けられる浄化装置であって、前記浄化装置は水を循環させるポンプ部と水を浄化する導水管部とを備え、前記導水管部の内部には濾過材が充填されている。また、前記濾過材は、断面が適形状のプラスチック棒材を軸方向に小ピッチで螺旋状に切り込み、適長に切断して形成してある。さらに、前記導水管部は、折り返し構造に形成され、端部にカバーが取り付けられている。また、前記ポンプ部には吐水パイプが設けられ、前記導水管部の吸水口にはフィルターが配置されている。 (もっと読む)


【課題】高濃度なアミノエタノール含有排水を処理できるとともに、省エネルギーと廃棄物の減量を実現できる排水処理方法及び排水処理装置を提供する。
【解決手段】この排水処理方法及び排水処理装置によれば、ミネラル混合槽19に、生物処理された処理水または生物処理により発生した汚泥と沈殿槽15からのカルシウム等を含むミネラル汚泥とが導入され、このミネラル混合槽19からの汚泥と処理水をミネラルポンプ20で原水槽1へ返送する。また、エアーリフトポンプ5によって、半嫌気部8を有する再曝気槽7と脱窒槽3との間で被処理水を循環させる。この再曝気槽7と脱窒槽3との間の循環において、半嫌気部8が存在することによって、微生物に対する環境の変化を和らげることができ、微生物が繁殖し易い環境となる。また、エアーリフトポンプ5によれば、微生物を高濃度に培養した場合でも、低消費エネルギーで撹拌が可能となる。 (もっと読む)


【課題】原水調整槽の水位変動に影響されることなく、原水調整槽に効果的に嫌気性または好気性生物処理機能を付加できる新型式の原水調整槽を提供する。
【解決手段】原水調製槽水面にフロートを設け、該フロートに「伸縮性をもつ合成繊維編み物面部材」の上端部を固定して「編み物面部材」を槽内に懸垂し、該部材下端部を槽底部に位置させることによって、槽水位の上下変化に伴ってフロートを移動させて「伸縮性合成繊維編み物面」を伸縮させるように配備する。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、浄化機能を有する貝殻を簡易に補充することができる浄化機能付き貯水槽を提供することを目的としている。
【解決手段】
浄化機能付き貯水槽Aは、外部より供給される水を貯留する凹状の貯留部1bを有する貯水槽1と、この貯水槽1内に貯留された前記水を外部へ排水する排水手段と、貯水槽1内に立設し、貝殻を収納する通水性を有する貝殻収納部2と、貝殻収納部2の頂部は、貝殻Sを入れるために開口した貝殻供給開口部21を有し、この貝殻供給開口部21を除いて凹状の貯留部1bの開口部を覆う覆い部材4と、貝殻供給開口部21を開閉する開閉蓋3とを備えている。 (もっと読む)


【課題】水に含まれる硝酸態窒素を低コストでかつ効率よく除去する。
【解決手段】本発明に係る水質浄化方法においては、まず、中性近傍で増殖に適したpH特性を有し単体硫黄を酸化可能な硫黄酸化細菌(単体硫黄酸化細菌)と該単体硫黄酸化細菌の担体とが混合された本実施形態に係る水質浄化促進材を製造する(101)。製造にあたっては、単体硫黄酸化細菌が生息する岩石又はその粉砕物、具体的には火山地帯に分布する強酸性の岩石又はその粉砕物を採取すればよい。一方、単体硫黄を石灰系水硬性材料であるアルカリ性排泥で固化させてなる本実施形態に係る水質浄化材を製造する(102)。次に、上述した水質浄化促進材及び水質浄化材からなる高機能水質浄化材を硝酸態窒素を含む汚染水に添加する(103)。
(もっと読む)


21 - 26 / 26