説明

Fターム[4D015DB13]の内容

Fターム[4D015DB13]に分類される特許

101 - 107 / 107


【課題】下水消化汚泥に対して、凝集性及びろ過性に優れるフロックを得ることができ、且つ脱水ケーキの含水率を低下させることができる汚泥の脱水方法の提供。
【解決手段】下水消化汚泥に、無機凝集剤を添加した後、カチオン当量値が3.5meq/g以上でかつアニオン当量値が1.0meq/g以下を有する両性高分子からなる両性高分子凝集剤を添加する汚泥の脱水方法。 (もっと読む)


【課題】 廃石膏ボード中の有機成分を溶解して含有する排水中の有機成分の処理において、少ない凝集剤の使用量で有機成分を極めて高度に除去でき、またこれにより発生するスラッジの量が低減でき、低コストで処理できる排水の処理方法を提供する。
【解決手段】 廃石膏ボード中の有機成分を溶解して含有する排水を、活性汚泥処理した後に、鉄を含む凝集剤を使用することで、少ない凝集剤の使用量で有機成分を極めて高度に除去でき、またこれにより発生するスラッジの量が低減でき、低コストで処理できる。 (もっと読む)


【課題】 懸濁樹脂粒子かつ高濃度の界面活性剤および/または水溶性ポリマーを含む高COD濃度の廃水に対して、低ランニングコストかつ運転管理の容易な廃水処理方法を提供すること。
【解決手段】 体積平均粒子径が0.0005〜500μmである樹脂粒子(A)と、界面活性剤(B)および/または水溶性ポリマー(C)を含有する廃水の処理方法において、無機凝集剤(a)を添加する工程、高分子凝集剤(b)を添加する工程および必要により有機凝結剤(c)を添加する工程を含むことを特徴とする廃水の処理方法。 (もっと読む)


【課題】地盤改良等の土木工事現場において発生する泥土や電解質を含んだ高濃度の排泥水を、従来と比較して低コストで効率的に処理すること。
【解決手段】土木工事現場において発生する泥水を、希釈することなく貯泥槽3から混合装置11へ送る。同時に、所定の分散液型凝集剤を希釈することなく原液の状態のまま混合装置11へ送出し、泥水に対して添加,混合する。この分散液型凝集剤に対しては、ノニオン性、アニオン性、及びカチオン性群から選ばれた少なくとも1種以上の界面活性物質が、工場における製造工程において(或いは凝集処理前に現場において)予め添加混合されている。このような特徴によれば、処理すべき泥水の容積を増加させることなく,短時問で凝集させ、フロックを形成させることが可能になる。その結果、たとえば、脱水機械の大幅の効率アップを図ることが可能になるとともに、コスト縮減を図ることが可能になる。 (もっと読む)


【課題】種々の汚泥や抄紙系に対して各種凝集性能に優れる組成物であって、特に高分子凝集剤として優れる組成物の提供。さらに、種々の汚泥に対する脱水性能に優れ、特に造粒性に優れる汚泥脱水剤、並びに高い歩留率を実現できることはもちろんのこと、同時に紙の高地合性が確保でき、さらには使用方法が簡便な新規な歩留向上剤の提供。
【解決手段】多糖類の存在下に、カチオン性ラジカル重合性単量体とアニオン性ラジカル重合性単量体を重合させて得られた下記に示す2種以上の両性水溶性高分子を含む組成物。1.前記高分子として、カチオン性ラジカル重合性単量体のアニオン性ラジカル重合性単量体に対するモル基準の割合(以下Ca/Anという)がCa/An≧1を満たす高分子とCa/An<1を満たす高分子を併用するもの。
2.前記高分子として、Ca/An≧1を満たす2種の高分子を併用するもの。 (もっと読む)


本発明は、凝固及び凝集を起こすのに有効な量の、アクリル酸ナトリウム塩、メタクリル酸ナトリウム塩、又は2−アクリロアミド−2−メチル−1−プロパンスルホン酸ナトリウム塩を含むアニオン性共重合体を固形物に添加し、水及び凝固及び凝集した固形物の混合物を形成する工程;及び、脱水装置を用いて、該凝固及び凝集した固形物から該水を分離する工程を含むトウモロコシの蒸留廃液の固形物を脱水する方法に関する。 (もっと読む)


本発明は、化学的に異なる少なくとも2種の複合されたカチオン性ポリマー成分を含有し、その際、第一のカチオン性ポリマーが第二のカチオン性ポリマーの存在下にそのモノマー成分から水溶液中で水性ゲル重合の方法に従って形成される粉末状の水溶性のカチオン性ポリマー、並びに該生成物の固−液分離のための使用に関する。 (もっと読む)


101 - 107 / 107