説明

Fターム[4D028AC00]の内容

活性汚泥処理 (8,774) | 薬剤添加 (532)

Fターム[4D028AC00]の下位に属するFターム

Fターム[4D028AC00]に分類される特許

1 - 4 / 4


【課題】曝気槽の状態の良否を判断する重要な管理項目である汚泥容量を、低コスト、省メンテで算出できる方法を提供する。
【解決手段】曝気槽4の流下方向に沿って、複数箇所の混合液の酸素利用速度を測定し、測定した複数の酸素利用速度が一致した場合を無負荷状態と判断し、その無負荷状態と判断した酸素利用速度の値を基礎活性の酸素利用速度の値として記憶し、この記憶した基礎活性の酸素利用速度の値および、又は複数箇所で測定した酸素利用速度の値の中の一つから汚泥容量を算出する。 (もっと読む)


【課題】乳脂肪分および牛糞尿を含んだ排水を適切に浄化処理できる排水処理装置を提供する。
【解決手段】排水処理装置1は、浮上乳脂肪分を排水とともに吸込口部17から吸い込んでセラミック18と接触させて乳化水溶液にして吐出口部19から吐き出す水中ポンプ手段21を配置した第1処理槽11を備える。曝気手段26を配置した第2処理槽12は、第1処理槽11からの排水を好気性微生物にて処理する。第3処理槽13は、第2処理槽12からの排水を藍藻類にて処理する。曝気手段35および活性化石炭33,34を配置した第4処理槽14は、第3処理槽13からの排水を活性化石炭33,34にて処理する。 (もっと読む)


【課題】 汚泥減容効果の高い排水処理システムを提供する。
【解決手段】 曝気槽3に汚泥減容剤13を添加し、また活性汚泥沈殿槽4、凝集沈殿池8または濃縮槽11の少なくとも1つにバイオ製剤14を沈ませ、更に濃縮槽11に有機物を水と炭酸ガスに分解する酵素15を添加する。 (もっと読む)


【課題】 分離膜が設置された活性汚泥処理槽により、被処理水を処理する場合において、分離膜の膜間差圧を抑制する工程を適切なタイミングで効果的に実施する。
【解決手段】 被処理水を遠心分離して得られる上澄み液の糖濃度を測定し、該糖濃度が特定の範囲内である場合に、分離膜の膜間差圧の上昇を抑制する差圧抑制工程を行う。このように糖濃度を指標とすることにより、被処理水の分離性の悪化による分離膜の膜間差圧の上昇を正確に把握できる。 (もっと読む)


1 - 4 / 4