説明

Fターム[4D061DC26]の内容

電気、磁気による水処理 (36,536) | 処理対象物質 (1,472) | 無機化合物 (890) | 重金属化合物、イオン (254) | Hg(有機水銀も含む) (10)

Fターム[4D061DC26]に分類される特許

1 - 10 / 10


【課題】共存物としてチタンより貴な金属のイオンを含有するセレン含有水を、金属チタンとチタンより卑な金属の単体との混合物と接触させて還元処理するに当たり、経時によるセレンの処理性能の低下を防止して、安定かつ効率的な処理を行う。
【解決手段】金属チタンとチタンより卑な金属の単体との混合物によるセレンの還元処理に先立ち、セレン含有水からチタンより貴な金属のイオンを除去する前処理を行う。セレン含有水中の貴金属イオンが、セレンの還元処理工程において、チタン/卑金属混合物の金属チタン粒子の表面で還元されて析出し、金属チタン粒子の表面に付着する結果、還元反応効率の低下が起こる。セレンの還元処理に先立ち、この貴金属イオンを予め除去することにより、この問題を解決できる。 (もっと読む)


【課題】ナノバブル・マイクロバブル装置、電気分解や従来のパルスプラズマ処理装置では高濃度・難分解有機物・有害物質の浄化・滅菌がまだ不充分であり、本発明は、構造が簡単で安価でありながら流体の分解・分離処理に優れ、浄化、滅菌、殺菌効果に優れた流体処理装置の提供を目的とする。
【解決手段】陽極と陰極とを交互に複数組配置した流体処理室と、陽極と陰極との間にパルス電磁波を印加するためのパルス電磁波発生手段とを備え、陽極と陰極との間に水中プラズマを発生させることで流体の処理をすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】重金属含有廃水から、廃水処理の過程で発生する物質を利用して重金属を効率的に回収する重金属回収装置及び重金属回収方法を提供する。
【解決手段】重金属を含有する廃水と硫化水素が供給されると、廃水に含まれる重金属と硫化水素とを反応させて硫化物塩を生成する生成部11と、硫化物塩と酸が供給されると、硫化物塩と酸との反応により発生する硫化水素と重金属イオンとを取得する取得部12と、取得部が取得した硫化水素を生成部に供給する硫化水素供給ライン13と、重金属イオンを排出する排出ライン20とを備える。 (もっと読む)


ガス状態媒質の予備的イオン化によって提供される互いに異なるクロック周波数を有する2個の主要電気的インパルス放電I及びIIによって、処理される液体フローの表面上で誘導されて維持される複合インパルスガス放電プラズマで水及び水溶液を処理する方法である。放電Iは、正極及び/または負極のインパルス周波数10Hzないし5kHz、インパルス・デューティサイクル1%ないし99%、平均電流強度12A以下及び350Vないし2,000Vの作動電圧によって生成され、放電IIは、正極及び/または負極のインパルス周波数5kHzないし80kHz、インパルス・デューティサイクル1%ないし99%、平均電流強度10A以下、及び作動電圧350Vないし2,000Vで生成され、放電Iのインパルス間の時間間隔でインパルスパケットの形態に生成される。予備的イオン化は、予備的イオン化インパルス及びバリア電気放電、または1個の予備的イオン化インパルス放電と1個のバリア電気放電とによって提供される。装置は、処理される液体の供給と放出とのための注入口並びに排出口及びガス状態媒質に真空条件を提供するための排出口がある反応チャンバ、ガルバニック分離された電極「A」27、電極「B」32及びそれらと連結された電力供給源から構成されている。電極「A」27は、パイプ状になっており、その内部側壁は、反応チャンバ1の側壁であり、反対極性を有する電極と共に配されて複合インパルスガス放電の生成と処理される液体のフロー形成とを行う。
電極「B」32は、シリンダまたはバレル類型の形態で設計されており、反応チャンバ1内部で、電極「A」27に対して同軸で固定されており、電極「B」は、電極「A」に対して反対極性を有する電極であり、複合インパルスガス放電と予備的イオン化インパルス放電とを生成するように配されている。提案された装置には、反応チャンバ1内部で電極「B」32上に配されており、「スクワール・ケージ」またはシリンダまたはバレル状のケージ形態で設計されたさらなる電極「C」33が備わりうる。 (もっと読む)


【課題】シンプルな構成でリンを高効率に回収できる、リン回収装置を提供する。
【解決手段】リンを含有する原水が、内部に陽電極と陰電極が互いに独立して設置された電解反応槽に供給される。前記陽電極にはプラス電圧が、陰電極にはマイナス電圧が、電圧発生装置からそれぞれ印加される。さらに前記電解反応槽内には、マグネシウム溶液供給装置によりマグネシウムを含む溶液が供給され、原水からリン酸イオンを取り出す反応を効率的に行い、リン回収を促進する。 (もっと読む)


【課題】土壌、汚泥、堆積物、廃棄物、焼却灰等の被汚染物から、被汚染物に含まれている重金属類の難溶性の画分まで確実に除去することができる浄化方法及び装置を提供する。
【解決手段】反応槽2は、隔膜Mによって隔離されたアノードAを含むアノード区域10とカソードCを含むカソード区域20とを含む。カソード区域20には、被汚染物供給手段22を介して重金属類を含む被汚染物を、酸性物質又はアルカリ性物質供給手段24を介して酸性物質又はアルカリ性物質を、水供給手段26を介して水を供給する。これらのスラリーを還元的雰囲気及び強酸性又は強アルカリ性雰囲気の共存下に維持して、重金属類を溶出及びカソード表面に電解析出させ、重金属類を被汚染物及び間隙水から分離する。 (もっと読む)


【課題】添加する薬剤の管理を必要とすることなく、効率的に被処理水中のヒ素等の有害物を除去処理することができると共に、装置を簡素化及び小型化することができる有害物の処理装置及び処理方法を提供する。
【解決手段】電気化学的手法により、陽極となる第1の電極6でオゾンを生成し、当該オゾンにより被処理水中のヒ素(III)を酸化する酸化処理と、電気化学的手法により、陽極となる第2の電極7からヒ素(V)と難溶性化合物を生成する鉄イオンを溶出させ、当該溶出した鉄イオンとヒ素(V)とを化学結合させて沈殿除去する沈殿処理とを含む。 (もっと読む)


【課題】塩素含有廃棄物、生ゴミ焼却灰、飛灰等を水洗した際に生じる排水中に含まれるタリウム等の金属を除去して排水基準以下の濃度とし、排水の水質の向上を図る排水からの金属の除去方法及び除去装置を提供する。
【解決手段】本発明の排水からの金属の除去方法は、反応槽1、沈殿槽2及び反応槽4を経由して排出される金属凝集体を含む排水S5に、電気分解装置5により直流電流を通電して電気分解を行い、排水S5の電気分解とともに排水S5中に溶存している金属を酸化物として析出させ、精密濾過装置6により金属酸化物が析出した排水S6を懸濁物質MPと排水S7とに分離し、イオン交換装置7により懸濁物質MPが除去された排水S7に微量に溶存する金属を取り除くことを特徴とする。 (もっと読む)


電気凝固法による汚染水を処理するための携帯用装置。該装置は、少なくとも2個の電極(1、2)を含む。該装置は、また、少なくとも2個の電極から電気的に分離された筐体(4)、相互に相隔たって固定されている少なくとも2個の電極(1、2)を含む。少なくとも2個の電極(1、2)が汚染水に部分的に浸水され、電位が供給された時、少なくとも2個の電極の1個(2)が、汚染水にイオンをもたらすように犠牲的である。 (もっと読む)


土壌、汚泥、堆積物、廃棄物、焼却灰等の固体状被汚染物から、固体状被汚染物に含まれている重金属類の難溶性の画分まで確実に除去することができる浄化方法及び装置を提供する。反応槽2は、アノード電極Aとカソード電極Cとの間に設けられた隔膜Mによって、アノード電極Aを含むアノード区域10と、カソード電極Cを含むカソード区域20とに隔離されている。カソード区域20には、固体状被汚染物供給手段22を介して重金属類を含む固体状被汚染物を、酸性物質又はアルカリ性物質供給手段24を介して酸性物質又はアルカリ性物質を、場合によっては水供給手段26を介して水を供給する。これらの混合物のスラリーを還元的雰囲気及び強酸性又は強アルカリ性雰囲気の共存下に維持して、重金属類を溶出及びカソード電極表面に電解析出させ、重金属類を固体状被汚染物及び間隙水から分離する。
(もっと読む)


1 - 10 / 10