説明

Fターム[4D075AE05]の内容

流動性材料の適用方法、塗布方法 (146,046) | 連続又は同時塗布 (4,401) | 連続して塗布 (3,939) | 片面の重ね塗り(隣接面を含む) (3,707) | 同じ塗布材料の重ね塗り (91)

Fターム[4D075AE05]に分類される特許

81 - 91 / 91


本発明は、速やかに成膜でき、しかも不純物が少なく、緻密な有機薄膜を安定に複数回、連続して形成可能な有機薄膜製造方法提供することを目的とする。 基板表面に有機薄膜を形成する有機薄膜製造方法であって、少なくとも1以上の加水分解性基を有する金属系界面活性剤、及び該金属系界面活性剤と相互作用し得る触媒を含む有機溶媒溶液に、前記基板を接触させる工程(A)を含み、前記有機溶媒溶液中の水分量を所定量範囲内にするまたは保持することを特徴とする有機薄膜製造方法。
(もっと読む)


【課題】 液体プロセスを用いた成膜を行う際に、成膜面の性質と液状材料の性質との関係に関わらず良好な成膜を行うことを可能とする技術を提供すること。
【解決手段】 薄膜となるべき溶質とこれを溶解するもしくは分散させる溶媒とを含んでなる液状材料を用いて成膜を行う方法であって、対象物(10)の少なくとも成膜面近傍の温度を上記液状材料の凝固点以下に下降させる第1工程と、上記液状材料(12)を上記対象物の成膜面に滴下する第2工程と、前記対象体の成膜面上に上記液状材料が到達した時点で上記液状材料を凝固させる第3工程と、凝固した上記液状材料から上記溶媒(16)を除去する第4工程と、を含む、薄膜形成方法である。 (もっと読む)


【課題】 高い光触媒活性を有しつつ、木材との定着性を改善して、優れた光触媒機能を木材表面にも付与できる光触媒塗膜、並びに木材表面に各種塗剤を適切な順序で塗布して光触媒の塗膜を効率よく確実に形成できる光触媒塗膜形成方法を提供する。
【解決手段】 木材基材10の表面に非透水性ながら表面は親水性の非透水塗膜層2が塗布形成されると共に、この非透水塗膜層2上に光触媒不活性の酸化チタンを含む中間塗膜層3が形成され、さらに、この中間塗膜層3上に光触媒活性の酸化チタンを含む光触媒塗膜層4が形成され、非透水塗膜層2でこれに上塗りされる各塗剤の木材への吸込みを抑えつつ、中間塗膜層3が光触媒作用の木材への波及を防ぐことから、木材基材10の表面上に中間塗膜層3及び光触媒塗膜層4を順次容易且つ確実に塗布形成でき、光触媒を木材基材10上に丈夫な塗膜として適切に配置できる。 (もっと読む)


【課題】色むら、混色、白抜け等を防止して品質を向上させることを可能とするカラーフィルタ製造装置等を提供する。
【解決手段】カラーフィルタ製造装置100は、第1回目のインク吐出を行い、第1着色層11を形成し、着色部5の表面形状27及び/又は色濃度分布37を測定し、表面形状27及び/又は色濃度分布37に基づいて第2回目のインクの再吐出領域17等を算出し、当該再吐出領域17において第1着色層11上に再度インク吐出を行い、第2着色層13を形成する。 (もっと読む)


【課題】複複雑な形状を有するセラミック積層体においても、絶縁樹脂を均一な厚みで効率よく塗布することができる絶縁樹脂の塗布方法及びその塗布装置を提供すること。
【解決手段】塗布装置1は、セラミック積層体3を保持する保持部121と、絶縁樹脂を吐出する複数のノズル23を備えたノズルヘッド部22と、ノズルヘッド部22を、セラミック積層体3の側面30に対面させた状態で積層方向に沿って相対移動させる移動手段とを有する。ノズル23の開口部231の位置または/および開口径は、セラミック積層体3の側面形状に応じて変化させてある。 (もっと読む)


【課題】 液体吐出方式により液状体を吐出させ基板上に所定の立体造形物を容易に形成することができる造形方法を提供すること。
【解決手段】 本発明の立体造形物の造形方法は、吐出ヘッド20のノズル25からゲル化剤が添加された液状体12を柱状に吐出させ基板W上に着弾させて第1層13を形成する第1層形成工程と、第1層13に対応する位置で繰り返し液状体12を同様にして着弾させて第2層14以降を積層する積層工程とを備えた。 (もっと読む)


【課題】 干渉縞が生じず、指紋が付着しない耐久性のあるコーティング層を比較的簡単、かつ溶剤を使用することなく得られる一液型の自動車塗装保護用コーティング材及びコーティング方法を提供する。
【解決手段】自動車塗装保護用コーティング材は、オルガノシロキサンオリゴマー、触媒、シラン化合物及びチタン化合物を少なくとも含み、25℃での粘度が50mPa・s以下のものである。また、コーティング方法は、自動車塗装保護用コーティング材を塗布用ツールによって自動車の車体上の塗布ゾーンに切れ目なく塗布したのち、拭き取り用ツールを用いて塗斑がなく、膜厚が5μm以下になるまで拭き取り、同じコーティング材を同じ塗布ゾーンに同様の方法で塗り重ねて拭き取り、自然乾燥又は強制乾燥によって塗布ゾーンを乾燥させるものである。 (もっと読む)


【課題】危険がなく、しかもガラス瓶点滴の滞りの無い運び入れならびにバケットの離型を可能にする積層材料を提供する。
【解決手段】ガラス瓶型に直接塗布される第一ゴブ6aとその第一ゴブに塗布される第二ゴブ6bから成る積層材料6において、a) 第一ゴブは、シリコン樹脂伝達体層を形成するための、室温よりも高い温度で硬化することができるシリコン樹脂基結合剤、および硬化中に酸化可能である、シリコン樹脂マトリックスに結合される填料を含んでおり、b)第二ゴブは、シリコン樹脂伝達体層を形成するための、室温よりも高い温度で硬化することができるシリコン樹脂基結合剤、および硬化の際にシリコン樹脂伝達体層に塗布される、この積層位置と接触するガラス塊に対して潤滑作用をおこなう潤滑剤を含んでいる状態である積層材料。 (もっと読む)


【課題】 高さ精度を確保でき、また微細径の柱状体が得られる液滴塗布方法を提供する。
【解決手段】 液滴Lを吐出して基板Pに塗布する。吐出した液滴L1に光エネルギを付与する工程と、光エネルギを付与した液滴L1上に次の液滴L2を積み重ねて塗布する工程とを繰り返して行う。 (もっと読む)


【課題】 複雑な設備構成を用いることなく、短時間でパターン形成を行えるようにする。
【解決手段】 薬液塗布装置(塗布ユニット)は、基板1を保持するウエハチャック6と、ウエハチャック6に保持された基板1上に薬液8を塗布するための塗布ノズル3と、基板1上に設けられた計測マーク2に対する塗布ノズル3の相対位置を算出する基板位置計測機構4と、基板1上にパターンを形成するためのパターン情報を記憶すると共に前記相対位置と前記パターン情報とに基づいて塗布ノズル3の駆動制御及び薬液供給制御を行うコンピュータ5とを備えている。 (もっと読む)


本発明は、コーティングしたい領域に流体、特に粒子材料を塗布するための方法および装置であって、該流体を、開口を備えた、少なくとも流体の塗布時に振動を実施する調量システムから供給し、コータの前進運動方向で見て、流体を、コーティングしたい領域に塗布し、その後、レベリングエレメントを、塗布された流体の上方で走行させる形式のものに関する。本発明によれば、開口が、調量システムの停止状態で、開口への流体の錐状堆積物形成によって閉鎖されるように設けられている。 (もっと読む)


81 - 91 / 91