説明

Fターム[4E004FB01]の内容

連続鋳造 (7,741) | 浸漬ノズル (236) | 流出口の方向が垂直方向のもの (7)

Fターム[4E004FB01]に分類される特許

1 - 7 / 7


【課題】耐火物にとって浸食性の強い複合酸化物系の鋼中介在物(スラグ成分)を含む溶鋼の連続鋳造においても、前記スラグ成分等に対する高い耐浸潤性や耐食性を備えるとともに、耐スポーリング性をも備えた連続鋳造用耐火物及び連続鋳造用ノズルを提供する。
【解決手段】0.045mm以下の粒度域での化学成分及び鉱物組成を特定することにより、稼働面及びその内部に気孔を有する耐火物において、溶鋼と接触する側に、被膜状の緻密で薄いスピネル(二次スピネル)層を速やかに生成させ、これにより耐火物内部を保護し浸潤性や溶損を低減する。また、耐火物の粒度構成を特定することで、耐スポーリング性を確保する。 (もっと読む)


【課題】ノズル内孔の内孔面に対する酸化防止剤の結合性を増大させ、酸化防止被膜に部分的な膨れ、縮み、剥がれ等が発生することを防止した連続鋳造用ノズルを提供する。
【解決手段】本発明の連続鋳造用ノズル1は、ノズル本体2と、ノズル本体2内を貫通して形成され溶鋼が流通するためのノズル内孔3とを有し、ノズル内孔3の内孔面3aには、その総面積の50%以上に亘って、互いに交差して格子状に形成された溝4が設けられている。これによって、酸化防止被膜の部分的な膨れ、縮み、剥がれ等を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】ロングノズル下端付近のスラグ等の付着自体を抑制すること、及び付着物層の増大を抑制すること。
【解決手段】溶鋼をタンディッシュに排出するロングノズル10において、ロングノズルの下端から、少なくとも浸漬部(ロングノズルをタンディッシュ内溶融物中へ浸漬する際の、溶融物層の上面までの領域をいう。)上端位置よりも上方の領域に亘って、ロングノズルの内孔側表面及び外周側表面のいずれか又は両方に、その表面から突出して上下方向に伸びる、少なくとも6mm以上の高さの突条20を、周方向に間隔をおいて複数設けた。 (もっと読む)


【課題】ロングノズル下端付近におけるスラグ等の付着量増大を抑制すること。
【解決手段】取鍋から溶鋼をタンディッシュに排出するロングノズルにおいて、前記ロングノズルの下端から、少なくとも浸漬部(前記ロングノズルをタンディッシュ内溶融物中へ浸漬する際の、溶融物層の上面までの領域をいう。)上端位置よりも上方の領域に亘って、前記ロングノズルの横方向断面上の内孔径が下端方向に拡大し、外径が下端方向に縮小するようにした。 (もっと読む)


本発明は、衝撃保証用ビームブランクの連続鋳造方法に関する。本発明は、 無酸化鋳造を行うようにタンディッシュから浸漬ノズルを介して連続鋳造用モールドに溶鋼を注入するが、前記浸漬ノズルは、ビームブランクの両側フランジを形成する連続鋳造用モールドの一側に位置して、前記連続鋳造用モールド内に溶鋼を注入する。本発明は、無酸化鋳造により、品質に優れた低温衝撃保証用鋼を生産することができるうえ、コンパウンド連連鋳を行うことにより連鋳数が向上して生産性が高まるという利点がある。 (もっと読む)


【課題】スパウトに捕捉される空気を低減すると共に捕捉された空気を早期にスパウトから離脱させることによって連続鋳造製品における介在物の低減を図ることができる連続鋳造装置及び連続鋳造方法を提供する。
【解決手段】スパウト10のスパウトネック10aにおけるトラフ6からの入口内側形状は連続面11とされており、これによりスムーズな溶湯流れが作られ、スパウト入口内側には定常的な回転流が存在しなくなるため、鋳込み時にスパウト内を浮上してきた空気はスパウト断面中心近傍、すなわちストッパロッド壁面に沿ってまっすぐ浮上しトラフの溶湯上部から系外に排除される。
(もっと読む)


【課題】複数種類の溶鋼を使用せず、より簡便に表層部と内部との溶質濃度が異なる複層鋳片を連続鋳造する。
【解決手段】表層部と内部の溶質含有率が異なる複層鋳片を連続鋳造する方法である。鋳型1内溶鋼3中の横断面中心部に下端部を浸漬させた浸漬ノズル2の2つの吐出孔2aから、鋳型1の両短辺1aに向けて、水平もしくは水平より斜め下向きに、溶鋼3を注入する。これと同時に、浸漬ノズル2を挟む前記両短辺1a側の対称位置の溶鋼3中に下端部を浸漬させたストレートノズル4の底部に設けた1つの吐出孔4aから、鉄以外の成分を10質量%以上含有させた溶融鉄合金5を、鉛直下方に向けて添加する。
【効果】表層と内部の溶質濃度が異なる鋳片を、複数種類の溶鋼を使用することなく、簡便に連続鋳造することができる。 (もっと読む)


1 - 7 / 7