説明

Fターム[4E063BB09]の内容

板、棒、管等の曲げ (4,439) | 曲げ加工−ロールによるもの (149) | 支点ロールの周囲を回動する曲げ (2)

Fターム[4E063BB09]に分類される特許

1 - 2 / 2


【課題】 一つの工具でアーチパイプ等の支柱で地中に簡単に刺し込み又は抜き出すことが可能であり、併せてアーチパイプに沿わせて蟻溝フレーム等のフレームを簡単に彎曲できるフレームの曲げ及び支柱の刺し込み装置を提供すること。
【解決手段】 支持フレーム1と、この支持フレーム1の内側に相対向して設けた一対の回転自在な第1,第2のローラ2,3と、上記支持フレーム1の端部に
一体に連設して内側に傾斜するブラケット4と、このブラケット4の内側に設けられて上記第2のローラ3の上方に起立する第1の挟持フレーム5と、同じく上記ブラケット4の内側に設けられて上記第1の挟持フレーム5に対向しながら下方に延びる第2の挟持フレーム6と、上記第2の挟持フレーム6の背面に固定されて上方に傾斜する操作レバー7とからなり、上記第1,第2のローラ2,3と、第1,第2の挟持フレーム5,6と、操作レバー7とが同一延長線上に配置されている。 (もっと読む)


【課題】自動車衝突時において、従来の真直管や湾曲した管に比べ、吸収エネルギーを増加させることが可能になり、優れたな耐衝撃性を有する車体補強用部材を提供する。
【解決手段】耐衝撃用として自動車の車体に装着される金属管製の補強用部材であって、前記補強用部材の長手方向の少なくとも1箇所に前記車体の外面方向に対向する凸形状の曲がり部を有し、前記曲がり部の片側または両側の隣接部に真直部を有すること、前記曲がり部の片側または両側の隣接部に前記車体の外面方向に対向する凹形状の逆曲がり部を有すること、または前記曲がり部の両側の隣接部に真直部および前記車体の外面方向に対向する凹形状の逆曲がり部を有することを特徴とする車体補強用部材である。 (もっと読む)


1 - 2 / 2