説明

Fターム[4E087CA36]の内容

鍛造 (11,151) | 鍛造加工の種類 (1,551) | 据込み (370) | 据込み曲げ (25)

Fターム[4E087CA36]に分類される特許

21 - 25 / 25


【課題】鍛造前に初期素材の適正な形状を決定することができる一体型クランク軸の鍛造方法を提供することを課題とする。
【解決手段】製品形状の周囲に機械加工代を均一に付与するステップと、機械加工代を付与した形状を全て含むようにピン軸とジャーナル軸の中央部分を中心に仮想楕円を描くステップと、仮想楕円をもとに鍛造荷重を算出するステップと、初期素材の直径と長さを製品形状に機械代を考慮することにより仮定するステップと、前期直径と長さをもとに予測楕円を計算で求めるステップと、予測楕円を仮想楕円と比較するステップと、両者に設定した誤差以上の差がある時長さを変更して2つ前のステップに戻るステップと、初期素材の適正な直径と長さを決定するステップを有する。 (もっと読む)


【課題】軸肥大加工方法を用いて中空軸材から肥大部を一体的に成形する際の変形挙動を解明し、所望の肥大部を成形可能とすること。
【解決手段】 外径D,肉厚tなる被加工材Wの中間部に所望の肥大部を一体的に成形するため、互いに対向する一対の保持部を所定間隔L離間した状態で被加工材Wを保持し、少なくとも一方の保持部を相対的に他方の保持部に接近させることによって軸加圧応力Pを作用させるとともに、被加工材周りの回転と、少なくとも一方の保持部を他方の保持部の軸心に対して傾斜する方向に偏倚させることによって被加工材Wに回転と曲げ角度θの曲げを作用させ、両保持部間の被加工材Wの曲げ内側に生じる凸部を全周に累積肥大させた後、曲げ戻しにより被加工材Wの真直化を行った後、回転及び軸加圧状態を停止させる軸肥大加工方法において、(L/D)≦0.8となる条件で行う。 (もっと読む)


【課題】一体型クランク軸アーム部の仕上げ圧縮時に用いる横押しシリンダの自動制御により成形作業を簡便化し、作業者個人差による寸法バラツキの低減や作業能率向上を可能とする鍛造制御方法とその鍛造装置を提供することである。
【解決手段】横押しシリンダを制御してピン部両側のアーム部を仕上げ圧縮する一体型クランク軸の鍛造方法で、両側のアーム部厚さd、daの計測値から算出した圧縮速度Vと境界設定値αとを比較するステップ1と、前記圧縮速度Vが設定値α以下になった以降に両側アーム部の厚み差Δdを算出して許容厚み差βと比較するステップ2と、厚み差Δdが許容値β以下になった以降に両側の横押しシリンダ14、14aを作動させるステップ3と、その作動後に前記アーム部厚さと目標厚さdfとを比較するステップ4とを備えた制御プロセスにより、前記アーム部厚さが目標厚さに到達するまで圧縮するようにした。 (もっと読む)


【課題】棒状の素材の膨出予定部を、その周方向の所定部位について膨出を抑制した状態で膨出でき、更に、膨出部が曲がった形状の据え込み加工品を製作できる据え込み加工方法を提供する。
【解決手段】素材1の非膨出予定部3を受けダイ11の保持孔12に挿通保持し、また素材1の膨出予定部2をガイド20の挿通孔21内に配置する。ガイド20の先端部には膨出抑制用突片部22が一体に設けられる。次いで、膨出予定部2をパンチ30で軸方向に加圧しながら、ガイド20をパンチ30の移動方向とは反対方向に移動させる。これにより、ガイド20の先端部と受けダイ11の受け面13との間に露出する膨出予定部2を、該膨出予定部2の厚さ方向の側面のガイド突片部22との当接部について膨出を抑制した状態で、径方向外側へ膨出させる。さらに、膨出予定部2を膨出させながら該膨出予定部2をその幅方向に曲げる。 (もっと読む)


【課題】膨出部が曲がった形状の据え込み加工品を、なるべく低い荷重で製作できる据え込み加工方法を提供する。
【解決手段】棒状の素材1を軸方向移動阻止状態に受けダイ11に取り付けるとともに、素材1の膨出予定部2を、ガイド20に設けられ素材1の膨出予定部2を座屈阻止状態に挿通保持する挿通孔21内に配置する。次いで、素材1の膨出予定部2をパンチ30で軸方向に加圧しながら、ガイド20をパンチ30の移動方向とは反対方向に移動させことにより、ガイド20の先端部と受けダイ11との間に露出する素材1の膨出予定部2を径方向外側に膨出させる。この据え込み加工方法において、素材1の膨出予定部2を膨出させながら、該膨出予定部2を曲げる。 (もっと読む)


21 - 25 / 25