説明

Fターム[4E087HB00]の内容

鍛造 (11,151) | 製品−形状、鍛造による接合物品 (435)

Fターム[4E087HB00]の下位に属するFターム

Fターム[4E087HB00]に分類される特許

1 - 4 / 4


【課題】マトリクス中に溶質元素を均一に分散固溶させた金属材料及び金属加工方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る金属材料では、金属体に変形抵抗を局部的に低下させた低変形抵抗領域を形成し、この低変形抵抗領域の一部分を剪断変形させ、この剪断変形により固溶された溶質元素が、冷却中に析出しないように急冷して形成した。また、本発明に係る金属加工方法では、金属体に変形抵抗を局部的に低下させた低変形抵抗領域を形成し、この低変形抵抗領域の一部分を剪断変形させると共に剪断変形領域を急冷することによって、溶質元素をマトリクス中に過飽和に固溶させ、次いで再加熱によって微細かつ均一に析出物を析出させ、しかも、再加熱の温度および時間・加熱速度・冷却速度等の制御することによって析出物の大きさ・位置・形状・量を制御することとした。 (もっと読む)


【課題】少ない工程数で非結合界面を導入できる機械部品用制振素材の製造方法を提供する。
【解決手段】第1凸部5aを有する第1厚肉部4aと、薄肉部6と、薄肉部6を挟んで第1厚肉部4aに隣接する第2厚肉部4bとを有する中間加工素材2aを準備する。次に、加圧方向と直交する外径形状が拡大することを規制した一対の金型3a,3b間に中間加工素材2aを配置する。そして、一対の金型3a,3b間を狭めるように加圧して鍛造加工を行うことにより、第1厚肉部4aと第2厚肉部4bとを構成する金属材料が薄肉部6に流入し、第1厚肉部4aの表面と第2厚肉部4bの表面とが互いに接触するよう金属材料を塑性変形させ、薄肉部6を内部に埋設させた状態で第1厚肉部4aと第2厚肉部4bとが金属結合を形成することなく接触した非結合界面7を形成する。 (もっと読む)


【課題】摩耗し難い高強度鋼板を素材とした場合であっても、金型への加工負荷が小さく、加工精度の高いヒンジ部品を低コストで製造する。
【解決手段】一方の部材端部に断面円形の凹部を、目標凹部径と同じ径を有するとともに、基部に所要の肩半径Rをもって突出する断面円形の凸部を有するパンチを用いて押出加工し、他方の部材端部に断面円形の凸部を、目標凸部径と同じ径の断面円形の孔を有するとともに、当該孔の周囲に窪み部を有し、当該窪み部と前記孔とが前記パンチ基部の肩半径Rと同じ肩半径Rをもって滑らかに連なっているダイスを用いて押出し加工し、一方の部材端部に設けた断面円形の凹部に他方の部材端部に設けた断面円形の凸部を嵌合させてヒンジ部材を構築する。 (もっと読む)


【課題】スリットを有する部品の製造において、生産性を高める技術を提供する。
【解決手段】本発明は、ワークにスリットを形成する冷間鍛造装置を提供する。この冷間鍛造装置は、ワーク装着型と、ワーク装着型の型装着孔の各々に摺動可能に装着され、ワーク装着孔に装着された予備加工済みワークが有する一対の中間壁を、ワーク装着型の移動に応じて切断する一対の切断型と、移動に応じて一対の切断型を摺動させる形状に形成された傾斜面である型装着部側傾斜面が形成された型装着部と、ワーク装着型を移動方向に駆動する型駆動部と、を備える。切断型は、型装着部側傾斜面と摺接する面であって、移動に応じて中間壁を切断する方向に摺動する形状に形成された傾斜面である切断型側傾斜面を有する。 (もっと読む)


1 - 4 / 4