説明

Fターム[4F204AF02]の内容

Fターム[4F204AF02]に分類される特許

1 - 7 / 7


【課題】別体感が、意匠面において確実且つ安定的に表現されて、高級感の向上が有利に図られてなる車両用金属調加飾部品とその製造方法とを提供する。
【解決手段】樹脂基材12の表面に固着される金属シート14の意匠面20に、該意匠面20を複数の領域に区分けする溝部28を、プレス成形により形成すると共に、該金属シート14の意匠面20よりも暗色の着色層34を、該溝部28の少なくとも底部の全長に形成して、構成した。 (もっと読む)


【課題】多種の色彩が相互に融合し合う外観を示し、色つきの筋の視覚的印象に多様性を持つ、人工水晶およびその製造方法を提供する。
【解決手段】水晶基材10中に、多数のひび割れ模様により構成されるひび割れ部21と、多数の異なる色彩の色塊により構成される筋目部とを有する装飾基材20を含む。装飾基材20は、組成成分として樹脂、硬化剤、多数の異なる色の着色剤およびふくらし粉を含む。このような人工水晶によると、筋目部の異なる色彩の色塊により、色つきの筋が構成され、多様な視覚効果を有する。 (もっと読む)


【課題】面材を用いたフェノール樹脂発泡体積層板において、外観を含め実用特性を損なうことなく、有機溶剤を用いることもなく、生産性良く、良好な難燃性を付与する。
【解決手段】フェノール樹脂発泡体を2枚の面材間に挟持してなる難燃フェノール樹脂発泡体積層板において、面材に、水に難溶性のリン系難燃剤と加熱乾燥後に水に難溶性の有機高分子化合物とを含む塗工液を塗布して加熱乾燥させ、係る難燃剤と有機高分子化合物を面材表面及び面材内に付着させる。 (もっと読む)


【課題】レンズや光硬化型樹脂の大きさが小さい場合に、光照射時間を短くして、生産効率を上げることができる光学素子の製造方法を提供する。
【解決手段】照射領域変倍光学系4は、入射する平行光5aを異なる大きさの光束の照射光5bに変換するものであり、常に、入射する光束の一定量(理想的には全て)が照射光として出射するので、照射面積を小さくすれば、照射面積に逆比例して照射光量密度を高くすることができる。(a)、(b)に示すごとく、照射領域変倍光学系4を調整することにより、照射光5bの照射領域を、レンズ1や光硬化型樹脂2の大きさに合わせて変化させている。よって、(b)に示すように、レンズ1や光硬化型樹脂2の大きさが小さいときは、その分照射光量密度が高くなり、短時間で光硬化型樹脂2の硬化を行うことができて、生産効率を上げることができる。 (もっと読む)


【課題】 開口部が狭く且内容量の大きな断熱層形成間隙内に、簡便且安価に無機質発泡断熱層を形成できる無機質発泡断熱層の形成方法を提供する。
【解決手段】 開口部が狭く且内容量の大きな断熱層形成間隙を一旦密閉し減圧したうえ、シロキサン及びシラノール塩多分子量溶液をその発泡倍率と断熱層形成間隙内容量割合を以って噴散し注入充填させたうえ、200℃以上の加熱加圧空気を注入し加熱発泡と加熱融着性により一体的に融着固化させる無機質発泡断熱層の形成方法。 (もっと読む)


【課題】自動車用内装部品及びその製造方法であって、軽量化及びコストダウンを図るとともに、外周端末部の見栄えを向上させ、かつ端末処理作業を簡素化する。
【解決手段】ドアトリム10のベースであるドアトリム本体(積層構造体)20は、軽量でかつ保形性を有する発泡樹脂基材21と、その内面側に一体化される樹脂モールド部22と、発泡樹脂基材21の表面に一体化される加飾材23とから構成する。従って、軽量な発泡樹脂基材21を使用するとともに、樹脂モールド部22との投影面積の軽減により、軽量化、コストダウンを図る。また、ドアトリム10の外周縁の端末折曲部70をコア部421の外側に設けた押圧機構部50により、薄肉化並びに成形上型41の絞模様60を転写することで、端末折曲部70の見栄え並びに端末処理作業性を高める。 (もっと読む)


【課題】立体感に富むカラフルな種々の図柄、模様を備えた、短納期で多品種少量生産の可能な柄入り樹脂板と、その製造方法を提供する。
【解決手段】樹脂板の内部に昇華性染料が浸透した柄層2を有する柄入り樹脂板Pであって、上記柄層2は互いに異なる色領域21,22が隣接し、その境界部分23が昇華性染料の熱拡散により混色して、隣接する色領域21,22よりも暗色となっている柄入り樹脂板Pとする。暗色の境界部分23が陰影のように見えて立体感に富むカラフルな柄が発現する。製造方法は、昇華性染料が浸透した互いに異なる色領域が隣接する柄層を樹脂シートの片面側に備えた柄シートと、樹脂プレートとを積層して熱圧着する際に、柄層の互いに異なる色領域の境界部分で昇華性染料を熱拡散させて混色させるようにする。 (もっと読む)


1 - 7 / 7