説明

Fターム[4G012PA28]の内容

セメント、コンクリート、人造石、その養正 (8,297) | 充填材 (1,944) | 廃棄物、屑 (758) | 冶金学的工程からのもの (281)

Fターム[4G012PA28]の下位に属するFターム

スラグ (174)

Fターム[4G012PA28]に分類される特許

61 - 80 / 107


【課題】廃棄貝殻の大量利用が期待され、しかもコンクリート並みの施工性及び強度が得られ、水中生物の蝟集や着生作用に優れる土木・建設用構造物、並びに該構造物の材料等として利用できる貝殻粉砕物を主成分とする多孔質改質硫黄固化体を提供すること。
【解決手段】本発明の多孔質改質硫黄固化体は、粒径5mm以下の細骨材100質量部及び改質硫黄30〜400質量部とを含む改質硫黄資材20質量%を超え33質量%以下と、粒径3〜10mmの貝殻粉砕物67質量%以上80質量%未満とを含み、透水性を示す連続空隙を有し、且つ空隙率が10〜40容量%であることを特徴とする貝殻粉砕物を主成分とすることを特徴とする。本発明の土木・建築用構造物は、上記多孔質改質硫黄固化体を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 流動性がよく、材料分離がなく、硬化時及び硬化後の収縮もなく、ブリーディングが生じないグラウト材、空洞充填材、裏込め材等として有用な高流動混和材の提供。
【解決手段】 開放空隙を3〜35vol%有し、粒径が50〜500μmである多孔質体、膨張材、分離防止剤、減水剤、並びに比表面積2500〜6000cm2/gのフライアッシュ及び/又はスラグ微粉末を含有してなる混和材であって、膨張材の含有量が、混和材100質量部中1〜8質量部である高流動混和材。 (もっと読む)


【課題】 流動性(作業性)を向上させると共に、より少量の金属繊維でも高い曲げ強度が得られ、また、一般の生コンで使用されている細骨材も使用できる、超高強度繊維補強モルタル又はコンクリートを提供する。
【解決手段】 セメント、シリカフューム、石炭ガス化フライアッシュ、石膏、及び金属繊維を含有し、かつ、シリカフュームと石炭ガス化フライアッシュの割合が質量比で95〜50部:5〜50部であることを特徴とする超高強度繊維補強セメント組成物、さらに、このセメント組成物に細骨材を含有する超高強度繊維補強モルタル又はコンクリートであり、並びに、シリカフューム、石炭ガス化フライアッシュ、及び石膏を主成分とし、かつ、シリカフュームと石炭ガス化フライアッシュの割合が質量比で95〜50部:5〜50部であることを特徴とする超高強度セメント混和材である。 (もっと読む)


【課題】 コンクリート構造物のひびわれの原因となる自己収縮が低減され、経済的な、高強度コンクリートを提供する。
【解決手段】 高強度コンクリートは、低熱ポルトランドセメントに、膨張材及び凝結遅延剤を併用し、その含有割合は、前記膨張材がコンクリート1mに対して15kg〜40kg、凝結遅延剤が結合材100質量部に対し0.04〜0.3質量部配合ざれる。好ましくは、水/結合材比が、10〜25質量%である。 (もっと読む)


【課題】 植物性プランクトン、水草、海藻などの水生植物の育成を促進するためのミネラルを供給する材料、また、表面に、水草や海藻を茂らせて、水生動物の生育数を増加させる藻礁ブロックを安価に製造する。また、これらを海中に設置して、水中の生態系を改善して、漁獲量を増加させる。
【解決手段】 ガラス化した塩基度が1.4以下の高炉スラグ、酸化第一鉄、酸化カルシウム、及び、酸化珪素の化合物を含有する固体の粉と粒の混合物、及び、水酸化カルシウム粉からなる混合物に水を添加して、粒子間に水和物を生成させて凝集させた凝集体を製造する。これを水中に設置し、第一鉄イオンや珪酸イオンを放出させ、珪酸プランクトン、海藻、水草等の繁茂を助ける。なお、凝固させた製鋼スラグをエージング処理して得た、酸化第一鉄、酸化カルシウム、及び、酸化珪素の化合物を含有する固体の粉と粒の混合物、及び、水酸化カルシウムの粉を原料とする場合もある。 (もっと読む)


【課題】 実際上の使用に十分な強度を有し、透水性であり、そしてリサイクルされ得る構造単位を製造するための再生土壌材料を製造するための方法を提供すること。
【解決手段】 構造単位の製造のための再生土壌材料(regenerated soil material)の製造方法は、:a)天然供給源から、アルミニウム及び珪素を含む原料の土壌材料を得る工程;b)原料の土壌材料にアルミニウム及び珪素を含む活性ミネラルを添加する工程;c)原料の土壌材料及び活性ミネラルを塩基中で分解させて、原料の土壌材料と活性ミネラルとの混合物からアルミニウムモノマー及び珪素モノマーを分離させる工程;ならびにd)アルミニウムモノマーと珪素モノマーとを重合させて、シリコン−オキシ四面体及びアルミニウム−オキシ四面体の混合物を形成する工程、を包含する。 (もっと読む)


【課題】 窒素酸化物や粒子状物質などの汚染物質を消去無害化することが可能な環境浄化用舗装体及びその施工方法の提供。
【解決手段】 環境浄化用舗装体は、セメント1と細骨材9と水2とを混練した浸透用セメントミルクと、木質系バイオマス3を炭素化して得られた炭素質物質を粉砕した粉末状の炭素化物と、空隙率の大きい開粒度タイプの半たわみ性舗装用アスファルト混合物とからなる。半たわみ性舗装用アスファルト混合物の空隙に浸透用セメントミルクと炭素化物とを混合したスラリー状の混合物を注入充填して浸透させる。半たわみ性舗装用アスファルト混合物の空隙に浸透させたスラリー状の混合物を養生、固化させて半たわみ性舗装が得られる。木炭粉末が汚染物質を消去無害化する。 (もっと読む)


【課題】美観性、耐久性、施工容易性及び設計自由性の全てに優れた納骨棺を提供する。
【解決手段】納骨棺1は、セメント、平均粒径1.0μm以下のポゾラン質微粉末、最大粒径2mm以下の細骨材、平均粒径3〜20μmの石英粉末、平均粒度1mm以下の繊維状粒子若しくは薄片状粒子、金属繊維若しくは有機質繊維、減水剤及び水を含む配合物の硬化体からなる。納骨棺1は、土2を収容したコンクリート3の上に載置され、拝石5及び芝台10を蓋体として地面13の下方に埋設される。 (もっと読む)


【課題】製造が容易で、廃棄物の発生が少なく、かつ耐腐食性に優れるポールを提供する。
【解決手段】金属製の柱体と、該柱体に装着されるセメント質硬化体とより成り、前記セメント質硬化体が、少なくとも、セメント、ポゾラン質微粉末、細骨材、水及び減水剤を含む配合物の硬化体であるポール。セメント質硬化体の装着箇所は、地中部分及び地際部分であることが好ましい。
さらに、前記配合物には、平均粒径3〜20μmの無機粉末や、金属繊維、有機繊維及び炭素繊維からなる群より選ばれる1種以上の繊維や、平均粒度1mm以下の繊維状粒子又は薄片状粒子を含むことが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 いわゆる間隙充填の用途に用いた場合でも、空洞や隙間等の空洞部乃至は空隙部の隅々に至るまで充填することを可能ならしめる、硬化の際の膨脹性に優れた気泡モルタル組成物、及び、そのような気泡モルタル組成物の製造方法、並びに、かかる気泡モルタル組成物を用いた空洞部乃至は空隙部の充填方法を提供すること。
【解決手段】 セメント、水、骨材及び起泡剤を用いて得られた、モルタル中に気泡が分散せしめられてなる気泡モルタル組成物において、前記骨材として、鋳造廃微砂を用いた。 (もっと読む)


【課題】 流動性と初期強度発現性に優れ、水和発熱が小さく、耐酸性に優れ、長期強度が高いセメント組成物を提供する。
【解決手段】 CaO/Al2O3モル比が2.0〜3.5でSiO2含有量が10〜25%のカルシウムアルミノシリケートと、潜在水硬性物質およびポゾラン物質の中から選ばれる1種または2種以上とを含有してなるセメント組成物。前記潜在水硬性物質およびポゾラン物質が、高炉水砕スラグ微粉末、フライアッシュ、シリカフュームである前記セメント組成物。さらに、刺激材を含有する前記セメント組成物。 (もっと読む)


【課題】 本発明は優れた耐酸性とイオウ酸化細菌の活動を抑制する抗菌作用を併せ持ち、付着性やひび割れ抵抗性にも優れるモルタル組成物を提供する。
【解決手段】 カルシウムアルミネート系化合物、ポゾラン類、及び非鉄精錬スラグ骨材を含有するモルタル組成物、ポゾラン類が、フライアッシュ、シリカフューム、パルプスラッジ焼却灰、下水汚泥焼却灰、及び廃ガラス粉末からなる群より選ばれた一種又は二種以上を含有する該モルタル組成物、さらに、ポリマーを含有する該モルタル組成物、さらに、繊維物質を含有する該モルタル組成物、非鉄精錬スラグ骨材が、銅スラグ、亜鉛スラグ、及び鉛スラグから選ばれる一種又は二種以上である該モルタル組成物を構成とする。 (もっと読む)


【課題】 石炭灰を原料とし、溶融によらずに、焼結の温度範囲内で製造でき、しかも優れた水硬性を有する水硬性焼結物及びセメント組成物を提供する。
【解決手段】 酸化カルシウムを主体とした改質材と石炭灰との混合物を、溶融によらず焼結の温度範囲内で加熱処理して水硬性焼結物を製造する。得られた水硬性焼結物は、SiO量が50質量%を超えて〜70質量%以下、CaO量が5質量%〜45質量%、Al量が5質量%〜45質量%、f.CaO量が1.0質量%以下、及び未燃C量が2.0質量%以下である水硬性焼結物であり、ブレーン比表面積値B(cm/g)を粉砕に要する時間T(分)で割った値B/Tが500以上となり、粉砕効率が良い。この水硬性焼結物を2質量%〜10質量%と、セメントを90質量%〜98質量%含有するセメント組成物は、優れた圧縮強さを有するものとなる。 (もっと読む)


【課題】 ポリマーエマルジョンを含まず安価で耐久性能に優れ、1回の吹き付けで厚付けが可能である吹付け材料及び吹付け工法を提供する。
【解決手段】 セメント、ポゾラン微粉末、ヘクトライト、骨材の砂、及び軽量骨材を含有する吹付け材料。セメント100質量部に対して骨材の砂100〜260質量部、前記砂100質量部に対してかさ密度0.7g/cm以下の軽量骨材を2〜15質量部含有する前記吹付け材料。さらに、収縮低減剤、膨張材、高分子増粘剤、流動化剤、空気連行剤、繊維、凝結促進剤を含有できる。また、前記吹付け材料を用いて1層あたりの吹付け厚さを90mm以上とする吹付け工法。 (もっと読む)


【課題】 ポリマーエマルジョンを含まず安価で耐久性能に優れ、1回の吹き付けで厚付けが可能である吹付け材料及び吹付け工法を提供する。
【解決手段】 セメントと、ポゾラン微粉末と、ホルマイト系鉱物及び/又は高分子増粘剤と、骨材の砂と、軽量骨材とを含有する吹付け材料。セメント100質量部に対して骨材の砂100〜260質量部、前記砂100質量部に対してかさ密度0.7g/cm以下の軽量骨材を2〜15質量部含有する前記吹付け材料。高分子増粘剤がヒドロキシエチルメチルセルロースである前記吹付け材料。さらに、膨張材、収縮低減剤、流動化剤、空気連行剤、繊維、凝結促進剤を含有することができる。また、前記吹付け材料を用いて1層あたりの吹付け厚さを90mm以上とする吹付け工法。 (もっと読む)


【課題】プレテンション方式によってプレストレストコンクリート部材を製造する際に使用するアバットにおいて、耐力壁間の長さ調節を容易に行うことができ、かつ保管スペースを小さくすることができるアバットを提供する。
【解決手段】(1)少なくとも、セメント、ポゾラン質微粉末、細骨材、水及び減水剤を含む配合物の硬化体からなる反力部材3と、鋼製の耐力壁2とからなり、又は、(2)少なくとも、セメント、ポゾラン質微粉末、細骨材、水及び減水剤を含む配合物の硬化体からなる反力部材3と、少なくとも、セメント、ポゾラン質微粉末、細骨材、水及び減水剤を含む配合物の硬化体からなる耐力壁2とからなり、 前記反力部材が長さ0.5〜2mの柱状部材又は壁状部材を接合したものであるアバット1。 (もっと読む)


【課題】施工時には、容易にかつ短時間で施工することができ、かつ、施工後には、既存の床面との段差を生じずに優れた外観及び耐久性を有し、さらに、必要に応じて積雪・凍結防止機能等の特殊な機能を容易に付加することのできる階段改修部材を提供する。
【解決手段】プレキャスト階段部材1は、セメント系硬化体からなる成形品であり、既存の階段50の段数に応じて複数組み合わせることによって、既存の階段50の踏段部分から前方に増設する形で新たな踏段部分53を形成することができる。プレキャスト階段部材1は、セメントと、ポゾラン質微粉末と、ポゾラン質微粉末よりも大きな粒径を有する無機粉末(ただし、セメントを除く。)と、細骨材と、減水剤と、水を含む混練物を硬化させてなる。 (もっと読む)


【課題】 高いケミカルプレストレスを安定して導入でき、外圧負荷に十分耐え得るような曲げ強度を発現し、且つ水密性が確保されたボックスカルバートの提供を課題とする。またこのようなボックスカルバートを容易に得るための製造方法の提供を課題とする。
【解決手段】 (A)粒径90μm以下の粒子が90重量%以上の生石灰粒又は遊離生石灰を有効成分とするクリンカ粉砕粒、(B)ポゾラン反応性物質、(C)減水剤、(D)セメント及び(E)骨材を含有してなるコンクリートの成形物であって、該成形物の内表面がポリマー樹脂で形成されてなるボックスカルバート。 (もっと読む)


【課題】 浸透性に優れ、注入性が向上し、強度発現性に優れる、各種土木工事における地盤改良工事や止水工事で用いられる高浸透性地盤注入材を提供すること。
【解決手段】 シリカフューム、アルミノケイ酸カルシウム、石膏、及び消石灰を含有してなる高浸透性地盤注入材、最大粒子径が20μm以下である該高浸透性地盤注入材、並びに、シリカフューム100部、アルミノケイ酸カルシウム1〜50部、石膏1〜50部、及び消石灰1〜50部を含有してなる該高浸透性地盤注入材を構成とする。 (もっと読む)


【課題】特殊な製造設備を必要とせず、また、スラッジを発生させることなく製造できる遠心成形コンクリート製品を提供する。
【解決手段】(A)ブレーン比表面積2500〜5000cm2/gのセメント100質量部と、(B)BET比表面積5〜25m2/gの微粒子10〜40質量部と、(C)ブレーン比表面積2500〜30000cm2/gで、かつ上記セメントよりも大きなブレーン比表面積を有する無機粒子15〜55質量部と、(D)細骨材と、(E)減水剤と、(F)水とを含む配合物であって、「JIS R 5201(セメントの物理試験方法)11.フロー試験」に記載される方法において、15回の落下運動を行なわないで測定した値が105〜150mmである配合物を遠心成形してなる遠心成形コンクリート製品。 (もっと読む)


61 - 80 / 107