説明

Fターム[4G035AC55]の内容

溶解、混合、フローミキサー (10,634) | フローミキサー (3,102) | 異種フローミキサーの組合せ (46)

Fターム[4G035AC55]に分類される特許

41 - 46 / 46


【課題】 ランニングコスト又は設備費を安価に抑え、しかもマイクロバブルを効率良く発生できるマイクロバブル発生装置を提供する。
【解決手段】 マイクロバブル発生装置1は、長手方向の両端にそれぞれ一端開口2及び他端開口3を開放したケーシング4と、ケーシング4に気体を導入させる気液混合手段5と、ケーシング4に内装された整流筒体6と、整流筒体6の外側に固定された第1のプロペラ形翼列7と、整流筒体6の内側に固定された第2のプロペラ形翼列8とを備える。 (もっと読む)


【課題】 酸化還元電位水の製造効率を向上することが可能な酸化還元電位水製造装置の提供を目的とする。
【解決手段】 本実施形態によれば、酸化還元電位水の製造時には、溶存水素計Hmにより溶存水素量を実測しなくても設定した値に近い溶存水素量の酸化還元電位水を製造することができる。また、酸化還元電位計RmによりORP値を実測しなくても、設定した許容最大値R,maxよりも小さいORP値の酸化還元電位水を最小限の水素ガス供給量で製造することができる。これにより、従来の酸化還元電位水製造装置のように、溶存水素計Hm、酸化還元電位計Rmのメンテナンスや故障により酸化還元電位水の製造を中断されることが無くなり、製造効率を向上することができる。 (もっと読む)


【課題】 特殊な電極構造をもちいることなく、電解処理に要する消費電力エネルギーを増加させることなく、反応処理において効率よく接触反応を行うことにより従来の反応効率の数倍の効率を増加し、かつ低コストによりこれを実現できる処理装置の提供。
【解決手段】 陽極電極及び陰極電極間の電解反応主領域に対して処理液を強制的に攪拌しながら吐出通過させ前記電解反応主領域において液体攪拌が行える装置構造とする。さらに必要に応じて気泡を混濁した処理水を前記電解反応主領域に常時通過させる装置構造とする。これにより、特殊な電極構造をもちいることなく、かつ電解処理に要する消費電力エネルギーを増加させることなく、反応処理において効率よく接触反応を行えて従来の反応効率の数倍の効率を増加できる低コストな電解液体処理装置が提供できる。 (もっと読む)


【課題】 生成熱の除去(冷却)を効率良く行って効率良くクラスレートを生成することができるガスクラスレートを製造方法および装置を得る
【解決手段】 原料液と原料ガスとを反応させてガスクラスレートを製造する方法において、原料液と原料ガスとをライン途中で混合して原料ガスを原料液に溶解させる混合・溶解工程と、原料液と原料ガスの混合・溶解物が流れる反応管路に冷却した原料液を注入して前記混合・溶解物を冷却することによりガスクラスレートを生成するガスクラスレート生成工程とを備えた。 (もっと読む)


【課題】 水の酸化還元電位の絶対値を従来よりも高い値とすることが可能な酸化還元電位水製造装置の提供を目的とする。
【解決手段】本実施形態の酸化還元電位水製造装置100によれば、ガスが混合された水がミキサー10を通過する過程で、その水にかかる流体圧力の強弱が繰り返され、水に対するガスの溶存量が向上し、酸化還元電位(ORP)の絶対値を従来より高くすることができる。 (もっと読む)


【課題】酸素溶存量を所定範囲内に維持することができる魚介類の収容装置を提供する。
【解決手段】魚介類の収容装置1は、水が貯留され、魚,貝,烏賊,蛸,海老,蟹といった魚介類Sを生息させるための水槽10と、水を濾過する濾過機構11と、水槽10内に貯留された貯留水を外部に排出して濾過機構11に流入させる流出管12と、酸素溶存水を生成して水槽10内に供給する水供給機構13とを備える。水供給機構13は、濾過機構11によって濾過された排水に酸素を溶解させて酸素溶存水を生成する酸素溶解装置20と、酸素溶存水が貯留される貯留タンク14と、貯留タンク14内の酸素溶存水を水槽10内に供給する供給ポンプ15と、水槽10内の貯留水の酸素溶存量を検出する検出センサ16と、検出酸素溶存量を基に供給ポンプ15の作動を制御して貯留水の酸素溶存量を5.0mg/l以上10.0mg/l以下にする制御装置17とを備える。 (もっと読む)


41 - 46 / 46