説明

Fターム[4G066AC33]の内容

固体収着剤及び濾過助剤 (54,533) | 有機高分子 (4,610) | 合成有機高分子(←構造不明の高分子) (3,367) | Nを含むポリマー (206)

Fターム[4G066AC33]に分類される特許

201 - 206 / 206


本発明は、所定の濾過助剤を使用した場合、少なくともヘイズ形成タンパク質性物質をその後に分離するためのタンパク質(特に、ヘイズ感受性タンパク質)を含有する液体を調製する方法に関する。本方法は、ヘイズ感受性タンパク質の少なくともいくつかと複合体を形成可能であるタンパク質複合化剤を液体に添加する工程を含み、結果として、分離(例えば、濾過)工程の後に得られる液体の残余ヘイズを制限する。
(もっと読む)


【課題】 吸水性樹脂粒子を必須として含み、衛生材料における用途に適した水性液吸収剤を提供する。
【解決手段】 本発明の水性液吸収剤は、水溶性エチレン性不飽和モノマーを重合して得られ内部に架橋構造を有する吸水性樹脂粒子を必須とする水性液吸収剤であって、該水性液吸収剤は、吸収速度(FSR)が0.2g/g/s以上、吸水倍率(CRC)が5〜25g/g、生理食塩水流れ誘導性(SFC)が400×10−7cm・s/g以上、そして、湿潤下粒子間間隙率(Wet Porosity)が20%以上であり、かかる水性液吸収剤を得るための本発明の方法は、水溶性エチレン性不飽和モノマーと該モノマーに対して0.2モル%以上の内部架橋剤を含むモノマー水溶液から含水ゲルを得て、この含水ゲルを孔径0.3〜6.4mmの多孔構造から押し出すことにより粉砕することを特徴とする。 (もっと読む)


有機高分子樹脂及び無機イオン吸着体を含んでなる、外表面に開口する連通孔を有する多孔性成形体であって、
連通孔を形成するフィブリルの内部に空隙を有し、
かつ、該空隙の少なくとも一部はフィブリルの表面で開孔しており、
該フィブリルの外表面及び内部の空隙表面に無機イオン吸着体が担持されている上記多孔性成形体。 (もっと読む)


【課題】ゲルベッド透過率及び/又は平均粒径を大きく低減することなく機械的な力に耐えることができる超吸収性材料、及び超吸収性材料の損傷抵抗を増大させる方法を提供する。
【解決手段】現行の市販おむつ製造工程中に起こる機械的損傷を模擬する「吸収性製品加工模擬試験」を受けた時に損傷に抵抗するように処理された超吸収性材料。処理された超吸収性材料の遠心保持容量は、超吸収性材料のグラムあたり約15グラム又はそれよりも多い0.9重量パーセント塩化ナトリウムであり、事前に篩い分けした粒子に対する0psi膨潤圧力でのゲルベッド透過率(GBP)は、約200(×10-9cm2)又はそれよりも大きくなる。処理済み超吸収性材料が「吸収性製品加工模擬試験」を受けた後に、処理済み超吸収性構造体は、0psi又は0.3psi膨潤圧力での事前に篩い分けられた又は篩い分けられていない粒子のGBPの最小の低減を示すことができ、並びに平均粒径(PSD)の最小の低減を示す可能性がある。超吸収性材料は、親水性軟質ポリマーの水溶液を超吸収性材料に加え、超吸収性材料を水溶液と混合し、超吸収性材料を乾燥させることによって処理することができる。 (もっと読む)


本発明の目的は実際に使用される吸水剤に関してより高い吸水能力を示し、容易に投与されそして多量に使用される水貯蔵性材料を開発することである。この目的のために、生分解性の平らな基材と、該基材に均一に固定された吸水剤粒子を用いる。
(もっと読む)


クロマトグラフィー分離用の新規材料、それらの調製方法、ならびに前記クロマトグラフィー材料を含む分離装置。特に、第2の材料の表面と化学的に相互作用できる支持骨格官能基を含み重合した支持骨格ナノコンポジット(PSN)を備えるハイブリッド無機/有機モノリス材料が記載される。このハイブリッド無機/有機材料では、従来技術のモノリス材料に比べて、壁との付着性が向上し、収縮に対する耐性が向上している。モノリスの付着性が向上したことにより、内径(I.D.)≧50μmをもつキャピラリカラムの作製が可能である。
(もっと読む)


201 - 206 / 206