説明

Fターム[4J038KA22]の内容

塗料、除去剤 (182,219) | 添加剤の特性又は処理 (20,864) | 形態 (3,002) | 多孔性 (87)

Fターム[4J038KA22]に分類される特許

81 - 87 / 87


【課題】 優れた反射防止性能と高い表面強度を有し、しかも高い耐水性を有するコーティング被膜を形成することができるコーティング材組成物を提供する。
【解決手段】 エアロゲルよりなる多孔質粒子及びマトリクス形成材料を含有して形成されるコーティング材組成物に関する。マトリクス形成材料は、
一般式がSiX(Xは加水分解基) …(1)
で表わされる加水分解性オルガノシランと、フッ素置換アルキル基を有する加水分解性オルガノシランとの共重合加水分解物(A)を含有する。 (もっと読む)


【課題】 鹿などの野生動物を、持続的に有効に忌避排除し、かつ撒く時点での刺激臭が少ない、防獣鳥物質の提供、また該物質を混合した防草シートなどの加工製品を提供する。
【解決手段】 猛獣の糞抽出分または分離分を多孔質の担持体に吸着せしめた徐放性防獣鳥物質、好ましくは、多孔質の担持体が、木粉、木材チップ、シリカ又はゼオライトであり、また多孔質の担持体として、2種類以上の徐放性の異なる多孔質担持体を混合して用いることを好ましい特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 従来の透明2層膜と比べて貴金属合金微粒子の発達した網目状構造を具備する透明2層膜とその製造方法を提供する。
【解決手段】 透明導電層と透明コート層とで構成されるこの透明2層膜は、溶媒に分散された平均粒径1〜20nmの貴金属コート銀微粒子若しくは貴金属合金微粒子の鎖状凝集体と銀単体微粒子を含有し、かつ、鎖状凝集体を構成する貴金属コート銀微粒子若しくは貴金属合金微粒子100重量部に対し銀単体微粒子の配合割合が0.1〜5重量部に設定された透明導電層形成用塗液を透明基板上に塗布かつ乾燥し、次いで透明コート層形成用塗布液を塗布した後、加熱処理することにより得られる。 (もっと読む)


【課題】硬度と密着性に優れる被膜を形成することができ、しかも沈殿が生じ難い安定な塗料を構成しうる硬化性組成物を提供する。この硬化性組成物を用いて、硬度と密着性に優れる硬化被膜を表面に有する透明基材を提供する。
【解決手段】カチオン重合性化合物と、表面が有機基で修飾された多孔質シリカ微粒子とから、硬化性組成物を構成する。透明基材の表面に、この硬化性組成物が硬化してなる被膜を形成させる。カチオン重合性化合物には、分子内に少なくとも2個のオキセタン環を有する化合物や、分子内にシリル基を有する化合物又はその加水分解縮合物が、好ましく用いられる。 (もっと読む)


気孔質ポリマー粒子及びその製造方法は、とりわけ二酸化チタン顔料及び増量剤の有利な代替品に適しており、改善された不透明度、白色度、耐摩耗性及び耐水性を有する。この製造方法は、粒径及び粒径分布の効果的な制御を示す。 (もっと読む)


断熱層を形成するための硬化性コーティング組成物であって、該組成物は、(a)湿潤ゾルゲルを乾燥することによって得られる材料でなる高多孔性粒子であり、少なくとも80%の孔隙率および5μm〜4.0mmの範囲の粒子サイズを有する粒子;および(b)膜形成性重合体を含む膜形成性樹脂システムを含む。この粒子(a)は、樹脂システム(b)に分散され、そして該樹脂システム(b)は、約1,000〜約4,000の範囲の平均分子量を有する少なくとも1つの安定化剤を含み、該安定化剤は、エチレンオキサイド−プロピレンオキサイドブロック共重合体、ポリC−Cアルコキシ化されたC12−C18飽和または不飽和脂肪族アルコール、ポリC−Cアルコキシ化された水添または部分水添ヒマシ油、ポリC−Cアルコキシ化された水添または部分水添ダイズ油、ポリジメチルシロキサンC−Cアルコキシラート、およびC12−C18飽和または不飽和脂肪酸のソルビタンエステルからなる群より選択される少なくとも1つのメンバーである。この粒子(a)の量は、該組成物の質量を基準として2〜6質量%の範囲であり、そして該安定化剤の量は、高多孔性粒子の質量を基準として約50質量%〜約90質量%の範囲である。本発明の組成物は、高い保存安定性を有し、そして優れた断熱値を有するコーティングを形成する。 (もっと読む)


本発明は、被膜材であって、光触媒である二酸化チタンと汚染物質を吸着する燐酸カルシウムからなるアパタイトを主成分とし、これに親水性樹脂塗料であるポリメトキシポリシロキサンを混合溶解して外壁面等に付着する有害物質の無害化および壁面の防汚を図ることができる外壁用の被膜材を実現したもの、及び、これに抗菌材であるチオスルファト銀錯体を混合溶融した室内に浮遊する雑菌等の汚染物質を無害化し室内環境の浄化を図ることができる内壁用の被膜材を実現したものである。 (もっと読む)


81 - 87 / 87