説明

Fターム[4M118DB10]の内容

固体撮像素子 (108,909) | 駆動・転送方法 (2,117) | 転送クロック (2,002) | クロック波形 (224)

Fターム[4M118DB10]の下位に属するFターム

Fターム[4M118DB10]に分類される特許

1 - 20 / 115


【課題】撮影状況や製造課題に対応した積層型の固体撮像装置を提供する。
【解決手段】第1のリセットトランジスタを備えた第1の画素と、第2のリセットトランジスタを備えた第2の画素とが形成された半導体基板と、前記半導体基板の上に形成された配線層と、前記配線層の上に形成され、前記第1のリセットトランジスタのソースに電気的に接続された第1の下部電極と、前記配線層の上に形成され、前記第2のリセットトランジスタのソースに電気的に接続された第2の下部電極と、前記第1の下部電極および前記第2の下部電極の上に形成された光電変換膜と、前記光電変換膜の上に形成され、上部電極電位が印加される透明な上部電極とを備え、前記第1のリセットトランジスタのドレインにかける第1のリセット電位と前記第2のリセットトランジスタのドレインにかける第2のリセット電位とが異なることを特徴とする固体撮像装置。 (もっと読む)


【課題】信号出力の飽和ばらつきを低減する固体撮像装置の駆動方法を提供する。
【解決手段】垂直転送ゲートへM相(Mは3以上の自然数)のミドルレベルとローレベルの2値の垂直転送パルスを印加することにより、水平転送停止中に行う通常の垂直転送において、水平転送を行う期間に信号電荷を蓄積するゲートの最小数をN(Nは1以上の自然数)、M相の垂直転送パルスのうち、同時にミドルレベルからローレベルに変化させるパルスの最大数をI(Iは1以上の自然数)としたとき、受光素子から読み出した信号電荷や垂直CCDが発生する不要電荷を、全て水平転送部に転送し、信号電荷の垂直転送を行う期間が終了し、再度、受光素子に蓄積された信号電荷の読み出しを開始するまでの期間、M相の垂直転送パルスのうち同時にミドルレベルからローレベルに変化させるパルスの最大数Iを2以上で駆動する。 (もっと読む)


【課題】垂直転送レジスタから第一水平転送レジスタへの転送不良と、第一水平転送レジスタから第二水平転送レジスタへの転送不良とを抑えた、高画質な複数の水平転送レジスタを有する固体撮像装置を提供する。
【解決手段】第一水平転送レジスタ304の第一、第三転送電極203,205は垂直転送レジスタ側の方が第二水平転送レジスタ305側よりも幅広に形成されているので、垂直転送レジスタ側のポテンシャルが深く、第二水平転送レジスタ305側のポテンシャルが浅く形成される。他方、第一水平転送レジスタ304の第二、第四転送電極204,206は垂直転送レジスタ側よりも第二水平転送レジスタ305側の方が幅広に形成されているため、垂直転送レジスタ側のポテンシャルが浅く、第二水平転送レジスタ305側のポテンシャルが深く形成される。 (もっと読む)


【課題】混色を防止する。
【解決手段】行列状に配列された複数の光電変換部と、各列に配され、対応列の光電変換部に蓄積された信号電荷を読み出し、垂直方向に転送する垂直転送部と、各列の垂直転送部から転送された信号電荷を水平方向に転送する水平転送部と、光電変換部毎に配されたカラーフィルタと、各光電変換部から対応列の垂直転送部へ信号電荷を読み出す際に、各色の光電変換部に蓄積された信号電荷量を求め、信号電荷量が最も多い色の光電変換部の信号電荷を最初に読み出すように読み出し順序を制御する制御部を備える。 (もっと読む)


【課題】 垂直転送レジスタの取扱い電荷量を増やすことで動画撮影モードでもスミア信号の発生を抑制し、撮影画像を正常に撮影する。
【解決手段】 本開示の固体撮像装置は、基板10上に行列状に配列され光電変換を行うセンサ部11と、センサ部11で光電変換された信号電荷を読み出す読み出し部13と、第1の動作モードでは第1の垂直転送クロックVφ1に応じて、第2の動作モードでは第2の垂直転送クロックVφ2に応じて信号電荷を垂直転送する垂直転送部12と、垂直転送部12から垂直転送された信号電荷を水平転送する水平転送部15とを備え、第1の垂直転送クロックVφ1は、第1のHighレベルH1と第1のLowレベルL1とを有し、第2の垂直転送クロックVφ2は、第1のHighレベルH1よりプラス側にシフトした第2のHighレベルH2と、第1のLowレベルL1よりプラス側にシフトした第2のLowレベルL2とを有する。 (もっと読む)


【課題】小型化が可能な固体撮像装置を提供する。
【解決手段】固体撮像装置は、2次元状に配置されたフォトダイオード1と、フォトダイオード1から読み出した信号電荷を垂直方向に転送する垂直CCDとを備えた画素領域22と、転送チャネル4と、転送電極5および6とを有し、転送電極5および6に異なる電圧を印加することにより垂直CCDから転送された信号電荷を水平方向に転送する水平CCDと、転送電極5および6のいずれか一方と接続され、転送チャネル4の上方に転送チャネル4を覆うように設けられて転送チャネル4を遮光する配線10とを備える。 (もっと読む)


【課題】隣り合う垂直転送レジスタの信号電荷の転送方向が互いに逆向きの構成において、信号電荷の逆方向読み出しを防止し、センサ特性を維持したまま、多チャンネル出力化を実現する。
【解決手段】撮像領域2に配列される複数の受光素子3と、複数の垂直転送レジスタ4と、少なくとも2本の水平転送レジスタ5とを備え、複数の垂直転送レジスタ4は、撮像領域2の一側に設けられる水平転送レジスタ5Aに信号電荷を転送する第1の垂直転送レジスタ4Aと、同じく他側に設けられる水平転送レジスタ5Bに信号電荷を転送する第2の垂直転送レジスタ4Bとを交互に配置させ、各垂直転送レジスタ4は、読み出し電極V1,V3と、非読み出し電極V2と、非読み出し電極V4とを有し、第1の垂直転送レジスタ4Aおよび第2の垂直転送レジスタ4Bは、非読み出し電極V2と非読み出し電極V4とを、垂直転送レジスタ4の列毎に交互に配置させる。 (もっと読む)


【課題】CCD型固体撮像素子で電子増倍駆動を行うとき、ブルーミングの発生を抑制する。
【解決手段】半導体基板の表面部に二次元アレイ状に配列形成された複数の画素42の各々が被写体からの入射光量に応じた信号電荷を蓄積し、画素42で構成される画素列に沿って形成された電荷転送路43に該画素列43のいずれかの画素42から信号電荷を読み出し、読み出された該信号電荷を電荷転送路43上に形成した電子増倍用電位井戸の中に落とし込んで電子増倍駆動を行うに際し、電荷転送路43を構成する転送電極のうち、必ず、既に信号電荷が読み出された後の画素42に隣接する転送電極を選び該転送電極に電子増倍用電圧を印加して電子増倍用電位井戸を形成する。 (もっと読む)


【課題】複数の電荷結合部(CCD列)の間で電荷を転送する機能を備えたイメージセンサを適切に動作させる技術を提供する。
【解決手段】電荷結合部(2)と、その電荷結合部(2)に駆動パルス(φ1、φ2)を供給する駆動パルス供給部(3)とを具備する固体撮像装置を構成する。その電荷結合部(2)は、第1CCD列(4)と、第2CCD列(5)と、CCD間電荷転送部(6)とを備えているものとする。その第1CCD列(4)からその第2CCD列(5)へ、その信号電荷を受け渡すCCD間電荷転送期間において、一定レベルの信号(GND)を、調整用信号(φ1’、φ2’)として供給する。また、その第1CCD列(4)またはその第2CCD列(5)の内部を通って電荷を転送するCCD内電荷転送期間において、その駆動パルス(φ1、φ2)と同相のパルスを、その調整用信号(φ1’、φ2’)として供給する。 (もっと読む)


【課題】ビデオの場合、30フレーム/秒で撮像し、一方ピクセルアレイ全体もサンプリング可能とする。
【解決手段】画像センサは、(a)複数の垂直シフトレジスタ、(b)第1のHCCD400、第1のHCCDから電荷を受け取る第2のHCCD410、(c)第1と第2のHCCDの間に配置され、第1と第2のHCCDの転送チャネルを1つおきに接続する転送ゲート、を有する。また、(d)第1と第2のHCCDに対して複数の読み出しモードを提供し、フル解像度読み出しモードでは、複数の転送ゲートの1つおきのゲートにクロックを供給して、各HCCDの各電荷パケットを読み出し、低解像度モードでは、各転送ゲートに隣接するゲートを一定電圧に保持し、残りのゲートにクロックを供給して、各HCCDにおいて2つの列の同じ色の電荷パケットを加算して、フル解像度読み出しモードと比較して半数の電荷パケットを読み出す。 (もっと読む)


【課題】ブルーミングを抑制することができる固体撮像装置を提供することを課題とする。
【解決手段】入射光に応じた電荷を生成して蓄積するための光電変換部と、電荷を蓄積するためのフローフィングディフュージョン部と、光電変換部に蓄積された電荷をフローフィングディフュージョン部へ転送するための転送トランジスタと、フローフィングディフュージョン部に蓄積された電荷に応じた電圧をリセットするためのリセットトランジスタと、光電変換部に電荷を蓄積中、転送トランジスタのゲートには電荷を転送する転送電位と電荷を非転送とする非転送電位との中間となる第1の電位を有するパルスを間欠的に印加し、リセットトランジスタのゲートにはフローフィングディフュージョン部の電圧をリセットするパルスの電位よりも低く、第1の電位よりも高い第2の電位を印加する駆動回路とを有する。 (もっと読む)


【解決手段】本発明は、画像センサのための基本装置に関しており、基本装置は、基準電圧でバイアスされ得る第1の導電型の半導体基板(30)の表面に形成された電荷光発生蓄積領域を備えており、電荷光発生蓄積領域は、電荷の転送(36)、増加(38,40,42)及び絶縁(44)のためのデバイスに関連付けられている。電荷光発生蓄積領域の上に、第1の電圧及び第2の電圧で交互にバイアスされるように適合された絶縁されたゲート(32)が取り付けられており、絶縁されたゲートは低吸収材料から形成されている。
(もっと読む)


【課題】一括リセット処理を行っても放射線検出素子やTFTに残存する電荷量に差を生じることを防止することが可能な放射線画像撮影装置を提供する。
【解決手段】放射線画像撮影装置1は、複数の走査線5および複数の信号線6により区画された各領域rに二次元状に配列された複数の放射線検出素子7を備える検出部Pと、走査線5にオン電圧Vonが印加されると放射線検出素子7から電荷を放出させ、走査線5にオフ電圧Voffが印加されると放射線検出素子7内に電荷を蓄積させるスイッチ手段8と、各走査線5を介してスイッチ手段8に印加する電圧Vを制御する走査駆動手段15とを備え、走査駆動手段15は、放射線検出素子7のリセット処理の終了時には、各走査線5に印加する電圧Vを所定のオン電圧Vonから徐々にまたは段階的に低下させて所定のオフ電圧Voffとし、各走査線5を介して各スイッチ手段8を一括してオフ状態とする。 (もっと読む)


低雑音撮像用の装置及び方法はEMCCDのような画像センサを使用し、ここでは電荷は累積されアナログクロック信号を使用してシフトアウトされる。センサ制御装置はメモリ装置に記憶されているデジタル波形からクロック信号を発生し、これはデジタルアナログ変換器へ出力を与え、そのデジタルアナログ変換器は信号をアナログ形態に変換する。アナログ信号はその後増幅されセンサに与えられる。特別な波形はデジタル信号プロセッサにより決定され、フィールド・プログラマブル・ゲート・アレイにより行われるアドレッシングを使用してメモリから読み出される。クロック信号は正弦波であってもよく、またはより複雑な波形形状であり、波形形状はユーザにより変化可能である。クロック信号の上昇時間は雑音の影響を最小にするためにゆるやかにされることができる。 (もっと読む)


【課題】解像度の切り替え可能なリニアイメージセンサを提供する。
【解決手段】リニアイメージセンサは、列状に配置された複数のフォトダイオード101と、フォトダイオードに隣接して配置されたシフトゲート102と、所定の電位勾配を有するよう構成され、第1及び第2のクロック信号で電位が制御される第1及び第2のレジスタ111,112が、シフトゲートに隣接して列状に交互に設けられた第1の転送レジスタ103と、所定の電位勾配を有するよう構成され、第3及び第4のクロック信号で電位が制御される第3及び第4のレジスタ113,114が、第1の転送レジスタに隣接して列状に交互に設けられた第2の転送レジスタ104とを備え、第2の転送レジスタには、第1及び第2のレジスタに隣接する第3のレジスタと、第1及び第2のレジスタに隣接する第4のレジスタとが、交互に設けられている。 (もっと読む)


【課題】電荷転送部に読み出された電荷の一部を基板側へ掃き捨てる技術を動画でも使用可能にする。
【解決手段】垂直転送部14にドレイン部43を形成し、好ましくはドレイン部43の下方に分離層44を形成し、ドレイン部43をオーバーフロードレインとする縦型オーバーフロードレイン構造の電荷排出構造を垂直転送部14に設ける。そして、縦型オーバーフロードレイン構造の電荷排出構造において、ドレイン部43に対して選択的に電荷排出パルスφNSUBを印加することで、垂直転送部14内の電荷の一部をドレイン部43に掃き出し、当該ドレイン部43を通して排出する。 (もっと読む)


【課題】リセット動作時における信号電荷の流入先のバラつきを抑制することができるCCD型固体撮像装置を提供する。
【解決手段】光電変換部で発生した信号電荷を電圧信号に変換するFD部17と、FD部に蓄積された信号電荷を掃き捨てるRD部19と、FD部17とRD部との間に設けられたRG部20と、RG部のFD部側端部領域と接続された第1の配線23と、RG部のRD側端部領域と接続された第2の配線24と、第2の配線に設けられた所定の容量25とを備え、所定の容量25によりリセットゲートパルスφRGを鈍らせることで、RG部下にポテンシャル勾配を形成する。 (もっと読む)


【課題】転送効率の向上が図られた固体撮像装置、及びその製造方法を提供する。また、その固体撮像装置を適用した電子機器を提供する。
【解決手段】受光部2と、垂直転送チャネル11と、転送電極8と、シャント配線9とを有する固体撮像装置において、シャント配線9に接続された抵抗素子Rを構成する。抵抗素子Rをシャント配線9に接続することにより、シャント配線9の全体の抵抗値を調整できる。これにより、転送電極8と、シャント配線9とを伝達するそれぞれの転送パルスの波形の鈍りを調整し、転送効率の劣化を防ぐ。 (もっと読む)


【課題】短秒露光と長秒露光との間の時間間隔を縮小し、広ダイナミックレンジ信号が好適に得られるCCD型の固体撮像装置、固体撮像装置の製造方法、及び固体撮像装置の駆動方法を提供する。また、その固体撮像装置を用いた電子機器を提供する。
【解決手段】信号電荷を生成する受光部と、信号電荷を蓄積保持する蓄積容量部とを有する全画素CCD型固体撮像装置において、電子シャッタ調整層を形成する。この電子シャッタ層は、基板内の受光部に対向する領域であって、蓄積容量部から所望のオフセット領域だけ離した領域に形成された領域に形成されるものである。また、受光期間において、第1の電位を基板に印加し、非受光期間において、第2の電位を基板に印加する基板電圧電源を有する。これにより、受光期間において、受光部で生成された信号電荷が垂れ流し的に蓄積容量部に蓄積される。 (もっと読む)


【課題】増倍率の安定したモニタが可能な電子増倍機能内蔵型の固体撮像装置を提供する。
【解決手段】この電子増倍機能内蔵型の固体撮像素子は、複数の垂直シフトレジスタからなる撮像領域VRと、撮像領域VRからの電子を転送する水平シフトレジスタと、水平シフトレジスタからの電子を増倍する増倍レジスタと、撮像領域VRの電子転送方向の始点側の端部に設けられた電子注入用の電極11Aとを備えている。電子注入用の電極11Aによって電子が注入される特定の垂直シフトレジスタ(チャネルCH1)は、半導体基板の厚板部に位置しており、入射光に対して遮光されるように設定されている。 (もっと読む)


1 - 20 / 115