説明

Fターム[5B021KK07]の内容

タイプライター等へのデジタル出力 (60,285) | 印字媒体 (1,228) | 紙切れ (54)

Fターム[5B021KK07]に分類される特許

1 - 20 / 54


【課題】ジョブの実行前に、各ジョブが使用する用紙の枚数や実行予定時間が、使用するトレイと対応づけて把握可能であり、且つ、ジョブの実行前に用紙切れとなるトレイを確実に把握することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】第1軸が給紙トレイ情報、第1軸と直交する第2軸が用紙の使用予定枚数又は実行予定時間を示す二次元の表上に、予約された各ジョブの予約情報Rを表示したジョブスケジューリング画面Gにおいて、各ジョブの用紙の使用予定枚数又は実行予定時間に相当する第2軸の長さ分の予約情報Rを表示するとともに、用紙不足となるトレイを検出し、予約された各ジョブの使用するトレイに対応する第1軸上の位置に、用紙不足となるトレイを識別する用紙切れ情報Nを表示する。 (もっと読む)


【課題】印刷の中断によって無駄に消耗品を消費することがあった。
【解決手段】 印刷対象を示す印刷ジョブデータを取得し、前記印刷対象に印刷設定を適用してレンダリングし、前記印刷対象の総てを印刷した場合にプリンタで使用される消耗品の予想使用量を前記レンダリング後のデータに基づいて取得し、前記予想使用量に基づいて前記印刷対象の総てについて印刷を完了できるか否かを判定し、前記印刷を完了できないと判定されたとき、前記印刷対象の中で印刷が完了する部分を示す情報を所定の表示部に表示させる。 (もっと読む)


【課題】シートカセット内のシートが無くなった際にも、両面印刷の処理そのものが中断しないようにでき、かつ、両面印刷済みのシートが排出されてから次の両面印刷済みのシートが排出されるまでのタイムラグが発生することを防止する。
【解決手段】外部装置から順次出力されるコマ画像が予め設定されたタイミングで順次入力され、予め設定された枚数のシートに1処理単位で両面印刷することが可能なプリント手段13と、プリント手段13に供給されるシートを貯留するシートカセット15と、シートカセット15のシートの有無を検出する検出手段16と、検出手段16がシートカセット15内のシートが無いことを検出した際には、プリント手段13が1処理単位で両面印刷するシートの枚数を変更する制御手段10と、を備える。 (もっと読む)


【課題】印刷中に用紙がなくなったとき、他の印刷装置での動作を邪魔することなく、必要な用紙を確実に入手して、補充することができるようにする。
【解決手段】印刷装置1において、印刷中に用紙切れが検出されたとき、制御部は、他の印刷装置1から取得した用紙情報に基づいて、印刷に必要な用紙が他の印刷装置1の給紙トレイ15にあるかを調べる。必要な用紙がある場合、制御部は、他の印刷装置1に用紙の提供を要求する。他の印刷装置1は、指定された枚数の用紙を白紙印刷して、給紙トレイ15から排出する。ユーザは、他の印刷装置1から用紙を取り、用紙がなくなった給紙トレイ15に補充する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は複数の給紙部を備える画像形成装置であっても、ほとんど印刷処理を中断することなく、印刷処理中の給紙カセットに対して用紙の補給を行うための仕組みを提供することを目的とする。
【解決手段】 複数の給紙部を備える画像形成装置における印刷処理中に、ユーザから用紙切れが確認された給紙部に対して用紙を補給する旨の要求があった際に、前記用紙切れが確認された給紙部に対する用紙の補給が行われても該印刷処理が中断されることがない給紙部(手差しトレイ)に設定を変更した印刷ジョブを生成して、該生成された印刷ジョブで設定された給紙部に用紙がセットされたことを確認したことに応じて、印刷処理中の印刷ジョブを一時停止させ、前記画像形成装置に印刷ジョブを投入し、印刷処理が継続させる。 (もっと読む)


【課題】印刷用紙の種類にはこだわらず、用紙切れによる印刷中断を避けたいというユーザの要望に応える。
【解決手段】複数の給紙機構を備えた印刷装置であって、給紙機構にセットされた印刷用紙のサイズおよび用紙種類の設定を給紙機構毎に記憶する用紙設定記憶部と、複数枚の印刷を行なう印刷処理の途中で、使用している給紙機構で用紙切れが発生した場合に、セットされている用紙種類にかかわらず、同じサイズの印刷用紙がセットされている給紙機構に使用する給紙機構を変更して引き続き給紙を行なうことで前記印刷処理を継続させる給紙制御部とを備えた印刷装置。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置において印刷を行う際に、複数台の画像形成装置で同時に印刷を行うことにより印刷出力を早期に完了する。
【解決手段】 本発明の画像形成画像形成装置では、他の画像形成装置とネットワークにより接続し、画像形成装置間にまたがる給紙収容部のグループ化を行い、これらネットワークで接続された複数台の画像形成装置で同時印刷出力するためにジョブを分割して、前記複数台の画像形成装置に送信して実行させることにより課題を解決した。また、前記ジョブの分割及び送信の機能を有するプリントサーバを有する方法によっても同様に課題を解決した。 (もっと読む)


【課題】プリンタを複数の使用者が共有するネットワーク印刷などにおいて、消耗品の確保を好適に行ない、ネットワーク印刷の利便性を向上する。
【解決手段】端末PC1から印刷の指示を受けてネットワークに接続された印刷装置で印刷を行なう印刷方法において、使用者が、プリンタPRT1を用いた印刷を行なうために、端末PC1を使用する際、使用者に予め付与された属性(例えばグループ)を識別し、プリンタPRT1において、印刷により消費される消耗品の一つである用紙残量を検出し、検出された用紙残量に対して、識別された属性に基づき、用紙の予約を割り当てる。このため、使用者により印刷が指示されたとき、割り当てられた用紙を使用して、確実に印刷を行なうことができる。 (もっと読む)


【課題】サーバ運営者があらかじめ定めた内容をクライアントに提供するのではなく、クライアントの要求に応じたデータを顧客に提示することのできるネットワークシステムを提供する。
【解決手段】
クライアント装置と、ネットワークを介してクライアント装置に接続された情報処理装置を備えたネットワークシステムである。情報処理装置は、クライアント装置から静的情報、動的情報および要求情報を取得する。また情報処理装置は情報作成部を有しており、この情報取得部で取得した情報に基づいて、クライアント装置に提供する情報を作成する。作成された情報は、クライアント装置から情報提供部へのアクセスに応じて提供される。 (もっと読む)


【課題】印刷ジョブの途中で紙無し状態が発生した場合に、印刷ジョブを最後まで行うための処理内容を選択することができるロール紙プリンタを提供すること。
【解決手段】ロール紙プリンタ1は、紙無し状態が解消された後に中断された印刷ジョブを再開するジョブ再開手段37と、紙無し状態が解消された後に印刷ジョブを初めから行うジョブ開始手段39を備えている。また、印刷ジョブの途中で紙無し状態が発生した場合には、処理内容設定手段32によって設定されているジョブ再開手段37またはジョブ開始手段39が動作する。よって、印刷データを送信する上位機器で動作しているアプリケーションプログラムを変更することなく、印刷ジョブを最後まで行うための処理内容を選択して行うことができる。また、いずれの処理内容が選択された場合でも印刷ジョブが最後まで行なわれるので、印刷データを上位機器から再送する必要がない。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置に対する操作性を向上させ、そうすることによって、印刷等の画像形成処理の生産性を向上させる。
【解決手段】認証プリント印刷を実行することができる画像形成装置であって、ジョブデータを受け取るための通信インターフェース部と、認証ユニットと、ジョブを、認証プリント印刷として実行するか、を、画像形成装置の状態に関する情報、および、画像形成装置の周囲環境の状態に関する情報の少なくともいずれかに基づいて、決定する認証プリント設定切換部と、ユーザ認証の結果を出力するユーザ認証部と、ジョブを実行するジョブ実行部と、を有する画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】インクや用紙等の消耗品の消費傾向を視覚的に把握可能とし、無駄のない効率的な消耗品の使用を実現するとともに、その使用実績や補充・交換のタイミングを把握可能とするプリントシステム、印刷装置の消耗品管理方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】インク等の消耗品の残量の履歴を記憶し、その記憶された履歴情報を基に消耗品の残量の推移を表すグラフ表示を行う。グラフ表示の横軸として、プリント枚数、プリントオーダ数、時間(日数)などを切り替えることができる。また、直近のインク等の使用量の平均値と現在の残量から予測したプリント可能枚数、プリント可能オーダ数、プリント可能日数などの情報をグラフ表示とともに表示する態様が好ましい。さらに、プリント指示された各オーダについて消耗品の使用量を推定し、消耗品切れの可能性のあるオーダをスキップして、出力可能な別のオーダを処理する。 (もっと読む)


【課題】装置停止によるダウンタイムの発生を防ぎ、ジョブの実行を効率的に行うこと。
【解決手段】用紙Pを格納する複数の給紙トレイ22a〜22f及び当該給紙トレイ22a〜22fから給紙された用紙Pに画像形成を行う画像形成部21を備える画像形成装置1において、情報を表示するLCD91と、各給紙トレイ22a〜22fから画像形成部21へ用紙Pを給紙する給紙タイミングを計算し、当該計算された給紙タイミングをLCD91に表示させる制御部110と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 実際に印刷する前、すなわち印刷装置より離れてしまう前に印刷途中にロール紙切れになることが確認出来るようにし、ユーザが印刷装置に戻ったときに印刷が最後まで行われずロール紙切れの状態なることが防ぐ。
【解決手段】 ハードディスク部に蓄積された印刷ジョブのロール紙使用量をロール紙残量より引いて操作パネル部に表示する。あるいは印刷待ちのジョブを印刷した後のロール紙残量を算出してプリンタドライバに表示する。 (もっと読む)


【課題】ラベルプリンタ側の負荷を軽減しながら、各種の情報管理を行う。
【解決手段】ラベルプリンタ側で用意すると便利であると思われる主要な情報管理処理を、管理サーバである情報管理装置との協同で行う。主要な情報管理処理としては、法改正情報を加味したレイアウト情報、本体ソフトのバージョンアップ処理、事業者の売上管理、在庫管理などである。最新の法改正情報を情報管理装置側に置き、ラベルプリンタ側でその法改正情報に伴う表示内容の変更が必要であると判断したときは、法改正情報を加味したレイアウト情報をラベルプリンタ側に送り、ラベルプリンタ側では適正ラベル表示となるような修正処理を行って、法改正に対応する。ラベルプリンタ本体のバージョンを判別し、最新のバージョンでないときには、本体ソフトを最新のバージョンに更新する。ラベルプリンタ自体の負荷を軽減し、顧客の処理作業を大幅に低減する。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置で使用する消耗品について、消耗品不足に至る前に、予め不足状態の把握を容易にする。
【解決手段】 画像形成装置A、Bとネットワーク1をサーバCに介して接続する。画像形成装置A、Bは、消耗品情報を検出部11が出力したとき、制御部3が消耗品情報を上記サーバCにネットワーク1を介して通信部15から送信制御する。サーバCは、画像形成装置A、Bから通信部39で受信した消耗品情報について、管理制御部43で集計するとともに、画像形成装置A、B毎に消耗品管理データを作成し、出力部47から出力制御する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザは、印刷媒体が収納される収納手段に対して画像位置調整が適切に行われているかどうかをユーザは容易に把握できなかった。
【解決手段】 収納手段について調整値の入力が必要か否かを判定する判定手段によって収納手段について調整値の入力が必要であると判定した場合に、調整値の入力を促す通知をする。 (もっと読む)


【課題】拡大印刷を行った場合のテープの無駄を削減すること。
【解決手段】長尺状のテープに、当該テープのテープ幅より大きな印刷画像Gの一部である分割印刷画像を印刷および切断したテープ片Tを、複数貼り合わせることによって印刷画像を形成するための、各テープ片Tに印刷する分割画像データを複数生成する画像データ生成装置であって、印刷画像Gの一部を、所定の規則にしたがって配置された各テープ片Tに割り当てる手段と、分割印刷画像が割り当てられた各テープ片Tの、テープ長方向における分割印刷画像が存在しない前端部分および後端部分である非印刷画像領域E4を削除することにより、各テープ片Tのテープ長さを決定する手段と、決定したテープ長さと、各テープ片Tに割り当てられた分割印刷画像と、に基づいて、複数の分割画像データを生成する手段と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】 用紙切れが発生して代替用紙を選択した場合であっても、指定サイズよりも大きい同系列の用紙に収まるよう複数のページ画像をレイアウトして印刷する。
【解決手段】 複数種類のサイズの用紙を給紙可能な複数の給紙手段と、前記印刷データに対応した出力すべき第1のサイズの用紙の有無を検知する検知手段と、前記検知手段によって用紙なしを検知した際に、前記第1の用紙よりも大きくかつ同系列のサイズである第2の用紙の有無を検出する手段と、前記検出手段によって前記第2の用紙が存在する場合は、第1の用紙サイズで生成された複数のページ画像を第2の用紙サイズに適合するようにレイアウトして結合して出力する手段と、前記第2の用紙で出力したページに対して後工程を指示するジョブ記述ファイルを生成する手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】ネットワークプリンティングシステムにおいて、ユーザの利便性向上、リソースの効率的活用を目的とする。
【解決手段】サーバが、ネットワーク上に接続されているプリンタからのSIP-REGISTERリクエストのメッセージボディに記述されるプリンタ能力を各プリンタに対応付けて転送先候補として登録しておき、SIPリクエストによる印刷要求受信時に、メッセージボディに記述される印刷ジョブ情報を解釈し、登録プリンタの能力・状態に基づいて決まるプリンタを選定して印刷要求元に通知する。印刷要求元は、通知されたプリンタで印刷する。 (もっと読む)


1 - 20 / 54